[NFJ]NorthFlatJapan part34 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 00:50:59.69ID:9WCNVJ2A初心者からマニアまでNFJファンが和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです初歩的な質問もOK!
自作機などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪
通常の会話で連投制限はなしとします。
犬・アンチ・工作員・荒らし・ルール違反はスレ違です、アンチスレでお願いします。
株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/
株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/
NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/
NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009
※前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part33
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460529520
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 00:54:07.08ID:7qiHbTNU明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。
( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 00:57:56.31ID:9WCNVJ2A0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 00:59:51.14ID:/8LnkdOq0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 08:20:29.33ID:jD4yMxrJ0006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 08:45:07.77ID:IC0C6aqY削除依頼出しとけよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 10:38:29.53ID:qlOFYVjQ0008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 11:39:36.29ID:uh3KuEBH2016年5月5日 21:00 〜
販売数量:シルバー100台・ブラック100台/お一人様1台限り
安いから売れるかなTUBE-01通すとスッカスカの低音に拍車がかかるから使わない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 12:02:14.57ID:OH9l+O/O0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 12:29:39.10ID:1DilfHldえ、真空管の特性知らないの?ちょっと恥ずかしいよその発言。
まさか16p以下のウーファー使って低音とかいってないよね?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 12:47:35.92ID:OHZ4CceJGW明けにはまたガラクタオークションと予想
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 12:48:54.46ID:pnHf93Tzあの一目でわかる悪意に満ちた文体公式ブログのコメントにも
「ガバ菜」という名でちょっかいを出している
一番考えやすいのは同業者だがこんなやつのいる店で買いたくないよな
デマと嫌がらせで完全に一線を越えてる
いつ訴えられてもおかしくないね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 12:53:14.60ID:OHZ4CceJそれ見てないな なんて書いてあった?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 12:56:24.44ID:8XGLGmJkここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 13:00:27.60ID:pnHf93TzNFJが発見次第削除してるけどゴールド希望とかパンツの色がどうとかw
消されてもしつこく書き込んでくる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 13:21:41.15ID:OHZ4CceJ忘れ去られたH氏が同じような会社作ったら盛り上がって最高におもしろいんだが
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 13:25:43.45ID:0jHiImth0018名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 13:51:25.51ID:PSjjSOTk0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 00:38:56.72ID:xBVWHpca0020名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 01:27:55.88ID:MWC708vT0021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 06:40:26.38ID:ajJZKox6今までのたかにゃんのやり口を分析した結果一つの疑惑が
浮かび上がった
自身は購入せずネット上の情報を集めそれを己の都合のいいように
曲解し悪意に満ちた文体でデマを飛ばす異常さ
たかにゃんはサイコパスではないか?
サイコパス「精神病質者」とは
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
一見才能があり博学で地理・歴史・技術・医学など
何くれとなく通じていて話題が豊富であるが
よく調べるとその知識は他人の話からの寄せ集めである
まさにサイコパスの症状と一致するのではないか
脳の構造が一般人とは異なっており治療は不可能とのこと
本来なら社会に害を及ぼす異常者なので隔離されるべき
なのだが現実は野放し状態
極力関わらないようにするしか手立てはないようだ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 08:49:16.75ID:ngch/2Ud0023名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 09:35:23.64ID:Js9Px4dQここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 10:43:18.96ID:xBVWHpca0025名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 13:15:43.13ID:6+lvP/pP0026名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 15:00:02.19ID:1GHXuDsa結局オリジナルな構成に戻る
安いから興味で買うのは構わないが
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 20:20:36.78ID:Ga2c1ek8真空管スレのやつらはtubeに関しても理解が深い
tubの役割について学ばせてもらった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:05:32.94ID:a1ysEVU80029名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:18:36.74ID:1GHXuDsa0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:20:16.86ID:q/Wm8wkdやめておこうと即答
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:21:33.50ID:1GHXuDsa0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:30:38.06ID:vyqG1+0f暫く色々遊べそうだ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:32:58.17ID:1GHXuDsa既に黒を持ってて悩んでるのかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:33:23.18ID:q/Wm8wkd0035名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:36:22.79ID:q/Wm8wkd厳重に保管していたものより他人が使っていたものを欲しがるフェチがいるんだよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:38:07.70ID:a1ysEVU80037名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:39:27.23ID:1GHXuDsa0038名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:41:56.77ID:1GHXuDsa0039名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:45:44.86ID:q/Wm8wkd更には女気のない未熟なロリが多いからそういうことになるなw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:47:02.18ID:9RaHVIw4高校生のって書けば更にw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:49:48.22ID:1GHXuDsa0042名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:50:06.57ID:q/Wm8wkd0043名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:54:14.25ID:vyqG1+0fエイジングはオカルトだと思ってたが浅はかだったわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:54:34.99ID:a1ysEVU80045名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:56:09.66ID:9RaHVIw4そうなると意味が変わるw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 21:56:13.11ID:1GHXuDsa0047名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 22:13:36.55ID:6qAc750Bそろそろ出てくるだろうな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 22:18:12.37ID:1GHXuDsaこれでブログとつながったw 販売許可でも貰いに行ったんだろ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 22:19:09.93ID:spM/H5rx0050名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 22:25:41.95ID:+QfE/SOlhttp://i.imgur.com/HzNwtrA.jpg
http://i.imgur.com/RXJ6LPY.jpg
http://i.imgur.com/Tvh8eRK.jpg
http://i.imgur.com/jSulG7h.jpg
NFJ買ったら中身確認しないと駄目だよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 22:32:24.57ID:1GHXuDsa0052名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 22:49:56.00ID:uUx6od7m0053名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 22:51:11.97ID:pMHL8XB10054名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 22:54:27.37ID:sKkMGwAtここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 23:34:10.43ID:Fzgy5hwl宣伝文句からしたら詐欺だな
信じられないね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 23:37:18.49ID:1GHXuDsaあきらかにいくつか部品付け替えた後とかw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 23:39:30.70ID:1GHXuDsaX6Jの次期Verは1〜2年分発注したって言ってるくらいだからまだ先じゃね
Windowsのドライバーサポート絡みだろ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 23:41:49.89ID:Fzgy5hwlその割に結構なお値段が
中身見たら思い知らされるね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 23:47:46.25ID:Dx7tYpEd売りにする口実の為におっさんの手作業がのちに入れられるのかよw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 00:07:24.64ID:+kgwcM4C0061名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 00:13:25.11ID:uBwNuqix0062名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 00:14:42.57ID:FUxHNK9X過去も未来もあるかボケ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 00:19:58.23ID:ruLrTbeFここまできたらアンチのほうが変だとしか感じないけどなw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 00:22:14.98ID:JEIMkoKh0065名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 00:23:31.15ID:jyre/0XWhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kyatzc5khaherpdylyxriefi3m/ny74qry49x.html
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 00:37:36.36ID:wrOvLpqh4枚目のSMD立ってるのは少量ロットだと良く起こる事で、問題はないから気になる人は自分で直せばいい
5枚目のキャパシタ逆は、ある理由から()有り得ない事なので捏造だな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 00:55:23.06ID:tXrmHAtZ0068名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 07:06:37.54ID:44Ecmg9p0069名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 09:46:08.07ID:1I3oJ32Nハードオフいってもヤニついた小汚い奴すら足元見るような値段つけてるし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 11:33:45.34ID:2dauqJeM数か月前にユーザーが見せ合いっこした本物の写真だ
錆びにまみれた製品を売る会社に錆にまみれた製品を買う客
どっちが偉いとは言わないが客観視して事を受け止めよう
被害者を責めるとはどういうことだよ
どっちに非があるか一目瞭然
客観的に物事を認識できず依怙贔屓するようなつまらん男は底が知れるぞ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 11:58:21.07ID:tHfICpNBおまけにお前は買ってもいないくせにw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 13:00:55.77ID:O5DbfU0l0073名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 13:38:35.12ID:14QbNEoG0074名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 15:13:46.86ID:uBwNuqix昔ってつい半年前のことだぞ?
最近NFJを知った人には企業品質を判断する有益な情報だしテンプレに入れていいレベル
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 15:16:19.68ID:wpHSha2W法的措置法的措置連呼してたけど
いつやるのさ
脅しだったん?恐い店ね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 16:16:51.46ID:k3MV0yr5[ ガバ菜 ] 2016/5/6(金) 午後 3:27
ワロタw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 17:09:12.06ID:8Zcy11ONと騒いでるログを見かけたがユーザーのコメントで少しでもネガティブな発言を見かけるや否や
「犯罪だ!」「法的措置だ!」と必死にもみ消そうとするログを見ていると幼稚で笑える
機械相手の内職のような趣味だけに気が弱い男どもだけのことはある
コメントせずに笑ってる男達も少なくなかろう
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 17:24:30.56ID:WGtb0WGK0079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 20:28:33.01ID:/Iw1jScN昔のコンポについてたウーファー16cm位ので良いんだ。リバティとかロキシィとか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 21:00:37.42ID:+WQ1nIhzhttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&oq=&auccat=2084024130&price_type=currentprice&min=2000&max=5000&slider=0&tab_ex=commerce&s1=bidorbuy&o1=a
さがせよ自分で
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 21:17:20.70ID:+WQ1nIhz0082名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 22:12:20.09ID:/w9PWJjMiPhoneとかスマホからA2DBで音楽飛ばして、
BluetoothのUSB(Aタイプ)型のレシーバーで受けて
セルフパワー入れたPGNに刺すと聴けたりするのかなぁ?
まとめると…
iPhone〜Bluetoothレシーバー(USB型)→PGN(セルフパワー)→UPA-152J→スピーカー
こんなことできるのかしら?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 22:22:48.60ID:1I3oJ32N0084名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 22:25:36.67ID:1I3oJ32Nそうそう、こんな感じのが良いんだ
よく考えたらウーファー16cm以上あるよね25くらいか
16cmはミニコンポの時代だった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 22:32:05.62ID:+WQ1nIhzKENWOOD ROXY最高峰 J5のスピーカー
27センチ PPコーン型ウーハー; 最大入力: 100W; 出力音圧レベル: 91dB; 周波数特性: 35Hz〜20KHz
外形寸法: 315mm x 559mm x 245mm; 重量: 正味 9.6Kg
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 22:48:50.34ID:voRTIe38USBはホスト(親)とデバイスが通信する
そのBTレシーバーは親の機能は持ってないでしょ?
UPAもデバイス、PGNはホストでもデバイスでもない
なので、通信できない
こちらは荒らし隔離用スレだから次からコテ有りの方にレスして
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 22:50:44.22ID:+WQ1nIhzPCないのか?ダイレクトにUSB出力するBTレシーバーって例えばどんなの
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 22:52:23.14ID:/w9PWJjMiPhone〜Bluetoothレシーバー(USB型)→
PGN(セルフパワー)→X6J→202J→スピーカー
これでもよいんですけど…
802の青歯付き、アリにはありますよね。
でもあれはいらないかなぁ…
むしろ、
FX-audioのBluetoothレシーバー単体のやつを
買った方がええのかなと思ったりしてます。
4000円くらいだし。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 23:05:25.31ID:voRTIe38ホスト機能を持ってたとしても、USBメモリを挿せるだけがほとんど
知ってる限りで
光や同軸のようにデジタル出力できるUSBポートを搭載している機器は無い
BTレシーバー(DDC機能で光/同軸出力) → X6J ならOK
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 23:05:31.32ID:/w9PWJjMその通りなんだと思うんですけど、
レシーバーで受けたデータは、そのUSBの出口に垂れ流される訳ではないんですかね?
その垂れ流しデータがA2DBじゃなくて変換されたデジタルPCMデータになってるのであれば、電源さえ供給してやれば聞こえる…のかなぁと。
>こちらは荒らし隔離用スレだから次からコテ有りの方にレスして
御意にござります。
>>87
パソコンあります。
ただ、iPhoneとかiPadとかMacbookとか
ワイヤレスで使いたい機械の音を飛ばしたいなぁと。
光デジタル出力のあるAppleTVの古いやつ買ったら、全て解決するのかもですけど。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 23:12:53.81ID:1I3oJ32Nノイズ発生したりピュアAU的ではないかもしれないが、あったらやっぱ便利なんだよ
BTレシーバー外付けするにも電源がいるし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 23:21:39.19ID:+WQ1nIhzPCにBTレシーバ刺せば問題ないけど PC介さないで直にはできないと思うな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 08:49:35.02ID:+w1bpzIhそういうコストかかりそうなの向かないと思う。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:13:14.61ID:gP9msQ/T一部の部品が違うだけのDAC-X6Jはアダプター無しで送料含めて9,470円、アダプターを付けると1万円を超えてしまう
海外版だって初期ロットのままではないんだし、ここまで価格差があるとDAC-X6Jの金額はボッタクリと思えてしまう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:19:43.20ID:FX2X0f/W0096名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:38:23.70ID:dEPXS1H/無理だろうけど
シナモンアルテック、マンコえしそうだな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:38:51.96ID:HHrR6iYF0098名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:43:01.92ID:gAYtzfe5素人工作丸出しのスピーカーに金出すやついるんだなー
裏からネジ止とかまったく理解不能w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:47:59.97ID:BZn57Unb0100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:50:42.03ID:BZn57Unb0101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:51:25.04ID:gAYtzfe5何故あそこまで引きで写真撮ってるか考えるとよく分かるw
買った人ご愁傷様
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:54:06.22ID:QQYZqOrUメール便使えねぇな!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:56:52.12ID:cx/LClJyコンテストでもやればいいのに
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:58:02.80ID:BZn57Unb公式にギャラリーなかったっけ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 12:58:30.16ID:BZn57Unb勘違いしたスマソ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:04:28.26ID:xX1ePcY/目くらましでしょうか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:13:09.03ID:xX1ePcY/0108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:14:21.82ID:cx/LClJyエンクロージャー買うか迷ってるんだよ
キットね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:20:07.94ID:xX1ePcY/ドフ行けば良くね?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:24:02.20ID:7EvKMHpG0111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:27:55.22ID:xX1ePcY/オレンジの裏とかターミナル曲がってるしwww
ネジごとスプレー塗装してるしwww
あれ売って評判下がるの分かんねぇのかな?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:28:12.77ID:BZn57Unb値段なりというか、加工精度も荒いしねぇ。
自作慣れしてるんなら試しに1つ作るのも面白いかな。
ただ、安いからといって自作初心者とかには俺はオススメしないな。
エンクロキットだったら、ヨシモトキャビネットとかヤフオクなんかで出品されてる美音堂のが完成度高いと思う。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:32:32.12ID:7EvKMHpG0114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:34:31.30ID:xX1ePcY/0115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:34:53.69ID:BZn57Unb0116名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:39:23.24ID:xX1ePcY/0117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:40:03.17ID:+fJYnwAH(エンクロージャーは別の所がもっといいかも)
NFJのは値段なりの作りや音質だけど、プラモデルを作るように工作を楽しめるのがメリットかな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:44:35.40ID:7EvKMHpG0119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:56:20.39ID:7EvKMHpG0120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 14:03:07.60ID:xX1ePcY/www
これはまさにシナモン級ですな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 14:05:28.69ID:dEPXS1H/0122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 14:28:02.07ID:hSc3/Q9j0123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 14:50:24.89ID:ZRgZz/WP0124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 15:05:39.22ID:7EvKMHpGYDAもだけど入力カップリングの容量不足でだめだよ
ゲイン設定とも関連してて低音域のカットオフが発生するとどこかで読んだ
2020もだけど最低でも10μFは必要じゃないかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 15:26:18.18ID:FX2X0f/W0126名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 15:44:31.01ID:cnzkgYltairplay対応の安い中古avアンプでも探してみるとか?
後はラズパイにvolumio入れてアンプに繋げるとか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 16:15:31.24ID:7EvKMHpG100μF?w 俺は15μFで十分低音域出てるよ ポップノイズも小さい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 19:23:18.00ID:cu4B9y8r100均MDFとコーナン6mm角三角棒で作ってみた。
http://i.imgur.com/TlA0TNL.jpg
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 19:26:43.51ID:zYk8NPHi前板交換できるし十分じゃね?
シナモンは何で後ろなんだろ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 19:38:28.56ID:FX2X0f/Wギリシャ型乙
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 19:54:59.81ID:cu4B9y8rきちゃない足ですまんな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 21:16:56.05ID:93wK9paB0133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 21:18:58.77ID:Zo/+knaR0134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 21:27:36.13ID:GHoOy2NV0135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 21:41:26.13ID:JIaP3mDj0136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 21:51:05.86ID:JIaP3mDj0137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 00:10:25.46ID:5E+/wIFu価値が高いかのような協力者の釣り上げは当然あるだろうな
ブログでもALTECユニットとエンクロは特に皆で作りましょう感の押し出しが半端ないからな
この辺の原価はX6J以上に安そうだから利益もでかいだろうな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 00:20:26.95ID:5E+/wIFuあとは値打ちのないマイナーパーツをレアですよと謳いセットにして売るだけ
商売にしたって本当にいいと思うものを販売してもらいたいもんだな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 00:32:49.15ID:WvmCKPJaせめてチキチキくらいのクオリティーならなぁ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 00:33:01.06ID:f3/fM5D0存在するとは思えないなあ
ネットでしか店舗構えてないのにご近所さんって・・・・・・・・・
シナモンですやんって・・・・・・・・
NFJが腕のいい知り合いに頼んで1セット宣伝用に用意したら済む話じゃないの
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 00:38:44.36ID:C54drGTl0142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 00:43:04.68ID:89FaYCkCまさかとチェックしようと思ったら過去の履歴見つけられなかった
やっぱりそうかなるほどな
購買意欲が桁違いの勢いを見せるものの、フェードアウトでドロンさよならって寸法か
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 00:44:45.39ID:C54drGTlhttp://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b201581823&u=%3bnfj_2009
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 00:56:56.19ID:8IT023/2NFJは誠実だとか誠意ある会社だとかそんなイメージを大事にしてると思い込んでない?
なんのなんのそれは大きな勘違い
イメージなんか糞喰らえ、汚いイメージで結構、口車に乗せてジャンクでもゴミでも金に変えれば良い
中の人だと思われても汚い炎上だと思われても金になれば良い
そんな考えだから音質について考えた事ないよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 00:59:28.89ID:C54drGTl0146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 01:01:12.61ID:RLxgCuFfJapan付いてるけど
中国人がやってるって
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 01:05:54.70ID:hu0MLw7Nじゃあなんでブログのコメント消しまくって承認制に変えたの
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 01:12:18.13ID:5eztVWE+私はピンときましたけどね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 01:26:59.68ID:C54drGTl0150名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 01:30:26.47ID:5eztVWE+中国人ではないですよ。
ブログの操作で中国にいると刷り込まれているとは考えませんか。
専門分野であるという見せかけですね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 01:45:17.36ID:RLxgCuFf0152名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 02:56:20.44ID:WvmCKPJa0153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 05:10:03.24ID:V1T9OGbw0154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 06:25:30.91ID:zYmnVB74名前にわざわざJAPANってつけてる会社って怪しい所多いよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 06:32:26.16ID:Che09+U8使っていたのではないかな?
日本に在住して中国に指示だけ出してもNFJのような製品は無理だろうね
そんなこと誰でもわかるよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 06:45:24.20ID:JSOZ5vxW中国でも宮城でも一度行くだけじゃん
指示?誰に何の支持をしてるというの
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 07:29:54.46ID:IjEGaZtzNFJ交流掲示板でたかにゃんが同じこと言ってたな
これがきっかけで掲示板は閉鎖されてしまった
今話題になってることはこれの蒸し返しだな
掲示板閉鎖の張本人たかにゃん悪いヤツだぜ
NFJもこれだけ有名になったから少々のデマじゃビクとも
しないだろうがな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 07:44:36.23ID:JSOZ5vxW>>157
どこにデマが出てるの?
君がなかった話にしたいだけじゃないの
まさかNFJの関係者さん?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 08:23:46.36ID:WvmCKPJaバカ菜ってどこに現れたんだ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 08:50:11.89ID:chHDBF71そう言い切れる証拠は?
証拠がなければただの憶測
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 08:57:42.51ID:JSOZ5vxW積み上げられた嘘が崩壊する
探しても探しても真実が一つもないという落ちになるな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 09:09:09.29ID:chHDBF71だからそんな憶測ばっかり言ってないで確たる証拠のある
確実な話しようよ
憶測だけなら何とでも言える
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 09:33:52.06ID:XxgfykHfここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 10:21:50.34ID:JSOZ5vxWあいつも憶測お前も憶測
2ちゃんを介して証拠になんぞなるはずがない
そこに気付けないのはお前バカだな?
中国在住にせよ、日本在住にせよ、疑ればいつまでも
証明しようがない、どこまでも証拠にはなるはずがない
免許証を見せても「他人のものだ、お前はブログで女子高生だ
話も女子高生だ、だから絶対女子高生だ」というレベル
大人は騙せない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 10:26:37.86ID:JSOZ5vxWお前の憶測はお前の憶測で強要もしないし興味もないし関わりたくもない
自分には自分の揺るがない答えがある
常識的に考えて解ることばかりなのだから
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 10:39:08.60ID:laHGGy460167名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 10:47:32.65ID:UISyMecE明日から女子校通えるのかよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 10:52:16.80ID:2lgc/9Sd0169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 11:03:59.27ID:dWCyHVqh0170名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 11:08:22.21ID:Che09+U8何が女子高生だwww
女にオーディオなんて興味ないんだよwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 11:52:02.15ID:HZtpb0Jj0172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 12:30:54.61ID:9OrHA9SYUPA152JとかSQ3Jとか超駄作だし唯一欲しいTUBE-01も初期ロットはノイズのりまくりとか消費者なめてんのかって感じだよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 12:35:54.35ID:h9U3nuCXD802の改良にN氏関わってるのかな?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:03:01.49ID:QUrYfS/x本当に製品買って言ってるのか疑わしい
UPA152JとTUBE-01持ってるが両方ともコスパ抜群の優れもの
消費者なめてんのかどころかこういう製品はNFJしか出せないぞw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:03:31.25ID:0V+hTP3r荒が目立つ製品だけをピックアップしてるけど他の製品はどうなんだってことなくない?
あれもこれもかなりしょぼめなのにかなりのお値段だからしてやられてるなと青ざめてしまう
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:06:45.37ID:uA1jJjavおいおい馬鹿やろうが
中の人間丸出しじゃないか
どの口でそんなこと言ってるんだ貴様は
謝れこのやろう
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:10:37.82ID:ZOH7kOtCボディの色まで違うツベには笑わせてもらったよ
738 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)[sage] 投稿日:2016/04/27(水) 21:18:45.77 ID:P4i88lXx0 [5/8]
TUBEはパネルの色だけじゃなくボディの色も違うってことだよ
いちいち聞かなくてもわかんだろ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:13:44.55ID:OE0HJQ9f四千円もしたがヘボケースに意味不明な真空管が刺さるだけのヘボ基板意味がわからん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:18:29.25ID:OE0HJQ9f冗談も休み休みにしてくれ
色んなオーディオ関係の会社から色んな物が出てるが
NFJほどコスパの悪い会社他にないと思うがな
ちっぽけな部品でうん百円ちっぽけな中華機でうん千円とか
世の中なめてるとしか思えない
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:28:19.16ID:Ckacekhiどうぜもっといいもの持った上で評価してくれてるんだろうし、コスパ最悪の中華選んで持つ物好きなんかいないだろ
普通の神経してたら買うはずないんだからなめるなこのやろう
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:35:40.24ID:jI4B3PAA特に可変抵抗だけで受けてる202Jのような場合ね
専用で使うなら202J側のボリュー厶外してゲインも落としたほうがいいけどね
出力先にきちんとした入力バッファがあるなら単なるエフェクター
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:40:15.26ID:Xuduzv2F正気で言ってるとは思えんな
ついに切れたか舐めてるのはお前だろ?
>コスパ最悪の中華選んで持つ物好きなんかいないだろ
200台即日完売してますが何か?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:51:09.99ID:rTR+guDI宜しくない商品でも馬鹿は騙されて買うという図式
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 13:52:16.59ID:rTR+guDIまっとうな人はそこを疑る
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 14:03:06.95ID:QUrYfS/xK氏のブログより
Date: 2012年3月1日 K in China Leave a comment 初投稿です
中国からだと楽天ブログがアクセスも早く快適だったので、作ってみました。
中国滞在中はこちらをメインに記事を充実させていこうと思います。
テスト書き込みも兼ねての初投稿です。
K氏のブログにちゃんと書いてあるけどな
人格を否定したり中の人とか言うのは威嚇だな
威嚇しないと反論できないのかよw
謝るのはどっちなんだか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 14:04:11.06ID:dWCyHVqh掲示板もブログのコメント欄も荒らされて
業務に支障が出てるみたいだし
何人逮捕されるか楽しみですな
http://spotlight-media.jp/article/137368584347014964
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 14:07:07.01ID:HZtpb0Jj0188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 14:09:31.68ID:6uPZM/+A悪行三昧で庇ってくれるユーザー1人もいなくなっちゃったね
レスに残るのは自画自賛と中の人の火消し作業
もう終わったね ご愁傷さま
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 14:28:41.22ID:HZtpb0Jj0190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 14:44:57.92ID:dWCyHVqh0191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 15:15:09.83ID:dqh65KYuもちろんID&Pass付きにして荒らしはBANできるようにするよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 16:48:29.20ID:xAyxSDeZ荒れそうだな
マジでNFJに動いて欲しいよね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 16:56:54.00ID:dWCyHVqhここでも良いんだけど
[NFJ]NorthFlatJapan part33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460514286/
IP表示でびびってみんな書かないんだよな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 17:19:45.69ID:dqh65KYuスレも複数だし過去ログから探すのも苦労するから一か所にまとめて参照できるといいんだよね
不要パーツ交換とか売買とかもできたりさ
2chIP表示は基本ありえないと思うけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 17:24:32.50ID:UISyMecE嫌なら来なければいいのになw
わざわざスレに来て書き込みして何が楽しいんだろうな
そんな人生俺は嫌だw
もっと前を向きたいわw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 17:25:19.74ID:WKk2/YmW0197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 17:35:35.41ID:bNW7cOEuhttp://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_hi_ebs?rh=k%3A2024%2Cn%3A13299531%2Cp_4%3AHiLetgo&ie=UTF8&qid=1462696094&keyword=2024
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 17:50:30.90ID:swQSniPiコテ無しは荒らし隔離スレとして使えばいい
IP表示は好きじゃない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 17:51:36.35ID:dqh65KYu0200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 18:06:52.14ID:qmu2aQYDできることなら返品したいほどだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 18:08:16.44ID:hu0MLw7N0202名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 18:16:48.37ID:bNW7cOEu0203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 19:43:01.00ID:JI0c8j8/どっかのおバカさんが犬犬と喚いたあとに爺爺、バカにゃんとやってそう
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 20:24:53.24ID:EdnjPFx0ぜんぜん誰も書き込まないから過疎ってるぞ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 20:32:11.36ID:bNW7cOEu0206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 20:33:05.22ID:EdnjPFx00207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 20:40:21.03ID:EdnjPFx0LEDの灯りを手掛かりに電源オンの情報を視覚的にキャッチできる
http://blogs.yahoo.co.jp/obakano_agaki/66105679.html
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 22:55:21.04ID:XxgfykHfここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 23:05:37.80ID:hu0MLw7Nしかも両方同じ奴が吊り上げてるのなw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 23:08:38.88ID:34ijFAJR0211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 23:08:39.71ID:V1T9OGbw電源―抵抗―LED―GND
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 23:13:41.67ID:LtMR6Dk/低いインピーダンスのヘッドフォンやイヤホンを使うと爆音で
とても使える状態じゃない
どうすれば・・・・
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 23:16:42.90ID:34ijFAJR0214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 23:36:30.60ID:/k2OyK63X6JはWindows側で音量調節できないって本当ですか?
986 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd3-q98G) sage ▼ 2016/05/03(火) 22:06:15.33 ID:MpnXYECg0
X6Jを使うとWindows側で音量調節できないって本当ですか?
USBDACを使うときはwindowsの音量は100にしてDAC側で調節するのが当たり前みたいですが
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 23:50:08.17ID:ynHsJnBu音楽聴くときはプレイヤー側でどうにかなるけど、かなり不便
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 23:56:01.19ID:34ijFAJR0217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 00:17:59.11ID:E3oUyjCv0218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 00:22:17.10ID:1++k6jPJ0219名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 00:23:14.83ID:+9A01H2/ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 00:31:24.40ID:E3oUyjCv本来語られるべき品質、技術、企業体質等をタブーなく議論する本スレはコチラで間違いありません。
盲目的にNFJを信奉される過剰擁護派はワッチョイスレにどうぞ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 00:35:34.87ID:1++k6jPJおまい必死すぎ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 00:40:02.47ID:TMR5tT1Z音量は1でも100でも変わりません
>>215
同じですねこういう仕様かな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 00:41:29.24ID:xcwKOk6kこんなスレから無理に誘導することないんだよ
人を集めたいなら、向こうのスレで興味をそそるような書き込みを自分ですれば良い
つまらんコピペを繰り返し貼っても無意味だよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 00:48:29.97ID:1++k6jPJそれはつまりX6JのVOL変えてもHPAの音量が変わらないってことかな?だったら壊れてるね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 00:49:50.35ID:1++k6jPJこんなスレはないだろw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:10:40.29ID:TMR5tT1ZX6Jのコントロールはできます
ただ音がでる最小にしても音量がでかいんです
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:12:45.12ID:JQBK1HlPUSBやオプティ接続したらWindows側で爆音状態になるってこと?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:21:14.81ID:JQBK1HlPてことならWindowsに対応できていない
ドライバの不具合てことになるね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:26:44.46ID:1++k6jPJ対応インピーダンス:16〜600Ω(ヘッドホン出力使用時)
VOL0でも爆音じゃ使えないね Win側で再生デバイス設定で音量出力調整は可能だけど
不良品かインピーダンスが低いのか基盤のゲインがハイになってるかのどれかだと思う
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:29:37.17ID:EL2cn5Kj0231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:39:24.28ID:MhyP2CZR知ってると思うけど、なぜならDACに音量調整は不要だから、WINDOWSとアンプで音量調整してこそ通常の正しい反応
WINDOWSで音量調整できないのは仕様上の欠陥か、その個体が故障しているかどちらか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:42:40.66ID:1++k6jPJあのねDAC通った後のHPAのVOLの話なんだよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:45:03.32ID:MhyP2CZR>音量は1でも100でも変わりません
と言ってるので不良品か、使用上の欠陥じゃないかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:47:27.49ID:MhyP2CZR>ただ音がでる最小にしても音量がでかいんです
X6Jのボリュームは働いてる
WINDOWS(ドライバ)が正常に機能していないということになる
不具合あるサウンドカードでもこのような反応になるから仕様なら泣き寝入りするしかないかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:47:58.00ID:1++k6jPJ不良の可能性が高いので1か月以内で中開けてないならNFJにメールしなよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:51:19.47ID:MhyP2CZRWINDOWSのようでトラブってるから個体が不良品なら不幸中の幸いかもしれない
仕様上なら地雷もいいところ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:58:06.00ID:EL2cn5Kjどうしてもマスターボリュームで調整したければプレイヤーの設定をDirectSoundにすれば調整できるようになるよ、音質は落ちるけど
音質下げたくなければX6Jの手前にPC-1eとかAP-121Aみたいなアッテネータでも入れるしかない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 01:59:47.04ID:toK/3Szbx6jはWindowsのボリュームをバカにする欠陥DAC
まさに地雷なんだよね
FX‐AUDIO系にありがちな地雷だね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 02:05:51.88ID:+9y9M7ak0240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 02:07:17.53ID:+9y9M7ak間違えた
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 02:09:14.71ID:1++k6jPJ知らないようだから教えてやるけど再生デバイスごとに出力設定ができるんだよ
デジタル出力の場合100%じゃないとビット落ちするけどね プロパティ開いて設定すればいい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 02:17:27.50ID:JU44vZi0X6Jは他のヘッドホンアンプのように音量動かせないよ
デバイスが狂ってるけど中華ヘッドホンアンプに多くを求めちゃダメ
単なるデバイスの不具合ってだけ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 02:19:31.71ID:E3oUyjCv0244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 02:25:28.08ID:JU44vZi0中国在住は工作
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 02:29:40.70ID:1++k6jPJなんの為にVolume付いてると?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 02:32:59.78ID:1++k6jPJ0247名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 02:51:19.20ID:Ts63UN8o商品の売買において、コストを削減できるという一つの大きなメリットは何物にも代え難く優先される事項になるんだね、何百個と買い入れて、何百個と売るわけだから、仕入れ値と売値の差額を大きくできる、これが最大のメリットなんだね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 03:02:26.72ID:xBdgaQpv0249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 03:12:40.90ID:EL2cn5Kj0250名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 03:14:48.49ID:r2M7lcX9X6Jは、引っ張り出してきたアンプの音出しテストなどに使ってる
HP-A3はボリュームのスライダーが反映されるけど
X6Jはいわれるようにボリュームのスライダー無反応だから唯の音出しテストの時に利用してる
音質の特徴というとHP-A3は明るく元気のある音で比較してしまうとX6Jは唯音が鳴ってるという感じがする
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 03:16:00.81ID:r2M7lcX9日頃はHP-A3をHPA、DAC兼用にして
X6Jは、引っ張り出してきたアンプの音出しテストなどに使ってる
HP-A3はボリュームのスライダーが反映されるけど
X6Jはいわれるようにボリュームのスライダー無反応だから唯の音出しテストの時に利用してる
音質の特徴というとHP-A3は明るく元気のある音で比較してしまうとX6Jは唯音が鳴ってるという感じがする
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 03:19:48.30ID:TMR5tT1Z8時くらいのところでギリ聴けるレベルまで下げることに成功
それでも難聴になりそうな音量なんで
FOSTEXのPC-1eを購入し繋げてみてまた報告します
みんな遅くまでありがとう!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 03:24:20.44ID:muLC0eVB工夫して解決できそうだね、よかった
こちらこそありがとう!!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 03:27:33.04ID:muLC0eVBX6Jは雑音が鳴っているに見えたw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 03:37:42.14ID:sVGdzc8u0256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 05:59:46.71ID:gHWKr6Psfoobarのボリュームは効くね
ただfoobarのボリュームも100%で使いたいんだよね
x6jのボリュームがクリックの無いやつなら良かったんだけどな
微調整しにくい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 09:00:41.04ID:+9A01H2/ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 16:19:07.24ID:Q/ievjHBそれとHPAに使われてるSilmicはエージング時間が長くかかる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 16:21:53.99ID:Zss1wwy85万のCDP超える?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 16:24:20.39ID:eFmPZCfj0261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 16:35:16.06ID:Av2Cjiqs0262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 16:36:35.22ID:jdzCrUzk0263名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 16:44:59.12ID:kke9z1eu0264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 17:18:58.57ID:h4axSsz1あんたも好きねぇw
意地らしくなっちゃうww
滑稽なほど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:04:01.59ID:muLC0eVB実際は3480円ぐらいの音
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:07:15.06ID:Zss1wwy80267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:19:09.82ID:muLC0eVB値段にすると500円ぐらいになるのかな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:21:03.27ID:muLC0eVBでも5000円の音は出ていないな
tubeは-12800円ぐらいの音になるよね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:24:01.55ID:2qLnHSYZ0270名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:24:54.91ID:muLC0eVB0271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:25:55.64ID:Av2Cjiqs0272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:26:00.82ID:muLC0eVB面倒なのでごめんね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:26:53.96ID:Av2Cjiqs0274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:27:53.44ID:muLC0eVBどうしてもw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:29:21.78ID:Av2Cjiqs0276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 18:32:08.63ID:muLC0eVBそのかいあって喜んで頂けたかしら
次の新製品はなんだろねえ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 19:43:42.96ID:+9A01H2/ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 20:39:26.21ID:kSNeohzEこれはソケットの奥にあるLEDがロットによって色が違うってことなんでしょうか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 20:41:27.32ID:Qkqd8v0E3は入門機で安いから許せるけどSQ3Jという高くてわけわからない不細工なデザインの登場でw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 20:45:19.20ID:Qkqd8v0EロットってわけじゃないけどNFJ発売のは同じだよ
緑とかは中華向け用か変えてるだけ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 20:58:54.81ID:kSNeohzEだから中国から個人輸入したTUBEは緑だったりするわけですか
もう1台購入して改造したら見分けるためにLEDも交換してみるかな・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 21:06:12.85ID:Qkqd8v0Eソケットの中心にLEDが入ってるだけなので簡単に交換できるよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 21:55:41.33ID:Qkqd8v0E0284名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:28:01.36ID:0XXcF3gM3台限りってやけに1人に多く売りたそうだし何考えているのかよくわからない
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:30:22.86ID:b/Fpnbb10286名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:34:29.62ID:YFVWf8jR0287名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:37:34.78ID:0XXcF3gM冷静な判断力が必要になってくるね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:41:33.59ID:qGngnJJB0289名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:43:38.12ID:gtsQmG+w0290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:47:05.36ID:b/Fpnbb10291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:48:16.65ID:0XXcF3gM過信せずに気を付けてもらいたいんだよ
自分に言い聞かせてる部分ももちろんある
当たり前のことだからと油断したくなくて
>>289
TA2020のデータシートのまま作ったアンプというか
SMSLのコピーアンプだよね?
作ったというジャンルになるのかな?
喫茶店のゆでたまごみたいです
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:52:45.77ID:gtsQmG+wだとしたらNFJオリジナルと言える製品ってなんだろうな?
ツベの電源部だけとかw?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:54:18.05ID:EL2cn5Kj0294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:55:08.88ID:b/Fpnbb10295名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:57:17.63ID:0XXcF3gMそんなつもりはごめんなさい
SQ3JとUPA-152Jですかねw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:57:18.05ID:+9A01H2/ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:58:17.54ID:gtsQmG+w雑誌の付録のw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 22:59:33.30ID:b/Fpnbb1それに今工場で作るのはつべと302J+だけと余裕のスケジュール
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 23:04:56.56ID:hF+NbRWA今月あたり来そうだけど初回は瞬殺の予感
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 23:06:54.30ID:ju/JHM9I0301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 23:44:49.29ID:RyIY/Wbnその前にD802J
あとはSQ5Jかな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:03:48.75ID:bh0xcXZt0303名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:09:58.22ID:gFtlYCYv肩透かしだったなぁ
同時に購入したハイレゾ対応スピーカーのおかげもあるけど
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:12:02.15ID:e2h8M0YFD302J+も前面パネルLED穴だらけ・・・ちょっと引くわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:17:53.20ID:bh0xcXZt0306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:18:18.12ID:dHqTOY1f他のメジャー機に比べたら圧倒的に販売台数が少ないし
所有者でもX6J+202Jの方を気に入ってる人が多いみたいだし
更にツベをアドオンするのが流行りだし・・・
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:24:01.18ID:gFtlYCYv0308名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:24:39.10ID:e2h8M0YF0309名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:35:02.10ID:dHqTOY1f個人的には単品シンプルはそんなに嫌いじゃないし
ACアダプタも考えるとDACとデジアンの2点までかな
(PMA-50が4万切ったら誘惑に負けそう)
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:39:37.86ID:LN15pFfKパネルの文字やスピーカーのハンコみたいなのもダサイ
結局のところ中途半端な機器ばかりになってしまって使う機会がないよね
そうだねD302が一番製品として良い(コスパまし)のかもね
アイデアでもデザインでも本当にユーザーの声聞きいれて
開発するような会社ならよかったのにね
開発感が全く感じられない
横流し感というかマイナー中華感しないねw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:42:55.19ID:1/VLfkSv0312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:46:52.87ID:LN15pFfK女性や家族の愛情受けてる?歪んじゃってるよあなた
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:51:07.48ID:JiU0IMJJACアダプタ4つにlittlesusie4つ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 00:53:29.85ID:NLT440Ot0315名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:02:03.83ID:NLT440Ot女性からの愛情がどうのこうのと本人は相手の急所を突いてるつもりだが、そう思うのは単なる自身のコンプクレックスの裏返しに過ぎないのであった
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:07:31.52ID:/tnvApVw過剰反応しすぎも痛々しく悲しげだな
元気出せよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:09:49.50ID:e2h8M0YF0318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:14:25.96ID:bh0xcXZt0319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:17:08.49ID:3xZjowru0320名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:17:59.71ID:e2h8M0YF0321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:28:47.58ID:9PUo64f9数多くの女に愛されてきた男は贔屓なくどの女にも優しくできる
どの女にも優しくできる男はどの女にも優しくされてきた証拠
こうして見てると信者アンチどちらに限らず孤独な男は負のオーラを放ってる
まず生活を安定させて幸せになってもらいたい
他人の幸せを願えるのも環境からくるもの
あぁ当たり前の人間でよかった
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:32:53.13ID:1/VLfkSv0323名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:36:16.44ID:3xZjowru明日が仕事公休か何かで、ちょっとほろ酔い気分なんじゃないかな
そっとしてあげよう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:36:57.70ID:gFtlYCYv0325名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:38:03.50ID:e2h8M0YF球は知らないな特急品で十分なんで 真空管スレで聞いた方が確実なんじゃ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:39:26.97ID:3xZjowruたしかに
ありがとう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:43:31.65ID:e2h8M0YF0328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:44:39.17ID:yQhULDAiここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:46:07.00ID:eK7vAoEzばああああああああああああああああああああああああああかw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:47:19.04ID:eK7vAoEz気持ち悪すぎ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 01:49:23.23ID:e2h8M0YF0332名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 02:14:10.85ID:3P7wkqlW0333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 02:19:19.49ID:3P7wkqlW0334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 02:42:50.18ID:w/CMvRkH最後にその書き込みまでがセットですね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 06:37:30.04ID:fDwcn253http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1453204915/
780 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/10(火) 01:01:52.96 ID:/tnvApVw
>>778
正解
>>779
正解
どっちも正論だと思う
個体差なくAもBもギャングエラーは出るものなんだ
どっちがいいも悪いもない、いくつ付け替えても同じようなもの目糞鼻糞
ギャングエラーみたいなものは気付くか気付かないか
気になるか気にならないかだけ、機種毎の感じる個人差があるだけで
実態としてのギャングエラーはAもBもいつも同じだけ発生してるよ
ギャングエラーが顕著な粗悪中華のFXAUDIOのアンプなんかだと
結果的に隣のおっさんが殴り込みに来た
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 07:44:21.73ID:COyY3D9U「もしかしたらHの今の仕事がこの作業なのかもしれない 」
これなんかどうしたらそんなことになるの?
だいたい小人数の会社でそんなことやってる暇ないだろう
自分が対等に渡り合える大物と見せかけるための威嚇のつもり
なんだろうが極端すぎて返って不自然になって信憑性に欠ける
よく恥ずかしくなく書き込めるもんだなとマジに思う
もうちょっとそれらしいこと書けよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 15:58:17.64ID:V95rx5dd0338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 16:38:52.99ID:aMe393vrもう照れちゃって嬉しい癖に
これで今夜はグッスリ眠れるねハート
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 18:44:03.77ID:rBGcs2ZB最終段のitwコンデンサって効いてるのかな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 19:10:15.63ID:6ipSCkim効いてるって何が?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 19:13:40.84ID:C16Ef4aU0342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 19:51:39.92ID:FcK545Nfr ´  ̄ `ー 、
/ ヽ
/, ヽ
‖, │ i ヽ
/ /, 人 ト i 、
.´ ‖ , / │ 、 │\ │ ヽ i
│ │ / / ,ノ ヽ │ iヽ、\│ │ │ _|_ _|_ ___ -―フ
│ │ │ / 丿ヘ i ト-ゝ `i i / │ ノ \ | \ | \ / ∠
ヽ i/ ^ \ │ ` / i ノ X | | | | / )
V ゞ │ ⌒ V⌒ i / リ リ / \ | | \/ \ ○ノ
ゞ ヽ ヽ ≡ミッ. ッ≡∋ゝ V │ リ
ゞ V │ ││
│ .ヘ 丿 │ ヘ _|_ _|_ ___ -―フ
/ i ゝ.. 丶--( イ│ / 丿 i ノ \ | \ | \ / ∠
′│ │ゝ―-/´⌒ヽ- ´i\_i / / │ X | | | | / )
i /i │::::丶i i∩/:::::丶 V / │ / \ | | \/ \ ○ノ
│/::::ヽ ゝ::::│ヽ ,〆:\::::/::::/ /:丶 /
丶i:::::::::::\ ヘヽ/ヽ/:::::::::│/::::/ ノ::::│ ノ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 20:09:02.03ID:OnkV9b2N0344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 20:10:40.84ID:h26+sGzb0345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 20:12:08.23ID:OnkV9b2N0346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 21:05:20.89ID:lzKI7B1Chttp://livedoor.blogimg.jp/ikechin0910/imgs/c/c/cc1c34e0.jpg
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 21:12:31.20ID:lzKI7B1Cいろいろ試してみては俺的にはCT5,6の容量とC3,4だと思う
C3,4はフィルムをパラってる人が多いがオーディオグレードの電コン1μFに変えてやると
音の厚みと艶感がでていい感じになる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 21:14:05.05ID:gFtlYCYv0349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 21:19:53.60ID:lzKI7B1C0350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 21:37:13.15ID:CuYSPmrB色以外仕様の違いはないようだが。
在庫切れで飢餓感あおってヤフオクに出せば
馬鹿みたいな高値で売れたろうに良心的だな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 21:49:19.62ID:sfFDEaT50352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 22:28:05.97ID:C16Ef4aU消えてほしいよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 22:37:04.10ID:C16Ef4aU>電子部品における「基板」の誤記。→基板
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 22:44:54.33ID:lzKI7B1C0355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 22:49:33.92ID:lzKI7B1C3Kくらいにしないと誰も手ださないぞ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 22:55:53.72ID:C16Ef4aUうるせーよ! しね!!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 22:56:52.68ID:C16Ef4aU0358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 22:57:34.19ID:lzKI7B1C0359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 23:17:29.67ID:sfFDEaT50360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 23:18:39.78ID:EY29AnPd0361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 23:22:17.24ID:S0pTfkNQ今回、震災で家財の破壊喰らって…
暫く買えないです(´;ω;`)
Tube-01、ずーっと欲しいけど…
いつもタイミング合わなくて。
今回は電子レンジやテレビもやられて、買い替えだし…
悔しいなぁ…
廃盤にしないで下さいね!
お願い致します(^^;
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 23:22:21.32ID:C16Ef4aUエロの隠語で基盤っていうとホンバンの意味だからな
ケツ穴掘られるぞ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 23:27:33.04ID:lzKI7B1C0364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 23:28:46.88ID:lzKI7B1C0365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 00:10:53.79ID:BifoPxxz不人気になると品薄商法が通用しなくなるんで急遽売切れにしたんだワン
だから今週も入荷したフリしてお一人様3コまでに増やして残りを販売だワン
僕って頭良いんだワン
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 00:12:09.21ID:T84OmQt+0367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 00:40:40.88ID:9vd0n8du0368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 00:50:17.32ID:KiZ4HzRd0369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:03:30.11ID:9vd0n8du0370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:05:22.70ID:9vd0n8du0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:07:52.58ID:sJUG4jl50372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:14:46.17ID:sJUG4jl50373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:18:16.68ID:Y9iuTL87そっとしといたれ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:19:45.96ID:gcZLAjcp_ , -ー‐、, -ー 、
( ;) / ヽ
ヽ ;;i i ,,〃 \、 i
.| ;;l ヽ〃 ノ ヽ、ヾ ノ
l ;l リ /~ ~ヽ r}
l ;l ぃ 〃 匹 ヾ 丿
l ;i ィ ー 、__, - ′;;ヾ
.l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
ヒ 1ィ彡彡/::::: ::::\ミミミミミミ
.l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
| :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
.l :i { _ ノ \/ ヽ ,,}
l i \ ) 丿/
.l i / / ( \
Li ~^~ ~^~
ワッチョイありのスレだとすぐバレるのでIDのみスレで暴れる
『ピュア板粘着妖怪負け爺』
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:21:12.79ID:gcZLAjcpクソジジイさん、寝ないと朝のハロワいけなくてナマポのケースワーカーに怒られるぞ?w
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:27:01.11ID:Y9iuTL870377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:28:28.72ID:20NUeSle0378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:29:22.51ID:uXVZd+7q0379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:29:46.34ID:gp3VOx1F0380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:33:00.57ID:sJUG4jl50381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 01:35:46.18ID:gp3VOx1F0382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 06:46:42.06ID:LC8vGazA被災地の生の声を聞くと切なくなる
確かに家電製品の購入が最優先でTUBE-01は後回しなんだろうな
こういう人たちの為にNFJもデッドストックとして保存していて欲しい
あくまで被災した地域の人で希望者のみとかで
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 07:21:48.41ID:oJHPV4Vo今回の地震でも何らかの配慮があるかもしれない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 08:20:20.81ID:T84OmQt+K氏はそんなこと考えもしないんじゃないか
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 08:50:49.56ID:oJHPV4VoちなみにK氏のブログは個人ブログだがK氏が代表になった今
事実上これもNFJ公式ブログみたいなものじゃないかな
中国在駐だったから行けなかったんでまったく関心が無いとは思えない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 09:15:42.02ID:nVYwKoWuただの罵り合いじゃねーかww
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 09:38:23.95ID:T84OmQt+見る目も無いしw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 10:12:27.74ID:xFuvpsFTどこが見る目ないのか具体的によろ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 13:23:56.96ID:BfGezuZ/0390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 20:47:54.60ID:ff80mg7L0391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 20:54:51.99ID:hhqRiO0T金ドブどころかいい授業料いい経験だなw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 20:56:55.81ID:ff80mg7L0393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 21:06:20.68ID:wQWSjVq7さすがに欲しい奴には行き渡ったか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 21:06:35.95ID:ff80mg7L0395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 21:11:19.46ID:ff80mg7L0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 21:20:15.41ID:s9C2/TK90397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 21:22:37.26ID:CDwR3Hcb筐体が安っぽく、軽い。
2週でTopping買いなおした
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 21:31:23.28ID:ff80mg7L0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 21:35:16.97ID:8EVIV9L+入札順の番号表示が不評でランダムでIDを生成してしかも穴あき(*)表示に変更されたばかりだろ
ルールを理解しろよw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 21:38:42.57ID:ff80mg7L0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 22:28:58.39ID:5eyGZ3ZP0402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 23:33:43.02ID:VYR9gi7wアマで普通に買えるからな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 23:40:01.83ID:5eyGZ3ZP0404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 01:43:08.64ID:6bWNqwrG0405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 01:51:54.28ID:4v7ATga60406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 01:53:40.20ID:4v7ATga6http://hissi.org/read.php/pav/20160512/NmJXTnF3ckc.html
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 01:58:58.92ID:ZEnw7xXx0408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 01:59:35.96ID:FVowofuG多分お前みたいなしつこい爺の釣りだとおもうよw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 02:04:09.21ID:4v7ATga60410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 02:06:45.68ID:1jH9Isl30411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 02:08:12.37ID:e9H9IcJO0412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 02:09:13.64ID:4v7ATga60413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 02:11:35.22ID:i0VheSkj0414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 02:12:17.60ID:hVklFqjhあんまウザいと障害者年金不正受給でチクるぞ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 02:13:40.82ID:4v7ATga60416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 02:22:14.01ID:bt3Z5T2H0417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 02:37:35.44ID:e9H9IcJO0418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 11:41:22.59ID:zmkAkpgS無事解決しました
PC-1eいいですね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 11:52:36.99ID:L+B040Uv昨日のTUBE-01の販売ですが、出荷準備の関係でブラック・シルバー共に50台としておりましたが、ブラックの在庫入力にミスがあり出荷準備完了分以上に販売してしまいました!
幸い、ご購入いただけた分の在庫自体は確保できておりますが、ご注文数が明らかに出荷限界を超えてしまっておりますので商品の発送にお時間をいただく場合がございます。」
とのことです
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 11:54:49.63ID:ItTTyrBu0421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 11:59:12.69ID:7NOxOVBx0422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 12:16:16.54ID:cZ+qH0ug思ってたよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 12:31:01.84ID:PZvk+jIu0424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 13:24:35.56ID:DyiZcbDo0425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 13:27:45.80ID:WAgDZabA0426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 13:54:49.61ID:MTD4kWNz0427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 13:56:57.88ID:Nl1B2cAq0428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 14:05:13.20ID:EdlfhjP/0429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 14:11:44.09ID:7NOxOVBx0430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 14:19:00.05ID:MTD4kWNzフルボッコにされたのに復活早いですねw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 14:22:16.01ID:WAgDZabA0432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 14:27:57.87ID:eA7aCO9k0433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 18:07:40.65ID:EQqx609Uバカにゃんは
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 18:32:39.69ID:k7HpaY4t0435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 18:33:32.28ID:LFG89JH/0436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 18:35:50.93ID:/RhaIwlaだから逆恨みでNFJ叩きしてんだろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 18:36:46.34ID:fpDspUBG0438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 18:39:19.69ID:EQqx609U0439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 20:21:22.98ID:/wVpuOxb0440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 20:24:02.65ID:hVklFqjh0441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 21:27:04.88ID:S2Bl2rZH0442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 21:54:17.35ID:VD+eU2fzまったく魅力無いという話もあるが・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 22:04:58.86ID:US/dKPOq0444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 22:18:30.50ID:VD+eU2fz俺の事?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 22:19:08.63ID:TEKqWWYn0446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 22:31:43.15ID:PxEi5LnJ普通オクに出すときは少しでもイメージをよくするためにホコリくらい
払うもんだが何でまたこんな汚い画像を出すかな?
これじゃ売れるものも売れんわなw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 22:52:55.66ID:eiZAfRjQ0448名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 23:41:55.48ID:p/DGblqF0449名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 23:45:59.34ID:TEKqWWYn0450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 23:53:47.84ID:p/DGblqF0451名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 01:09:35.93ID:EeFsJ6nh0452名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 06:36:29.07ID:wWJycr0Nまったく中国本土仕様ではなく液晶表示など若干の改良はされているようだ
外箱にはD802Jと記載されていて近いうちにJ仕様が発売されると思われたが
実際には無印の再販が数回あったのみ
今月にもエントリーモデルD302Jの改良版D302J+の発売が予定されており
この兼ね合いから外観など多少の仕様変更があったのかもしれない
遅くても今年中には発売されると予想されるが価格はおそらく軽く10Kを
超えるのではないかと思われる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 07:53:50.75ID:qXRFYUa90454名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 08:53:28.45ID:lWoiuXkT0455名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 10:05:35.44ID:qXRFYUa90456名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 11:46:09.23ID:MIHsbdK7ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:18:48.76ID:VaY+WZLzってか会社設立の定款にアパレル関連の販売とか書いてあるんだろうか?
アパレルに限らず商品を企画して販売とか書いてればいいんだけどな
なんにせよ信仰心が試されるなw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:22:43.30ID:nrMGzN6k0459名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:28:09.52ID:cczK9/bP昼休みアピールで長文かいてまた挑発
IDコロコロ芸にしてもこれはないw
いつものボケ老人が朝からひどすぎる
頭の血管ボロボロすぎて認知症も・・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:28:15.44ID:9OZGBRAUhttp://i.imgur.com/6RcwbNC.jpg
http://i.imgur.com/ecBmogX.jpg
\2290
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:29:27.70ID:1YxDuTU5バカにゃんにこれ着せてNFJのデマ飛ばさせたらバッチリ!
笑いが止まらなくなりそうww
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:30:15.59ID:/DP0SHsL0463名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:34:32.18ID:p0mi2cA00464名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:37:08.24ID:1YxDuTU50465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:46:30.95ID:VaY+WZLz0466名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:48:04.09ID:sk/neUrh0467名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 12:53:42.31ID:CoYbtBZZつぶ持ってないけどさ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 13:00:15.91ID:sk/neUrh0469名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 13:03:12.40ID:3pjeZiuB0470名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 13:06:34.08ID:sk/neUrh0471名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 13:09:17.69ID:9OZGBRAUこれわざわざNFJが作ったやつ買わなくても画像用意すれば誰でも作れるからな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 13:13:13.82ID:0c51DtF7誰がK2だよ!
いい加減にしろよぼけジジイ!
揉めて辞めてなんかいねーよ!まじふざけんな!
ぞふjひおk
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 13:15:14.22ID:cyI/Z8o90474名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 13:29:26.89ID:bhcvy1P30475名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 13:51:33.98ID:GYFMlG8Y一体どうなっているんだ、もうHさんのいたNFJはなくなったんだな。
俺は悲しい。
0476名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 13:54:29.57ID:cczK9/bP善悪の判断も曖昧なほど脳味噌やられてんだな、早く○ねばいいよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 14:22:07.87ID:IphF0Lwz>>475
嫌なら買わなきゃ良いだけ
最近はほしい部品があっても送料考えると
NFJにしかないもの以外は買ってない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 16:17:50.32ID:jXcicQrU0479名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 16:20:08.21ID:/EUwCQBlクソワロタwwwwww
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 16:24:13.46ID:m9oGp6hV試される信仰心
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 16:26:02.57ID:F4tBrcD50482名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 16:41:29.74ID:KF73oAVoマジで欲しいかもww
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:19:50.87ID:yafLlFhq0484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:20:14.81ID:m9oGp6hV0485名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:24:47.97ID:J7UjPnDO0486名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:25:54.10ID:J7UjPnDO0487名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:27:29.44ID:e1q48oNd0488名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:29:21.10ID:jpwrZHgU0489名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:31:32.16ID:m9oGp6hV0490名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:34:48.19ID:/EUwCQBl散々突っ込まれても注意力散漫が治らない、いわゆるアスペなんだろうなw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:36:13.59ID:avi8ENty0492名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:42:42.54ID:m9oGp6hV0493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:43:06.81ID:osIkxEZA反面教師にすら成り得ないほど糞、
変換ミス一つ出た人をアスペ認定とは
さすが人格障害まで発症しているアルツ爺だw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:45:04.53ID:UlMYSKUM0495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:47:16.71ID:m9oGp6hV0496名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:47:48.21ID:/EUwCQBl0497名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:49:12.66ID:/FMj7uBn0498名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:49:48.77ID:m9oGp6hV0499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:50:20.61ID:7TJFtVre0500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:51:32.66ID:m9oGp6hV0501名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:52:30.66ID:/EUwCQBl0502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:53:49.83ID:7TJFtVre0503名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:55:00.67ID:hgoIuNBv0504名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:55:07.66ID:m9oGp6hV0505名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:55:57.89ID:/EUwCQBl腹いてえwwもうさwww勘弁してよwwww
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:57:45.66ID:q50KHPTh0507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 17:58:55.57ID:W5EZClAmボケ老人がかまってちゃん全開です
このスレはボケ老人と構う犬に占拠されています
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:00:04.56ID:hgoIuNBv0509名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:02:49.80ID:7QeDeEWk0510名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:03:44.75ID:AIMKqstiキチガイアンチは負け爺と言われるの大嫌いなのさ
ファビョりまくって顔真っ赤で頭の血管切れる寸前かもよ、爺にとどめ刺すなら今だ!もっと叩けバカ犬君!ファイト!w
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:06:35.28ID:/EUwCQBl自分の事をバカ犬君だってw
精神崩壊しとるw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:07:34.86ID:hgoIuNBvワンくん気にしちゃだめだよw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:07:50.98ID:ywwn9KOe0514名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:09:15.36ID:kVPSdC7Y0515名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:11:23.48ID:m9oGp6hV0516名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:14:38.43ID:hgoIuNBvそう、だいたいいつもフルボッコで終わるw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:18:18.24ID:FR3TZH/E0518名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:21:06.86ID:hgoIuNBvまた日本語ヘンですよw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:21:55.20ID:FR3TZH/E0520名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:22:55.06ID:VttWJVs+0521名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:26:33.43ID:Ji9pzo2YID:hgoIuNBv←負け爺の手下アンチのクズ2号
やりあってる複数のID分類不能だが犬と爺のIDコロコロ
やっぱIPあるスレでやってほしいぞな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:28:22.60ID:m9oGp6hV0523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 18:35:37.59ID:u0+u170O0524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 20:41:37.45ID:F9N8sabt0525名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 20:48:42.47ID:UwS7nTHA0526名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 20:55:27.85ID:xcxmCGUL0527名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 20:56:38.38ID:F9N8sabt0528名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 20:58:06.37ID:xcxmCGUL0529名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:02:16.08ID:9p1RNRmz0530名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:06:31.32ID:xcxmCGUL負け犬としか喚けないお前はこのチェクしてこいw
http://maminyan.com/asd/post.php
http://brain-disease.net/alzheimer/check.html
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:09:12.54ID:UwS7nTHA0532名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:13:33.56ID:xcxmCGUL0533名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:15:32.20ID:9p1RNRmz0534名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:17:17.10ID:xcxmCGUL0535名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:19:01.92ID:9p1RNRmzマジで効いてる効いてるwwwww
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:19:26.99ID:xcxmCGUL0537名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:20:31.31ID:9p1RNRmzかなり効いてる効いてるwww
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:24:35.69ID:xcxmCGUL0539名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:26:35.28ID:UwS7nTHAチェクってwwwww
またも顔真っ赤でタイプミスw
そんなに悔しいかった?www
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:29:29.27ID:xcxmCGUL0541名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:29:57.12ID:UwS7nTHA0542名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:32:06.61ID:xcxmCGUL0543名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:33:27.64ID:dUVY9OMHまたバカ犬があばれてんのか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:33:54.51ID:xcxmCGUL0545名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:35:40.15ID:dUVY9OMH0546名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:37:12.63ID:xcxmCGUL0547名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:38:57.41ID:9OZGBRAUhttp://i.imgur.com/FNKzV9t.jpg
http://i.imgur.com/YlpfgqI.jpg
アンチはこれ着て街歩けよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:39:15.55ID:xcxmCGUL0549名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:40:02.54ID:UwS7nTHA誤)買えないくて→正)買えなくて
誤)悔しんだ→正)悔しいんだ
悔しすぎてミスタイプ
相変わらずのアスペぶりwww
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:40:12.24ID:dUVY9OMHhttp://i.imgur.com/AQti0Ev.jpg
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:42:38.29ID:xcxmCGUL0552名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:43:14.31ID:dUVY9OMH0553名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:44:16.60ID:UwS7nTHA0554名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:45:32.96ID:9p1RNRmz0555名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:46:09.02ID:dUVY9OMH0556名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:47:51.48ID:xcxmCGUL0557名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:50:05.86ID:dUVY9OMH0558名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:51:13.79ID:UwS7nTHA0559名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:51:26.51ID:xcxmCGUL0560名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:52:10.47ID:dUVY9OMH0561名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:57:38.23ID:9p1RNRmz自分に批判的な人間は全員同一人物に見えるらしい
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 21:58:34.83ID:HaZIf7LZ0563名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 22:08:44.27ID:dUVY9OMH複数回線発動とか常軌を逸してるな そのうち発狂して事件でも起こさなけりゃいいが・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 22:09:49.88ID:F9N8sabt0565名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 22:18:23.81ID:dUVY9OMH0566名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 22:35:56.62ID:xcxmCGUL0567名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 22:37:50.10ID:dUVY9OMHお前の勝ちでいいよw もう寝ろよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 22:46:58.46ID:dUVY9OMH0569名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 22:50:13.97ID:xcxmCGUL0570名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 23:04:18.14ID:9p1RNRmz精神疾患てこうなるのね
お大事に
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 23:07:56.98ID:m9oGp6hV0572名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 23:26:45.06ID:xcxmCGUL0573名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 23:32:14.40ID:dUVY9OMH入院治療した方がいいな2chが気になってしょうがないようだから完全に精神疾患だ
ここにいたら悪化するだけ社会復帰なんかできなくなるぞ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 23:40:49.40ID:UBonGqFS一部のアンチ、信者どっちの基地外連中ともいっしょにされたくない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 23:42:44.17ID:xKQr31yH>ほんとうによく吠える負け犬爺だことでw
http://hissi.org/read.php/pav/20160513/eGN4bUNHVUw.html
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/13(金) 23:52:04.81ID:R77cERsD0577名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 00:27:59.99ID:UNPQ+KCe0578名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 01:02:14.46ID:TqauhiV60579名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 01:38:10.87ID:ID6qVHqN0580名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 02:26:19.70ID:4WM5u7r/0581名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 02:41:54.52ID:oeanVGZHはよしね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 02:44:40.16ID:4WM5u7r/はよしね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 02:51:12.64ID:l7DEe7IVはよしね
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 08:33:32.35ID:7Y5E2DAq0585名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 09:15:25.02ID:m1CDcgS0ここを荒らしまわるだけならまだしもノースフラットジャパンTシャツを着た信者が
世間を賑わすような犯罪を犯さなければ良いが
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 09:24:23.77ID:mGSSlxjZ0587名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 10:57:58.21ID:H1+jBFae0588名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 11:18:00.86ID:J4GcHOpvTA2020データシート確認したところ0.01μFなんだが0.1μFをセットにしている理由はなに?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 11:33:07.47ID:YgwELfZB0590名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 11:41:18.80ID:1iTSBhygしかしTシャツにただ自社製品をプリントした程度ではどうかな?
それほど世間は甘くないやるならプロのデザイナーに委託するくらい
本腰を入れてやらないと>>585のように嘲笑のネタにされてしまう
考え直したほうがいいと思う
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 11:41:26.13ID:J4GcHOpv500円の基板だけじゃどうにもならないから
なくなくパーツを物色中
インダクタも22μHを販売してるんだが
データシートは10μHなんだな
コストの問題で好き放題されてるのか
まんまと誤ったパーツ設置してしまうところだthank you
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 11:48:17.40ID:OBChsPDX好きなパーツを乗せればいいんだから
データシート重視ならそのままシート通りに作ればいいだけじゃね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 11:53:18.55ID:o4xh06UB0594名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 11:57:00.94ID:J4GcHOpv何でも好きなものを設置していたら音がぐちゃぐちゃになっちゃうから
データシートの通りに正しくパーツを設置するね
>>593
想定外のパーツだから買わないよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:01:44.96ID:1iTSBhygでは何故TA2020ICを使用したアンプが各社複数存在するのか?
データシート通りが最良なら一機種でいいはず
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:04:54.99ID:J4GcHOpvでわでわ〜
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:08:34.83ID:lftMYB1D新しく追加されたニチコンKT16V/3300μF音響用試した人いたらどんな感じ?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:18:15.30ID:J4GcHOpvやっぱりあかんわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:20:57.22ID:HBnk2HxA何がどうあかんのよ?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:28:31.54ID:YgwELfZBオーディオ用105℃対応品.
低音寄りのかまぼこで,FWに近い音であるが中音はFWよりも出て高音が控えめ.FWの低音のねっとり具合がそのまま中音域まで拡大している.
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:31:22.47ID:J4GcHOpv経験からいくとKTは東信やパナみたいに低域の芯がぶれる
やっぱりあかんわ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:37:36.54ID:lftMYB1D0603名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:40:45.53ID:J4GcHOpvコストダウンの裏返しか
あかんわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:50:26.25ID:o4xh06UB2020キット専用ケースが幻になった今2020キット基板は138ケースに組み込むのが王道の
ようにも思えてくる。
一気に組み立てスキルは上がるがニワカじゃなければ簡単なことだろう
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:51:13.91ID:o4xh06UB0606名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:54:37.22ID:xN8uMd7R低音の芯がブレるイメージがイマイチピンと来ないけども
そちらの目に適った製品だと何がおすすめ?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:59:13.59ID:wFqU0tejスピーカーのインピーダンスで変わる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 12:59:32.62ID:J4GcHOpv楽しようとしなさるな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 13:07:23.29ID:OBChsPDX低音がブレることもない
サイズ的にも使いやすい
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 13:14:42.72ID:q32Rr5XTまあhud-mx1に直接つなげって話だが
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 13:26:59.80ID:KgtJLpjs小さいのが好きならこれ使え
難点はリードが簡単にすっぽ抜けること
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 13:28:55.18ID:KgtJLpjs脚が簡単にすぽっと抜ける
nichiconのFWの血統はすぽんすぽんだ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/o23.html
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 13:36:06.15ID:9eqo65Hsリードが普通より短いね
珍しい仕様だね初めて見た
中古機器からの取り外し品?これでも新品?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 14:26:38.68ID:3nNd6rad特注元仕様って書いてあるし、基板に引っ掛けてはんだ付けしやすいようにリード曲げてあるだけだから、
新品でしょ
>>604
2020キット用の専用ケースなんて有ったっけ?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 15:07:41.75ID:CPtIrHMm人によってスピーカーもそれぞれ違うし好きななり方も違うしデータシート通りでもいいけど
いろいろ試してみたら
http://blog.livedoor.jp/r_ten/archives/51758401.html
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 15:17:39.36ID:lftMYB1Dhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/o319.html
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 16:09:16.24ID:xN8uMd7Rそうやってけむにまくのはやめようよ・・・
>>609
ありがとう、今までKWとFGとKZメインでつかってたから
KTのイメージがピンとこなくてFWのねっとりと言われても
FGの方がもっと濃い印象だった
>>613
新品だよ、そのFWはショートリード品とかいてある
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 16:21:18.02ID:sL9RQCooなんで22μH販売してるか分からんのかな?
空芯なら10μHあるよ
好みやスピーカーでLPF色々変えてる人は
沢山居る
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 16:24:42.78ID:R9zlAT61lepai第9ロットのL1は巻き回数38回の詳細不明のトロイダルコイルが載ってる
第9ロットのこの詳細不明のトロイダルコイルの容量わかる人いますか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 16:29:54.71ID:R9zlAT61lepai第7ロット移行は同様の38回巻きのトロイダルコイルだとおもう
大ざっぱにわかれば納得なんだけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 16:34:02.65ID:sL9RQCoo基板に付いたまま計ったら17〜18位ですね
外れた別の22を計ったら17〜18だったから
表記上は22かも
第九と同じにしたいの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 16:44:39.16ID:R9zlAT61それは4個のLPFのインダクタの方だよね
角のL1のトロイダルコイルの方が知りたくて
第9と同じにしたい気もしたり気になったりしてま
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 16:56:56.95ID:sL9RQCooL1は基板にくっついてる状態で51位
某所で拾った回路図だと47と書いてあるね
スージー使ってないの?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 17:03:16.30ID:o4xh06UB2020キット専用ケースは試作品がブログに出ていたけど結局製品化されなかった
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 17:08:55.79ID:R9zlAT6150ぐらいなんだありがとう
スージーやACアダプタに起因するコイルなら10μHでも100μHでも
これは極論的だけどな無くてもいいのかな
むしろ理想的な容量がありそうですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 17:14:02.69ID:sL9RQCoo外れてたの10だった
某所の回路図もインダクタは10μHと書いてあったので
第九のインダクタは10μHで間違いないと思う
秋月のLCメーター誤差大きい
>>625
スージー使うならスージーにチョークコイルあるから
キットには付けない方が良いって話だった
理想の容量はわかりません
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 17:24:48.24ID:daVOTFKv0628名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 17:28:32.70ID:R9zlAT61100表記のインダクタの方が10μHですね
第9ロットL1のトロイダルコイルはACアダプター(スージー)に起因するコイルなので
スージーと重なってしまうからlepai第9ロットもこのトロイダルコイルはTA2020KITと同じように無しがよさそうな気がしま
その分のスージーとACアダプタの強化ですかね
サンクス( ^^) _旦~~
>>627
冗談じゃ済まないぐらいダサイじゃないですか
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 17:37:37.98ID:XJ5RMn+J商品名は6J1なんですけど、管の先っぽ(銀色の部分)に
標準球にはない「J」の刻印がありました
胴体部分の印刷は「北京6J15」です
これは標準球となにか違うのでしょうか
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 17:49:13.19ID:X0B8Atonもし良かったら、LCフィルターの計算サイトあるからそこも利用してみて
http://sim.okawa-denshi.jp/RLClowkeisan.htm
第九の情報でザクっと計算させたらカットオフ10.7Hzに設定されていた
AC電源の50Hz60Hzのノイズフィルタだったよ
抵抗は1Ωとして、コンデンサは4700uF、コイルが47mHで計算
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 17:55:16.20ID:rMEVCqTjオーディオ用にわざわざ新しく作らんとは思うけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 18:01:42.03ID:6Sj/aphmんでkitのはコイル付いてるからそれ付けとけって話
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 18:09:42.10ID:sL9RQCooありがとうございます
参考にさせていただきます
TA2020のキットにはコイル付いてないはず
ベースアップに入ってたけど
ファインメットかフェライトビーズで良いんじゃない?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 18:21:42.67ID:6Sj/aphm間違えてたコイル付いてなくてフェライトビーズだったな
まあビーズでもいいけど
お金あるならDCラインフィルターでも付けとけ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 18:26:51.13ID:1Ma1xael中国とかロシアあたりはまだ生産してる会社があるはず
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 19:28:01.63ID:0HUmDvW90637名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 19:34:54.40ID:o4xh06UBNFJ製品とは縁のないハイエンド球なら新規に国内生産されている
https://www.takatsuki-denki.co.jp/products/ta-300b.html
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 20:00:22.72ID:TQ3b0XJH0639名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 20:21:35.57ID:lyXK1u96リレーか?電源スイッチか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 20:24:19.48ID:lyXK1u96わしの目に狂いはなかとですたい
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 20:28:25.44ID:wsFaTX/W0642名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 20:32:34.62ID:1UPtmJqB0643名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 20:57:45.96ID:5KyFt0IB足の先っちょしか半田乗らないけど足を短くしたら半田弾いてくっつかなくなる
こういう時はどうやってくっつけるの?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:02:21.26ID:OBChsPDX電源入るって書いてるしリレーも交換済みになってなかったっけ
>>643
足カットしちゃダメだよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:08:42.11ID:IysR5ViY材質がホルマル線だと長い時間、鏝を当てていると被膜が溶けて半田がのるが
紙やすりで被膜を削るのがよいです
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:09:32.10ID:SM8BRzxKせっかく真っ赤なLED買ったのにどうやってLED接着させるのこれ?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61gymsomVOL._SL1010_.jpg
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:11:42.02ID:TQ3b0XJH0648名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:13:08.34ID:TQ3b0XJHNFJの製品じゃないじゃんよそで聞いてくさいw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:16:58.20ID:SM8BRzxK似たようなものなので固いこと抜きで協力してくれ
組み立てしても通電の確認もできないじゃんか
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:19:39.68ID:H1+jBFaeそんな事も分からない人は電子工作してはいけないと思う
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:20:53.05ID:H1+jBFaeえ゛?www
LEDが点灯しないと電源が入っているかどうか分からないレベルなんだw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:21:04.34ID:TQ3b0XJHその件は↑で誰かが回答出してるのにおまえはスルーしたんじゃね 知るか
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:23:53.88ID:SM8BRzxKそりゃわかんないよ
>>652
知らないよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:25:56.25ID:H1+jBFae0655名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:27:42.57ID:YgwELfZB0656名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:28:23.18ID:TQ3b0XJHちゃんと >>211が回答してるぞ おしまい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:32:08.92ID:SM8BRzxK電源スイッチから取るんだね
いくつの抵抗入れるんだろ
とにかく電源スイッチに合体させる感じだね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:33:00.00ID:H1+jBFae単価が高いからNFJ製品では採用されることが無いw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:34:14.32ID:H1+jBFae0660名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:36:31.74ID:TQ3b0XJH0661名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:37:28.31ID:wgbqtzDH0662名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:38:53.17ID:SM8BRzxKそれはよくない
わかった成功させる
>>660
それは望んでいない
調べてみる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/14(土) 21:39:11.89ID:TQ3b0XJH0664名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 08:17:28.92ID:Ja4aP+MUそこでボリュームコントローラーの代用品にTUBE-01を入れたらどうなんだろ?
TUBE-01のボリュームを上げれば歪み出して音のシャープさが失われて案の定期待外れ
なんだこのポンコツはと後悔するかな?
ぼったくられるのだけは勘弁してほしいんだよな
まあ使えるじゃないかというパターンなら目を瞑るけど
なんじゃこりゃやっぱりポンコツかというパターンなら後の祭り後悔先に立たず
またしてやられたと怒りが込み上げてTUBE-01の基板をへし折る可能性大
無駄な労力まで消費させられ怒りも頂点に達すると予想する
基地外級のFX1002Jのギャングエラー他の方法で直せないもんかな?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 08:31:05.46ID:oEgvOQmRそして10センチほどの高さから床に落としてみてください。
これを症状が改善するまで繰り返します。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 08:34:49.10ID:Ja4aP+MU直るわけないだろふざけてるのか
もういい血迷った直そうと思わないし買おうともしない
その返事を聞いて目が覚めた気の迷いだった
気をしっかり持てば騙されないからな謝々
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 08:35:44.18ID:fp/bsKwK0668名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 08:37:38.80ID:Ja4aP+MUオススメボリュームとオススメ計測機器が必要になる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 08:38:46.20ID:fp/bsKwK0670名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 08:42:30.80ID:Ja4aP+MU頭の良い人間は下々の人間を馬鹿で当然だとしている
全員を馬鹿と認知しているので君のような背伸び発言はあり得ない
二度とレスしてくれるなキモオタボーイ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 09:03:33.41ID:3BcklHjn人が本当に呆れた時は話題にもしなくなる
心ある人は話題にしていこう
客をなめていると客にバレても大丈夫なレベルのバカばかりだから
Tシャツの販売を可能にしたというわけで間違いはないか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 09:09:24.95ID:vXiOjm0h0673名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 09:11:32.08ID:UIXk/C1Tケースに穴を開けられ無意味に真空管が付き出した製品を一目見たら相当な馬鹿でも気付くと思うけどな
「舐められている」と
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 09:14:41.31ID:c9IJggVc0675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 09:49:11.09ID:ce6LaAdH真空管アンプ等の教本にしているページです
http://www.op316.com/tubes/tips/tips21.htm
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 09:54:58.45ID:7b22N1AU0677名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 10:17:20.93ID:lNPe/Psn床にたたきつけるだの基板をへし折るだの極端すぎて
おバカもいいところ
もっとみんなが同情するような新ネタ希望
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 10:56:28.26ID:UzneVoANするとオフでLEDが点灯してオンでLEDが消えるという失敗に終わった
どこにLEDをどう付ければ電源オンで点灯するかな?
はんだ付けするところを基板に印して
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61gymsomVOL._SL1010_.jpg
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 11:08:54.13ID:ce6LaAdH製品名も回路も分からないのでこの角度の基板掲示されても解かりません
自分で持っている基板を部品面、半田面撮影して掲示してください
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 11:28:43.25ID:oEgvOQmR0681名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 11:46:30.81ID:41oMpyLAネタですか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 11:54:44.77ID:UzneVoAN今日はそこまで時間ない
>>681
本当だよ
電源スイッチのオンで消える
オフで点灯
並列で繋ぐとそうなるらしい
じゃ直列で繋げるの?どこに?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 11:58:03.84ID:1ZlbrJEP買った店で聞けよw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 12:10:38.53ID:4PqU83oh0685名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 12:18:32.71ID:oPcBZ+F/0686名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 12:23:02.94ID:gD65DmkI1002のギャングエラーがどの程度か
分かりませんがー
再生機〜1002の間に出力端子が2つある
セレクターを入れると
音が分かれて?出力音量が小さくなる。
その分だけアンプのボリュームを
上げられるので多少は
ギャングエラーが気にならなくなる
かもしれません。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 12:34:20.30ID:3zV2uJNu0688名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 15:39:43.98ID:fsyNb6rf暇だから付き合うか・・
>>オフでLEDが点灯してオンでLEDが消える
電源SWに接続したか
と言うことは電子回路が全く分かってないレベルだな
写真の一番大きな電解コンデンサ(CT2)の足には電源の12Vが来ている
その電解コンデンサの白っぽいストライプの入った方(基板の外側)がGNDだから
反対側の端子から5k〜10kの抵抗繋いで次にLED繋いでLEDの先をもう一方の端子(GND)に繋げばOK
しかし、懐かしいね、この基板。昔NFJがYDA138アンプキットを本国仕様として
最初に売り出した時の基板とそっくり(全く一緒じゃないが)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 16:14:41.39ID:SdfIql5eあら、YDA138キットの初代か二代目辺りの型番だなこれは
別注モデル日本製として売っていたあの頃が懐かしい
毎日のように弄って遊んだもんだ
しかし悲しいかな全く同じものだなこりゃ
LEDが無事に光るといいな頑張れ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 16:44:57.84ID:klGh6Ji0なついなwww
NFJだけが取り扱っていた日本製のYDA138KITじゃんwww
上にあるアドバイスの通り
LEDのアノードをどこでもいい、適当なコンデンサの+から取って
カソードをGNDに落とせばおk
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 16:46:20.98ID:1oTHWjEXdacをhp-a3にする
rcaが固定出力じゃないからプリアンプ的に使える
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 17:04:05.48ID:InXKvuil今でも売ってるじゃんこんなんでキットって言えるのかw
部品点数いくつあるんだよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 20:16:55.99ID:ZNy4RW5Lざっと16個か・・・・
ハンダ付けする箇所ならSPセレクターのほうが多いかもなw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:00:48.20ID:2gOwomEC次にC3C4の張替え
そこまでやってから差し込み部品の取り付け
これだけやれば現行138キットと大差ない
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:02:48.83ID:k+olU12o0696名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:04:48.13ID:k+olU12o0697名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:09:40.93ID:Or+pGyyVまた中の人が間違えたんかな、販売台数5台とか
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:10:27.97ID:InXKvuil0699名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:14:19.13ID:X96aYg3sそれに対してのエクスキューズが発表されてたけどw
大変なのかなイロイロと
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:17:02.02ID:X96aYg3s0701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:17:24.91ID:InXKvuil0702名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:33:36.22ID:inVSsjZs恐るべし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:47:15.11ID:InXKvuil0704名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:50:45.14ID:41oMpyLA0705名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:55:10.23ID:inVSsjZsPCパーツの分野に近い
色々編集したい人にとってはコスパ高いのかも
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:03:27.56ID:41oMpyLA最近ずっとX6JじゃなくてSQ3J使ってるわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:06:26.63ID:IJCEtzPa嘘を嘘と見抜ける頭の良さ、及びに見抜く勘の鋭さが求められる。
こんなもの常識の範疇、常識で見透かせないなら、洗脳されていることにも気付けない本物の洗脳信者なだけだ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:08:39.33ID:q9rTiHJ50709名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:09:03.35ID:ZNy4RW5L0710名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:14:59.46ID:41oMpyLA新しいキットを作って欲しいわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:16:06.89ID:7uA0Jd9l0712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:19:54.88ID:InXKvuil0713名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:23:02.63ID:y+Xu3ifr今回はちゃんと品薄煽りましたので許してね☆
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:24:59.42ID:2gOwomECなに?次はレコード機器出すんですか?
最初はフォノイコライザーあたりからですよね?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:42:07.23ID:VAYzv0tu0716名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 22:56:04.49ID:q9rTiHJ5お疲れ様ですだろスカタン
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 23:10:24.84ID:RIqf6Ac00718名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 23:20:25.83ID:WUTKWavX迷い込んだNFJユーザーの為に誘導です
ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 23:57:55.65ID:VAYzv0tu現在原因を調査しております。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 00:19:42.81ID:aJL3Tndw0721名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 00:32:02.37ID:CJ6HV4hW秋月ので我慢しなさいな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 00:42:27.91ID:ozK263690723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 00:59:34.43ID:ozK26369http://ja.aliexpress.com/item/Hot-DIY-Digital-Oscilloscope-Kit-osciloscopio-Electronic-Learning-Kit-DSO138-kit-2-4-1Msps-usb-handheld/
32636042791.html?spm=2114.010208.3.108.agh7X1&ws_ab_test=searchweb201556_0,searchweb201602_3_10037_10017_10021_507_10022_10032_10020_10009_10008_10018_10019,searchweb201603_6&btsid=0d828e2b-7a3a-4eaa-bb08-fbbf47c4107d
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 10:00:27.03ID:k8UdEeO0スージー出力のノイズ見たいんだけど
25vの10MHzまで見れるの[安く]作ってくんねーかなって
貧乏人の妄想
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 10:27:07.13ID:8akQTdgNここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 11:38:44.13ID:a59HBDwnノイズの波形を見るのではなくノイズの強さを見るだけならダイオード2個とコンデンサー2個で
作るRFプローブが良いでしょう繋ぐテスターは反応速度が速いアナログ式が良くデジタル式でも
使えますがmVが測れるものを使ってください
D 1N60等RF用
+----I>I----+------> テスター+
I I
-----II----+ === C 0.001μF
C 10pF I I
+----I<I----+------> テスター−
D 1N60
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 11:41:16.96ID:a59HBDwnごめんね書き込んだら図がおかしくなった詳しくは下記みてね
http://calibration.skr.jp/shouhin_list/caldeta/No006/No006.htm
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 11:47:37.91ID:k8UdEeO0これは面白い
教えてくれてありがとう
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 12:12:48.68ID:gP4AD8sOPWM方式よりノイズの面では不利になっている。
それから、スピーカー出力の両端につながっているCRはSPの高域を
純抵抗に近づけるための素子(もちろん理想として)。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 12:16:51.57ID:sGu69Rr3http://ja.aliexpress.com/item//32636042791.html
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 12:38:44.61ID:ByBp/wfs0732名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 12:50:24.50ID:flqurqaf0733名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 12:52:39.93ID:qmWlBRZ3仰せの通り、品薄商法システムの再構築に当たっている。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 13:09:21.00ID:ArCgKae3毎度ながら有り余る在庫を抱えているが大量にある在庫を小分け小分けにして品薄を演出する商法が品薄商法である
ちなみに関係者は交換用の予備在庫の出品について「在庫を置くスペース確保も大変なんだ!」と声を荒げるが
中華アンプの100台程度なら人が座布団に正座するくらいのスペースなのでゆとりを持って保管できるはずであるが
畳半畳分のスペースもないボロ屋が会社の拠点なので実際のところ足の踏み場もない可能性は否定できない
ちなみにホームページから見える会社のイメージ画像は高層ビルである
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 13:22:36.27ID:MCW+woKY過程ではなく物事結果を残したもの勝ちだからね
それはLepai第九の話でトッピングのアンプはフルボリュームでもノイズ無音だよ
高品質な部品がクリーンにしているとショップのおじさんは話してたね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 13:48:36.51ID:M9qPFPgoTOPPINGは社員数数十万人規模の大企業だから一流企業といっても過言ではない、株価も凄そう
スタッフが何人かいそうな口ぶりのNFJはH氏が雲隠れした今となってはK氏1人じゃないかな
実際に1人だとおもう「1人でこれだけの仕事無理だろ」とかいう人もいるけど責任をスタッフにするための妄想だとおもう
普通に考えたらわかるけど、仕入れたものを売るだけなので梱包作業ぐらいしか仕事がない
ヤフオクのIDを別の誰かに触らせないと思うし、複数人が管理してもややこしくなるだけ
1人で回る仕事だから1人以上いてもバイトも滅多にこれという仕事もない
K氏はAliExpressとYahoo!ショッピングで忙しいのだとおもう
1人で頑張ってるんだから
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 13:53:42.75ID:9NMi7ZUE0738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 14:11:42.27ID:mIPfKRQ7はいはい、また来週も来て下さいね。
あっ、お薬増やしておきましたから、
ちゃんと飲んで下さいね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 14:21:41.46ID:FyB3lmt30740名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 15:03:29.49ID:gP4AD8sOノイズといっても高周波を含めたものですね。
例えばNFJの基板にも搭載されていたコモン・モード・チョークは
スイッチング・ノイズ対策用だと思います。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 15:04:38.00ID:XvJLXcAP0742名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 15:21:23.13ID:lM2jlV3mそのショップのおじさんてどこのショップ?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 15:41:53.29ID:ZlPhd+7f0744名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 15:48:34.94ID:df0stAaI0745名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 16:37:48.02ID:yCI2KhuG0746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 17:58:44.28ID:yCI2KhuG[悲報]地元パーツ屋に1N60及びその代替品が売っておらず
秋月か千石通販で面白そーなのと一緒に頼むは
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 21:05:52.26ID:aJL3Tndwヤフー「アクセスが集中してシステム障害や他のショップが迷惑しますのでもうおことわりしまーす」
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 21:09:30.32ID:aJL3Tndw0749名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 22:06:46.74ID:9NMi7ZUE0750名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 22:22:34.67ID:UDPeS+Ae0751名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 05:49:33.43ID:74CYAc/+0752名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 06:08:29.70ID:PeZ5wXWL6AU6使えますよ元々オーディオで多く使われている管なので良い音を出します
感じ的には6J1(6AK5)よりハリがある感じでしょうか他に6AG5
6CB6などのシャープカットオフ管も良い感じです
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 06:24:55.22ID:PeZ5wXWLただ、TUBE−01の場合、真空管のB電圧が通常動作電圧の半分60V位しか無いので
本来の性能が出ないかもしれません
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 07:03:40.35ID:901Gpsxh0755名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 07:16:38.66ID:Ow6rQEft0756名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 09:03:24.52ID:+5lBNG3fオカルト指向のマニアを相手に製品を作らなければいけないのだから。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 11:50:53.20ID:JZbEgq8+ジャンパーピンで動作するぐらいだから真空管は飾りだろうな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 12:04:32.49ID:xOBW/F7kそれ単に増幅無しの直通なだけじゃね?
メリットは音質に歪みが無い所
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 12:39:29.84ID:JZbEgq8+純真空管ステレオアンプなら真空管への依存率は94〜97%
TUBE-01の場合は真空管への依存率は0.07〜0.15%
通常電圧以上で動作させても2%弱が限度だから歪は少ないが真空管依存率も低い
ジャンパーピンでも音は鳴ることから真空管はマニア受けを狙った飾り
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 12:43:41.75ID:xOBW/F7k買わなくて正解だったか
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 12:44:28.28ID:xOBW/F7kオブジェ
きゃーはずかしー
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 12:54:57.80ID:QsGUb7vx0763名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 13:10:10.66ID:KxrtQsJ2上手なコスト削減これと同じパワーIC
おみそれいたしました
http://brain.pan.e-merchant.com/2/6/03865362/l_03865362.jpg
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 13:16:28.59ID:nQ4LCzYfありがとうございます。
安めの球買って来ようと思いましたがしばし保留します。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 14:37:16.26ID:PeZ5wXWLそうですね、新品(新古品)の管より少々使い込んだ中古管の方が十分エージングされて面白い音を
出します、ちなみに私はヤフオクで100円スタートの真空管を200円位の落札価格で集めていました
中には新古品もあって面白いです
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 14:49:34.68ID:W39gP56AiPhone直差しレベルだった
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 15:10:40.58ID:Yg8YCkyviPhonの品質は悪くないとしてもHPAじゃなくて電話だからね
開封して設置して初めてヘッドホンから流れてくる音楽を聴いた時に
「あれ?普通に安っぽい音あれ?すかすかした感じ?あれ?」
今聴いてみると「うんこれこれw安い感じのこの音wメイン機種に戻そうw」
メインのヘッドホンアップ兼DACで聴くと「この奥行きこの解像度高級機器を彷彿させるいいねぇ〜」
という具合に安心できる、生半可に高級機器の音が体に染みついているので良し悪しの判断は聴けば一発(^^)v
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 15:12:46.58ID:jqkvhiHeそのうちマジで裁判所からのIP開示請求でとんでもない金額の賠償払わされるねw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 15:18:21.85ID:Yg8YCkyvユーザーを脅迫するような悪趣味な書き込みはやめて健全な書き込みすれば?
幼稚で見てられないよw
私達のように感じたまま製品のレポートしてごらんなさいよ(^^)v
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 15:19:07.34ID:Hat2g7er0771名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 15:24:12.88ID:SvYiJhALX7Jはハイスペックになると期待する
常に耳にする音だから安いICで我慢はしたくない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 15:26:08.59ID:Dr9j9Nskまさに感じたままの製品のレポート
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 15:32:03.48ID:loTnF54G次期のDAC-X8J、DAC-X9Jに期待しようぜ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 15:38:23.77ID:W39gP56A高評価レビューに騙された自分が悪いんだが
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:02:23.24ID:+MFsrlS0製品レビューも個人のブログもステマ関係者が仕込まれているから今後用心することだよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:21:07.58ID:h+065P9P幼稚じゃないちゃんとしたレビューを
今後購入しようとしてる人の為に
ヤフーの商品ページに
書いて来て下さいよ
購入したんだよね?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:23:05.15ID:qYtf6s6hそして高級機と比較する意味もワカラン
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:23:47.21ID:1RarOIvCFX-AUDIOはそれらのパチモンという位置づけで認識すれば失敗しないと思う
手に触れるパーツ、内蔵されているパーツパーツ、全部の品質が中華機器の中でも最下位
個人が安いパーツで中華機器を見よう見真似で作ったような品質に思える
こんなものでも一般の中華機器より2割3割安ければ値段相応だから品質の良くない中華は
こんなものかで済むけど値段も結構な良いお値段になってるからもし買うなら中国と直接取引で
もともとの安価なものを買う方がまだ幾分ましかと思う
X6jにしたって幾つもバージョンある風だけど回路も全く同じで部品が少し違うモデルもあるがどっちが良いとかいうこともないからな
ぶっちゃけFX-AODIOはコスパ悪い、無理にFX-AUDIOを買う必要もないわけでな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:28:06.12ID:W39gP56A0780名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:31:18.42ID:iBydwQ4r0781名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:32:18.60ID:1RarOIvCそこに真実が記載されているんだろうけどな
不都合だと伏せてしまってるわけだな
同じような価格帯の他の中華買って手に取り内部も確認して見比べてみな
音質を比較しようと思えない歴然たる差を感じられると思う
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:35:02.04ID:1RarOIvC0783名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:35:02.53ID:hAbZcEDU0784名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:37:24.59ID:1RarOIvCケース内部の端々のパーツパーツの怪しさね
今時見れない品質を保持してるよな
ジャパンの看板を無断で悪用してほしくなかったな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:41:41.95ID:W39gP56AただiPhoneの直差しレベルなのは本当
我慢して使ってみますわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:43:35.04ID:1RarOIvC悪い製品もあるから良い製品の有難味もわかるわけでな
半額で買ったと思えばどうってことない
嫌な気分を払拭するには気分転換が一番
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:43:46.58ID:JvWCKWX20788名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:45:29.60ID:hAbZcEDUイヤホンがトップバリュとかなんじゃね?w
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:52:02.95ID:qDLCR0IP0790名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:52:27.11ID:h+065P9Pレビュー書いてあればちゃんと見られるよ
アンチの嘘はすぐばれる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:54:45.66ID:iBydwQ4r0792名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 16:58:57.82ID:JvWCKWX20793名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 17:02:52.33ID:Jgn5pMbw0794名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 17:14:19.92ID:kMkUK1kr今日もそろそろ日が暮れる時間だよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 17:15:32.88ID:K9SrbnlNSILMICをMUSEに変えるだけでもだいぶ違う
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 17:24:43.18ID:JvWCKWX20797名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 17:28:50.24ID:QDhKeCgz0798名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 18:33:54.51ID:xyK0jXrZ普通の人はケースを開けることもしない
客観的に見て他人を理解できるのは一種の才能
自分がどの環境に置かれても麻痺しないのは自分を持ってる証拠
酷いやつになれば「自分で弄れないならやめとけ改造前提だろ」
「ケースを開く時点で保証対象外ありえない」と矛盾したこといって擁護するやつもいる
改造するのは自由だが改造前提とか普通の人にしたらない話になるからな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 19:41:43.04ID:l79a1egXリトル筋G(仮)作ってみたけど中々良いなコレ
プラシーボ効果はんぱねぇわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 19:58:08.59ID:h+065P9P1個買ってあるけど
リトル筋G(仮)の前に入れてるんですかね?
ちょっとやってみるわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 20:26:09.62ID:R06+O4TWプラシーボかよw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 20:40:36.41ID:Rl8GnwhLコスパは良いと思う
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 20:47:15.46ID:igbfeXFWX7JやX8Jなんて出ないよ
X6Jは捌ききるのに数年分の在庫をかかえてるんだから
>このペースだと何年か先までの在庫確保しちゃった感じです
>>802
aliでX6はアダプターと送料込で約6,500円程度なのに
X6Jはアダプターと送料別で8,980円とべらぼうに高い
まあ、悪い製品ではないと思うけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 20:51:23.89ID:jqkvhiHeユーザー(笑)
買いもしないのに支援で必死過ぎるw
裁判所からの呼び出しがそんなに怖いのかw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 20:52:37.16ID:l79a1egX筋出力側に追加で
積セラコン0.01uF+0.1uFをラインフィルター入力と出力にそれぞれパラってる
>>801
自分で良いなと思ってする改造()は効果あるぞw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 20:53:44.87ID:jqkvhiHeそれ以前に価格帯の制限でX7Jとかはないだろ
NFJの場合は上限が諭吉1枚前後だろうしX5J以上を求めるなら数羽いだして国内の大手の飼えばいい
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 20:54:55.89ID:h+065P9Pリトル筋G(仮)おそるべし
プラシーボ効果はかなり凄い
ちょっぴり良くなった気はする
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 20:55:47.35ID:h+065P9Pちょっと変えてみる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 21:01:19.84ID:h+065P9P気がするだけかもw
積セラパラは無理っす
フイルムじゃだめかな?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 21:06:09.40ID:l79a1egX多分フィルムの方が良いんじゃないかね?
こっちゃ単に筋に付いてないセラコン付けたらどーなるかな?
パスコンの基本と言われてる0.1-0.01uFを最小と最大をパラって
入出力前後に挟み込んでくどいくらいにノイズ撲滅()が目的だったし
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 21:08:05.28ID:h+065P9Pフィルム付けてみます
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 21:43:24.25ID:h+065P9P落ち着いた良い感じに聴こえます
プラシーボ効果ぱねっすw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 00:05:54.77ID:49fTHsv00814名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 00:47:07.13ID:PFKVw7n30815名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 00:50:03.16ID:49fTHsv00816名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 00:59:43.77ID:PdKMtN6Jそう何回も耐えられないだろう
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 01:22:46.75ID:pg2PoUqA紅白出場 ラブライブ! 新田恵海
【 新田恵海 】出演したと疑惑のビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463272674/
5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/
検証まとめ
http://i.imgur.com/7wdzBD4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif
再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg
ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/
声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 03:37:45.27ID:NgcOMGLp材質の強度、厚み、耐久性、などなど、メーカーが予算に応じて相応の質の基板を採用するだけ
自作キットの基板はペラペラで材質も紙のようなもので耐久性もないだろ?
TP21の基板やランドも耐久性あるしLXA-OT3だって耐久性もあり強度も強いぞ?
第八や第九は質も悪ければいランドもすぐ剥がれてくる
強度や品質なんてものはキットだから既製品だからは一切関係ない
いや寧ろ既製品の方が取り外しの耐久性は上だろう
本当に感覚の狂った駄目なやつがいたもんだな
お前らも知ってるならこいつに正しいことを教えてやれよw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 03:45:23.10ID:NgcOMGLpLXA-OT3 > SDAR-2100 > TOPPING > S.M.S.L > FX-AUDIO > LEPAI > Little Susie = TA2020キット
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 04:06:41.34ID:yGJYsXRuLXA-OT3の基板がTA2020キット より高いとかあり得ないしw
リバイバル版なら解るが
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 04:27:35.52ID:aOL6g2330822名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 04:49:03.41ID:PdKMtN6JTA2020キットと同じってw
どうせウソ書くならもうちょっとうまくやれよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:05:12.26ID:PTbgZ6SP0824名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:09:38.24ID:NgcOMGLpあでも、LXA-OT3の耐久性本当に知らないなら実際にパーツ入れ替えまくれば
いやいやいやいや、普通にTA2020キットより上だよそれは
まあ思い込まずに試されてくださいな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:15:55.69ID:NgcOMGLp↓
SDAR-2100 > LXA-OT3 > TOPPING > S.M.S.L > FX-AUDIO > LEPAI > Little Susie = TA2020キット
こうかもしれない、LXA-OT3がTOPPING以上に強度があるのは確かだが
SDAR-2100は基板が固くて、ランドも頑丈だから、下の方が正しいかも
しかし上の序列が正しいかも、どっちにしてもキットはないはレベル違いすぎる
いくら熱狂的な信者さんでもここまで感覚狂ったら依怙贔屓もいいところ
強い板なら普通に強いと言うんだから頼むわ基板の強度で言い争いもしたくないしw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:24:19.52ID:yGJYsXRuTA2020キット > LXA-OT3 = TA2020キットリバイバル>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>> > Little Susie
スルーホー^ル基板と片面基板が同等と言っている時点でお里が知れる罠
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:28:16.83ID:yGJYsXRu0828名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:28:18.81ID:jfNi164Tコンデンサがパターンごと剥がれたりするからとてもじゃないが
パーツ交換を考慮した強度があるとは思えない
実際に購入して言ってるのかはなはだ疑問
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:28:24.57ID:NgcOMGLpNFJのスレだからそう思うならそれでいいがSDAR-2100は板も分厚いからトップ間違いなし
これと同等かそれ以上の体感がLXA-OT3、だから優秀なんだな
TA2020キットはこれらとは比較にならん、ずっと弱い、すぐペロリン
本当のこと書いといたからなw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:29:48.03ID:yGJYsXRuマジで言っているなら不器用自慢としかとれない罠w
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:31:35.16ID:NgcOMGLpひとの技術力の高低あるにせよ、基板の耐久性が平等だろw
もういいわ、TA2020キット信者じゃ話にならんw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:37:11.75ID:yGJYsXRu足の残骸撤去だけなら基板は痛まない
群を抜くウルトラ不器用クンが再利用未練タラタラで2020ICを剥がそうとすればさすがに基板が痛む
箔の厚みで言えば2020キット=2oz(70um)、2020キットリバイバル=LXA-OT3=1oz(35um)
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:37:24.71ID:NgcOMGLpLXA-OT3は、SDAR-2100より薄くて頑丈ではないかもしれないが肝心のランドの強さはSDAR-2100に勝るとも劣らない
これってもしかしたら、弄り回されること前提だから計算された上での強度かも
マジでそうかもしれないな、ラックスマンのブランドもあるし、雑誌のイメージもある
丸裸でオペアンプも交換されまくること前提だから基盤の強度が高いのかもしれない
憶測だが多分そうだろう、TA2020キットの板はすぐペロリンチョw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:48:28.55ID:yGJYsXRuわっちょい板じゃないからと言って好き放題磯を書いてるとマジで裁判所のIP 開示請求で死ねますよ?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 05:51:24.89ID:jfNi164T中開けると保証対象外になるくらいだから
「弄り回されること前提」はありえない
逆にメーカーが最もやって欲しくないこと
わざわざコストアップになることをそれも改造のためになんて
何言ってるんだコイツレベル
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 06:00:00.44ID:NgcOMGLp違うでしょ、ラックスの板の強度の高さは「保険」と考えるべき
自分は既に察した、そら考えてもわかる、すぐにペロリンチョならかえって支出が増えるでしょ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 06:04:56.36ID:NgcOMGLpブランド掲げてメーカーと雑誌を通して、しかも、丸裸で「弄ってくれ前提商品」
それと利益だけのおんぼろ中華板とはそら比較にならんのも当然
スペックではなく試せばわかるんだから、ここって割と低レベルな未経験者が多いよな
TA2020のICだって足を切らない方が綺麗に簡単に取れるのに
あえてやり方を言わないのは馬鹿信者に技術を盗まれたくないから
もちろん優秀な機種も簡単には教えてあげませんw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 06:05:44.69ID:JAIkWECRそれにオペアンプの交換前提だから頑丈とか書いてるけど、DIP品でソケットが浮かずにはんだ付け出来ていれば、
基板側の強度なんて関係無いし
ID:NgcOMGLpはサイコパスの一種か?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 06:09:25.99ID:NgcOMGLpオペアンプも強度もかねてその他の箇所も強いのでは?
と話したが読解力ないんだな、はいはいSDAR-2100を弄っていた者さんね
SDAR-2100を弄っていた者w御大層にやってたようですなw
弄れば終わると思うが言葉で気持ちと嘘が見えるもんだなw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 06:18:33.58ID:NgcOMGLpもう少し辛抱強く信念持って正しい検証結果を書き出せないものかなw
君はいつも「俺って凄い!」「俺を凄いと思って!」という小さい価値観で真っ当な評価できたためしがないじゃないか
2ちゃんだけじゃなく世間見渡してもう少し精神が成熟すれば話に深みも出て面白くなるんだろうがなw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 06:36:56.98ID:8zY78t5Ottps://goo.gl/Fng3RV
サイコパス(精神病質者)
どうやらばかにゃんはこれのようだな
しかしこんなのが意外と少なくないとは驚きだ
先天性の不治の病のようだから関わらないようにするしかないようだ
マジで怖いわw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 09:55:41.85ID:1sA8e0UP改造ネタをワッチョイ無しで書く奴は、知識のない初心者レベルか嘘吐きでしかない
迷い込んだNFJユーザーの為に誘導です
ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 10:04:29.30ID:rv2qJxzpつうても荒らし君がまたワッチョイ無しスレ立てるんだろうけどなw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 10:09:32.04ID:fNgz5ph60845名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 10:42:20.07ID:aOL6g233たぶん30cm四方の大きさなんだろうなwww
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 10:44:52.73ID:aOL6g233それ以降は買っていないから最終版の強度を知らなんだと思っておくことにするw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 10:46:24.96ID:aOL6g2330848名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 11:46:18.83ID:tWUufpSx残念ながら名前だけ知ってて、どのキットも買ってないんじゃない?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 12:02:18.22ID:68ygvC5Sおそらく買ってないだろうね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 12:10:10.86ID:BalDLTLIコモン用トロイダルフィルターを3連にして通常の3倍のノイズ除去効果を確立しました
またニチコンMUSE-FG(16v-100uF)を100個使ってこまごまとしたノイズを吸収しきります
ノイズは漏らさなければどうと言うことはない
これは冗談ではない
NFJの新作は化け物か?!
まで妄想して
その金で安定化電源買えば良いと思った
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 12:23:32.17ID:RtBx26nD0852名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 12:23:51.29ID:49fTHsv00853名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 12:36:50.22ID:IEi4IM+Mhttp://www.aliexpress.com/item-img/J34-Free-Shipping-New-Digital-Amplifier-Board-for-Yamaha-Program-Voltage-Range-9-14V-beyond-TA2024/32580434434.html#
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 12:47:27.97ID:IEi4IM+Mこの価格設定だと手が出しづらいな
http://www.aliexpress.com/item-img/NEW-FX-AUDIO-TUBE-01-audio-stereo-vacuum-tube-preamplifier-amplifier-hot-SALE-6J1-HIFI-preamplifier/32641094336.html
この価格なら手を打つか
http://www.aliexpress.com/item-img/6J1-PRE-BUFFER-Tube-valve-vacuum-tubes-stereo-KIT-DIY-Stereo-Buffer-Preamp-preamplifier-amplifier/32582732551.html
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 13:32:36.54ID:ZZyI7hBxボッタショップで買う気か?
わしの馴染みのショップの方が安い
http://www.aliexpress.com/item-img/Fever-6J1-tube-preamp-amplifier-board-Pre-amp-tube-amp-6J1-valve-preamp-bile-buffer-diy/32590874810.html
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 17:08:46.71ID:Oadqy1sb0857名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 17:16:20.68ID:CVK4PZ6eただいま部品を収集中なのですが質問があります
5V独立電源のパーツですが、電解コンデンサの規格がわかりません
10Vと16Vを1コずつ使用するのですが容量を教えていただけませんか
宜しくお願いします
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 17:17:46.77ID:rHhRB0dx小さい会社だし、たぶん若いの多いんだろうし
好きな事やればいいさ、頭がジジイになったら終いだよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 17:22:02.11ID:Oadqy1sbそれもそうだな
俺が年取っただけか
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 17:34:23.28ID:CJZn8/m6まあ一杯飲め
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 17:37:31.43ID:noKPdRL310Vが100uF 16Vが220uFになってるね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 17:50:38.94ID:CVK4PZ6eありがとうございます
頑張って組み上げたいと思います
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 18:52:47.39ID:ZSCFDn6p0864名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 19:06:49.90ID:1sA8e0UP迷い込んだNFJユーザーの為に誘導です
ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 19:20:05.60ID:IjIBptmY販売しないものの価値あげてどうする
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 19:26:08.58ID:zDlC1rMfバカ犬もう退院したのか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 19:32:31.35ID:se3XbdIu0868名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 19:47:11.39ID:zDlC1rMf0869名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 19:54:19.10ID:bagFGeko売れないだろ
何がしたいんだか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 19:55:32.86ID:zDlC1rMf初期ロットはソケット式だったぞ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 20:00:00.41ID:ZSCFDn6p0872名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 20:40:21.24ID:n41WyReF0873名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 21:36:50.55ID:VvYtz1TGここが言いたかった\(^_^)/
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 22:32:27.68ID:zDlC1rMf0875名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 22:54:58.27ID:ABdT0H4PNFJを利用してる連中は耳が肥えていると思うんだがな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 22:55:09.04ID:z1INnTyNとりあえずトランス電源に筋付けときゃ完璧と思ってる奴いるだろ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 22:58:18.94ID:n41WyReF0878名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:06:57.96ID:aOL6g233バルクコンデンサはどんな電源でも効果あるけどねw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:16:36.99ID:N6snP/yG0880名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:17:49.11ID:RhtZHHEvなんだと?インチキか
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:20:45.92ID:IrlzHKu/普通に売り切れた
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:21:09.91ID:1sA8e0UP改造ネタをワッチョイ無しで書く奴は、知識のない初心者レベルか嘘吐きでしかない
迷い込んだNFJユーザーの為に誘導です
ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:24:27.39ID:z1INnTyN公式で後段にファインメットビーズ等で高周波飛ばしてねって明言されとるぞ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:27:03.22ID:OiY7E1aDスージーにトランジスタのリップルフィルタ追加できるような
基板造ってほしいわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:27:09.42ID:aOL6g233トランス電源に使う場合は、コイル外すべき
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:35:03.17ID:RhtZHHEvフェライトコア付いたアダプターでもだめか?スジの出力につけなきゃいかんのかまたNFJに騙された
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:35:58.01ID:z1INnTyNお前の使っているトランス電源ノイズ出ないのか、すごいな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:39:19.14ID:z1INnTyNあくまでも筋は電源クリーナーもどきだから
入力が綺麗な電圧ならファインメットいらんよ
もっとも汎用スイッチング電源に付いてるフェライトコアで高周波が完全に消えるかと言われればねぇ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:43:54.77ID:aOL6g233トランス電源の場合は、AC側のノイズ対策が重要
DC側は要らんよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:48:16.13ID:rEDzZw5iノイズの種類は?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:49:12.96ID:rEDzZw5iそんなわけがない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:52:42.45ID:URxVLLkp曲流してたら全く気にならんがなぁ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:54:27.30ID:RhtZHHEvスジありでもなしでも変わらないから元々きれいなんだと思う
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:56:05.10ID:98njV+/Xだってピュア板ですし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:57:26.94ID:RhtZHHEv0896名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 23:59:03.31ID:aOL6g233機器側でノイズ対策してあればトランス電源の出口にコモンモードコイルは要らないよ
上記ノイズ対策とはEMIフィルタとかパスコンの事ね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 00:04:21.95ID:3d0ODVneノイズ気にしてたら全く楽しめない。
PCオーディオとデジアンなんて完全無音に近いんだが。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 00:04:23.27ID:6j3Cadmo条件付きならな
落とすものは全て「パスコン」だけどな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 00:05:41.09ID:rtFRXLtXええこっちゃ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 00:09:14.88ID:bKgQsgNb機器側にはトロイダルコイル付いてるし だけど切断しないとファイメット通せないなw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 00:12:30.15ID:bKgQsgNb(´・ω・`)ノ ヤァ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 00:32:06.71ID:q1OF+UznラジオにD級アンプを近づけて受信状態を調べる方法があるみたいです。
また、コモンモードノイズの確認には通常オシロを使いますが、
スピーカーを接続すると測定条件が変わってしまい、よっぽどコードを長くしない限り
問題になることは少ないようです。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 01:44:36.95ID:AQZuIiQpどこを優先して取り換えればいいですか?一ヵ所だけ限定とまで言いませんが優先度敵に。
http://i.imgur.com/tQHAjCK.jpg?1
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 01:45:41.95ID:AQZuIiQp0905名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 02:50:16.12ID:AQZuIiQpコンデンサーに詳しい人にお尋ねします。
どこを優先的に取り換えればいいですか?
いくつも取り換えるスキルはありません。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 04:05:06.24ID:aTRlLMIj0907名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 05:24:17.25ID:0LQF7iE2だが何でも聞いていいものでもない
これも例外ではなく人に聞いてやることではない
自力で出来ないのならもっと知識を得てからのほうがいい
何故なら改造は自己責任聞いて壊したとしても自分の責任
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 07:19:49.67ID:q1OF+Uznカップリングかな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 10:08:08.25ID:Z6guV/zM0910名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 12:04:27.20ID:NxfWu6cu0911名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 12:12:42.11ID:m2wLROqlほう、そのこころは
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 12:16:23.03ID:TPqEhXp80913名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 13:01:35.12ID:MBBWl7nJまずは頭のコンデンサが重要。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 13:28:42.33ID:NVotI/rs0915名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 15:00:06.70ID:hREZxTI+やっぱフィルコン100個で百式フィルターとか行くべきか
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 15:35:14.75ID:iHqIRzwUおっしゃるとおりだと思います。
これから少しずつ学んでいきますね。
>>908
カップリングが大事なんですね。
>>910
タンタルコンデンサという種もあるんですね。
>>913
真ん中のコンデンサが重要なんですね。
誤爆しましたが途中で無視したみたいにしたくないから
こっちにも紹介しておきますね。
http://i.imgur.com/7KOINFW.jpg
初めての電気工作になります。
まだまだ不器用なので少しずつ頑張ります。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 16:29:45.83ID:wBiSQQrW0918名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 16:34:49.41ID:g1P+MVts0919名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 17:09:15.53ID:v2hkjgMO改造ネタをワッチョイ無しで書く奴は、知識のない初心者レベルか嘘吐きでしかない
迷い込んだNFJユーザーの為に誘導です
ここはアンチが自演の為に立てた隔離スレですので、速やかに移動してください
ワッチョイが無いと業者や荒らしの棲家となり、正確な情報が得られない等の問題があります
もし間違って来た方は、↓がワッチョイ有りの本スレとなっています
[NFJ]NorthFlatJapan part34(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 19:20:46.63ID:S5eLhrJzばああああああああああああああああああああああああああかw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 19:20:48.23ID:U0KYKNbe4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 19:42:32.56ID:EAW3M3Ppこれおかしくね?
中古(新品ですが手作りのため中古扱い)
こうでしょ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 21:19:57.92ID:26SJUDTJシナモン売りがろくでもない商売なのは認めるが、それは正しい表記かと思う
別に下の表記でも構わないが、誰の手にも渡っていない未使用品という意味の説明だから
中古よりは新品ですが、と断る方が筋じゃないかと思う
新品じゃなくてシナモンが弄くり回したスピーカーだとか
空想のシナモンでKの手作りだとか別に理由があればそれどころの話ではなくなるがなw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 21:34:54.53ID:Z/WKIs+H0925名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 21:46:23.14ID:q1OF+Uzn初めての電子工作ならちょっと難しいかもしれないけど。
TA2020やTA2024のIC側の入力用のカップリングコンを交換するなら、
入力インピーダンスとカップリングコンの組み合わせによって
低域の周波数特性を変更できますよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 22:04:41.74ID:TDN0vn1sどこがろくでもない商売なのか具体的によろ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 22:06:31.67ID:Z/WKIs+H0928名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 22:09:46.93ID:q1OF+Uznなにそれ?
おまえDQNか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 22:10:20.72ID:ysyhHhqfそんなもの人それぞれ
レストランでもそう
禄でもない食い物だと思うのか
有り難い美味しいと思うのかそんなもの人それぞれ
いちいち粘着するな、色々な意見が聞きたい
しかし割とマジで禄でもないものだな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 22:15:35.62ID:TDN0vn1s何が言いたいのかよくわからない
どこがろくでもない商売なのか聞いてるんだよ
日本語でおk?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 22:16:25.89ID:q1OF+Uzn0932名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 22:22:51.30ID:aTRlLMIj0933名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 22:26:54.24ID:25r/Cwtc草一万
火を見るより明らか
ジャンク系流すの好きだな
新製品出さないと思ったらこんな調子か
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 22:49:11.80ID:XQS/2V3Aオタク臭プンプンのTシャツとイミフのCDはしっかり出す
バカな信者は何でも買ってくれるという自信があるんだろうな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 23:06:13.29ID:5GAlRygc0936名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 23:22:33.32ID:6j3Cadmo基盤拾ってきてコテの練習しろよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 23:29:38.73ID:r6itnvGcに交換してみたいと思うのですが、これに交換する場合はメインボリュームに半田付けしてある
リード線は取り外しても問題ないのでしょうか?(アース線の意味でついてるのかな?)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 23:40:12.68ID:FxlTj3oM0939名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 00:02:49.89ID:dmku++cVボリューム 触る ノイズ
ggrks
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 00:23:25.49ID:Ij0DLSzxサンクス
リード線を小型2連ボリュームのネジ部分に巻きつけるという例があった。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 01:38:16.79ID:gtkP265yFX1002Aのほうが圧倒的に音が良くて動揺してるんですが
私は耳がおかしいのでしょうか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 01:51:14.79ID:cj1b5dFJ0943名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 01:57:43.10ID:gFKH9MTO貧乏人ほど迷うよね
高級機は1〜2台あれば十分
中華はあれこれ遊べるね
考えられる安いアンプってなに?
TA2020のアンプとかかな?
考えられる高いアンプってなに?
100万とかのパワーアンプとかかな?
聴き比べたことある?
じゃその時点で音質についての議論なんてする余地なしでしょ?
どっちも所有しているとなお判断しやすいね
ヘッドホンアンプ然りね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 02:54:12.69ID:Ij0DLSzxそれはとても難しい問題
アンプにはそれぞれ個性があるし、人それぞれ音の好みも違う
あなたにとって良い音が FX1002A > DRA-100 だったにすぎない
違うと答える人も当然いる
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 03:32:54.66ID:gFKH9MTOPCサウンドカードならデフォルトでちょこっとイコライザされてたら低音が唸るカードだと思ってしまう
ハードでかまぼこにされたらボーカルが目の前にいるような、なんて思うのだろうか
ハードでイコライザ、ソフトでイコライザ、ちょっとした操作で人は騙されちゃう
つまりアンプのクセや味付けというものはどっちに転んでも実は意味のないものだったりする
アンプの優劣を計る指標にならない、アンプ性能を計るポイントは出力とノイズ
出力とノイズの関係は、費用対効果と同じような位置づけになるね
何の細工もないPCM2704が全く隙なく音を鳴らせる
音楽を再生する程度のことならお金はかからないんだな、DACもアンプもね
それに人は思い込みで音を聴くが音を聴き分けられるやつなんてこの板にもほぼいない
ポエムで刷り込めばどんな糞音でも良音と思わせられる
騙してしまえば何だって売れる
だって商売の世界だもの
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 03:55:29.12ID:gFKH9MTOな〜んてふわふわして、かすみを追うような状態じゃ何も判断が付かない状態だね
高音質とするものをその場に留めておかなければならない
手元に置いて高音質とはこれなんだと知り尽くしていなければならない
知り尽くしただけの当時の想い出ではダメ、手元にモデルとなる教科書がなければ採点できない
中華アンプするには、それ相応の金がかかる、これに気付いていない連中は唯の貧乏人
一級のオーディオやってきた人間は必要十分の機材を持ち合わせている
やれることなんて中華アンプだけ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 04:01:08.21ID:gFKH9MTO0948名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 06:06:06.56ID:MHndwiMV実際にNFJ製品を購入しないでネットからネタになりそうな情報を収集し
デマ用データベースを構築する
これを基に順繰りで2chに書き込む
製品を購入しないでこれだけ執拗にデマを飛ばすには高い知能が必要
バカに成せる技ではない
さらに人を惹きつける一種独特の情け無用の魅力ある文体
さぞかしばかにゃん本人は魅力溢れる人物なのだろう
業務妨害で訴えられるのも恐れず延々とNFJ製品をディスるばかにゃん
一般人では良心の呵責に苛まれとてもこんな行為は出来ない
ではばかにゃんは何故こんなことが可能なのか?
もし彼が生まれつき良心を持ち合わせていなかったとしたら・・・
そう後は皆さん想像通り
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 08:11:08.27ID:B38mIEQX0950名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 08:53:32.23ID:FDytkjCm0951名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 10:24:22.16ID:JHhA3ElQいまさらながらですが、質問させてもらいます。
その第六ロットで使われているボリュームは何kΩなのでしょうか。
また、新しく購入するものは同じ抵抗値なのでしょうか。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 10:47:43.33ID:ZbUiwNzC押し入れから引っ張り出してきたがじりじりノイズでまた押し入れに仕舞い込んだ後でなんだが
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 10:54:33.50ID:ZbUiwNzC何これ?どんなワザ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 12:12:59.91ID:C+CH3aJg始めっからトランス電源買えよって話は無しだぞー
なんせスイッチング電源使いながらも綺麗な電圧出すのが目的だからー
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 12:17:39.73ID:Ij0DLSzx第六ロットのメインボリュームはA20K、トーンコントロールはB50K
購入したのはNFJストアにある小型ボリューム抵抗 タイプ2連Aカーブ20K(クリック無し)
>>953
939を参考に
「小ネタ3 アンプについて その3-7」というページに書いてあります。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 12:29:37.07ID:zdgb5jVaいわれてみればそうですねすみません。
>>918
他の所も次回やりますね。
>>925
前も聞きましたカップリング。
大事なんですね。
大容量のコンデンサでもいいですか?
>>936
PPマイラーは私ですか?
コテの練習しますね。
>>938
いわれてみると溶けちゃってますねすみません。
休み取れたらまたチャレンジしますね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 12:41:52.58ID:JHhA3ElQ951 サンクス
参考になりました。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 15:51:17.07ID:VngiSkj90959名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 16:18:29.91ID:/AI0akjIlp-2020a+に9mmのボリュームを付けてるけど取付けにくいよ
透明部分が前面パネルに固定されていないので9mmボリュームを使う時でも
台座など作ってボリュームをしっかり基板に固定させなくてはいけない
もしくは透明部品を何らかの方法で前面パネルに固定しないといけない
リード線をネジ部分に巻き付けるのもいいけど、ワッシャーに半田付けしてボリュームの軸に通してもいいよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 16:22:56.46ID:V7FD89Pr0961名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 16:24:31.21ID:cShc4fKf0962名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 17:14:43.64ID:JHhA3ElQ925 ネットで調べ直してみると、IC側の低域は十分低く設定されているようです。
(ただし、全てのロットに当てはまるとは限りません)
カップリングコンデンサが2.2μF、カップリングコンとICの間の抵抗が18kΩ前後なら
低域がカットされる周波数は4Hz前後になり十分低くなります。
低域特性に問題があるとするならば、OPアンプまわりかも知れませんが未確認です。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 18:07:53.50ID:hZlZbwtT>ワッシャーに半田付けしてボリュームの軸に通してもいいよ
この改造は前のパネル外してパネルと軸に挟み込む感じにするの?
それをボリュームのGNDと同じところまで引っ張るのかな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 01:40:25.31ID:9OTJEY6I普通はオペアンプだけが壊れる。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 02:50:41.70ID:FRCqbke7toppping vx1に比してどういう性能・価格になるかだけ気になってるんだけど。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 02:56:33.66ID:xYZ/67/vまたデマのネタにでもしようってんじゃw
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 06:40:00.37ID:LcUWrKuP出力にLCフィルターを使ったD級アンプは負荷(スピーカー)によって周波数特性が変わる。
そしてスピーカーのインピーダンスは千差万別だ。
このようなアンプはHIFIとはいえないと思うけどね。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 06:57:05.42ID:LNsiTkP4東信のUTSJの22μFを付けてみたんだけど高域がどうとか低域がどうとかどんな変化に転ぶのかな?
耳で聴いた感じはわかんないんだけど・・・。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 07:35:18.84ID:N6WWijrW0970名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 07:48:54.95ID:dqcN22jx俺もそれくらいしか楽しみなものが無いんで、早く出して欲しいわ
TシャツとかCDとか要らねー
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 13:26:41.21ID:fNXqfs800972名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 13:53:29.20ID:LNsiTkP4東信の63V1000μFx2入れてみたけど音が艶っぽくなった。
やってみるものですね。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 14:40:18.01ID:iZWWVlXZ0974名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 14:51:48.71ID:21lBc67R実は正解で理に適ってる
見る角度で変わるからね
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 15:03:44.73ID:LcUWrKuP使用場所がいまひとつ分からないが、電解コンの特性を補っていたり、
発振予防に使っている可能性がある。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 15:10:22.69ID:pp6gD1I10977名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 15:21:13.19ID:JJ5CgT5Q価格以外でw
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 15:49:37.99ID:mE5d1/xl重低音で利きすぎておどろいています。
素人の改造版なので参考にならないですが改造版はこれで終了します。
アドバイスありがとうございました。
http://i.imgur.com/cOBACOl.jpg
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 16:26:35.45ID:3WZ0oXrPK氏が手掛ける構成は変異的でマニュアルにそぐわない
う〜ん全体的に突拍子すぎる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 16:30:12.99ID:moKCdgB7マニュアル通りデータシート通りリファレンス通りがベストと勘違い
してない?
それで良かったら苦労しないんだけどねw
あくまで基本ですがな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 16:35:26.78ID:j4s+iN+f0982名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 16:45:24.22ID:V2Fvu2Ipお得な商品が見当たらない、価格設定が最近本当に恐い
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 16:48:56.19ID:iZWWVlXZ入力カップリングにそんなでかいの付けたら盛大にポップノイズ出ると思うけど大丈夫かい?最悪スピーカー燃えるで
しかも左右で別種のコンデンサ使うとかワイルドすぎるだろ・・・
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 16:51:27.35ID:LcUWrKuPおまえ、DQNやろ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 16:57:07.63ID:V2Fvu2Ip0986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 16:59:31.56ID:x4ytQYYm1年前に何枚目だかの最終版を組む為に部品をそろえて作った気になって放置状態の俺がいる
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 17:04:22.91ID:V2Fvu2Ipこれぐらいが妥当な価格設定、妥当な価格設定にしてそこで初めて「安い店と価格は同じくらいだが物はいいんじゃね?ここで買うかな」と思ってもらえるというもの
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 17:12:14.03ID:V2Fvu2Ipこのままじゃ生じるものがない、生じられん
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 17:18:20.81ID:v+QgeXPy0990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 17:46:29.98ID:UatMPzlQじゃあ4.7uFで十分なのに
エルナーのpurecapとか
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 17:56:25.08ID:QgpZaLTIお前会社経営したら1日で倒産だわww
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 18:05:36.40ID:VfnAhJUl36Vはきついわ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 18:08:56.95ID:uKdTMGDh例のトロイダルトランス買えよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 18:21:31.64ID:xJR/ojCFよくわかんないけどたぶん大丈夫
>>974
そなんすね。
>>975
うん?ここですよ
ここは何してるんだろ
東信の63V1000μFx2入れたら艶っぽくて俄然よくなったきがす
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1649687-1463822154.jpg
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 18:33:35.07ID:fNXqfs80わざわざ作らなくても聴こえてくる音が想像できるから作る気がしないんだよなw
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 18:48:04.28ID:pMICdZ+2>>982がそうだな
お前のほうがよっぽど恐ろしいわ
サイコ臭プンプンだからすぐバレるw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 19:44:22.80ID:8giMtiO6http://i.imgur.com/HQTv8Vz.jpg
http://i.imgur.com/AQti0Ev.jpg
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 19:45:36.52ID:8giMtiO60999名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 19:46:00.51ID:8giMtiO61000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 19:46:21.04ID:8giMtiO610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 18時間 55分 22秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。