まあ当時オーディオブームの頃は、日本のメーカーは凄い技術力駆使して頑張ったんだが、
コンセプトが稚拙で机上の空論だったり肝心の音の評価が出来なかったり
実稼動状態での音の悪さは各社似たようなものだった。
ほんの一部の高級品や、シンプルな製品だけがまともな音だった。
70年代から80年代の国産の安物から中級のDDプレーヤーは、
現在使ってるなら大事にすべきだけど、今あえて金払って買うような物じゃない