復活!Technics SL-1200について語ろう!その2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8346-FbvE)
2016/04/17(日) 13:55:30.15ID:v1QPi8Nj0前スレ
復活!Technics SL-1200について語ろう!その1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1456979585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d8-9SBW)
2016/07/08(金) 20:57:35.28ID:Kwr7C4jx0https://www.youtube.com/watch?v=Tnm_XRayk-g
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5e-IPwu)
2016/07/09(土) 07:24:13.13ID:/3JVrxFF00774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd5-oo3f)
2016/07/09(土) 07:45:34.54ID:DL0+tgY/00775↑ (ワッチョイ d3b4-+zxZ)
2016/07/09(土) 09:11:30.90ID:1R9uKIKs0手抜きも甚だしい
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd5-oo3f)
2016/07/09(土) 10:21:28.37ID:DL0+tgY/0内部で何かが剥がれたとか割れたとかで
出荷後にこうなったのではないか?
いずれにせよ不良ではあるが。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-7VFp)
2016/07/09(土) 12:22:50.30ID:gyCI00xy0しょーもない不良があるんだね
パイオニアのPLX-1000にしとけば良いのに
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e6-9SBW)
2016/07/09(土) 12:35:52.34ID:aN1PBdDL00779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73a-1Q2O)
2016/07/09(土) 12:39:03.34ID:xAX5cmwQ00780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-7VFp)
2016/07/09(土) 13:56:33.25ID:gyCI00xy00781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73a-1Q2O)
2016/07/09(土) 14:12:13.30ID:xAX5cmwQ0https://youtu.be/XrtvHweeLBw
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73a-1Q2O)
2016/07/09(土) 14:19:09.95ID:xAX5cmwQ0https://youtu.be/Tyu3PWAafaw
上品になってる感じはするが、、、、
こんなんじゃわかんねーよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73a-1Q2O)
2016/07/09(土) 14:21:29.81ID:xAX5cmwQ0https://youtu.be/CBuG2yt8JiQ
せめて動画にするならこうやれよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5e-IPwu)
2016/07/09(土) 22:11:35.28ID:/3JVrxFF00785名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 837f-7VFp)
2016/07/10(日) 11:47:22.30ID:E+gLXzIR00786名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f)
2016/07/10(日) 12:30:10.98ID:r3iKzDiEa0787名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 837f-7VFp)
2016/07/10(日) 13:08:53.00ID:E+gLXzIR00788名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アークセー Sx1f-5751)
2016/07/10(日) 13:31:09.48ID:RbLDKzi1x>買えても買わないよ
いや、たかが40万もしないプレーヤーを>こんな高い機種
と言う人間が買えるとはとても思えないんだが。。。
0789名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 17e6-9SBW)
2016/07/10(日) 13:32:48.49ID:D/6M5Vcl0あなたは何使ってるの?
0790名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 97b0-oo3f)
2016/07/10(日) 18:19:14.99ID:ZTXsP0t80もっと高いと欲しかったかも
30万か?そんなヤスモンいらねーってなっちゃう人多いと思う
0791名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アークセー Sx1f-5751)
2016/07/10(日) 19:39:13.22ID:+2u8jOZlx30分で完売したプレーヤーつかまえて
>30万か?そんなヤスモンいらねーってなっちゃう人多いと思う
だってさ〜
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333a-AEry)
2016/07/10(日) 20:04:26.98ID:YanK/eBa0ちなみに、こういうフォローが無いとこう言われても仕方がない
大変軽率なレスだとは思うw
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-5751)
2016/07/10(日) 20:41:45.89ID:+2u8jOZlxおっしゃる通りや
いつでも買えるとなったら、あれ程爆発的には売れないだろうね
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e6-9SBW)
2016/07/10(日) 22:23:47.32ID:+RrI6uf900795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8303-a1wJ)
2016/07/11(月) 02:18:23.84ID:SY/+nDjR0安くて音の良い商品でも値段が安いから売れないこともあるんだから。
もし、海外のメーカーが同じ内容で倍の値付けをしたらバカ売れするんじゃなかろうか
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-oo3f)
2016/07/11(月) 02:29:24.01ID:X6wDNIff0趣味的な物には全てにつきまとう宿命
いくら性能よかろうも安かったら台無し
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd5-oo3f)
2016/07/11(月) 05:18:54.10ID:k0I9lOa900798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fac-VBIq)
2016/07/11(月) 11:41:05.31ID:J7ulZ7RH0普通にGを待ってればよろしいでござる
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-ojRT)
2016/07/11(月) 12:30:14.86ID:Ziwvbmb+a何十年前の常識だよw
画期的大発明とかならともかく、アナログプレーヤーなんて既に枯れた技術だろ
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fac-VBIq)
2016/07/11(月) 12:42:41.80ID:J7ulZ7RH0電化製品というか工業製品だね
アナログプレーヤーというのではなく工業製品としてだよ
SL-1200GAEも新製品の工業製品だよね?
不具合とか不満な点があるのはある意味当然
Gはその点を改良して出てくるということ
まああなたがわからなければそれはそれでいいよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd5-oo3f)
2016/07/11(月) 12:49:02.87ID:k0I9lOa900802名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-AEry)
2016/07/11(月) 12:51:56.43ID:cL/7wU1pH0803名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/11(月) 12:54:33.81ID:5gbXAq9Nd生産の再立ち上げでも、現場の人が断絶しているので、しばらくはつまらん不具合が結構出る件
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-ojRT)
2016/07/11(月) 13:37:55.55ID:s8GncfFzaうん、わかんね
で、何処に不具合が出たの?
全部のランプが壊れてたのかい?
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/11(月) 16:12:43.44ID:61lefiB+dお前がユーチューブだけで音楽を聴いてるのはよくわかった
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-ojRT)
2016/07/11(月) 17:48:03.10ID:6iUmoFFWa・・・コワイから、さわらんでおこw
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5e-IPwu)
2016/07/11(月) 21:09:59.67ID:xNWT83ui00808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d1-Bfmi)
2016/07/11(月) 21:41:23.83ID:a+ijY0Lf0結局DJ機でも復活させると30万以上はかかるってこった
他社は抜き方がうまいだけw
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-5751)
2016/07/11(月) 21:54:04.43ID:nn+TCpgax自分で買って使ってみてから言えよw
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-cFDw)
2016/07/11(月) 22:10:10.47ID:opY0tdRU00811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd5-oo3f)
2016/07/12(火) 03:04:30.74ID:RnAVsnWU0値段が値段だから当たり前
0812羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw)
2016/07/12(火) 10:03:22.92ID:f+CS8LZea,.}{.、
,.:'ナホヤ:、
/´ ̄  ̄`:ヽ.
j| / :.\ j|
. f .`i / :::::.`i f .`i
_}Ii.I{ | _________..:::::::::::| ,}I!I:{
下了 ,人 ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八. 人. 下了
| :| }I i{ |i / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|. }i I{ | :|
! ::!. |:| .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti. ! :| | . ::|
{-‐-} |::! l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i |.:l .{-‐-}
. | ::l {‐ } lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:| {‐::} .! :::l
| :::|. | :l || |.| l| .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :||| .l:l | l l:l i :| | :::|
. ├−┤ j,.. :! .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l j :!. ├:‐::┤
| ::| | ::! .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:| | :| | .:::|
_| :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
. i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛
_.: ;__.:.`_,刈',::_;::.;_::: ;_:::,,;';;';'''゛ ..::,;';;:''.:: !. ! ::.゛';;,::.. ヾ';`';,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_
.,::;:::. ,::::::::::::;;:::....., ,:;';;: '''゛ .:::;;'';:'゛.::: |: | :::::..゛';',;::.. ヾ':;';;:,.、:::...... ::,..:::::,:;::::::;..::
マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-7VFp)
2016/07/12(火) 11:36:49.31ID:DXEISwdDM初期ロットの方がパーツはグレードの高いのを使う。この製品は大量に生産する
わけじゃないから当てはまらないかもだが、通常はロットが進むにつれてパーツの
ランクを下げてトータルコストを下げてくるから、ロットが進んだ方が良いとは
言い切れない。生産量が高い程このコストダウンが効くんだよな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73a-1Q2O)
2016/07/12(火) 12:30:48.67ID:miqfyaiq0そういやパナは中国人留学生を積極的に採用してたっけw
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-ojRT)
2016/07/12(火) 12:46:20.24ID:PEsKiJKoaおまいは鑑真和尚と新宿中村屋に謝れ
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f13-cFDw)
2016/07/12(火) 14:46:39.80ID:q2fH7/Hl0送るのが面倒なだけで問題ないじゃん
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-Bfmi)
2016/07/12(火) 15:52:07.98ID:Uoh22kIx00818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd5-oo3f)
2016/07/12(火) 16:14:15.29ID:RnAVsnWU0それはグレードか色々ある部品の話。
標準品で問題ないところは最初から標準品を使うし、
コストダウンして標準品より安物を使うことはない。
標準品とは「安物なのに信頼できる」もので、それが標準品なのだ。
一方、不具合のあったところは改良されていく。
ICのリビジョンも新しくなるし、基板も変わることがある。
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE9f-6Pwr)
2016/07/12(火) 22:45:14.49ID:G749Y3xlE0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-Hqbn)
2016/07/13(水) 07:26:51.03ID:Rh2oVn9600821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d8-9SBW)
2016/07/13(水) 09:04:09.25ID:sVyQHTW80ボタンを押してから止まるまでの時間の調節は出来る。でも、DJやるのでなければ、
初期設定のままで良い。
トルクは、従来のSL-1200のほぼ倍。プラッターの重さは倍以上で、スタートボ
タンを押してから定速になるまでは0.7秒で従来機とほぼ同じ。ただ、回転が滑ら
か安定性はかなり違う。音質に関しては値段也の差はある。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEff-6Pwr)
2016/07/13(水) 18:37:19.85ID:7OI0XRbgE0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d8-9No7)
2016/07/14(木) 20:50:35.79ID:8ts3O3YT0でも、DJやるわけじゃないから、そこは初期設定のままいじらないままだ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad7-VzEl)
2016/07/15(金) 02:22:35.53ID:PDqymWjP00825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d7-8xJT)
2016/07/15(金) 04:15:40.76ID:pNYjE7Wo00826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eac-dPoy)
2016/07/16(土) 17:09:23.23ID:fsYp4RxR0Gがオーディオ店に並んだら愛聴盤を持っていって鳴らしてみたい
ユーチューブにUPされてる動画でべた褒めの外人さんいっぱいいるから気になる
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-jb5v)
2016/07/17(日) 01:39:53.72ID:CNhR/kI5x予約がいるかもしらんので事前に問い合わせた方が吉。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d03a-S9Az)
2016/07/17(日) 16:51:58.06ID:ONY61clY0https://youtu.be/-rOa3YAzxLY
しかし比較させようって奴はほとんど必ず言って良いほど
ロクでもないソース使うけどわざとか?嫌がらせなのか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d03a-S9Az)
2016/07/17(日) 16:54:24.63ID:ONY61clY0悪意があるわけじゃないだろうけど、、、、
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-S3FW)
2016/07/18(月) 11:52:10.15ID:9tlmi6sjaヤフオクで買えよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63a-dnI1)
2016/07/18(月) 13:31:33.64ID:PR2MfPB80GAかGAEだと思ったら
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00009VM0N/ref=s9_simh_bw_p23_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=merchandised-search-10&pf_rd_r=5KSRBMQSQ41DM2FV1HK6&pf_rd_t=101&pf_rd_p=190494009&pf_rd_i=3477881 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-zRFJ)
2016/07/18(月) 13:34:17.80ID:2+h2bXWWxまじっこ安けりゃともかくプレミア乗っけてまでオクで買うヤツはいね〜よw
Gは9月から販売だったかな? それまで松ナリ
お店にはその前に試聴機が来るのだろうか?
まあ欲しい人は現物をじっくり見て聴いて決めればいいんでね?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b0-lgj8)
2016/07/18(月) 22:23:21.10ID:qfzLmHgq0今出してるバカ一人を除いてね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-BTKt)
2016/07/19(火) 12:03:56.51ID:Bxc1hc0Paテンバイヤーが、テンバイヤーから転がし目的で落としたのか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eac-dPoy)
2016/07/19(火) 12:27:56.78ID:jhzZFg6Q0まあブログ主がLP12を自慢したかったんだろうけど
ともあれ新星SL-1200はここまで差が出るのかな・・・
http://elmo1963.blog.so-net.ne.jp/2016-06-25#more
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-BTKt)
2016/07/19(火) 13:18:12.17ID:KC7lkOsMa1200シリーズのアームはMM用で、SPUの様な重量級向きじゃないジャマイカw
比べるなら205でやらないとな
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd5-4wno)
2016/07/19(火) 14:36:40.08ID:qhlY/edA0そんな既に亡いものを持ち出されても
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
2016/07/19(火) 14:54:43.89ID:FQ4ShAP/pブログ主の主張は、1200の高コストパフォーマンスだと思いますが。
新1200は改造なしにSPU使えるのかしら?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d8-9No7)
2016/07/19(火) 15:36:53.31ID:UIwO/brf00840名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
2016/07/19(火) 16:18:50.47ID:FQ4ShAP/p0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d8-9No7)
2016/07/19(火) 21:21:10.62ID:UIwO/brf0で、シェル込自重は31.5g、付属の補助ウエイトを2つとも付けてゼロバラ
ンスをとると、ちゃんととれる。
カウンターウエイトの針圧目盛りは0〜4gまでなので、SME-2012Rで使って
いた3.4gにして聴くと、若干音が軽めなので、3.6〜3.7gに重くして、アン
チスケーティングを目いっぱいの3gにし、カートリッジから見てややアーム
の支点側を高くしつま先下がりの状態(その方がヲレ的には音が良かった)に
して、クール・ストラッティン/ソニー・クラーク(BLUENOTE/'70Liberty時代
のステレオ米国プレス盤)を聴いたが、全く違和感無い良好な状態で聴けた。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d8-9No7)
2016/07/19(火) 21:22:11.79ID:UIwO/brf0っかりした音が出た。ただし、補助ウエイトを2個同時に使うと、ダストカバ
ーに接触してしまうので、ダストカバーは外さなければいけない。だが、もと
もとSL-1200GAEはダストカバーは外した状態で聴いた方が音が良いので、何の
問題もない。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-9No7)
2016/07/19(火) 21:36:57.11ID:JsuZiPVJ00844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 344c-UqMW)
2016/07/19(火) 21:48:28.46ID:Sm8CG/XN0面倒くさくなって外しっぱなしだは
埃すごい
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d8-9No7)
2016/07/19(火) 22:00:02.04ID:UIwO/brf0出来れば布の端を奥さんに綺麗なレースなどを縫い付けて貰うと結構見栄えも
良く、女目線でガラクタっぽく見えないらしい。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460868930/
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d8-9No7)
2016/07/19(火) 22:02:13.58ID:UIwO/brf0http://item.rakuten.co.jp/fuji-inter/mega/#mega
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
2016/07/20(水) 10:12:52.19ID:d0uboOBbpレポートありがとうございます。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-J9p+)
2016/07/22(金) 09:27:12.99ID:Nj1qzNsX0おしゃれな風呂敷でいいような気がする
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-+ugl)
2016/07/22(金) 11:12:39.84ID:brJrm2CA0プリンターのダストカバーがオススメ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-ujGw)
2016/07/22(金) 17:13:13.99ID:Mf4SfOIpM0851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-vGuo)
2016/07/22(金) 22:11:02.18ID:KYqZgo6eaでも、色が青系しか無いよな。
しかもなんか汚い青w
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-+ugl)
2016/07/23(土) 00:15:46.04ID:KeR69xyx0大きささえ合えば、こういうのあるけど
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/printer/prc-szm/image/main.jpg
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6795-iqWO)
2016/07/23(土) 02:23:34.27ID:msOdyJPP0っていうのがamazonにあった
URL長いから載せないけど1620円
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-L5Hc)
2016/07/23(土) 08:17:09.76ID:pvlzTAnJ0はい?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NL1UPU0
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-+ugl)
2016/07/23(土) 08:30:33.16ID:KeR69xyx0幅19インチなのが多いが
高さがあるのが少ないんだよね
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d8-ujGw)
2016/07/23(土) 09:39:21.42ID:L3PlLz+s00857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-ujGw)
2016/07/23(土) 09:54:16.41ID:rJ5EZG53Mありがとうございます
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-ujGw)
2016/07/23(土) 21:56:49.64ID:90cDobqaM0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673a-ZHok)
2016/07/23(土) 22:17:57.19ID:BnbxCfyF00860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-ujGw)
2016/07/24(日) 19:11:47.50ID:CglgQg5PMありがとうございます
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174c-tmF6)
2016/07/25(月) 14:13:57.02ID:aRgwPpbs0今mk3だけど
金ない
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-iqWO)
2016/07/25(月) 14:20:13.98ID:Qnso+a6A0俺も金が足りないからジワジワ頑張るわ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd5-eQ6f)
2016/07/25(月) 14:24:35.25ID:BNL/2E7b00864名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-L5Hc)
2016/07/25(月) 14:26:12.93ID:U5BAv/QSH何でそう言い切れるのだ?
少なくとも今年のアナログフェアテクニクスブースは、GAEだと思うが残念な音だった
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-L5Hc)
2016/07/25(月) 14:28:37.89ID:U5BAv/QSH日本の期待の新製品、音ががっかり大賞ベスト2
2位 テクニクス SL-1200GAE(アナログフェア2016)
1位 ヤマハ NS-5000 (TIAS2015)
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ed+x)
2016/07/25(月) 19:27:20.17ID:fJ2fA+Xcd0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe2-+ugl)
2016/07/25(月) 19:31:21.37ID:U7iD/8ek0GAEそんなにダメだったのか
もうちょっと詳しく話してくれると助かるが
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-iqWO)
2016/07/25(月) 20:06:34.14ID:Qnso+a6A0糞鯖カセットの意見を真に受けるなよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-ufuM)
2016/07/25(月) 22:04:19.94ID:hht2D/E2a0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-YlVQ)
2016/07/26(火) 02:23:23.57ID:bD014T1f0SP-10にしても絶賛する人と駄目出しする人と両極あった。
自分で聴いて判断するしかない。
GAEとGでも音は違う。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-J9p+)
2016/07/26(火) 09:29:41.57ID:LAli/1so0ウサギ小屋じゃあな・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-L5Hc)
2016/07/26(火) 09:40:38.99ID:N/b8o7BJHそれも知ってる、あくまで「イベント時限定」な
>>867
正直何が原因なのかわからん、インターバルでジャズを鳴らしてた
当然下流はテクニクストップモデル群、妙に解像度が低くSN感悪し
まあ、音源の可能性もあるが、少なくともオレは感心しなかった
>>870
>GAEとGでも音は違う。
そうなの?
まあ完全に一緒とは思わんけどねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています