[NFJ]NorthFlatJapan part33©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 56a3-Q6UJ)
2016/04/13(水) 15:38:40.62ID:B9DMdQJt0初心者からマニアまでNFJファンが和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです初歩的な質問もOK!
自作機などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪
通常の会話で連投制限はなしとします。
信者・犬・アンチ・工作員・荒らし・ルール違反はスレ違です、アンチスレでお願いします。
株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/
株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/
NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/
NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009
※前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part32
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1459681229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)
2016/04/27(水) 20:58:19.22ID:nB7nKz5i0パネルだけ発注すれば・・・
あ、誰か来
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24df-DbIH)
2016/04/27(水) 21:02:20.76ID:5okxWfuh0どこに売ってるんだろう?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)
2016/04/27(水) 21:04:32.65ID:P4i88lXx0TUBEはボディの黒が違うからパネル交換じゃバレるけど202Jはどうかな
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/27(水) 21:10:12.83ID:Ek8OznTE00736名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM60-DbIH)
2016/04/27(水) 21:14:26.17ID:xqRksgnhM俺もソケット化して使ってる。MUSES8920入れてるけど、これも面白いよー。
LGMFSAは、何Ωの抵抗?
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bb-gALo)
2016/04/27(水) 21:16:02.61ID:txIr44xp0いちいちIDかえなくてもいいからな、どっかの迷惑野郎さん、オクでもググりゃあるわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)
2016/04/27(水) 21:18:45.77ID:P4i88lXx0TUBEはパネルの色だけじゃなくボディの色も違うってことだよ
いちいち聞かなくてもわかんだろ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24df-DbIH)
2016/04/27(水) 21:19:55.96ID:5okxWfuh0オク見てくるわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/27(水) 21:24:29.20ID:Ek8OznTE0TUBE持ってて言ってるの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/27(水) 21:36:38.77ID:fxAHFkdI0OPA1622はとにかく解像度高く鮮明で派手で元気な音、程よく艶もあって音場もそこそこ広いから普通に浸れる
あくまでキャラが濃いOPA627との比較だから自分には真面目に感じるだけだと思う
抵抗はタクマンよりLGMFSAの方が曇りが少ないと思うよ
>>731
セラコン変えたいけど切りないし現状で満足してるからたぶんもういじらないw
>>730
LGMFSAいいよね、安くて種類も多いし
写真はTUBEじゃなくてFX202に見えるけど?
FX202のコンデンサなら寝かせれば大きいのも入るよ最悪抵抗裏に回せば
>>736
LPFが560Ω、HPとこが5Ωだけど無かったから10Ω付けた
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/27(水) 21:41:41.69ID:Ek8OznTE0どこがボディの色が違うんだよw
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/nfj_h58
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/nfj_h56
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)
2016/04/27(水) 21:48:21.35ID:P4i88lXx02台買って確認してみろよ貧乏人w
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)
2016/04/27(水) 21:54:28.73ID:P4i88lXx0ワッチョイなのにIdわざわざ変えたのか OSコン逆付けまぬけ野郎だろw まともに動いてるとは思えんな
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/27(水) 21:55:29.91ID:Ek8OznTE0あなたの持ってる全身シルバーのピカピカのTUBEを見せてくださいな?w
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/27(水) 22:00:12.08ID:fxAHFkdI0http://i.imgur.com/T6PV16S.jpg
OSコン逆付けは俺なんだけど・・・(笑)
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/27(水) 22:02:51.69ID:fxAHFkdI00748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef7-FmnC)
2016/04/27(水) 22:03:40.65ID:APw5amtq0202Jのボリューム部分のLEDを赤色に交換して、目盛りも光るようにしたので見てもらいたかっただけです。
すみません。
抵抗の写真をアップしてもあれだったので。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/27(水) 22:07:35.82ID:fxAHFkdI0なるほど了解です、赤のイルミも悪くないね
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)
2016/04/27(水) 22:25:02.22ID:nB7nKz5i0交換っても電源部のコンデンサと表面実装のコンデンサを交換しただけなんだけどもw
http://i.imgur.com/kyPJGXa.jpg
音は高音が強調されるわけでもなく聴きやすいね
低音もデジアンなら出てるほうなのかな
ちっちゃいアナログアンプって感じ
これでインダクタを変えたらデジアンぽくなっちゃうんだろうけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)
2016/04/27(水) 22:39:41.63ID:P4i88lXx0X6J+OPA1622→S3だと低音かなりだけどTUBE通すと丸くなりすぎるから使い分けてる
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdba-FmnC)
2016/04/27(水) 22:54:52.23ID:hT6wdyuC0あとAmulechのAL-9628Dとかか
だからコスパはいいよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdf-oOLe)
2016/04/27(水) 23:46:32.65ID:8is9Z4dy00754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6c-ipQb)
2016/04/27(水) 23:53:08.88ID:MxoeZNGAM「df」でレス抽出したらクソみたいな書き込みばかりでワロタ
いっぬ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bef-7Sae)
2016/04/28(木) 00:08:08.12ID:rpAjiO7g0627+1622は真面目という印象になるのかー
275も下駄化したX6J+を出したらそれなりに売れそうな気がw
ジャンク第二弾は目玉は無さそうだね
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)
2016/04/28(木) 00:11:59.50ID:jNt0EpTf00757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)
2016/04/28(木) 00:15:32.52ID:xLFKuVkd0EROピンクの2.2uFを買えない階層民かよw
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)
2016/04/28(木) 00:20:34.12ID:q+GZigKY0IC無事ならいいよね
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)
2016/04/28(木) 00:25:19.50ID:jNt0EpTf00760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)
2016/04/28(木) 00:27:37.52ID:aX403hn8a0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)
2016/04/28(木) 00:28:19.06ID:c8baWpr1a0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)
2016/04/28(木) 00:31:32.44ID:xLFKuVkd00763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)
2016/04/28(木) 00:33:04.89ID:jNt0EpTf00764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)
2016/04/28(木) 00:38:26.94ID:aX403hn8aデスヨネー
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27fd-JnPK)
2016/04/28(木) 01:35:03.58ID:jNuUt0fv0tda7498e完成基盤に仮組みして24vで試聴中
なぜにクリック感のあるボリュームを採用するんだ
これだけが不満
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfd-ohpd)
2016/04/28(木) 01:36:48.89ID:rwFgtcrP00767名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-ZWIR)
2016/04/28(木) 03:06:25.50ID:4vfIbrNRMえ! クリック感あるの?
ダメだこりゃw
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-bRph)
2016/04/28(木) 05:40:38.06ID:mVRbPZqW0大量のジャンク品が出戻ってきているようでヤフオクに出戻りジャンク品を流しまくっているね
酷い物は「コンデンサが爆発しています」「部品取りしております」というようなジャンク品まで流されている
検品しているはずの商品が驚くようなのジャンク品を送り付けられたお客様が大勢いたってことだよね
ファンの間では何と言われてるの?大丈夫なのこの会社?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-OmmN)
2016/04/28(木) 05:58:38.00ID:ja2gmglaM0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d3-hBSK)
2016/04/28(木) 06:34:56.77ID:2ZryVFZ+0検品してるから不合格なジャンク品がでるんでしょ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-ZWIR)
2016/04/28(木) 10:00:11.18ID:4vfIbrNRMしかもコンデンサ破裂と部品取済のやつとかジャンク品まで出品する始末
修理不可なら自社で保管しとくなり廃棄処分しろよと
どうしても出すなら格安の即決でやれと思う
H氏の頃はこんなことなかったのにな
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)
2016/04/28(木) 10:03:44.23ID:xLFKuVkd00773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)
2016/04/28(木) 10:15:52.94ID:lp3VPuyY0通常の商品も充実してきてるし、ジャンクや部品取りが欲しい人はジャンク買えばいい
自分の買いたい物を自分の意志で買うだけの話
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb46-OoOA)
2016/04/28(木) 10:20:21.82ID:SV7qHsvk0ジャンク祭りは面白いからもっとやれ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)
2016/04/28(木) 10:26:31.47ID:lp3VPuyY0その次がSQ5Jとか、ネタ的には色々考えられるぞ
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa3-OoOA)
2016/04/28(木) 10:36:06.75ID:ge321QpU00777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdf-hBSK)
2016/04/28(木) 10:50:10.24ID:8nqGEO5200778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1323-11Ad)
2016/04/28(木) 11:08:43.72ID:Il/cCupb00779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-hBSK)
2016/04/28(木) 11:19:46.99ID:C56mBT3lM働いてる?
在庫として保管しとくと会計的に不利だし、スペースコストもバカにならない
廃棄するにしても廃棄物処理法に従って指定業者に出す必要があるから廃棄費用も安くない
オクでうっぱらうのが合理的なんだよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb46-OoOA)
2016/04/28(木) 11:58:07.67ID:SV7qHsvk0少し気になってはいるが、アンプはいっぱいあるし、DACが欲しい
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ff-eTsR)
2016/04/28(木) 12:10:54.44ID:EJ9dufJS0気になってる
DAC、アンプ、ヘッドホンアンプこれ1台でOKだしコスパ良さそう
価格はD302Jが5980円だから7〜8000円くらいかな
あまり高くならないといいけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda7-hBSK)
2016/04/28(木) 12:49:53.40ID:L1pzBeWtd俺のTUBE-01はボリュームをP9Aの50kΩAカーブに換えた
やっぱりプリは抵抗関係が1番音変わるよね
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-YQ1V)
2016/04/28(木) 14:16:51.25ID:Tb2uYvdnaオクで処分が合理的なのはみんな分かってると思う
ただメーカーとしてのモラル的にどうなのって話じゃないか?
こういうのは見えないとこでやれって感じ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)
2016/04/28(木) 14:43:19.67ID:q+GZigKY0飢えで苦しんでる人に道徳語っても通じないだろ
今はネットがあるから動きが見えるだけで会社なんて昔からそんなもん
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77df-hBSK)
2016/04/28(木) 14:58:38.07ID:OGvFBUlx00786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)
2016/04/28(木) 15:11:30.67ID:f79JwZxM00787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-OmmN)
2016/04/28(木) 15:34:25.89ID:59Pi5MuhM0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8713-ulCi)
2016/04/28(木) 17:12:01.53ID:9mS+Sb4c0OPAMP交換だけで自分の耳には十分なDACになってくれました
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)
2016/04/28(木) 17:14:10.25ID:xLFKuVkd0半端なHPAが付いているから眼中にない
HPAが無ければ安くできる、同じ値段ならより高性能化できるわけだからな
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)
2016/04/28(木) 19:05:11.50ID:MMTdrvW8a社会出て勉強せえよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-OoOA)
2016/04/28(木) 19:10:45.42ID:JZfNxCks00792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b7-bgk4)
2016/04/28(木) 19:19:17.59ID:7glfbKT40何だか音が太い?輪郭がくっきりに聴こえ
正直、欲しくなったw
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-OoOA)
2016/04/28(木) 19:47:02.32ID:HT1qdDqd0チラシの裏に書いとけばええがな
0794名無しさん@お腹いっぱい。 がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ f733-OoOA)
2016/04/28(木) 20:11:24.86ID:ycCEnTAV00795名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-JR8k)
2016/04/28(木) 20:35:51.14ID:meiGhziEH0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-7Sae)
2016/04/28(木) 21:01:36.65ID:Ja03VW8300797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb46-OoOA)
2016/04/28(木) 21:31:11.12ID:SV7qHsvk00798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)
2016/04/28(木) 21:43:40.31ID:jNt0EpTf00799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b7-OoOA)
2016/04/28(木) 21:45:34.99ID:pNKrxQHG00800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-JR8k)
2016/04/28(木) 21:51:59.38ID:6yus9z5bHつべ改造してトンコンとセレクターつけてくれたら5千円で買うたる
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)
2016/04/28(木) 22:24:47.71ID:UcqXqIr300802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-OoOA)
2016/04/28(木) 22:35:35.62ID:JZfNxCks0普通にいいお値段付きそうな予感
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-yJEE)
2016/04/28(木) 23:18:49.14ID:HfBmsJzO0スピーカーは同じでD802とX6J-202Jの構成で聴き比べてみた。
一音一音の響きの余韻がX6Jにした時の方が強くて、曲に感情がこもってるように
聞こえたわ。
D802だとシンバルの音が細く乾いて聞こえたけど、X6Jを通したほうがちゃんと
響かせて鳴らしてる感じがした。
もともとX3J or DACキットから202Jを鳴らしてたけど、D302単体の方が音がダイレクト
に聞こえたからD302に鞍替えして、D802は更に音が細かくなったのでこちらに変えた
んだけど、X6Jを通したらそのあたり全部逆転した感じ。
X3J-202J<D302<D802<X6J-202J
って感じになった。
あくまでも個人感想&自分の環境では、だけど。
オペアンプはいじってない。
今度1002Aにもつなぎ変えてみる。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)
2016/04/28(木) 23:28:23.13ID:lp3VPuyY0好みにもよるけど、X5Jを持ってたらD302との比較が面白かったかも
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)
2016/04/29(金) 00:02:29.28ID:zOxYHqM100806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-yJEE)
2016/04/29(金) 00:30:21.07ID:/yAEWQoG0X5Jは持ってないです。
X5JとX6Jの存在をほぼ同時に知ったので。
X6Jは迷ってたけど、X5J買うならD302orD802でいいや、
と思ってたので。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx6b-hBSK)
2016/04/29(金) 00:54:16.42ID:wnFfNpSLx0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-hBSK)
2016/04/29(金) 03:05:09.02ID:U0H4xjeS0オペ変えてみ。さらによくなるから。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a795-JR8k)
2016/04/29(金) 07:32:33.76ID:F9ZDsFDL00810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e0-OoOA)
2016/04/29(金) 10:21:52.25ID:CYbdDQoe0ボリュームに裏から並列に抵抗を足したらよいのかな
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-hBSK)
2016/04/29(金) 10:26:11.73ID:e/kWUYlW00812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-7Sae)
2016/04/29(金) 17:01:49.17ID:u5hzU/3B0ツマミを左に回せば小さくなるよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275d-hBSK)
2016/04/29(金) 18:51:55.48ID:WDT8UJVP0GWに入って一気に書き込み減ったな
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)
2016/04/29(金) 19:45:49.73ID:lFaSSMrQ0まず話題になるような新製品が出ていないのが原因かな?
今わかってるのはD302J+くらいだから
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4d-OoOA)
2016/04/29(金) 19:51:53.79ID:BFCz1c4p00816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5e-qW3D)
2016/04/29(金) 22:23:24.55ID:EWKx+diK0もういっそのこと第九の基盤のみを出して売れよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)
2016/04/29(金) 22:31:56.99ID:zvXlnqZRaいや、それアホやろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)
2016/04/29(金) 23:14:10.10ID:CYonNVVq00819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)
2016/04/29(金) 23:57:10.30ID:Oooapg2V0とてもジャンクの価格とは思えない
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-OoOA)
2016/04/30(土) 00:34:07.98ID:l09Yor8i0動くものをジャンク扱いにしてるから高いよなぁ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfd-ohpd)
2016/04/30(土) 01:49:11.66ID:WRecKhij00822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-OmmN)
2016/04/30(土) 02:40:50.35ID:lhuph4r7Mいやまず基板損傷なしには交換できないだろうなきっとIC破損してると思う
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)
2016/04/30(土) 03:10:42.92ID:A9a5cr6v0何も無しにジャンク品\3kは鬼だわw悪魔過ぎるwww
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)
2016/04/30(土) 06:16:41.51ID:xxmwvM4V0落札価格は入札者が自由意志で競って付けた結果だから
3000円はNFJが付けた価格じゃないね
商品の画像にあるものがすべてだからそれ以外にチップを付ける
ことはあり得ないんじゃないかな?
落札価格が高くなると出品者を鬼とか悪魔ってw
とんだ濡れ衣だね出品者は何も悪くないでしょ?
現実的にオークションで競うやり方が一番公平なやり方だろうね
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp6b-ZWIR)
2016/04/30(土) 07:09:46.58ID:6lt0NObxpNFJはこれからも不良品をオークションで販売するといいよね
いくらの金額になろうが出品者は何も悪くないよね 入札者の自由だからね
オークションで競うやり方が一番公平なやり方だろうね
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)
2016/04/30(土) 07:29:33.96ID:xxmwvM4V0してることにはならないね
不良品とジャンクは似ているようだけど同意語ではないから
ジャンクの意味を少し取り違えているようだね
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp6b-ZWIR)
2016/04/30(土) 08:00:34.47ID:6lt0NObxpNFJはこれからもが正規製品として販売出来ないと判断した製品・通常販売品から除外したなんらかの不良を抱えている製品をオークションで販売するといいよね
ジャンクと明記して出品しているのだからいくらの金額になろうが出品者は何も悪くないよね 入札者の自由だからね
オークションで競うやり方が一番公平なやり方だろうね
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f13-JnPK)
2016/04/30(土) 08:18:34.85ID:kwoV730J00829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)
2016/04/30(土) 08:22:45.66ID:A9a5cr6v0両電源仕様だったら、おまいは何を言っているんだ?
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f13-JnPK)
2016/04/30(土) 08:29:22.94ID:kwoV730J0もうちょっとググってくる
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)
2016/04/30(土) 08:45:42.24ID:xxmwvM4V0オークションでジャンクを出品してはいけませんという規定でも
無い限り何の問題もないね
正規製品以外販売出来ないのならジャンク屋も訳あり商品も販売出来なく
なってしまうでしょ?
ちゃんと説明してそれを納得済みで買ってくれる人がいればそれでいいんだよ
何とか不良品を高く売りつけてるふうに持って行きたいようだけど
ちょっと無理があるようだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています