[NFJ]NorthFlatJapan part33©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 56a3-Q6UJ)
2016/04/13(水) 15:38:40.62ID:B9DMdQJt0初心者からマニアまでNFJファンが和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです初歩的な質問もOK!
自作機などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪
通常の会話で連投制限はなしとします。
信者・犬・アンチ・工作員・荒らし・ルール違反はスレ違です、アンチスレでお願いします。
株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/
株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/
NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/
NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009
※前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part32
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1459681229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)
2016/04/23(土) 14:57:19.88ID:9kzOFEMm0アナログ信号スルッと通り抜けるかと思ったよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)
2016/04/23(土) 15:06:04.35ID:zKgVfGDaa0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)
2016/04/23(土) 15:11:44.79ID:+mDbaXakaそれってモノラルやん
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)
2016/04/23(土) 15:14:15.11ID:ZGWsboDodADC
SQ3J
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)
2016/04/23(土) 15:15:19.58ID:3FWjrL4s0何出すんだろ?
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)
2016/04/23(土) 15:26:50.69ID:9kzOFEMm0レコードプレーヤー買ったからオペアンプとしてX6Jに繋ごうと思ったけど、ADC使ったらレコードの良さ消えるよね?
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2446-gALo)
2016/04/23(土) 15:29:02.46ID:IkYFTw9i00546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)
2016/04/23(土) 15:44:00.92ID:DOaHEvkF0> SQ3J、802J、SQ5J、302J+
が控えてるからX7Jは企画すらされてないかも
ふと202Jの上位はアナログ入力を搭載予定の302J+になるのかも?
しかし、302J+に付け足すならHPAじゃなくてSWoutの方が良かった気がする
>>535
アナログ入力HPAとなるとAT-HA21かな(もっと安いのもあるけど)
どうせならAT-HA22TUBEとかファブリジオーロEXとかに行ってみるとか
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb7-rEOf)
2016/04/23(土) 17:09:10.44ID:qT49jiS50pcオーディオはもう十分だわ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)
2016/04/23(土) 17:53:39.28ID:YknGy/iS0数あるなー
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e13-DxlG)
2016/04/23(土) 18:08:04.71ID:dZ7CslmR0試してみるか
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef7-Bfgh)
2016/04/23(土) 18:13:17.26ID:EmUUSbE20素晴らしい音が聴こえてきました
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)
2016/04/23(土) 18:15:12.60ID:W7GgSd3z00552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)
2016/04/23(土) 18:20:12.88ID:kvifxa+za0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)
2016/04/23(土) 18:35:12.91ID:LztsV+W20無いとぶーぶー言うやつ居るし
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)
2016/04/23(土) 21:02:02.05ID:DNTW5f7w00555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)
2016/04/23(土) 21:29:53.35ID:ZB+1gFC306120Aの上位がでない限りはないだろうな
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)
2016/04/23(土) 21:35:34.10ID:ZB+1gFC30直接アンプにつなげる程度のイコライザ^ー内蔵の安価なプレイヤーではレコードの良さとか一切無い
カートリッジのみに最低でも3万くらいかけ、プレイヤーの外部にイコライザーアンプを使うような環境が必要
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)
2016/04/23(土) 21:39:18.38ID:LztsV+W20プラグじゃなくてジャックの方が良いと思うけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/o204.html?ccode=ofv&pos=2&model=
プラグに直に付ける人は居ないと思う
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)
2016/04/23(土) 21:59:39.51ID:DNTW5f7w0あ、そっちだったw
ありがとう
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)
2016/04/23(土) 22:28:59.44ID:ZB+1gFC300560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-61vc)
2016/04/24(日) 00:45:28.27ID:IdijazY30中身を見た限りだとTA2020の石っころがあれば量産できそうだよな
旧ロット引取りが条件での販売とかあったらいいのだが
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)
2016/04/24(日) 01:33:02.23ID:2Y4UJRpVd普通に使えたんだがこの状態で使っても大丈夫?
なんか良い音だったので
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)
2016/04/24(日) 02:08:11.19ID:WBvxF/fsaHPかLINE出力で聞いていたか書けよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)
2016/04/24(日) 04:24:13.94ID:jcp4Epy70でも2134を外した場合の悪影響は分からないので有識者にパス
>>547
X6Jのオペアンプ換えると面白いし上流をもう少し拘るとそれなりに改善するよ
デスクトップPCなら、USB拡張ボード(GRAND4)→(PGNは聴き比べてから挟むか決めて)→X6J
ノートPCなら、PGNを挟むで(余裕があるならiFIとかIntonaとか、私は無理w)
>>550さんもかな、あとSQ5Jが出たらSQ3Jの後段に入れるか交換するか
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)
2016/04/24(日) 05:50:10.40ID:2Y4UJRpVdソケットのオペアンプを外してヘッドホンで聞きました
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6c-IKAl)
2016/04/24(日) 07:08:44.55ID:z4IXt/AnM0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-mxVE)
2016/04/24(日) 07:37:57.85ID:4yEK4QuJ00567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fc-DbIH)
2016/04/24(日) 08:21:24.64ID:x+TPkUbl0アナログLPFがなくなるから高域ノイズがだだ漏れ
特に機器が壊れるとかはないだろうが20kHz前後の周波数で歪みになると思う
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cc5-gALo)
2016/04/24(日) 09:16:19.58ID:EAd2wk0X0よかったら、CS4398のデータシートの回路を見てください
X6JのDACの出力からオペアンプを経由したRCA出力はデータシートそのままだから
アクティブフィルタのオペアンプを外しても言うように高周波ダダ漏れにはならないよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-FeNN)
2016/04/24(日) 09:41:49.57ID:xzI5pZiO00570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fc-DbIH)
2016/04/24(日) 09:42:45.83ID:x+TPkUbl0ほんとだ。ありがとう。
だだ漏れから「段数が減って急峻なフィルタではなくなる」に訂正します
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-DbIH)
2016/04/24(日) 10:20:01.63ID:ZXjNEiRJ0聴き較べがつべにある
収録は向こうの環境で聞くのはおま環だけど
比較は出来るじゃろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)
2016/04/24(日) 11:55:07.06ID:VNF0aer+0デスクトップPCなら普通に同軸か光でしょ、USBにこだわる必要がどこにあるの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-Jk4F)
2016/04/24(日) 12:33:05.26ID:FV22kKSW01A と 4A ではかなり違う?
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/24(日) 12:49:18.04ID:fT5nU/To00575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)
2016/04/24(日) 12:50:23.25ID:WBvxF/fsa0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/24(日) 12:58:39.14ID:fT5nU/To02chの定番はこれ
こて使える人はコンデンサーを低ESRと交換してさらに低ノイズ化
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)
2016/04/24(日) 15:41:47.97ID:jcp4Epy70ごめん、確かにNFJ製品使ってるならUSBに拘る必要ないね
自分はDigital Timesに行ったけど、Win10やPCIeしかない人はダメなんだよね
↓スレチなのでこちらにまとめたけど
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457003309/454
どのメーカーも一長一短有って、これ!ってのが無い状況・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c440-gALo)
2016/04/24(日) 15:46:58.35ID:sCLTAfVN00579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)
2016/04/24(日) 15:51:53.95ID:jiPXs5wu0「いつ届く?」から行けるよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a943-gALo)
2016/04/24(日) 17:07:19.83ID:+sG41l6t0Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE PCI、オクの中古で2500円から3600円の間くらいで落札されてる
Windows10までドライバはリリースされてる、ただ価格のコメントだとWindows10だと動作不穏みたいなんだよね
光出力、RCA出力、マイク入力、ヘッドホン出力、ドライバページから情報を一部引用
WASAPI(Exclusive Mode) output possible in Windows 7 / 8 / 8.1 / 10
Support sample rate (Prodigy series)
- DS (DirectSound) : 48 kHz
- WASAPI Exclusive : 44.1 ~ 192 kHz
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)
2016/04/24(日) 18:34:46.72ID:jcp4Epy70情報ありがと
中古はとりあえず無しでまとめてます
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457003309/461
(HD2の176.4はパッとググったらSupport Forumで怪しかったので)
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b523-DbIH)
2016/04/24(日) 20:46:20.18ID:jJIeyq3L00583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-LL8F)
2016/04/24(日) 21:27:08.69ID:DIAsTJ+o0サウンドハウスのCRR003やDRR010ってOFC線ではない?
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953c-Z8CZ)
2016/04/25(月) 03:06:00.46ID:Xv2z5FDx0その質問が出来るくらい知識があれば自力で調べれるはず
あるいは購入して確かめればいいこと
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2d3-voUr)
2016/04/25(月) 07:08:08.89ID:T6aMuvRk00586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6c-IKAl)
2016/04/25(月) 07:11:54.42ID:RV9iom3/M0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)
2016/04/25(月) 08:54:05.32ID:110ufc3da厳しい掟
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-FmnC)
2016/04/25(月) 12:27:27.19ID:FZP8pYD30初心者質問もNFJに関連してるなら無問題つー事だよ
と言うか、連投制限なしとかテンプレが勝手に改変されとるなw
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)
2016/04/25(月) 12:33:40.98ID:41F3mxVc00590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)
2016/04/25(月) 13:30:04.77ID:4S2n1yRa00591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c946-FeNN)
2016/04/25(月) 13:34:23.34ID:poiAEdmi00592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2446-gALo)
2016/04/25(月) 15:10:42.89ID:jlyF7VRk00593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)
2016/04/25(月) 15:11:34.22ID:Jh5KLqoX00594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24d3-gALo)
2016/04/25(月) 16:09:36.74ID:SIfrhgGq0売れればいいからそんな面倒なことしないんだろうな
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cc-gALo)
2016/04/25(月) 16:16:00.19ID:6kkka45O00596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)
2016/04/25(月) 16:59:33.33ID:/LdVfCfl00597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c440-gALo)
2016/04/25(月) 17:13:34.15ID:IETHgkyD00598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)
2016/04/25(月) 17:23:49.17ID:/z38sVFx00599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-FeNN)
2016/04/25(月) 17:40:55.16ID:uJiXPZAX00600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)
2016/04/25(月) 18:53:15.22ID:tbDEdMxZaまだ増台あるで
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c968-pxtc)
2016/04/25(月) 19:08:08.12ID:SES3+SPc0どんなもんか聞いてみたい
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c494-Jk4F)
2016/04/25(月) 19:13:12.65ID:uo/H28rb0前のが残ってんだろうね
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)
2016/04/25(月) 19:32:31.81ID:4S2n1yRa0/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんでX6J売り切れないん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)
2016/04/25(月) 20:57:17.06ID:eGLQgWgA0買ったけど・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)
2016/04/25(月) 21:01:06.04ID:kXjTNqFG0初の売れ残りあるか
0606名無しさん@お腹いっぱい。 がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ c433-gALo)
2016/04/25(月) 21:02:05.90ID:OOVu9YT20よう負け爺
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d3-7Ba6)
2016/04/25(月) 21:05:13.09ID:uNiqTY9c0残念。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5e-61vc)
2016/04/25(月) 21:05:48.09ID:fSs9z3Z60X6Jはまだ買えるみたいだな
21:05現在
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d3-7Ba6)
2016/04/25(月) 21:05:56.64ID:uNiqTY9c00610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d3-7Ba6)
2016/04/25(月) 21:07:15.56ID:uNiqTY9c0毎月競争を楽しめそうです。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)
2016/04/25(月) 21:07:35.61ID:eGLQgWgA0リバイバルもまだあるな
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c440-gALo)
2016/04/25(月) 21:13:07.86ID:IETHgkyD00613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa3-gALo)
2016/04/25(月) 21:13:46.93ID:ezllkAMf0中途半端なものを買うぐらいなら、L4E6Sで自作しなよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953c-Z8CZ)
2016/04/25(月) 21:38:36.37ID:Xv2z5FDx0人気というかこれ需要あるのかな?
ケースはチープだし価格は高いしw
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)
2016/04/25(月) 21:44:08.59ID:41F3mxVc0フルオプで組んでみたけど第九よりもこっちの方が良くないか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)
2016/04/25(月) 21:48:56.06ID:eGLQgWgA0大工+627とどっこいか上ですね
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c440-gALo)
2016/04/25(月) 21:51:29.79ID:IETHgkyD00618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)
2016/04/25(月) 21:51:38.05ID:41F3mxVc0これパーツ色々と試せるときに買いたかったな
もう1枚あるから良さげなパーツ総投入してみるつもり
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5e-61vc)
2016/04/25(月) 21:54:18.50ID:fSs9z3Z60部品に金かければ良いものが作れるよ
赤の空芯コイルを乗せてみたいけどあの基盤だとスペースがなさそうだ
ユニバーサル基盤を用意して試してみたいところ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)
2016/04/25(月) 21:56:13.74ID:41F3mxVc00621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)
2016/04/25(月) 21:56:36.33ID:tbDEdMxZaSBDの適切な使い方云々
GNDの綺麗な取り方云々
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)
2016/04/25(月) 21:57:06.24ID:eGLQgWgA0防磁+ベースアップパーツ有りの方が
かなりいい感じなんで
ベースアップは付けた方がいいかと
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)
2016/04/25(月) 21:58:35.69ID:tbDEdMxZaそれって単に空芯が10uHで防磁が22uHの差がでかいんちゃうん?
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)
2016/04/25(月) 21:59:02.19ID:41F3mxVc0流石に138ケースに入れられるような施工はできなかったけど
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5e-61vc)
2016/04/25(月) 21:59:50.03ID:fSs9z3Z60NFJ「そのまま取り付けると磁気干渉が発生してしまいますので、施工する場合はコイルとコイルの間に3mm-5mmの間隔をあけて施工することをお勧めします。」
なんて説明があったので無理だと思っていました。
基盤届いたら試してみます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)
2016/04/25(月) 22:00:14.37ID:41F3mxVc00627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)
2016/04/25(月) 22:00:23.77ID:eGLQgWgA0防磁もちゃんと10μHですよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)
2016/04/25(月) 22:02:24.31ID:eGLQgWgA0例の人のようにファインメットビーズ入れた
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)
2016/04/25(月) 22:02:27.06ID:41F3mxVc0頑張って!
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)
2016/04/25(月) 22:07:16.98ID:RG6vsgUVd0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)
2016/04/25(月) 22:08:30.26ID:41F3mxVc00632名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)
2016/04/25(月) 22:10:55.40ID:RG6vsgUVd0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)
2016/04/25(月) 22:14:58.26ID:41F3mxVc0表でも問題なく配置できるから俺はパスだけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/25(月) 22:17:48.08ID:Rhwn/39000635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)
2016/04/25(月) 22:20:08.08ID:Rhwn/3900この人みたいに間隔あけて実装するしかない
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)
2016/04/25(月) 22:26:33.70ID:Jh5KLqoX00637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be7-FmnC)
2016/04/25(月) 22:33:51.26ID:duGFvWcr0ぐるぐる遠回りしたラインがどうにもこうにも・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-gALo)
2016/04/25(月) 22:52:46.10ID:3Amhnbct0自分で設計してelecrowに発注しろよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています