トップページpav
1002コメント290KB

[NFJ]NorthFlatJapan part33©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 56a3-Q6UJ)2016/04/13(水) 15:38:40.62ID:B9DMdQJt0
NorthFlatJapanのファンがNFJ取扱商品全般について語るスレです。
初心者からマニアまでNFJファンが和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです初歩的な質問もOK!
自作機などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪
通常の会話で連投制限はなしとします。

信者・犬・アンチ・工作員・荒らし・ルール違反はスレ違です、アンチスレでお願いします。

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/

中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/

NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

※前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part32
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1459681229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a3-w8Te)2016/04/13(水) 16:12:14.80ID:E4YFeSAR0
ここでいいのけ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1fd-bYDW)2016/04/13(水) 16:36:13.41ID:+6ciYX1T0
ノーブラ
フラット
J(ry
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-vY2k)2016/04/13(水) 17:07:34.61ID:DjVyXb8O0
テステス
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1231-vY2k)2016/04/13(水) 18:01:12.67ID:su4mSTR40
1乙です!
やっとまともなのが立ったかw
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b18-q0rt)2016/04/13(水) 19:57:48.08ID:jaiBGO2w0
メール来てた
これは興味ないからスルーだけど、第一弾特典ってことは他にもまだ特典あるのかな

いつもNFJストアをご利用いただき、ありがとうございます。
先日は弊社の開催しておりましたジャンクセールにご参加いただき、誠にありがとうございました。
今回、特別にジャンク祭り参加特典として新商品の先行販売を第一弾特典としてご案内いたします。

【特典内容】
※本日メール送信後〜20:50の間限定※
本日販売の「TA2020デジタルアンプ基板 リバイバル」を2枚までご購入いただけます。
また、該当者様に限り21時からの通常販売にもご参加できるものとし、別注文の同梱も可能とさせていただきます。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71c-w8Te)2016/04/13(水) 20:09:36.97ID:NE5ks8w80
>>6
買って持っといたらええがな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6446-j/+h)2016/04/13(水) 20:15:47.37ID:QJfOZbth0
チップがないとなぁ
チップも優先販売あるなら一枚確保したいところだけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b18-q0rt)2016/04/13(水) 20:19:25.30ID:jaiBGO2w0
ジャンク購入者かつ基板購入者限定の特典とかあったりして
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfd-j/+h)2016/04/13(水) 20:23:35.41ID:6OsTpO3A0
ALIにいくらでもあるがな
http://ja.aliexpress.com/w/wholesale-ta2020%25252d020.html?spm=2114.010208.0.314.Rfn8iC&;site=jpn
&groupsort=1&SortType=price_asc&g=y&SearchText=ta2020-020&initiative_id=AS_20160413032004&shipCountry=JP&needQuery=n&isFreeShip=y
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64df-SddS)2016/04/13(水) 20:26:40.97ID:7OdTZbjh0
こっちなの?
この基板はプレミア化決定だから買っとかなきゃと既に必死だw
これってお一人様何枚までなんだろうか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64df-SddS)2016/04/13(水) 20:33:38.41ID:7OdTZbjh0
みんなスタンバってんのかな
静かだわー
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6446-j/+h)2016/04/13(水) 20:40:30.30ID:QJfOZbth0
とりあえず一枚確保したけど赤基板3枚くらいあるし死蔵品になりそうw
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64df-SddS)2016/04/13(水) 20:45:24.95ID:7OdTZbjh0
1分もつかね?
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa3-j/+h)2016/04/13(水) 20:48:35.30ID:xjHgOwv90
俺は1枚か2枚キープして赤基板の保守用かあと10分ほど

>>13
赤基板3枚もあったらTA2020もそれだけあるのかな?
あればトラブルや故障しても困ることないな
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88fd-aodE)2016/04/13(水) 20:50:28.61ID:zdnz0Zos0
>>10
Aliから部品買うといつ届くかわからないよ
最長2か月かかるか、部品届かないかw
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b18-q0rt)2016/04/13(水) 20:54:32.78ID:jaiBGO2w0
せっかく買う権利をくれたのにw行使しないのはもったいないかとも思ったけど
結局スルーしてしまったわ、第二弾特典に期待
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0940-j/+h)2016/04/13(水) 20:57:44.13ID:QdH3IGB50
こっちだぞ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1456019492/
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64df-SddS)2016/04/13(水) 20:58:28.51ID:7OdTZbjh0
138ケースに入れてみることにする
幾つか作例上がってるし出来そうだ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa3-j/+h)2016/04/13(水) 21:03:28.46ID:xjHgOwv90
お一人様3枚だったな、保守用だし1枚にしといた無事購入成功
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64df-SddS)2016/04/13(水) 21:03:59.36ID:7OdTZbjh0
俺も買えた3枚
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f46-g7cn)2016/04/13(水) 21:05:47.20ID:hL4lq3wl0
やっぱキットって全然人気ないね
Kが諦めるのはわかるわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1231-vY2k)2016/04/13(水) 21:10:08.98ID:su4mSTR40
これ初心者お断りで、わざと基板だけなんだよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-vY2k)2016/04/13(水) 21:10:34.38ID:8X98cc6U0
10分経ってるけどまだあるやん
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84cc-j/+h)2016/04/13(水) 21:11:58.55ID:jLxKd4FM0
在庫数無視で人気判断する人頭良さそう
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64df-SddS)2016/04/13(水) 21:12:52.84ID:7OdTZbjh0
例の人の赤基板いいなぁ
入力カップリングのコンデンサどこに売ってるんだろう
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 07:46:06.66ID:CFlnG4Bj0
今度レコードプレイヤーを購入しよーと思っとるんだけど、アンプはnfjで言ったらなにを買えば良いんだ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 07:58:23.20ID:CFlnG4Bj0
X6Jを持っています
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Gtsw)2016/04/14(木) 08:33:55.46ID:dgyV5Rdh0
フォノ対応のアンプ
またはフォノイコライザーとアンプかな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-De1m)2016/04/14(木) 10:08:44.26ID:olbyFaNmM
nfjにフォノ対応アンプなんてないでしょ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 10:33:01.41ID:CFlnG4Bj0
やっぱりレコードプレイヤー買う前にスピーカーを買おうと思います。よくわからないのですが、スピーカーに繋ぐアンプでnfjのおすすめはなんでしょうか?202Jとか802とか302とか出てて違いがよくわかりません!
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/14(木) 10:36:06.16ID:exA/zVUb0
ショボイプレイヤーならイコライザー内蔵ってのはあるけど、音質は酷い物に
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 10:43:11.14ID:CFlnG4Bj0
さらに言えばスピーカーとアンプを繋ぐケーブルもなにを買ったら良いかわからん!なんでRCAケーブルみたいな簡単な接続にしないんだ!
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/14(木) 10:46:34.48ID:exA/zVUb0
スピーカーとRCAじゃ流す電力が違うし
いくら初心者と言っても小学生でも解るアホみたいな書き込みはしない方が良い
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 10:51:01.81ID:CFlnG4Bj0
悪かった、バナナプラグてのがあるんだな
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Gtsw)2016/04/14(木) 11:03:48.15ID:dgyV5Rdh0
>>31
これだけは言える

まずは家電量販店でお勉強だw
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 11:04:57.95ID:CFlnG4Bj0
>>36
完全に気持ちだけが先走ってます!
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-De1m)2016/04/14(木) 11:16:49.65ID:olbyFaNmM
>>37
何も考えないでこれ買えばいいよ
DENON PMA-390RE か ヤマハ A-S301
やりたいこと全部できるはず
A-S301のほうがdacもついてるからPCにも繋げられていいかも
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-Jz3o)2016/04/14(木) 11:19:54.52ID:trfmiRjT0
d302j+、リモコン付かないかなー
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 11:22:16.46ID:CFlnG4Bj0
>>38
高い!dacはX6J持ってるんでなんとかなります!
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fd-UAPN)2016/04/14(木) 11:27:38.46ID:tFY9dXCC0
>>37
取りあえずアマとかにある安いLp-2020系デジアン買ってみたら?
3000円以内で買えるでしょ。それで満足できないようなら高いの買えばいい
昔NFJのLP-2020カスタム初めて購入してはまって、ステップアップしていった
いまなら無駄な出費を最小限におさえられるかもよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 11:29:10.96ID:CFlnG4Bj0
>>41
たしかに
202Jとか802?とかはなにに使う機器なんですか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fd-UAPN)2016/04/14(木) 11:32:11.90ID:tFY9dXCC0
>>42
スピーカーに繋ぎます
202jもよかったよ。今は持ってないけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Gtsw)2016/04/14(木) 11:37:39.52ID:dgyV5Rdh0
>>42
家電量販店に行ったら
どうなって接続されているかも見るんだよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 12:04:37.26ID:CFlnG4Bj0
みんなどのレベルのスピーカーケーブル使ってるん?
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/14(木) 12:06:19.98ID:UMFELlDba
ケーブルで音は変わらない云々
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-Jz3o)2016/04/14(木) 12:13:36.22ID:gYUmhc9T0
針金ハンガーwww
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-De1m)2016/04/14(木) 12:21:57.05ID:YpTL7IeFa
RCAもスピーカーケーブルもベルデンの切り売り1メートル500円しない程度のやつで十分です
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-De1m)2016/04/14(木) 12:27:11.30ID:olbyFaNmM
>>40
じゃあ
オーテクとAT- PEQ3と
アンプは202j で
ケーブルは定番でベルデン 8412
レコード聞くならフォノイコライザーがないと音がまともに聞こえないよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-De1m)2016/04/14(木) 12:29:54.42ID:olbyFaNmM
>>49
あ、オーテクと
じゃなくて
オーテクの
です
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 12:52:35.23ID:CFlnG4Bj0
>>49
202JとLP2020だとどっちが良いですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-Jz3o)2016/04/14(木) 12:56:09.44ID:gYUmhc9T0
一番重要なレコードプレイヤーは何なのさ?
それに合わせてシステム構築しないとお話にならないよ
あと出口のスピーカーね
入口と出口を固めてから決めなさい
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fd-ZX0O)2016/04/14(木) 13:02:58.16ID:JwWoWx5B0
こちらが本スレ?w
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Gtsw)2016/04/14(木) 13:07:30.20ID:V6ndiaCvr
D302J+ってどこに庵野?
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 13:13:16.08ID:CFlnG4Bj0
>>52
レコードは一旦置いとく
とりあえずPCオーディオでスピーカーを楽しもうと思う
そして、スピーカーはまだなにも決まってない。今度視聴にいく
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdf-Gtsw)2016/04/14(木) 13:22:56.68ID:fRSc31sX0
>>55 黙って202J買っとけ
それで幸せになれる
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-De1m)2016/04/14(木) 13:25:43.44ID:olbyFaNmM
>>51
自分はLP-2020持ってないから分からん
ってかLP-2020の第九は今売ってないんじゃない?
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-Jz3o)2016/04/14(木) 13:42:34.89ID:gYUmhc9T0
>>55
いろいろと刺激を受けてくると良いですよ
アナアンの音も知らずにデジアンというのもね
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Gtsw)2016/04/14(木) 14:17:28.43ID:dgyV5Rdh0
スピーカーの価格を知った時の反応が見たいw
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b7-eeZJ)2016/04/14(木) 14:56:58.10ID:4qFDb7Kw0
>>55
X6J→SA-98E→lsf777(コンデンサー交換済)でそこそこ満足してます。

スピーカーに1番お金かけてくださいー
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-Jz3o)2016/04/14(木) 15:02:49.97ID:GtDqqRJj0
>>60
lsf-777のコンデンサ、どこをどう交換したか教えてー
スレチだが気になる
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/14(木) 15:06:48.44ID:RY7jS4lj0
そういや皆はデジアンでどんなスピーカー鳴らしてるん?
おいらはつまらないtangband

古臭いフルレンジをデジアンで鳴らすと味気なかったから
そっちは電気代を気にしつつ真空管
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 15:28:14.41ID:CFlnG4Bj0
>>60
やはりそうですよね
ペアで二万ぐらいまでで探します
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-Jz3o)2016/04/14(木) 15:43:11.33ID:mk/Xla2W0
OEM受けるってことは今後オリジナルはあまり期待できないかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/14(木) 15:54:02.18ID:UjqUvKJr0
ん?なんでそうなるw
OEMと言ってもオーディオとは限らんぞ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-De1m)2016/04/14(木) 16:18:09.05ID:olbyFaNmM
>>62
ss-86e
Alpair6p 、7v3
後もういっこメインがあるけどそれには今は使わない
Tangbandは昔8cmのW3582SCかな?を使ってたよ 初めて自作のスピーカーで使用
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Gtsw)2016/04/14(木) 17:39:56.04ID:/Qz10fZ0r
sa-98eでgx100ma鳴らしたら低音が結構出てビビったな
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Gtsw)2016/04/14(木) 17:40:37.26ID:/Qz10fZ0r
>>54
k氏のブログ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/14(木) 18:46:25.90ID:6/R5p0/C0
でもチップは同じなんだろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/14(木) 19:11:05.69ID:UjqUvKJr0
一緒だといけないのか?w
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/14(木) 19:25:56.76ID:CFlnG4Bj0
スピーカーケーブルを眺めてたらベルデン安っ!
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fd-UAPN)2016/04/14(木) 20:06:38.55ID:tFY9dXCC0
USBケーブルとか交換して音変わるかよって今まで思ってたんだが
実際交換してみるとハーモネットのケーブルいいな。高音でるように感じるわ
プラセボにしては変わるんだよなwNFJでまた扱ってくれないかな。
でも一番低音でるのはアマブランドのUSBケーブルだわ。LEDがクソまぶしいが
高いケーブルは論外だが、これくらいの価格帯なら交換するのも面白い
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/14(木) 21:24:24.18ID:65k8iu+aa
そらUSBケーブルだからだろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/14(木) 21:48:20.07ID:UjqUvKJr0
で、Wブラインドすると誰も分らないのがケーブルマジックw
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/14(木) 22:09:39.80ID:IL/KV1u/0
九州の奴だいじょぶか?ネットつながるのかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/14(木) 22:42:21.40ID:eb8kHT3za
九州は大変な事になっているにも関わらず、例の荒らしは普段以上に大暴れしてる
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-xaWc)2016/04/14(木) 23:15:22.86ID:xU6rXhG50
DAC-X5Jを買ってみたんだが納得行かなかったのでオペアン差し替えたりもしたんだが
やっぱこの値段じゃこんな感じなのかな?
光→rca→hpaなら多少マシだけど
そのいっこ上買ってみるとまた変わるかな?
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f746-Jz3o)2016/04/14(木) 23:16:46.86ID:soM071/W0
スージーとPGN買え
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/14(木) 23:19:16.85ID:UjqUvKJr0
なんか変な勘違いしてる奴が増えたな
X5Jの価格で、どこまで求めるんだ?w
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-Gtsw)2016/04/14(木) 23:22:53.89ID:Is/Beslr0
>>63
お前みたいな素人はデノンとかマランツを黙って買えよ。アフォか
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/14(木) 23:32:39.78ID:exA/zVUb0
>>77
OPアンプ差し替えても12V電源で±6Vとかで動かすようじゃ一部のOPアンプでしか能力を出し切れないから
差し替えしてもあまり意味はなくブラシーボ状態
負電源を生成して±12Vとかできっちり使えるような物はX5Jの価格ではDAC抜きのHPアンプでもなければ
無理だと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/14(木) 23:38:31.88ID:IL/KV1u/0
>>79
おまえ犬だろ?w
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-Jz3o)2016/04/14(木) 23:39:47.08ID:/I9vZ+ZQ0
>>79
犬荒らし出て行け−
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-xaWc)2016/04/14(木) 23:44:01.89ID:xU6rXhG50
そうだよな〜
アンプも部品だけで1万近くかかったのにこの値段じゃいい方かな
あちこちで絶賛されてたからつい手が出たわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdf-Gtsw)2016/04/15(金) 00:00:44.13ID:xtVFBpT50
がなって奴とスッカスカって奴が向こうで暴れてるぞ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-Jz3o)2016/04/15(金) 00:01:12.50ID:6VjgMDvd0
ワッチョイ 1f31
ワッチョイ 7740
ワッチョイ e36c

くっさ、NG推奨w
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/15(金) 00:05:28.00ID:U8ZaZWIP0
(ワッチョイ 1f31
ワッチョイ bfdf
ワッチョイ 1fa3
アウアウ Sa0b ←犬のスマホ
こいつら犬 NG推奨
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdf-Gtsw)2016/04/15(金) 00:07:41.69ID:xtVFBpT50
このワッチョイ7740が例のスッカスカって奴か
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/15(金) 00:09:16.33ID:U8ZaZWIP0
>>88
おまえが例のスッカスカJBLのナナメバカ犬なのか!なるほどな
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdf-Gtsw)2016/04/15(金) 00:10:07.24ID:xtVFBpT50
誰と勘違いしてんだ?
噛み付くなよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/15(金) 00:12:10.95ID:U8ZaZWIP0
>>90
いっぬは出てけよ!U>ω<)ノ シッ!!
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/15(金) 00:15:24.46ID:U8ZaZWIP0
ワッチョイ bfdf-Gtsw
スッカスカ頭の犬荒らし注意!
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/15(金) 00:26:18.17ID:u2YCqOL/0
>>84
逆に考えて、X5Jの値段ぐらいで良い奴って何がある?
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/15(金) 00:29:16.16ID:U8ZaZWIP0
>>93
いっぬは出てけって言ってんだろ!なに荒らしが普通な顔して入り込んでんだよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdf-Gtsw)2016/04/15(金) 00:40:02.77ID:xtVFBpT50
>>94 まだ残ってるよw
http://i.imgur.com/plDknB2.jpg
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/15(金) 00:43:11.57ID:U8ZaZWIP0
>>95
斜め端子のご本人w 悔しかったんだね〜荒らしに落ちたんだ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-jRvJ)2016/04/15(金) 00:43:41.83ID:FOdHohW8a
今日も盛り上がってるな
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-Jz3o)2016/04/15(金) 00:49:46.33ID:6VjgMDvd0
NGしたら10個レス飛んでるわ、頭の悪いクソジジイが必死すぎるw
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/15(金) 00:53:03.76ID:U8ZaZWIP0
>>98
どっちが必死なんだかw おまえもバカ犬と変わらんな
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-Jz3o)2016/04/15(金) 00:53:58.39ID:6VjgMDvd0
犬犬喚けば喚くほどお前が爺となるわけだが?バカにゃん、いや負け爺か?w
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdf-Gtsw)2016/04/15(金) 00:58:39.05ID:xtVFBpT50
まず間違いなく負け爺だわ
負け爺と呼ばれる様になった時とそっくりな荒らしっぷり
負け爺→スッカスカだな
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/15(金) 01:00:20.67ID:YwHW2k+00
>>93
HPアンプが欲しければ素直にX6J買え
もしくはHPアンプ機能無しの単機能DACで探せ
Toppingのもっと高いヤツでもHPアンプ部はX5Jと大して変わらない単電源仕様の
オマケしかない
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/15(金) 01:05:21.58ID:5TIIWoyb0
>>100
>>101
いぬっころが2匹か かわいそうにな
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-Jz3o)2016/04/15(金) 01:17:38.14ID:6VjgMDvd0
キャインキャインw
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-Jz3o)2016/04/15(金) 01:18:53.08ID:6VjgMDvd0
ほれ犬認定してみろや!ボケ老人アルツも発症している統失爺w
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-jRvJ)2016/04/15(金) 01:36:34.59ID:FOdHohW8a
ミイラ取りがミイラになってますな
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/15(金) 02:22:46.25ID:ekfXQtUX0
202Jとスピーカーを買うか、klipsch statusを買うか、、。
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f13-cFRK)2016/04/15(金) 09:01:36.09ID:vwMcyP6U0
予算が潤沢なら202Jとスピーカーやね
ヘッドホンは1万台でそこそこ満足できる
自分はT50RPmk3nで満足した
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/15(金) 10:16:23.79ID:ekfXQtUX0
予算はスピーカー買うならアンプと合わせて三万円かな
気に入ったのあったら四万出せるけど
スピーカーに感動したことがないので消極的
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/15(金) 10:57:11.30ID:YwHW2k+00
バブル崩壊後&ピュアオーディオ人口激減の今日、スピーカーはペア40万近くは出さないと
まともなスピーカーは手に入らないと思う
一つの目安としてだけど当時の1台59800円クラスの物が現在は175000円
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/d77ne/
当時のまんまというわけではないけど、モデルチェンジを繰り返しながら前モデルで72000円が
110000と大幅な価格改定が行われた後
http://www.jp.onkyo.com/news/information/topics/20110512d77mrx.htm
そしてモデルチェンジで先に述べたように175000円に
当時59800円でしのぎを削っていた他のメーカーは全て撤退し安価なAVスピーカーメーカーへと
落ちぶれていく中、価格改定を行いながらも存続しているのは良心的とも思えます。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/15(金) 11:00:11.85ID:YwHW2k+00
付け加えておくけど、当時の59800円スピーカーってのはあくまでもピュアオーディオの
入門機でしかないので念のため。
当時の中堅機とかはもうどこのメーカーも造れないうえ、造る技術も失われています
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-De1m)2016/04/15(金) 11:30:51.07ID:HonLNOpMM
スピーカーだけは中古ありって思う
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/15(金) 11:38:08.21ID:ekfXQtUX0
同軸ケーブルでおすすめありますか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/15(金) 11:44:35.69ID:v2a0ZUO30
>>109
予算的にオススメはD-112EXとかかな
ペアで2万ちょいくらい
残りで202JとACアダプタを買えばピッタリくらい
音の傾向も似ていると思うから相性は良さそう

スピーカーの選択は設置スペース次第だね
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1346-Jz3o)2016/04/15(金) 12:16:06.62ID:eJkNGlmi0
>>111
入門機どころかボロクソに叩かれてるイメージしかないんだが、598SP
まともな音出るの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/15(金) 13:22:52.80ID:YwHW2k+00
そりゃ当時のオーディオマニアって59800スピーカーなんて論外って位耳が肥えていたから
当然でしょ
当時の価格で1台100000からがあたりまえの時代で1台200000位で中堅機と言われていた時代
スピーカーやアナログプレイヤーのようなアナログデバイスは安くて良い物とか絶対無いから
昨今のAVスピーカーとか論外です
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Gtsw)2016/04/15(金) 14:59:01.92ID:v2a0ZUO30
当時は59800でこんな音が出るのか
良い時代になったなって声が多かったよ
それまでのスピーカーってどうしてもサイズが大きくなってたからね
20kg前後だった重さが30kg超えてきたのもこの頃じゃなかったかな?
1985年前後ならかなり売れてたよ

今と違って割引きがないから厳しい時代でもあったw
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/15(金) 15:03:49.63ID:7Cf+Mk6Va
当時ってネットが普及してないから評論家()に提灯記事書かせて殿様商売出来てたよな
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/15(金) 15:06:58.22ID:tdVoStFW0
何にしろ安くで良い音出せるようになったよ
貧乏人にはデジタル様々だわ
スピーカーだけは昔と変わらんけど
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Gtsw)2016/04/15(金) 15:14:44.85ID:v2a0ZUO30
デジタルのおかげで
机の上で楽しめちゃうもんね
昔ならアンプ置いたら終りだし邪魔w
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-Gtsw)2016/04/15(金) 15:46:52.89ID:/pbg1k9FM
誰かデジタルスピーカー作れや
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-De1m)2016/04/15(金) 15:47:16.53ID:HonLNOpMM
ブックシェルフは
8〜12cm辺りのユニットが進化してよくなったって聞くけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/15(金) 15:53:12.06ID:YwHW2k+00
>>118
そういう自称評論家もいたけど当時は悪い物は悪いとちゃんと酷評する評論家はいた
昨今では提灯記事しか書けない自称評論家しか居ないけどね
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/15(金) 15:56:51.02ID:YwHW2k+00
>>122
それはない
振動板の面積で出せる音はほぼ決まるし598スピーカーを出せば売れるような頃ほど
数が売れないからユニットにかけられるコストは同価格同サイズのスピーカーだと
昔の数分の一しかかけられない
そういうのがいわゆる提灯記事に踊らされるって事ですね
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/15(金) 16:00:19.83ID:5TIIWoyb0
SONYのミニコンポで30万くらいしたぞ オーディオはなんでも高かったんだよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/15(金) 16:01:29.32ID:YwHW2k+00
>>125
当時だと30万だと下手したらアンプ一台買って終わり
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/15(金) 16:03:01.25ID:YwHW2k+00
>>125
当時だと30万だと下手したらアンプ一台買って終わり 、スピーカーだと1ペア買うには予算不足

途中送信スマン
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/15(金) 16:03:58.07ID:5TIIWoyb0
サンスイのAUD907今でも実家に置いてあるぞ
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/15(金) 16:07:28.68ID:5TIIWoyb0
普通に組んでも100万はかかる時代だからな MICROのPLAYERまだ動くかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/15(金) 16:38:01.54ID:ekfXQtUX0
スピーカーは進化しないんだな、悲しい
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-Jz3o)2016/04/15(金) 16:40:31.23ID:Cqc0eLUe0
昨日発送の基盤まだ届かないなと思ったらメール便だったの忘れてたわ・・・
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa3-Jz3o)2016/04/15(金) 18:31:56.02ID:Bh0DRrKK0
>>131
俺もメール便であるの忘れてたわ、この土曜日あたりかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/15(金) 19:44:40.72ID:ekfXQtUX0
muses8920聴きやすいやん
072dに疲れたから変えてみた
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/15(金) 20:10:14.12ID:ekfXQtUX0
X6Jは密閉型と相性が良いな
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-Jz3o)2016/04/15(金) 20:27:03.92ID:yEHpgivI0
公式ブログのコメ
>teru様 正解です
ナニコレ イミフメ
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5323-Gtsw)2016/04/15(金) 20:29:34.14ID:3qwL+GiN0
縦読みな
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-Jz3o)2016/04/15(金) 20:33:30.84ID:yEHpgivI0
おお
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-Jz3o)2016/04/15(金) 20:37:24.31ID:yEHpgivI0
ちょっと そういうことは
きちんと書いてもらいたいんだよね
しかし 中の人が考えることなんだから
よそうも出来ずに こちらはただただ指をくわえて待つだけ
うんが良くないと 手に入らないアイテムなんだろうしね
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe5-649J)2016/04/15(金) 20:38:32.49ID:UKHO85zN0
ぶっちゃけ802ほいいなぁ
ぶっちゃけ802あればぶっちゃけデノンのアレすらぶっちゃけいらんでしょぶっちゃけ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde7-Gtsw)2016/04/15(金) 20:58:48.33ID:HLQjVmXJd
D302J+なのかな
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-lmtC)2016/04/15(金) 21:03:03.69ID:EMkeTLer0
D302Jにリモコン付いたらTV用に欲しい
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Gtsw)2016/04/15(金) 21:15:09.58ID:GKtxlYHar
D802+はよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-Jz3o)2016/04/15(金) 21:25:14.92ID:Gf4q5j1l0
D802の+来たらマンコえそうじゃない?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Gtsw)2016/04/15(金) 22:02:57.98ID:GKtxlYHar
越えても良いけどね
9850円とかで抑えて、ヘッドホン出力&アナログ入力付いたら神だね
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/15(金) 22:35:32.26ID:u2YCqOL/0
もう安売り路線は無いよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/15(金) 23:09:23.53ID:ekfXQtUX0
レコードプレイヤー出して欲しいね
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/15(金) 23:35:59.96ID:v2a0ZUO30
>>146
安いプレーヤーなんて使いものにならないよ?
アナログ機器で一番面倒な機器なのがレコードプレーヤーだと思うよ

軽いと音も飛ぶし、サイズは小さくならないし、部品も挙動も精度求められるし
針にも寿命あるし、カートリッジ交換したらバランス取り直しだし
レコード本体も静電気との戦いだよ

レコードも保管が悪かったりすると盤面が歪むんだけど
ターンテーブルに載せた時に歪みを抑えるための重りなんかも売ってたし
余計な?グッズが多いものレコード関連かもしれないw

まずは適当に買ってみて続けられるか試してみるといいさ
ダメかなと思ったら売ればいいんだし
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffe-GdMS)2016/04/15(金) 23:37:27.66ID:6rKRyoDx0
緑基板届いてた
磁気カードみたいに小さいのになんか重い何この謎の風格
ネットの作例多いし部品の型番をメモる旅に出るやで
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-cFRK)2016/04/16(土) 00:14:53.77ID:ZCYV7ijfH
TUBE-01ってどの抵抗でゲイン決めてる?
ボリュームをAカーブ10kか20kに交換してゲインも落としたいんだけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7df-Gtsw)2016/04/16(土) 00:28:40.67ID:U03cefYQ0
>>148 例の人がリストアップしてたぞ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e340-De1m)2016/04/16(土) 00:31:37.73ID:DtUJY6CQ0
PGNってUSBの絶遠するものなんですか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd27-R43s)2016/04/16(土) 01:19:14.78ID:CPJzwMXad
つべをアッティネータにして1002Jでアナログレコード聞いてるよ
パワーあるからいいぞ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7df-Gtsw)2016/04/16(土) 01:28:26.93ID:U03cefYQ0
フォノイコライザーは何使ってるの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd27-R43s)2016/04/16(土) 02:01:24.49ID:CPJzwMXad
東京サウンドPE50っていうやつ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdf-Gtsw)2016/04/16(土) 02:15:01.65ID:rbnydBua0
レスあんがと
ちょっと見てくる
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-Gtsw)2016/04/16(土) 02:54:03.37ID:XC4bLa1ex
アナログ環境の構築は興味はあれど敷居が高いように感じてたんで、またレポよろ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/16(土) 03:25:04.97ID:FFC8vmP20
16200円の国内正規品を買うか11000円のebay新品を買うか。。。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/16(土) 11:42:32.47ID:FFC8vmP20
202J買っちゃったJ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5323-u1fT)2016/04/16(土) 11:52:59.82ID:YAacKy1G0
ここの人達は、>>129の様に昔は100万のオーディオを組んでたの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/16(土) 12:05:09.37ID:IiVWyJ5W0
親父は若い頃に300万かけてた
俺は10万だ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f746-Jz3o)2016/04/16(土) 12:08:30.36ID:D2jJmIxl0
え、お前らって20代じゃないの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-De1m)2016/04/16(土) 12:15:04.34ID:aUyTWdbsa
PGNってUSBの絶遠するものなんですか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Gtsw)2016/04/16(土) 12:29:15.07ID:AEIjflX50
>>159
アンプ15万
レコード、CD、カセットデッキ、Wデッキ、イコライザ、各10万
オーディオボードで5万
スピーカーやチューナーも含めるといいとこ行くよ
これで入門より一歩踏み込んだ程度
ただこれ以上になると床の補強とか大工工事が必要になるw
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5323-u1fT)2016/04/16(土) 12:51:23.09ID:YAacKy1G0
>>163
マジっすか?
で、今は一万以下の機材でもokな時代になったってこと?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b94-Gtsw)2016/04/16(土) 13:48:18.80ID:1fnG6ar60
今でもスピーカーだけで20万超えてるわ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/16(土) 13:56:47.49ID:AEIjflX50
>>164
同じ音にはならないけど昔の構成にしてもフルで鳴らせないからね
入門シリーズでも各ユニットに仕事させるとしたら海上とか畑の真ん中くらいしかないw
ニア環境ならデジアンで充分

デジアンなら手が滑って落としても足は骨折しない安心感もあるw
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/16(土) 14:38:17.16ID:xnSfepewa
で、D802Jはまだかね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/16(土) 14:44:24.22ID:ILI6CnA60
出るとしてもまだ先だろし802はHPAのスペースが作れるのかもわからんだろ
パネルもHP端子の配置が難しそうだな
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/16(土) 14:59:58.08ID:HBoLI3If0
そんなにHPA必要か?
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/16(土) 15:18:42.73ID:XBLtxnSd0
今時の20万のスピーカーがバブル時代の59800スピーカーくらいの品質
安くなったのはデジタルの恩恵を受けたパワーアンプくらいじゃないかな
それでも20万超えるようなピュアAUアンプとは比較の対象にはならないけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/16(土) 15:21:39.55ID:XBLtxnSd0
HPA付けたよ、パワーアンプとしての品質は落ちたけど我慢してねって展開になるくらいなら要らん
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b13-9wzf)2016/04/16(土) 15:49:28.81ID:LMU1OIfn0
FX-AUDIO- SQ3J USBオーディオインターフェイス
なんてのがくるみたいですね
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/16(土) 15:54:20.65ID:ILI6CnA60
SQ6Jになったら考えるよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be7-u1fT)2016/04/16(土) 15:54:36.59ID:M2urJfdd0
>>160 アナログブーム再来だから、親父の士捨身有効活用できるだろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3b-FR6U)2016/04/16(土) 16:28:21.94ID:bfMCuHAe0
新製品来るみたいだね。
どうするかな、みんなのレビュー見てからにしようかな。
でも物欲に負けるかも。

みんなどうするの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/16(土) 16:29:12.28ID:FFC8vmP20
同軸ケーブルおすすめない?
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/16(土) 16:39:45.51ID:FFC8vmP20
ちなみに今はhosaの光ケーブルでPCとX6Jに繋いでます!これからは光ケーブルをTVとX6Jを繋ぐのに使いたいので、同軸ケーブルでhosaぐらいの、もしくはそれ以上の音質になるやつ探してます!
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2795-jMcD)2016/04/16(土) 16:49:29.36ID:5QyiOHON0
>>174
往年の教科書通りのジャズオーディオだから
都心暮らしの現状じゃとても無理

しかし堪らなく魅力な音なんだよな
あれを思い出すとデジタル機器を窓からぶん投げたくなるが
最近の音楽用と割りきって鳴らすようにしてるよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/16(土) 16:55:57.51ID:XBLtxnSd0
うちで使っているのはその昔オーディオテクニカが出していた
RCA端子までPCOCCが奢られたオールPCOCCビデオケーブルを使っている。
ビデオではもう使いようがないけどデジタル用としては今でも一級品だと思ってる
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-jT+V)2016/04/16(土) 17:17:46.81ID:wXr4b2dy0
おお初のDDCか!
ちらっと見た感じだけどパルストランスは同軸出力部分で適用されるっぽいね
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cc-Jz3o)2016/04/16(土) 17:18:08.69ID:uEFjdllK0
公式のブログにもSQ3Jきた
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-jT+V)2016/04/16(土) 17:21:45.89ID:wXr4b2dy0
>>177
パルストランス付きの同軸ケーブルは高いからなあ
うちは今↓
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1458395121/241
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/16(土) 17:26:39.03ID:4Txw7Q8Ya
今回パス
お前らに譲るよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/16(土) 17:54:16.76ID:XBLtxnSd0
トンコン来たけど単電源なのがなぁ
出入り両側にカップリング必須ってヤツだから両電源仕様に改造する腕もないしパスかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Gtsw)2016/04/16(土) 18:09:05.34ID:an8+p0sir
DDCは嬉しい
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-Gtsw)2016/04/16(土) 18:31:51.92ID:E9SxPZ+i0
オマイラ本気でSQ3とか欲しいの?
今回ばかりはマジでパスするわ
凡庸すぎてダメ
トンコンもな〜もう一つ・・・
キットもしくは138ケース入りなら欲しかったが・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5323-Gtsw)2016/04/16(土) 18:35:34.03ID:9xLKNbbC0
SQ3てLINE INと同軸とミックスして音出せるのかな〜
どういう優先順位で音が出力されるんだろ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-Gtsw)2016/04/16(土) 18:41:43.71ID:E9SxPZ+i0
普通に考えると前面Line in→USB→COAだろうがK氏の設計ってその辺りが糞だからな
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/16(土) 18:50:11.91ID:KQRIaIzu0
>>188
糞だと思うならアドバイスしてやれよ
昨日のキット基板も、あなろぐ氏の御尽力あっての賜物だし
まあ2chつーのは脳内大先生が多いから無理だと思うけどな
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/16(土) 18:51:01.17ID:KQRIaIzu0
おっと、昨日じゃないなw
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef20-Gtsw)2016/04/16(土) 18:51:35.77ID:quIjmqAa0
…ん〜PCM5102な所が中途半端でそそらないのでオイラはパスだなぁ。
独立電源搭載なので、それなりに音質は期待出来そうだか…
最近はパーツ点数が増えてTA2020、YDA138、PCM2704キットみたいな爆安感がだんだん無くなりつつあるねぇ…
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1c-De1m)2016/04/16(土) 19:04:48.13ID:1XR7HU5r0
なんだみんな今回はパスするのけ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-Gtsw)2016/04/16(土) 19:05:28.43ID:E9SxPZ+i0
>>189
へ〜あのおっさんまだ生きてたんだ
つーことはこの掲示版にも隠れて工作してるな
お前らどう思ってるか知らないがあなろぐってのはそんなオッサンだからな
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-Jz3o)2016/04/16(土) 19:13:01.65ID:UfpRluCJ0
>>192
うん、パスパス
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/16(土) 19:20:22.74ID:k/IL7EWba
トンコンは気になるけど最終的にダイレクトが安定だからなぁ
2020kitが在庫豊富な時に売り出されたら飛び付いてた
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-De1m)2016/04/16(土) 19:42:47.51ID:zbrOuDQG0
>>162
USB絶縁したら何も聞けんがなw
俺も実はこないだ買ったばかりで詳しくないんだけど、あれはUSBの電源ラインのノイズフィルターだよ。
データラインには別に手加えてないように見える。

バスパワーの状態でDAC起動してから、ACアダプタ繋がずにセルフパワーに切替えたら、電源ライン絶縁状態になるんだよね?
それが一番効果あるんじゃ?
まあ俺の聴感じゃバスパワーと違いがわからんのだけど。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffe-GdMS)2016/04/16(土) 19:44:22.36ID:Cq0W+t5u0
ヤベいつだったかわりと最近のトンコン要るかの話拾ったんじゃないかな
これに反響がないと病んだ目になる
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-jT+V)2016/04/16(土) 19:48:09.74ID:wXr4b2dy0
D802(とかVX2)持ちかつSWを使いたいと思ってる人はベストマッチじゃないかな<SQ3J
うちはX6Jと第九の間にminiを挟んでるから微妙な感じ
PCとX6Jの間にSQ3Jを挟んでそこからDACとSWに分岐させると・・・

・パルストランスを2つ(PCとSQ3J)通過することになる → 良さそう
・X6Jから第九に直接続 → 良さそう
・SWは120dB+627APじゃなくて、112dBの音になる → 悪そう
・同軸ケーブルがもう1本必要 → コストアップ
・ACアダプタがまた増える → もうACが増えるのは嫌。でもこれはPGN経由のUSBで供給させればいいかも

うーむ・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-Jz3o)2016/04/16(土) 20:09:17.94ID:ttIBzaqi0
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-58/nfj_2009/folder/986981/04/33858204/img_0.jpg
トーンコンはこれとどう違うの?
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc5-Jz3o)2016/04/16(土) 20:13:23.04ID:BmQGDXmS0
>>176
立井電線のCX 5C-FVが良いよ。
AmazonやYahoo!ショッピングで買える。
ベルデンの1506Aも音が良いと言われるけど、hosaの光とは音の傾向が
違うので勧めない。
音が鈍るし、乾いた音で自分には合わなかった。
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Gtsw)2016/04/16(土) 20:23:07.61ID:AEIjflX50
トンコン組み込んで遊んで見たいw
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be7-u1fT)2016/04/16(土) 20:43:10.11ID:M2urJfdd0
>>191 ながら聞きにはPCM5102は丁度だよ。どうせ9018とか4995とか別に繋ぐんだろ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/16(土) 21:06:56.37ID:FFC8vmP20
>>200
さんきゅー検討します
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d3-GdMS)2016/04/16(土) 21:33:08.70ID:J7DggYK+0
うーんSQ3Jはちょっといらんわ
今回はパス
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-xaWc)2016/04/16(土) 21:34:28.18ID:Y+9oq/Fq0
sq5でいいわ
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde7-Gtsw)2016/04/16(土) 21:42:06.72ID:s/r9L64Bd
PC→PGN→SQ3J→X6J→tube01→トンコンプリ→202J→Bonneville Eaters→スピーカー
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-xaWc)2016/04/16(土) 22:03:00.86ID:Y+9oq/Fq0
http://goo.gl/SmDnir
ポチろうjかと
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/16(土) 22:38:05.03ID:AEIjflX50
せめて背中を押してやろうw

レポはよ!!!
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fc-Gtsw)2016/04/16(土) 22:41:05.13ID:dyXutYvN0
TUBE-01、PA-06でもハムノイズ出たわ
秋月の12V5Aのスイッチング電源だと出ないから
トランスのアダプタ使うときは安定化必須だな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/16(土) 22:44:24.07ID:XBLtxnSd0
>>207
HPアンプとしてX6Jを使っている身だけど、単機能DACとしてはずっと良い物じゃないの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-jT+V)2016/04/16(土) 23:25:08.48ID:wXr4b2dy0
>>206
最後はエンクロで

SQ5は過去スレ探ればレポいくつかある
X6Jより良い音質でもUSB入力時偶にプッノイズがある
同軸/光は出ないとのこと
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1c-De1m)2016/04/16(土) 23:51:10.97ID:1XR7HU5r0
>>207
SQ5いいがな!
ポチったらええがな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/16(土) 23:55:56.89ID:FFC8vmP20
スピーカーの良さがわかった
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-RIFs)2016/04/17(日) 00:47:33.09ID:sfK4ywED0
>>207>>212

834 : 名無しさん┃】【┃Dolby 2016/04/14(木) 00:44:09.68 ID:zU78WuvX0
DAC-SQ5だけどaliで1ストアだけ新型基板公開してるな
Rev1.1になってUSB receiverがTV1729からSA9027に変更されてる
問題点が修正されてるのかな?
J版がでたらポチろうっと

リンク貼り直し
Rev1.0
http://g01.a.alicdn.com/kf/HTB1T.01JVXXXXcKXpXXq6xXFXXXx/220763815/HTB1T.01JVXXXXcKXpXXq6xXFXXXx.jpg
Rev1.1
http://g02.a.alicdn.com/kf/HTB1vLf8LFXXXXa6XVXXq6xXFXXXx/221012448/HTB1vLf8LFXXXXa6XVXXq6xXFXXXx.jpg
http://g03.a.alicdn.com/kf/HTB1HSwrLFXXXXarXXXXq6xXFXXX4/221012448/HTB1HSwrLFXXXXarXXXXq6xXFXXX4.jpg
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f43-Jz3o)2016/04/17(日) 01:15:50.16ID:DN8+42sd0
>>214
SQ5J期待だな
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Gtsw)2016/04/17(日) 01:43:43.74ID:Mbq3dIMDr
かつてのlepyと同じように、s.m.s.l製品をnfj独自チューンで出してくれないかなぁ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-o6Hy)2016/04/17(日) 05:42:59.59ID:82Z2JY3t0
以前からNFJはS.M.S.L製品を取扱ってたけどLepaiのような別注品は
販売されてない
おそらくS.M.S.Lが許可しないんだろうね
今後も無理じゃないかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-Jz3o)2016/04/17(日) 07:00:17.54ID:cCsVG+4p0
XZD-AUDIO- ってなんだ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f746-Jz3o)2016/04/17(日) 07:30:59.07ID:T72uQFml0
>>216
SA-S1の独自チューンがFX202だよ
初期(Fx202A)は基板のデザインがもろ同じだし
FX252がSA-S3だった
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-RIFs)2016/04/17(日) 08:43:14.04ID:sfK4ywED0
FX-AUDIO M2もS.M.S.Lのヘッドホンアンプ FORTのパクリだしね
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-De1m)2016/04/17(日) 09:10:31.20ID:U5/IXbgip
SQ3JとX6Jって使い道違うの?
ライン入力のあるなしぐらいじゃないの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-o6Hy)2016/04/17(日) 09:22:50.98ID:j76BfGUH0
NFJ公式ブログより

形や設計がかなりSMSL社のSA-S1+に似ていると思いますが
音質に関してはそれ以上だと思っております!
是非この完成されたデジタルアンプをお試しください!
また、SA-S1+をお持ちの方は比較してみてください!

似てるとは言ってるけどなw
筐体は安価な汎用品のようだ
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-Gtsw)2016/04/17(日) 09:31:48.74ID:FCNJTogf0
参考にして電源ライン強化して好みのフィルコンにした程度じゃね
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde7-Gtsw)2016/04/17(日) 09:40:30.78ID:ZZJnEoCcd
>>221
DDC、ADCとして使える
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/17(日) 14:35:08.26ID:VsphH8/20
>>221
SQ3Jは汎用機で使っているHPアンプICもそれなりの物
X6JはハイエンドHPアンプICを使用したHPアンプに特化した製品
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF1b-Gtsw)2016/04/17(日) 14:38:23.77ID:994yrkEVF
D802Jぇ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/17(日) 14:48:27.63ID:xDTE7buZ0
なんだかんだ言ってもSQ3J発売になれば即売り切れになるさw
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/17(日) 15:02:17.76ID:VsphH8/20
X6Jを持ってる者から言えばDDC特化した物が欲しいかな
半端なHPアンプ機能を省けば安くなるもしくは同じ価格でDDCとしての
性能アップが見込めるわけだし
最近のNFJは器用貧乏な製品を欲しがる層の声を聞いてか何でもかんでも
半端なHPアンプを付けたがる傾向があるように見える
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5323-u1fT)2016/04/17(日) 15:03:59.58ID:3K5v6WJA0
>>225
USBレシーバはどっちが上なんだ?
過去スレではX6JのUSB入力は微妙ってあったけど。
nfjマニアは、>>206の様にするのかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF1b-Gtsw)2016/04/17(日) 15:05:31.50ID:994yrkEVF
正直そんなに繋いでどーするん?って感じ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5323-u1fT)2016/04/17(日) 15:07:02.45ID:3K5v6WJA0
>>228
正にその器用貧乏な製品が欲しい。
今はD302J+にwktk。
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde7-Gtsw)2016/04/17(日) 15:19:24.63ID:re6WFHdgd
>>229
USBレシーバとしては192kHz/16bitに対応したX6Jの方が若干上だが、
192/24に対応してないことを考えるとほぼ同等
X6Jもレシーバだけバージョンアップ来ないかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75d-De1m)2016/04/17(日) 15:24:08.01ID:lWJulkql0
>>225
HPアンプ以外の程度はどうなんだろう?
ヘッドホンは全く使わないからPCからアンプへの中継の為のDACを探してるんだけど
どれがいいのか決めかねてる
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-xaWc)2016/04/17(日) 15:39:02.26ID:Rh1EkzYt0
SQ5JにしろD802Jにしろ、もしかすると1万を超えてくるかもしれないから
これらの廉価製品(SQ3J, D302J+)をラインナップさせておきたいんじゃないかな?

SQ3Jは初のDDCってことでD302/802系を持ってる人がSWを導入しやすくなる
のが大きいと思う
PGN+SQ3Jのパルストランスでノイズ除去に寄与しそうな気がするし

ただ、自分もX6J持ちでSPメインだからSQ5Jが出るまで待ちの予定
(オペアンプも移設できるので)
今年はデジアンは302J+と802Jまでで終わりそうな気がする
仮に202Jの上位が出るとしても来年だろうか

>>232
USBの場合96/24までならOS標準ドライバでいけるのが大きいから
ここから上に対応してくることは当分ないと思う

>>233
DACチップのSNRだけで比較するなら、X6J>SQ3J>X5J
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f43-Jz3o)2016/04/17(日) 16:10:30.91ID:I4tTUuuY0
SQ3J、ちょっと高いなと思ったらDDCの同軸もあるのだな
フロントのライン入力をA/D変換してDACにぶっこんでる方ばかり気になってた
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-Jz3o)2016/04/17(日) 17:08:26.59ID:zR3WzgNF0
http://i.imgur.com/zA0veCm.jpg
基盤と一緒に買ったOPA627届いたからX6Jに載せてみたけどこれ凄い面白い音するね
情報量や解像度は高いんだけど良い意味でリアルサウンドとは違うオーディオ的な音
今まで使ってた8920と比べて特にボーカルとかの中音域に厚みと艶があってバックのコーラスでさえはっきり違うのが分かる、いや面白い
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-xaWc)2016/04/17(日) 17:26:23.73ID:Rh1EkzYt0
>>236
2134かと思ったら6120の方ですか!
今なら2134→627au、6120→1622とするのも面白いかも?
627auキットを綺麗にハンダできるスキルをお持ちで羨ましい
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-Jz3o)2016/04/17(日) 17:54:56.38ID:zR3WzgNF0
>>237
コテ暦3ヶ月の素人でスキルとか無いから安い30Wのコテでビビりながらやってるw
SOPのとこは狭くてジャンパーピン破壊しながら何とか付けた
ただパターン剥がれやすいから決してお勧めしない、実際剥がれたし
1622は今度試す予定
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd27-Gtsw)2016/04/17(日) 18:15:49.16ID:7lQpiPoAd
>>236
そこってインピーダンス調整用にあるオペアンプじゃないの
結構音変わる?
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-Jz3o)2016/04/17(日) 18:39:55.68ID:zR3WzgNF0
>>239
差動よりむしろこっちのバッファの方が変化大きいと思うよ
実際差し替えたら別のアンプに変えたのかってくらい音が違う、HP限定の話だけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd27-Gtsw)2016/04/17(日) 18:42:51.28ID:7lQpiPoAd
そうなんだ
ソケットに換えてみようかな
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f43-Jz3o)2016/04/17(日) 19:36:00.72ID:I4tTUuuY0
>>236
すげー頑張ったなGJ!
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/17(日) 19:50:49.07ID:VsphH8/20
>>237
627auキットってなんだろう?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/17(日) 19:58:03.00ID:Krd3tGzL0
>>243
NFJの組み立てキットでしょ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/17(日) 20:12:46.40ID:VsphH8/20
そんなのあったのか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-Jz3o)2016/04/17(日) 20:16:36.12ID:zR3WzgNF0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/a5aaa5daa5.html
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/17(日) 20:17:45.63ID:VsphH8/20
サンキュー、今まで知らなかった
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b7-eeZJ)2016/04/17(日) 21:26:02.15ID:HWHXNSJu0
ストアを久しぶりに覗いたら、tube01交換用の高精度真空管が売切れでした。
代わりに、オススメの真空管を教えてください。お願いします。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/17(日) 21:30:31.81ID:8UFaQ+VH0
ヤフオクで売ってるソ連のやつ
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef20-Gtsw)2016/04/17(日) 22:08:23.42ID:eNEzXEik0
ん〜旧ソ連製voskhoh factory 1969年製造6J1P-Eとかオススメ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-jRvJ)2016/04/17(日) 22:09:14.41ID:D5kR8eoXa
貴様の真空管は何色だ!!
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-Gtsw)2016/04/17(日) 22:56:34.45ID:sHH9ODsD0
>>240
そこに挿してもSPの音は変わらんじゃん。イヤホン専用かよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-Gtsw)2016/04/17(日) 22:58:04.59ID:sHH9ODsD0
>>237
ebayで1000円位で完成品売ってる。飼ってみたけど本物
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5323-Gtsw)2016/04/18(月) 01:52:30.94ID:79xBABbN0
>>236
面白そうだからやってみたいな。基盤読む知識ないんだけど、そこのオペアンプって1回路でいいの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5323-Gtsw)2016/04/18(月) 04:52:18.96ID:79xBABbN0
2回路みたいね。スマソ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-xaWc)2016/04/18(月) 06:47:30.98ID:uJTRE1kn0
>>237訂正
×6120
○275
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/18(月) 10:11:02.88ID:FpO6Eahn0
しつもん
現在X6Jを同軸で繋いでSP鳴らしてて、PCもUSBもHPも使わない
単純にDACとしての性能上なの欲しいけど
この場合待ったほうがいい?
よくわがんね
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Gtsw)2016/04/18(月) 10:14:38.54ID:G0GTbdm/r
>>257
待つってのはNFJ製品てこと?
それなら当分ないでしょ

安くて良いDACが良かったらonkyoのDAC-1000が2万7000円まで値下がりしてるんでどうぞ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a771-Jz3o)2016/04/18(月) 10:49:48.86ID:1rVFSZ0X0
>>257
X6Jのオペアンプ変えてみたら
627か49990か1622とか
0260257 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/18(月) 12:10:12.57ID:Jghhe56f0
>>258
NFJ製品で期待してるけども
X6J以上はさすがに無理かな
>>259
OPAは色々試して627で落ち着いとります

本来キット屋てのはわかってるけど、つい高望みしてしまうのがね
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3b-FR6U)2016/04/18(月) 17:41:49.44ID:3VIIHwji0
みんなが買ってやらないからショックでブログ更新してないぞ。
午前中の締め切りなのに、お礼の言葉も無し。
売れ残ったのかなぁ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/18(月) 17:47:04.56ID:VVPHFuNg0
トンコンしか買わねだろ普通20台じゃ無理だしそっちもやめた
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b18-jw4H)2016/04/18(月) 17:57:11.84ID:8TXAB7RO0
D302J+が欲しい
ジャンク購入者の優先購入権がこっちで使えれば良かったのに
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/18(月) 18:00:24.86ID:VVPHFuNg0
きっと今回買った人には優先権は付く気がする ジャンク権第3弾はどうかな
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/18(月) 18:03:50.56ID:VVPHFuNg0
新製品初期ロットを買えば次の優先権が付くような売り方になるのかもな
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-Jz3o)2016/04/18(月) 18:04:31.56ID:tf09ZUq70
USB-DDCが192KHzまで対応だったら考えたけどな
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-eqtN)2016/04/18(月) 18:20:36.64ID:U7x6NjU/M
今回抽選はずれた人には次の権利もらえるかもね
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Gtsw)2016/04/18(月) 18:48:09.35ID:Gwyq3UUQ0
抽選っていっても適当なんだろうなw
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-jRvJ)2016/04/18(月) 18:50:15.97ID:vhyotghEa
なんか2chの書き込み通り物事が進んで笑える
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-eqtN)2016/04/18(月) 18:58:07.98ID:VVPHFuNg0
要は企画ものには参加してくれれば悪いようにはしないよってこと
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/18(月) 19:03:27.34ID:U/hPPKK10
SQ3Jて24bit96khz対応?
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/18(月) 19:17:39.94ID:Gwyq3UUQ0
2016/4/18(月) 午前 11:03

申し込みのお礼は事前に用意してたんだなw
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/18(月) 19:52:48.31ID:HxXQvw8I0
トンコンよりPCのイコライザの方が良いんじゃなかったの?w
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2795-jMcD)2016/04/18(月) 20:00:28.19ID:JFSiQ8uc0
トンコン外れたっぽい
やっぱりくじ運ないなー
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef20-Gtsw)2016/04/18(月) 21:44:09.38ID:iG5qHnsj0
うむ、オイラもたま〜にイヤホンでfoobarの30バントデジタルイコライザ使うぐらいだなァ〜…トンコンは音濁るし、ごまかしてるみたいで邪魔になるから使わなくなっちゃったよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f746-Jz3o)2016/04/18(月) 21:51:38.24ID:D1C7PW7+0
当選メール来た人いる?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b7-Jz3o)2016/04/18(月) 22:00:01.61ID:bUeojpmx0
まだでーす
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2748-Vuml)2016/04/18(月) 22:06:01.68ID:XeG181Ah0
このトンコン、sp01で3年ほど前960円で売ってたのと酷似してる。
NE5532乗っていた

http://iup.2ch-library.com/i/i1633206-1460984563.jpg
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-jRvJ)2016/04/18(月) 22:15:19.85ID:w0Gsgvaha
よく見つけてきたな
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/18(月) 22:26:58.98ID:T5xy/G5f0
う〜ん
スージー組んでLEPYに付けてみたんけど
音楽流しっぱなしでアンプの電源いれると、聞いたことない爆音がいきなり出る
暫くすると落ち着くんだけど、これってこういう物??

電気には暗いんで不安で堪らん
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-Jz3o)2016/04/18(月) 22:30:16.52ID:+un6ydkQ0
コンデンサ足して静電容量増えると安定するまで時間かかるからポップ音増大するよ
てか普通音楽流しながらアンプの電源入れないんじゃ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/18(月) 22:36:30.72ID:ZxBGBw/I0
まあ冷静に考えたらやらんよね
出来た事に浮かれて勢い繋ぎ変えて本気でビビった
ちょっと頭冷やす

そういう訳だったんね
ありがとう
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-Jz3o)2016/04/18(月) 23:27:06.69ID:+un6ydkQ0
当選メール来たわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/18(月) 23:54:16.42ID:aXRJ8LTD0
>>278
まあ3バンドイコライザだし、ボリューム4個使ってるのを酷似と言うならそうだろうな(苦笑)
電子工作的には全くの別物だし、それだけ違うものを似てると言うのは無理があると思うのだが
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f43-Jz3o)2016/04/18(月) 23:57:37.17ID:XXCgX7ed0
>>283
インプレレポよろしく
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/19(火) 00:33:33.00ID:u7YGCPrG0
X6J 202Jにオススメなスピーカーてありますか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be7-u1fT)2016/04/19(火) 00:34:09.39ID:n/9qBR3p0
>>278 何処にでも売ってる有名な奴だな、音悪いから速攻放棄した。
それからは給電方法や回路の取り方とか変わってそうだけど、入れて音が良くはならんからな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/19(火) 00:34:27.12ID:u7YGCPrG0
予算四万です!
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/19(火) 00:42:33.26ID:FmH5+GLU0
>>288
JBL STUDIO 230がいいと思うよ 幸せになれる
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/19(火) 00:48:17.52ID:FmH5+GLU0
>>288
X6JのオペアンプをOPA1622にすると更に良い
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/19(火) 01:00:00.51ID:u7YGCPrG0
じょうほうさんきゅー
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/19(火) 01:00:39.49ID:rbm2ttZj0
スピーカーは好みが強く出るから好きなのにしてw

ただ低音が欲しいのなら上のでいいし
低音は全体を締める程度で中高音重視ならオンキョーにしとけば
まぁなんとかなる。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/19(火) 01:02:27.38ID:u7YGCPrG0
中音の表現力を重視します!ヘッドホンはHD598つかってます!
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-xaWc)2016/04/19(火) 01:12:16.70ID:hNiM2ThV0
>>282
落ち着いたら音の変化具合を・・・

>>288
その価格帯に喧嘩ふっかけてきた新作B330
もしくは5年前?のだけど定評のある10.1とか
オペアンプは色々試すといいかと
最近1622が人気だけど627, 02, 827, 49990他色々遊べる
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/19(火) 01:16:32.61ID:u7YGCPrG0
>>294
オペアンプは072d 4980 8820 8920 827持ってる
お気に入りは072
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-xaWc)2016/04/19(火) 01:39:43.69ID:hNiM2ThV0
低音スキーさんかな?まだ1622は試してないんだね
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ff-Jz3o)2016/04/19(火) 01:41:52.26ID:2p62Qflq0
ワーフデールDIAMOND210最近買った
220と迷ったけどデュアルモニター横だからワンサイズ落とした
予算オーバーだけど220勧めとくわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/19(火) 01:57:14.20ID:u7YGCPrG0
210 220両方とも自然な音ってレビュー書いてあって良さそう
ただ試聴機があるかどうか
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1378-De1m)2016/04/19(火) 02:22:34.35ID:5K1xl//h0
デスクトップ スマホ使っててイヤホン用に高音質狙ってるんですが 何買えばいいんですかね
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-lmtC)2016/04/19(火) 02:38:17.15ID:U0WUyZof0
もっと良いイヤホン
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-Jz3o)2016/04/19(火) 03:27:47.41ID:1iTVik+V0
全部買え
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-9/1+)2016/04/19(火) 06:13:01.25ID:OAT0LLGV0
SQ3Jメールきたよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-P4hO)2016/04/19(火) 06:35:05.25ID:ITMBR3oMM
diamond220はデジアンよりそこそこパワーあるアナアンのほうが相性良さげで心躍る
この辺は好みだけどね
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd7-yxf6)2016/04/19(火) 07:24:00.01ID:CJHiqq8IM
>>295
072好きなんだな
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-srWD)2016/04/19(火) 10:36:02.78ID:bCRaIHkcM
wharfedale diamond 10.1はヨドバシで前聴いたけどZENSOR3より印象よかった
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-Jz3o)2016/04/19(火) 11:13:41.71ID:FmH5+GLU0
視聴ルームと自部屋では環境が違いすぎるNFJのアンプで聴いたらなにこれってガッカリすることだろう
ONKYOが一番無難というかくせもなくいいモニター系SPなのは間違いない
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/19(火) 12:08:45.11ID:j5c67bWUa
インシュレーターとか言うスピーカーの下に10円玉挟み込むだけで
音が変わる世界観だからな
試聴ルームと自室の違いくらい折り込み済みだろうよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-Gtsw)2016/04/19(火) 12:18:50.40ID:+JddS+YMM
10円玉は点支持じゃないからダメ
袋ナットオヌヌメ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-o6Hy)2016/04/19(火) 12:24:32.50ID:3+5rzcvZ0
これだけ知識があるヤツが質問してくるっていうのもおかしいんだよな
本当に知らんヤツは何質問していいかもわからないから
定期的にageで質問してるヤツは同一人物だろ
スレ住人のレベルを探る荒らしの愉快犯か
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ff-Jz3o)2016/04/19(火) 12:46:22.71ID:2p62Qflq0
>>298
つべに動画あるよ
実際に試聴できたら良いけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde7-De1m)2016/04/19(火) 12:52:42.00ID:viqe13Ywd
100人もいっていないのに外れたとか言ってる奴は中の人確定。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-o6Hy)2016/04/19(火) 12:54:48.69ID:3+5rzcvZ0
どうして100人いってないのわかるんだ?
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/19(火) 15:02:26.42ID:iRqAEwEy0
話の流れでふと思ったんだけど
プチALTECHで卓上マトリクスできないかなと
でもデジアンてマトリクス接続出来るんだっけか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/19(火) 15:02:43.01ID:+YYENa1za
>>312
中の人だからだろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f746-Jz3o)2016/04/19(火) 16:06:50.76ID:nqlFiizP0
>>313
BTL接続だとできない(うろ覚え)
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-Jz3o)2016/04/19(火) 16:08:23.36ID:YxVgCM0i0
302J+早く欲しいな
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffe-GdMS)2016/04/19(火) 16:54:43.55ID:2mTKh1wp0
西から東から部品が届いてそろそろ足曲げて行こうかしら
って段階になり納品書見て箱も考えてない状態の総額にちびる
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3b-FR6U)2016/04/19(火) 18:43:41.83ID:tpyi07Tu0
ジャンク祭りのlepai一万超えるかな。
適切な価格なら欲しいけど、さすがに高すぎると購買意欲がそがれる。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b7-Jz3o)2016/04/19(火) 18:46:40.83ID:OiO1/YZw0
627付いてるし1万は超えるでしょ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/19(火) 18:47:12.57ID:ClIVBlHP0
出品者への嫌がらせだろw
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-Jz3o)2016/04/19(火) 19:01:15.66ID:lDJR7n9l0
nfjジャンク祭りおもしれーわw
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/19(火) 19:21:22.30ID:rbm2ttZj0
302J+の先行予約権付きか?w
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/19(火) 19:23:17.14ID:ClIVBlHP0
もうX6JとD802の後継機しかいらねから
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde7-De1m)2016/04/19(火) 19:43:17.81ID:Rcj7shHvd
転売目的は遠慮してと言う割には自分たちの商品を定価以上で売るのかよ。せめて即決価格でやってくれよ。欲しくてたまらないんだよ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb46-Jz3o)2016/04/19(火) 19:54:21.94ID:hjIcoHgz0
じわじわ上がってってるなw
やっぱ1万超えるか
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/19(火) 20:00:29.03ID:ClIVBlHP0
627を2個入れてんだろ?16000〜20000円くらいになると思う 阿漕な商売だな
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb46-MOYP)2016/04/19(火) 20:02:08.52ID:Dz6yDpC10
ついに大工まで出品かよホント糞だな
もう卒業するわさいなら
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/19(火) 20:04:44.14ID:rbm2ttZj0
ひっそりとローパスフィルターなる新商品もw
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-jRvJ)2016/04/19(火) 20:06:06.61ID:vg4sNm0ja
ローパス欲しいって書き込みあったよな
本当にここが公式掲示板やん
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/19(火) 20:10:59.14ID:J/hbnGLf0
牽制しようが何しようが、3480+2980=6460が定価で、そこに+5000ぐらいが相場だろうな
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/19(火) 20:11:21.93ID:u7YGCPrG0
>>294
B330良かった
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/19(火) 20:17:20.43ID:ClIVBlHP0
>>330
無知な奴はこれだから困る 結果見て吠え面かくなよw
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/19(火) 20:20:57.62ID:J/hbnGLf0
627を2個とか言ってる奴に無知扱いされてもなー
あくまで相場の話なんで、最近の自演吊り上げ無しの相場見ればそんなもの
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdf-Gtsw)2016/04/19(火) 20:23:26.80ID:HRC8khh70
627は2個じゃん
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/19(火) 20:25:20.69ID:ClIVBlHP0
世間知らずってのはいるもいんだな まこれは結果が出るからどっちが正論かはっきりするわけだし
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-u1fT)2016/04/19(火) 20:40:21.40ID:J/hbnGLf0
なるほど、転売屋が自分の第九売るために相場の誤認狙ってるのか!
最近は過熱も収まって1マソじゃ売れ残ってるんだけどなw
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/19(火) 20:52:01.29ID:ClIVBlHP0
このじじいなんもわかってねえw 一般が売るのとNFJが更にカスタムして売るのに差がないとでも思ってるんだ
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a705-Jz3o)2016/04/19(火) 22:45:53.90ID:7HbBv8MF0
電源OFF時でもボリューム位置の記憶、や操作系でもう少し
直感で操作しやすいようにプログラムも大幅に見直し改良

気づいていない方がほとんどだと思いますが、D302Jで有った出力段の特定帯域範囲での
歪みを抑える改良をしております


やっぱ糞ゴミだったんじゃねえかD302J
糞ゴミ販売しといて常時電源入れて使えとか上から目線で言いやがって氏んどけ糞ゴミK
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8d-Gtsw)2016/04/19(火) 22:45:57.45ID:FY6TXPPU0
なにこれ

147 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/04/19(火) 22:35:55.96 ID:djdrkkVs
LP2020A+のパクリがNFJストア別注モデル第九ロット
 
SA-S1のパクリがFX202
 
SA-S3のパクリがFX252
 
S.M.S.L FORTのパクリがFX-AUDIO M2
  
パクリで食いつないでる業者だが日本⇔中国間どうせバレないという理由に
「パクられた」「弊社が開発した製品だ」等という触れ込みで信者を獲得していった
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-jRvJ)2016/04/19(火) 22:57:19.99ID:ZcH0zEw6a
そのスレで聞いてこいよ
こっち持ってくんな
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-U6mv)2016/04/19(火) 23:24:15.51ID:ma8QpG/v0
>>337
どのくらい差があるの?
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/20(水) 00:31:18.40ID:H5CtPjdZ0
手持ちのsa36aProはBTLだった
マトリクス出来ないわ

マトリクス接続出来たり、スピーカー2Ωまでならせるデジアンあったら
スピーカーで色々遊べるのにな
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-o6Hy)2016/04/20(水) 01:01:32.73ID:ItEgLYnW0
>>339
数年前の黎明期ならいざ知らず今のNFJにその程度のこと言っても
屁でもないんじゃね?
実際に購入しないで根拠のないネット上の情報を悪く極解する手法も
そろそろ限界かな説得力に欠けるね
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/20(水) 02:53:38.11ID:pRxHFXAu0
>>342
ACアダプタ一個の単電源アンプである限り猫も杓子もBTLのデジアンでマトリクスはあきらめるほか無い
正負電源が用意できるならマトリクス対応できそうな物はあるがインピーダンス2Ωまで行けるかどうかは知らん
あと音質がどうかもわからん
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/209827/
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0343-Jz3o)2016/04/20(水) 05:56:15.00ID:X1sasQoN0
ウーハー用のLPF発売になったのだな
YDA138基板が浮いてるから、モノラルにして使えばウーハーアンプの出来上がりか
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/20(水) 06:28:34.41ID:S/n/a3iv0
>>344
ありがとう
ちょっと真面目に電気勉強してみる
最低限は知識がないとアンプで遊べないてわかった
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-Jz3o)2016/04/20(水) 07:36:00.06ID:nZXsC3qo0
Monitor 04 MXってX6Jよりコスパ上?
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/20(水) 07:56:41.24ID:51USaGy4a
お前がそう思うなら
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/20(水) 11:03:35.80ID:2Y9qs36t0
これの使い方がわからない!ハンダ付けしないといけないタイプ?

http://i.imgur.com/T8QnGPb.jpg
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/20(水) 11:11:11.54ID:nLmcegPe0
右側から覗きこんだらネジ山見えない?
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-Jz3o)2016/04/20(水) 11:16:54.64ID:nZXsC3qo0
第九もう1万超えたのか 
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-pOi2)2016/04/20(水) 11:27:46.22ID:2Y9qs36t0
>>350
マイナスドライバー使う感じ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef10-mNwz)2016/04/20(水) 14:15:04.67ID:HrRQsmqx0
第九のオクが凄いことになってるな…。
1万円超えで、マジか!?と思ったら
転売屋の入札らしく、削除されてるし…。

すでに5千円超えてるから、買う気はないけど…。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-gHHe)2016/04/20(水) 14:34:56.92ID:JbJR20UW0
第九はほんといい音だからな。ラクスマンのアンプと音の方向は違うけどスケール感は肩を並べる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-Gtsw)2016/04/20(水) 14:42:18.97ID:RtStr9jQ0
んなわけねーよ
糞耳しかいねーのな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-jMcD)2016/04/20(水) 15:07:36.36ID:oVjgo+pE0
第九って部品が違うだけなん?
それとも基盤から違うの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0b-Gtsw)2016/04/20(水) 15:08:33.14ID:gOob+DQna
部品
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-Jz3o)2016/04/20(水) 15:20:25.23ID:dcSjOuPx0
基板は何と比較してかの?
常に進化してきたからの
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/20(水) 15:53:14.29ID:x2JYCd3E0
一人一台じゃないんだ 2台入札してるのがいるぞ
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-u1fT)2016/04/20(水) 16:16:10.78ID:pRxHFXAu0
>>353
アダプターはとか文盲乞食まで沸いてるしw
Q質問1 投稿者:3*v*e*** / 評価:75 4月 19日 19時 47分
アダプターは付かないのでしょうか。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b13-Gtsw)2016/04/20(水) 16:18:02.26ID:oC3GjpMA0
SQ3J届いたから音出ししてみてる
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/20(水) 16:31:33.78ID:x2JYCd3E0
Amazonじゃ第九は25、515円もするんだな誰が買うんだw
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-gHHe)2016/04/20(水) 17:04:01.86ID:JbJR20UW0
第九は歓喜
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2795-jMcD)2016/04/20(水) 17:20:41.91ID:TTBw6WGf0
LEPYのオリジナルとNFJ版の違いは部品のみ?
基盤一部改善されてんのか
基盤丸ごと別物なのか
教えてクレテンザ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f46-Jz3o)2016/04/20(水) 17:23:48.13ID:KSgxT9CA0
入札削除せずにそのまま続けてくれればいいのに
1万超えて転売とかないだろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/20(水) 17:25:30.64ID:nLmcegPe0
>>364
オペアンプの取り付けが違うから一部改良基板かな?

>>365
1万で仕入れて2.5万で売るんじゃね?w
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f746-Jz3o)2016/04/20(水) 17:26:50.25ID:Zby4oRxS0
1万越えたって事は現時点の最高落札者がそれくらいで入札してるんじゃないの?
怪しいアカウントが吊り上げてたん?
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/20(水) 17:31:26.83ID:x2JYCd3E0
安心しろ来週には10台ぜんぶ出品されるからw
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1378-De1m)2016/04/20(水) 18:35:16.62ID:iKaQ+U/U0
第8なら要らないから 売ろうかな
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-De1m)2016/04/20(水) 19:07:40.65ID:BeZbZArFp
>>368
ところが! 今回は10台まとめて出品されているんだよねー
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-De1m)2016/04/20(水) 19:08:42.46ID:BeZbZArFp
なんだ? ササクッテロって
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-Jz3o)2016/04/20(水) 19:21:29.61ID:6VvHcEmz0
禿あいぽんからの書き込みでしょ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-Gtsw)2016/04/20(水) 19:51:46.78ID:mYwAWbVI0
X6JはいいんでD802Jはよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcc-Jz3o)2016/04/20(水) 19:56:01.64ID:uiX6Tjit0
まだ売れるだろうから1人1台にしとけばいいのに
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-De1m)2016/04/20(水) 20:02:15.12ID:KkUnwWrb0
自分で吊り上げて自爆ったんだろw
アホはどこまでいってもアホだわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-xaWc)2016/04/20(水) 20:45:05.76ID:k8Mu0Ht50
https://world.taobao.com/item/36249444864.htm?fromSite=main&;spm=a1z3o.7695460.0.0.zOk7wF
SQ-05とどっちがいいだろ?
dacパラだって
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-Gtsw)2016/04/20(水) 20:58:59.93ID:mYwAWbVI0
専用リモコン出たって事はGW明け辺りか
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/20(水) 21:07:55.60ID:x2JYCd3E0
大工1万で出してる人にNFJはいい迷惑かそれとも吉となるのかw
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/20(水) 21:58:12.69ID:x2JYCd3E0
ちっ売れたのか
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-cFRK)2016/04/20(水) 22:13:01.86ID:nLmcegPe0
LP-2020A+を改造して第九カスタム風って出せば8000円くらいにはなりそうな勢いだなw
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/20(水) 22:29:53.72ID:x2JYCd3E0
凌駕とかLepyチューンとかソケット式になってればなんでもいいんだろ結局w
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-Gtsw)2016/04/20(水) 22:53:59.11ID:mYwAWbVI0
ぶっちゃけオペアンプだけ標準品に交換してそのままオク行きだろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-Gtsw)2016/04/20(水) 23:01:46.33ID:UkBILxrmx
1万出して中華デジアン買うならtp-22やsa-98e買うよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-xaWc)2016/04/20(水) 23:16:13.87ID:FwIL2BPK0
今回の第九は素じゃなくて、>>330のように最低価格は6.5kだからねえ
私も1万ちょいくらいだと予想してる
もし今1万出すならもう少し足してN99Aを買いそうw
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/20(水) 23:23:00.75ID:x2JYCd3E0
NFJはなんで627の新品なんか売り始めたんだ?やっぱ台湾偽物が混じってたんじゃねw
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ba-u1fT)2016/04/20(水) 23:25:20.10ID:e+ZXuI810
627売るなら完成品で売ってほしいわ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-xaWc)2016/04/20(水) 23:29:11.29ID:FwIL2BPK0
>>386
今回の第九に実装されてるw
推測だけどK氏が日本にいる間に10個作ったんじゃない?
さらに推測だけど元々はオヤイデ氏のを譲り受けたか買い取ったかじゃないのかなあ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7740-Jz3o)2016/04/20(水) 23:55:17.86ID:x2JYCd3E0
OPA1622でも完成品がほしいのかな?
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdf-DbIH)2016/04/21(木) 00:26:19.85ID:91nXrxef0
そういえばオヤイデ君見ないね
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8d-DbIH)2016/04/21(木) 00:30:34.59ID:N+Hp3D0k0
>>385
中古の方を買ったけど、抵抗値測ったら一応本物みたいだけど

秋月のテスターで測った結果
1-5:約46kΩ
1-7、5-7:約23kΩ

そういえばあの荒らしから丁度一年経ったけど、また蒸し返す気?
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/21(木) 01:01:58.60ID:/VX8vqdX0
>>390
おまえ犬だろ ID変えたな
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8d-DbIH)2016/04/21(木) 01:06:42.73ID:N+Hp3D0k0
なんでいきなりそうなるの・・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdf-DbIH)2016/04/21(木) 01:10:19.87ID:91nXrxef0
スッカスカだから
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-gALo)2016/04/21(木) 01:11:46.85ID:FJBU972V0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a943-gALo)2016/04/21(木) 04:32:01.18ID:TmgG2B0Z0
>>392
いつもの認定キチガイジジイだからワッチョイの方でNGNameしておきなされ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/21(木) 15:17:24.50ID:6qGurXx40
ようやくX6J再販か
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec7-L+iy)2016/04/21(木) 16:03:36.03ID:pxtvMzrq0
X7J待ち
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a231-gALo)2016/04/21(木) 16:16:14.61ID:Oy5QOmHi0
今更すぎるが、シルバーならまだ売れる!
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/21(木) 16:17:01.50ID:zX6xwxaBa
ローパス欲しいでもケースが
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/21(木) 16:54:48.47ID:XkeepVin0
ローパス?2.1用とかいらんわ
普通に低音出るスピーカーも持てない階層民なのかw
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc3-FmnC)2016/04/21(木) 17:11:15.49ID:Ct2kDu1h0
このペースでX6Jがようやく再販とか言われてるの見ると笑えてしまうw
なんかH氏が退いてからのNFJって、凄くアクティブと言うかテンポよく攻めてる気がする
一時はK氏に乗っ取られたとかデマ流す奴がいたけど、今の状況見るとNFJのボトルネックがH氏だったんじゃないの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5846-gALo)2016/04/21(木) 17:15:14.90ID:pWff68Ok0
むしろ引き継ぎがうまくいくようにある程度ネタ残しておいたんちゃう
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/21(木) 17:15:17.48ID:C2Jy1Iita
俺のマイブーム的には1年遅いけどな
去年の俺ならローパス買ってた
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b46-gALo)2016/04/21(木) 17:23:43.33ID:utrn+LxA0
X7Jまだなのかー
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/21(木) 17:26:08.89ID:C2Jy1Iita
7492MVと同時にローパス出せばお前飛び付いた?
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcc-gALo)2016/04/21(木) 17:29:03.77ID:/P1lZlxb0
SQ3Jのレポがまったくないな
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6c-IKAl)2016/04/21(木) 17:52:48.96ID:3OVEgs70M
X6持ってるけど、X6J買うか迷う
音質そこまで違うもんかね
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/21(木) 18:42:11.74ID:XkeepVin0
>>404
HPアンプとしてはやり尽くしたからこの上は永遠にねーよ
DACとしての特化品になるわ、オマケ程度のHPアンプ機能は付くかも知れんがw
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc3-FmnC)2016/04/21(木) 19:34:41.22ID:Ct2kDu1h0
まだ通電5時間ぐらいだからレポするには早すぎなんだけどな
初期インプレなんで時間がたつと変わるかも知れんよ

非常に聴きやすくて、悪く言えば大人しい、良く言えば音が端正で正確な感じ
木管楽器はゾクゾクするぐらい良いw、バイオリンやピアノは嫌な音が少ない
ので、まだ慣らしが足りないかもしれん
一音一音の見通し良く位置が分かり易いし、なによりボーカルの口が小さい
高音はX6Jみたいな伸び感は無いけどキッチリ伸びてる
少しデッドな中規模ホールで生で聴く感じ、若しくは業務用機器に近いかも

ADC通しても色付かないし劣化が非常に少ない
USBと同軸の差が少なくて、この価格レンジの製品じゃ他にないと思う
普段はDACでデジタルなんか意識しないけど、これ良い意味でデジタルだな

機能重視で脇役に徹してるけど、この値段では考えられない音だと思う
オーディ的かと言われれば否、X6JのOPアンプ換えて遊ぶのとは対極
と言うか、この性能がなんでこの値段で出せるの?と思った
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcd3-DbIH)2016/04/21(木) 19:59:55.24ID:kcRQIddo0
>>ID:Ct2kDu1h0
40点

いくらなんでも誉めすぎw
使っている単語がベテランというか非素人
なのに、この程度のでゾクゾクする感じとか矛盾しとる
今までどんだけクソ機材使っていたんだとw
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc3-FmnC)2016/04/21(木) 20:03:56.93ID:Ct2kDu1h0
USBオーディオインターフェース基準で評価したら変なのが絡んできたな
これあるから2ch嫌なんだよな
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-gALo)2016/04/21(木) 20:09:25.10ID:HoAvmdbK0
嫌なら来るなよw
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdf-DbIH)2016/04/21(木) 20:24:40.42ID:m262btcA0
最近は関係者と思われる書き込みが多くて萎えるな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac8-Z8CZ)2016/04/21(木) 20:44:54.33ID:c5LpPTWA0
反論があるなら堂々と理論で反論すべき
反論できなくなると「中の人」「関係者」あるいは
人格を否定しはじめる
これは自分が根拠もないのにメーカーと対等に渡り合える大物
発言者より優秀と思わせる一種の威嚇であり卑怯な行為
そんなことをしてもまともに反論できるだけの知識がないのが
すぐ見透かされてしまう
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/21(木) 21:12:05.03ID:/VX8vqdX0
>>410
おまえ犬だな
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3895-pxtc)2016/04/21(木) 21:23:22.10ID:ZqpNVU/M0
>>409
鳴らし込んだらまたレポおねがい
迷ってるんで参考になる
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 585d-FeNN)2016/04/21(木) 21:33:05.55ID:G31Fsdf70
nfjで取り扱いのあるDACと
apogeeのduetを比較できる人いない?
macがfirewire廃止でdacの買い替え検討中
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdba-FmnC)2016/04/21(木) 21:41:32.56ID:Ai3se4AC0
>>409
マンセーレビュー気持ち悪い^^
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe4-DbIH)2016/04/21(木) 22:02:11.59ID:zPq2GhVBM
>>409
使用されてるスピーカーを教えて頂けると助かります
スピーカーの個性も音色に影響すると思いまして
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a231-gALo)2016/04/21(木) 22:02:24.99ID:Oy5QOmHi0
コスパ良いとか夢見てるアホまだいたのかw
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/21(木) 22:21:39.73ID:/VX8vqdX0
ほんとお前らクズばっかだな
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/21(木) 22:24:14.72ID:/VX8vqdX0
アマで25000円で大工が売れてたぞ すげえバカっているんだな
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e46-gALo)2016/04/21(木) 22:26:53.07ID:l5T2w5PC0
25000かよ、すげー
第九ゲリラ販売、またやってくれー
4kで買ってオクにその価格で出したいわw
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/21(木) 22:34:28.08ID:/VX8vqdX0
オクで新品だけ買ってるやついたんで気になってたんだがアマで倍で売れるんだな
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-FeNN)2016/04/21(木) 22:54:31.48ID:QPeZMRIf0
25000円か ボロ儲けだがな!
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/21(木) 22:59:17.34ID:sQe9Gz7G0
つまり今回13k前後?で落とした人が、尼で25kで売るかもしれないってことか
転売屋が躍起になるわけだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/21(木) 23:19:44.68ID:/VX8vqdX0
今回のは新品じゃねえだろ 修理品だよな
だが10台しかないプレミア商品だしな3万以上で売るんだろw
終了してみたら落札者はぜんぶ業者だったりしてな
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/21(木) 23:22:24.90ID:/VX8vqdX0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QAKN0AQ 昨日は残り3台だったw
レビュー評価が良すぎるのとAmazon発送の安心感なのか
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4546-gALo)2016/04/21(木) 23:42:19.58ID:6kV/lraX0
25000で買った人、このスレに出現してくれねーかなぁ
感想聴きたいわw

それと、42000の中古があってワロタw
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-gALo)2016/04/21(木) 23:46:36.79ID:FJBU972V0
2万5千円も出すならもっといいの買えるだろうに・・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/21(木) 23:58:33.15ID:/VX8vqdX0
よっしゃ2台落として3万で売ろw
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/22(金) 00:55:51.95ID:S7VBXGRq0
ところでオクの大工ってオペアンプ以外どこ変えたんだコンデンサだけ?
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc3-FmnC)2016/04/22(金) 07:52:17.55ID:F1I4/xDw0
>>419
デスクトップ環境でD-102EXGと自作4incフルレンジを切り替え可
他にD-202AXLTDもあるけど、音量上げないと美味しくないので出番が少ない


昨日レポした時点だと、やや響きが少ない感じだったけど慣らしが進んで良くなった
今、川村京子を聴いてるけど、弦の響きに癖が乗らないからいい
HPAはモニタ用途なら十分だと思うけど、HPがAurvana LiveなんでX6Jの方が相性いい
製品の用途を考えると癖が乗らない、色がつかないのは秀逸
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-mxVE)2016/04/22(金) 08:59:04.22ID:eFPxFOOy0
第九は8万くらいの価値はある
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4578-FeNN)2016/04/22(金) 09:27:54.17ID:A4PQg6va0
第八でも5000〜6000で取引されてるな 元値幾らだったっけ? 売ろうかな
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e46-gALo)2016/04/22(金) 15:01:29.72ID:uZp+zRD50
第九、15kは超えそうだな
2万とか行くか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6c-IKAl)2016/04/22(金) 15:49:49.74ID:D2AGVi8SM
なんでこんなにプレミア付いてるの
202jとどう違うんや
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/22(金) 16:33:41.69ID:72qoP425a
話題
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b626-7K++)2016/04/22(金) 16:35:42.20ID:04HqbudL0
安いからコスパ良くて評判良かったのにな。
2万なら他に選択肢あるだろうに。
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24df-oOLe)2016/04/22(金) 16:42:36.58ID:XhN2h9rt0
やっぱり最近のNFJの売り方は受け付けない
仮に大工が新品で中古OPA627が一つ乗っかってても小売総額6000円程度だろ?
今回のは不具合返戻品をリワーク修正したものに627入れてあるだけ
確かにオークションで自由意志による納得の上での入札とはいえ酷い話だよな
H氏がいたころなら台数まとめて即決価格設定で売ってたと思うな
こんなのがチキチキとはH氏も呆れ返ってるんじゃないかと心底思う
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/22(金) 16:48:34.67ID:B3Wyn+k70
即決価格で売ったらのろまが発狂
オークションで売ったら高いと発狂
どちらでも同じなら高く売れる方を選択するのは
商売として当たり前田のゆうかりん
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24df-oOLe)2016/04/22(金) 17:00:46.96ID:XhN2h9rt0
と、K氏が申しております

抽選販売って方法もあるのにね
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e46-gALo)2016/04/22(金) 17:01:56.81ID:uZp+zRD50
抽選販売は外れたヤツが発狂

上の人風に書くとこんなところかw


抽選やって欲しいけど無さそうだ
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx95-DbIH)2016/04/22(金) 17:10:59.14ID:Jgr3Xojvx
というか、一万越えたあたりでTP-22やSA-98Eなんかが買えてしまうし、冷静になれば手控えるもんだと思うけどなぁ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/22(金) 17:11:56.23ID:6egIwUtYa
d802もあるしな
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx95-DbIH)2016/04/22(金) 17:13:01.30ID:Jgr3Xojvx
>>445
トンコン目当てならそれでいいよねw
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/22(金) 17:15:07.37ID:yMk99WTVa
つーかそこまでして大工欲しい?
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24df-oOLe)2016/04/22(金) 17:15:30.42ID:XhN2h9rt0
発狂されるくらいならお前らからボッタクリますってかw
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/22(金) 17:17:17.54ID:6egIwUtYa
持ってない人は欲しいんじゃないの?
2024バージョン買って
自分で2020のチップ付けても良いと思うけどね
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/22(金) 17:17:54.20ID:5bPEfAby0
尼で25kの話題が出ちゃったから本当に転売目的で買おうとしてるんじゃないかな?
3.5kで買ってオペアンプ換装して今の所満足してるけどもし15kだったら絶対買ってないし
25k払うくらいなら別の中華製品かもしくは20k足してPMA-50に行くなあ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx95-DbIH)2016/04/22(金) 17:18:25.87ID:Jgr3Xojvx
リアルの知り合いだったら、1台保存用兼オペアンプ交換後の比較用に一切弄ってない大工あるから譲るんだけどなぁ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e46-gALo)2016/04/22(金) 17:19:35.17ID:uZp+zRD50
俺はそこまでして欲しくないな、202Jでいい
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/22(金) 17:20:06.59ID:B3Wyn+k70
K氏なら当たり前田のあっちゃんと書くだろ!

価格じゃないんだろね
大工はオペアンプ変えてちょっといじると
かなりいいよ
トンコンなんかは使わないよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx95-DbIH)2016/04/22(金) 17:24:25.47ID:Jgr3Xojvx
>>450
そうそう、3.5kでそこそこ音が良く、オペアンプ交換で色々遊べて伸びしろもあるっていう高コスパが良さなのにね

「値段のわりに」っていう前置きが忘れれて神格化された感がありますね
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/22(金) 17:29:44.86ID:6egIwUtYa
自分で書いててあれだけど
改造して売れそう
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/22(金) 17:33:00.80ID:0CeOO6TW0
コレクション目的になってるんじゃない
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/22(金) 17:33:08.43ID:B3Wyn+k70
確かに2万は高いね
自分で改造できるならノーマル買っていじれば
大工以上のものが何台も出来るのにとは思う
半田とか出来ない人達なのかな?
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b523-DbIH)2016/04/22(金) 17:35:02.95ID:MZVcoM+z0
>>409
ラインインってさしたら音源何でも音なるの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-gALo)2016/04/22(金) 17:45:31.60ID:S7VBXGRq0
いくらまであがるかな10台だけのプレミアという名目で業者は3万以上で売るだろう
NFJは大工だけ作って売ってろよw
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-FeNN)2016/04/22(金) 19:24:01.31ID:J0g+vNYDa
d802もっててx6j追加するのは有りかい?
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb7-rEOf)2016/04/22(金) 19:39:19.12ID:I/mSO6Bf0
>>460
意味が無いです
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/22(金) 19:57:07.54ID:B3Wyn+k70
D802ならSQ3J買えば良かったのに
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/22(金) 20:01:54.83ID:0CeOO6TW0
X6J今回は少しは持ちそうかね
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/22(金) 20:36:04.27ID:9S/pFrcq0
たぶん3分くらいはあるかな?w
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e46-Qn6B)2016/04/22(金) 21:01:41.78ID:J4jARvbH0
3台買えた
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/22(金) 21:03:24.96ID:0CeOO6TW0
全然余裕やね
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a231-gALo)2016/04/22(金) 21:04:06.87ID:L1vJ19aV0
黒買っちゃった奴ww
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/22(金) 21:04:20.77ID:9S/pFrcq0
まだ残ってるw
転売ヤー逝ったなw
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c494-Jk4F)2016/04/22(金) 21:04:20.84ID:nPg3QNLQ0
もう行き渡ったぽいな
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp95-FeNN)2016/04/22(金) 21:04:45.43ID:Y+DlQp/3p
ここの人みんな持ってるしね
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)2016/04/22(金) 21:06:31.34ID:c8vOGb8w0
俺は持ってない!俺は持ってない!
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp95-FeNN)2016/04/22(金) 21:07:19.91ID:Y+DlQp/3p
欲しくなかったら無理に買うことないしw
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 589f-23cp)2016/04/22(金) 21:08:06.65ID:eVaCnWNe0
在庫余裕だなこれは完売しないかもな
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp95-FeNN)2016/04/22(金) 21:09:44.73ID:Y+DlQp/3p
この成り行きだと20分くらいで完売する予定w
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c494-Jk4F)2016/04/22(金) 21:10:48.50ID:nPg3QNLQ0
無理やり売り切れにするパティーンか
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp95-FeNN)2016/04/22(金) 21:11:16.78ID:Y+DlQp/3p
そうは言っとらんしw
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/22(金) 21:13:19.52ID:B3Wyn+k70
USBならSQ3Jの方がいいかも
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp95-FeNN)2016/04/22(金) 21:15:53.16ID:Y+DlQp/3p
まさか そりゃないわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/22(金) 21:16:01.79ID:5bPEfAby0
21時にスタンバイする人達には行き渡ったということだろうね
あとは興味はあったけどスタンバったり競争するのは無理、で諦めてた人が
ぼちぼちと買っていくんじゃないかな
大工は15kか
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/22(金) 21:16:52.72ID:B3Wyn+k70
ニヤニヤ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp95-FeNN)2016/04/22(金) 21:20:39.69ID:Y+DlQp/3p
それじゃ 私もそろそろ買おうかね
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/22(金) 21:29:35.62ID:0CeOO6TW0
今回で難民はいなくなりそうやな
さぁX7Jの開発に移るんだ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec7-L+iy)2016/04/22(金) 21:33:42.73ID:wyl78VK+0
そろそろX6Jにも飽きてきたところだ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/22(金) 21:36:51.61ID:9S/pFrcq0
売り切れたw
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c494-Jk4F)2016/04/22(金) 21:38:34.64ID:nPg3QNLQ0
ついで買いする部品がもうちょっとあるといいんだけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/22(金) 21:50:01.95ID:5bPEfAby0
まだ30分で売り切れるのね
ブラックを欲しい人もいるだろうし次回も1時間保たないかも?
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/22(金) 22:13:28.04ID:CTJTYMQp0
>>460
HPアンプが欲しいなら意味はある
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/22(金) 22:17:42.68ID:0CeOO6TW0
HPアンプに特化したX6Jの上位機種の開発ヨロシコ
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc3-FmnC)2016/04/22(金) 22:21:33.96ID:F1I4/xDw0
>>458
あくまでUSBオーディオインターフェースなんでPCの機能として働くんだわ

要するにLine inをソフト的に取り込める(使える)環境がないと機能しない
当たり前だけど、ドライバとかWin7以降だと勝手にあたるしな

この辺りはDTMの範疇なんで、製品としてはSteinberg UR12とかが競合
機能だけだとUR12とかが良いんだけど、Steinbergはぶっちゃけ音が悪いのよ
だからハードはSQ3J買って、環境を自分で構築する人向けな製品

この説明で分るのかどうか自信がないけど、これ以上分かり易く説明できなくてゴメン
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdf-DbIH)2016/04/22(金) 22:26:22.49ID:lvZuQrHB0
>>489 早く新製品開発しろよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)2016/04/22(金) 22:27:30.13ID:zjRHCopn0
むしろHPアンプ無しの特化DAC欲しい
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be7-FmnC)2016/04/22(金) 22:36:10.85ID:/BVa+WEi0
>>491 賛成、俺もいつもHPA回路が無駄になるんで
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/22(金) 23:35:20.11ID:FMecfrZl0
>>330
世間知らずのくそじじい見てる?こんなもんだよ勉強になったかな
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/22(金) 23:44:44.68ID:5bPEfAby0
>>491-492
今年中にはSQ5Jが出るだろうから3〜6ヶ月待っておけば良いかと
予想だけど今年は、SQ3J、802J、SQ5J、302J+ で終わるんじゃないかなぁ

大工は18k越えて延長?
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/22(金) 23:47:15.93ID:B3Wyn+k70
2万超えそう
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/22(金) 23:47:57.59ID:FMecfrZl0
異常な価格だなw 元はゴミなのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/22(金) 23:53:13.18ID:FMecfrZl0
でもまだアマゾンより安い
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/22(金) 23:57:43.24ID:B3Wyn+k70
2個で入札してるやつが1個なら
もっと早く終わってるぽい
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/22(金) 23:59:11.07ID:FMecfrZl0
業者が4台持ってくかな
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/23(土) 00:03:01.73ID:DOaHEvkF0
>>498
2個の人がいるから椅子が9個になってて10人で奪い合いになってるね^^;
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/23(土) 00:04:05.82ID:gUJP2jS+0
ほとんどの人がかなり高い値段で入札してるっぽい
自動入札で上がってる
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/23(土) 00:04:29.11ID:W7GgSd3z0
オーディオオタの財力は流石やね
手に入らないとなったら金を出さずにはいられない
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/23(土) 00:04:59.96ID:p5974xnc0
一人一台にした模様
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/23(土) 00:05:59.56ID:gUJP2jS+0
おっ2個のやつ落ちたw
2個同時じゃないと買わない設定してるな
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/23(土) 00:08:03.22ID:DOaHEvkF0
>>504
そのお陰で17kの人が棚ぼたになってるw
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/23(土) 00:12:35.63ID:p5974xnc0
クッソワロタ
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/23(土) 00:13:32.17ID:DOaHEvkF0
2個の人1個で入れなおしたぽいね17kの人棚ぼたならず
最初から1個にしておけば18kくらいで決着着いたのかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/23(土) 00:14:50.53ID:gUJP2jS+0
結局全員22001円か
2個の人がもっと早く1個にしてれば17501円くらいだったのに
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/23(土) 00:19:28.45ID:gUJP2jS+0
第九リバイバル発売されないかなw
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2df-DbIH)2016/04/23(土) 00:19:35.14ID:XHPKFFM60
ホント酷い話だな
購入者が気の毒だよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/23(土) 00:20:53.31ID:gUJP2jS+0
今回の購入者にとっては
1万も2万も一緒なんだろうね
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a43-gALo)2016/04/23(土) 00:21:23.65ID:7sbmMgrG0
いくらプレミアムがつくとはいえこれはちょっとと思うわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2df-DbIH)2016/04/23(土) 00:24:23.88ID:XHPKFFM60
>>511 そうなんだろうね
そういう人達の財布の上に胡座をかく会社になっちゃったんだな
残念だし冷めたよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx95-DbIH)2016/04/23(土) 00:26:15.29ID:lhI8xXS8x
売り方もうちょい考えたほうが良いよねぇ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/23(土) 00:29:26.01ID:p5974xnc0
だからーこれでもアマゾンより安いんだってばw
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b7-gALo)2016/04/23(土) 00:32:53.82ID:gUJP2jS+0
安く転売屋に行くくらいなら
数が少ない物はオークションでいいんじゃないかな
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/23(土) 00:35:51.78ID:DOaHEvkF0
他の9人は渋々上げた感があるけど1人だけ21時前の時点で22k以上入れてる
一体いくらに設定したんだろうか?
こういう気前のいい人達からお金を徴収するのがオーディオ業界なんだろうな
というのを少し実感した
でもまあ商売だから>>441もご尤もだし
あとは会社の原理原則にどこまで従うかだね
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/23(土) 00:37:56.83ID:p5974xnc0
K氏大喜び 帰国したらまた作ろっとw
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2df-DbIH)2016/04/23(土) 00:53:55.80ID:XHPKFFM60
実際まだ100台以上は持ってそうだよね
それを10台づつ小出しにして釣り上げると・・・
上の方で転売屋の値段よりも〜って言ってる人がいるけど
NFJは本来転売屋じゃないからね
しかし今日の売り方なんてまるで転売屋だもんなぁ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac8-Z8CZ)2016/04/23(土) 01:29:38.01ID:h9SDmFTo0
開始価格は1円だからNFJは1円でも売るということ
落札価格はあくまでオークションの結果でありNFJの意思ではない
価格を決めるのは落札者の自由意志だからNFJの経営方針とは無関係
どうしてNFJが転売屋なのか意味不明
オークションで高額になったら出品者が悪いと言っているようなもの
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2df-DbIH)2016/04/23(土) 01:32:31.74ID:XHPKFFM60
文盲な人だな〜
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac8-Z8CZ)2016/04/23(土) 01:40:02.36ID:h9SDmFTo0
反論があるならちゃんと理論で返せばいい
相手の人格を否定する行為は威嚇であり卑怯者のすること
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2df-DbIH)2016/04/23(土) 01:51:50.89ID:XHPKFFM60
理論以前の問題だと思うんだけどな
それともレスに書かれている事を正確に把握もせずに取ってつけたような事で反論することが理論だとでも?
挙句に人格否定とか威嚇とか卑怯者とかw
まぁ中の人が目くらまししたいのかも知れないが
お里が知れるよね
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8d-DbIH)2016/04/23(土) 02:06:12.05ID:JQsx31k00
ねじ曲がった思想を基にそれを正論のように語るとは流石ですな
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac8-Z8CZ)2016/04/23(土) 02:07:46.40ID:h9SDmFTo0
>今日の売り方なんてまるで転売屋だもんなぁ

NFJを転売屋扱いしておいて書かれていることを正確に把握してないとは?
「中の人」「お里も知れる」も相手を威嚇している
威嚇なしでは反論出来ないのか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cc-gALo)2016/04/23(土) 02:19:53.91ID:/6AQeku/0
「df-」でレス抽出したらクソみたいな書き込みばかりでワロタ
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2446-gALo)2016/04/23(土) 02:24:25.91ID:IkYFTw9i0
ジャンク購入者特典やっちゃったからそっち狙いの人もいそう
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)2016/04/23(土) 07:43:05.31ID:3FWjrL4s0
寝てしまったんで最後まで見れなかったけど、凄い価格になってたんだな
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa71-7K++)2016/04/23(土) 09:43:22.72ID:MuqrPDEra
>>520
チャリティー目的のオークションなら値段がつり上がっても(下がっても)いいと思うけどね
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/23(土) 10:53:32.34ID:OB52yKB80
http://www1.axfc.net/u/3655293.rar
http://i.imgur.com/nWzemIz.jpg
SQ3Jのアイコン作った、あと過去のまとめ
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/23(土) 11:12:41.80ID:LztsV+W20
>>530

ありがとうございます
いただきました。
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b523-FmnC)2016/04/23(土) 11:22:42.39ID:aWxd1niO0
前から思ってたんだけど、アイコンは何に使うの?
パソコン側から操作することでもあるの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM60-06bD)2016/04/23(土) 11:24:48.48ID:bKpf+iegM
アナログ入力の音どんなだろ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/23(土) 11:25:23.06ID:SJsh2o8Ta
サウンドデバイスの切り替えとか
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)2016/04/23(土) 14:33:16.12ID:9kzOFEMm0
X6Jにアナログ入力する方法はないのか?
コアキシャルにアナログ信号入れれば大丈夫だと思ってたけどダメだった
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/23(土) 14:38:20.03ID:W7GgSd3z0
X7Jはよ
値段上げりゃまだまだ性能上げられるやろ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/23(土) 14:48:40.54ID:p5974xnc0
かなりの高額になり正直驚いているところですが、こちらの売上につきましては新商品の開発費に充てさせていただき、購入者様にはまた何かのかたちで還元して参ります。

熊本地震に全額寄付くらいしてみせろよNFJ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/23(土) 14:51:58.42ID:+mDbaXaka
>>535
コアキシャルって同軸「デジタル」接続なんすけど
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)2016/04/23(土) 14:57:19.88ID:9kzOFEMm0
>>538
アナログ信号スルッと通り抜けるかと思ったよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/23(土) 15:06:04.35ID:zKgVfGDaa
端子は似てるよね
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/23(土) 15:11:44.79ID:+mDbaXaka
仮に通ったとしたら同軸アナログ接続で
それってモノラルやん
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)2016/04/23(土) 15:14:15.11ID:ZGWsboDod
>>535
ADC
SQ3J
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)2016/04/23(土) 15:15:19.58ID:3FWjrL4s0
第2弾があるのか
何出すんだろ?
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)2016/04/23(土) 15:26:50.69ID:9kzOFEMm0
>>542
レコードプレーヤー買ったからオペアンプとしてX6Jに繋ごうと思ったけど、ADC使ったらレコードの良さ消えるよね?
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2446-gALo)2016/04/23(土) 15:29:02.46ID:IkYFTw9i0
いろいろ勉強しなおしたほうがいい
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/23(土) 15:44:00.92ID:DOaHEvkF0
>>536
> SQ3J、802J、SQ5J、302J+
が控えてるからX7Jは企画すらされてないかも
ふと202Jの上位はアナログ入力を搭載予定の302J+になるのかも?
しかし、302J+に付け足すならHPAじゃなくてSWoutの方が良かった気がする

>>535
アナログ入力HPAとなるとAT-HA21かな(もっと安いのもあるけど)
どうせならAT-HA22TUBEとかファブリジオーロEXとかに行ってみるとか
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb7-rEOf)2016/04/23(土) 17:09:10.44ID:qT49jiS50
X6J→tube01→sa98e→ZENSOR3の環境です。

pcオーディオはもう十分だわ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)2016/04/23(土) 17:53:39.28ID:YknGy/iS0
X6Jまた100台とはw
数あるなー
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e13-DxlG)2016/04/23(土) 18:08:04.71ID:dZ7CslmR0
tda7498e完成基盤にトンコン付けたらノイズ減るかな
試してみるか
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef7-Bfgh)2016/04/23(土) 18:13:17.26ID:EmUUSbE20
PC→PGN→SQ3J→TUBE01→SA98E→VICTOR SX500spirit
素晴らしい音が聴こえてきました
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/23(土) 18:15:12.60ID:W7GgSd3z0
X6Jどんだけ作ったんだw
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/23(土) 18:20:12.88ID:kvifxa+za
まだブラックも生産中なんだぜ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/23(土) 18:35:12.91ID:LztsV+W20
沢山ある分はいいだろ
無いとぶーぶー言うやつ居るし
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/23(土) 21:02:02.05ID:DNTW5f7w0
新発売のトンコンって入力は付属のケーブルの先にRCAプラグにハンダ付けすればいいのかな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/23(土) 21:29:53.35ID:ZB+1gFC30
>>536
6120Aの上位がでない限りはないだろうな
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/23(土) 21:35:34.10ID:ZB+1gFC30
>>544
直接アンプにつなげる程度のイコライザ^ー内蔵の安価なプレイヤーではレコードの良さとか一切無い
カートリッジのみに最低でも3万くらいかけ、プレイヤーの外部にイコライザーアンプを使うような環境が必要
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/23(土) 21:39:18.38ID:LztsV+W20
>>554

プラグじゃなくてジャックの方が良いと思うけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/o204.html?ccode=ofv&;pos=2&model=

プラグに直に付ける人は居ないと思う
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/23(土) 21:59:39.51ID:DNTW5f7w0
>>557
あ、そっちだったw
ありがとう
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/23(土) 22:28:59.44ID:ZB+1gFC30
ケースに入れるなら基板のコネクターを外してシールド線でジャックと直結が音質的にはベストかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-61vc)2016/04/24(日) 00:45:28.27ID:IdijazY30
第九はあんな値段でも落札する人がいるのか・・・
中身を見た限りだとTA2020の石っころがあれば量産できそうだよな
旧ロット引取りが条件での販売とかあったらいいのだが
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)2016/04/24(日) 01:33:02.23ID:2Y4UJRpVd
X6Jなんだけどオペアンプつけ忘れて電源いれたら
普通に使えたんだがこの状態で使っても大丈夫?

なんか良い音だったので
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/24(日) 02:08:11.19ID:WBvxF/fsa
どこのオペアンプを外して
HPかLINE出力で聞いていたか書けよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/24(日) 04:24:13.94ID:jcp4Epy70
おそらく2134を外してHPで聴いてるんじゃない?
でも2134を外した場合の悪影響は分からないので有識者にパス

>>547
X6Jのオペアンプ換えると面白いし上流をもう少し拘るとそれなりに改善するよ
デスクトップPCなら、USB拡張ボード(GRAND4)→(PGNは聴き比べてから挟むか決めて)→X6J
ノートPCなら、PGNを挟むで(余裕があるならiFIとかIntonaとか、私は無理w)
>>550さんもかな、あとSQ5Jが出たらSQ3Jの後段に入れるか交換するか
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)2016/04/24(日) 05:50:10.40ID:2Y4UJRpVd
>>562
ソケットのオペアンプを外してヘッドホンで聞きました
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6c-IKAl)2016/04/24(日) 07:08:44.55ID:z4IXt/AnM
オペアンプない方がいい音とかなんか悲しいな
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-mxVE)2016/04/24(日) 07:37:57.85ID:4yEK4QuJ0
SQ3JとX6J、USB入力だとどっちが上?
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fc-DbIH)2016/04/24(日) 08:21:24.64ID:x+TPkUbl0
>>561
アナログLPFがなくなるから高域ノイズがだだ漏れ
特に機器が壊れるとかはないだろうが20kHz前後の周波数で歪みになると思う
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cc5-gALo)2016/04/24(日) 09:16:19.58ID:EAd2wk0X0
>>567
よかったら、CS4398のデータシートの回路を見てください
X6JのDACの出力からオペアンプを経由したRCA出力はデータシートそのままだから
アクティブフィルタのオペアンプを外しても言うように高周波ダダ漏れにはならないよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-FeNN)2016/04/24(日) 09:41:49.57ID:xzI5pZiO0
D802もっててX6J買いたいんだけど、202Jも合わせて買ってそっちと組み合わせた方がよい?
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fc-DbIH)2016/04/24(日) 09:42:45.83ID:x+TPkUbl0
>>568
ほんとだ。ありがとう。
だだ漏れから「段数が減って急峻なフィルタではなくなる」に訂正します
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-DbIH)2016/04/24(日) 10:20:01.63ID:ZXjNEiRJ0
>>569
聴き較べがつべにある
収録は向こうの環境で聞くのはおま環だけど
比較は出来るじゃろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/24(日) 11:55:07.06ID:VNF0aer+0
>>563
デスクトップPCなら普通に同軸か光でしょ、USBにこだわる必要がどこにあるの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-Jk4F)2016/04/24(日) 12:33:05.26ID:FV22kKSW0
X6J の電源
1A と 4A ではかなり違う?
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/24(日) 12:49:18.04ID:fT5nU/To0
音質の違いのことならアンペアじゃなくてノイズ残量の方が影響する
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/24(日) 12:50:23.25ID:WBvxF/fsa
電流は電圧のリチャージ力とでも思っとけ
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/24(日) 12:58:39.14ID:fT5nU/To0
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00510/
2chの定番はこれ
こて使える人はコンデンサーを低ESRと交換してさらに低ノイズ化
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/24(日) 15:41:47.97ID:jcp4Epy70
>>572
ごめん、確かにNFJ製品使ってるならUSBに拘る必要ないね
自分はDigital Timesに行ったけど、Win10やPCIeしかない人はダメなんだよね

↓スレチなのでこちらにまとめたけど
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457003309/454

どのメーカーも一長一短有って、これ!ってのが無い状況・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c440-gALo)2016/04/24(日) 15:46:58.35ID:sCLTAfVN0
NFJの追跡アドなんだっけ?メール消しちゃってわからなくなった
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/24(日) 15:51:53.95ID:jiPXs5wu0
NFJストアのトップページの左側
「いつ届く?」から行けるよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a943-gALo)2016/04/24(日) 17:07:19.83ID:+sG41l6t0
>>577
Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE PCI、オクの中古で2500円から3600円の間くらいで落札されてる
Windows10までドライバはリリースされてる、ただ価格のコメントだとWindows10だと動作不穏みたいなんだよね
光出力、RCA出力、マイク入力、ヘッドホン出力、ドライバページから情報を一部引用

WASAPI(Exclusive Mode) output possible in Windows 7 / 8 / 8.1 / 10

Support sample rate (Prodigy series)
- DS (DirectSound) : 48 kHz
- WASAPI Exclusive : 44.1 ~ 192 kHz
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/24(日) 18:34:46.72ID:jcp4Epy70
>>580
情報ありがと
中古はとりあえず無しでまとめてます
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457003309/461
(HD2の176.4はパッとググったらSupport Forumで怪しかったので)
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b523-DbIH)2016/04/24(日) 20:46:20.18ID:jJIeyq3L0
x6jはヘッドホン端子とrca端子で音質は全く一緒なのかな?
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-LL8F)2016/04/24(日) 21:27:08.69ID:DIAsTJ+o0
RCAケーブルを100均から少しグレードアップしたいんだが
サウンドハウスのCRR003やDRR010ってOFC線ではない?
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953c-Z8CZ)2016/04/25(月) 03:06:00.46ID:Xv2z5FDx0
この質問厨共どうにかならんのかはっきり言ってうざい
その質問が出来るくらい知識があれば自力で調べれるはず
あるいは購入して確かめればいいこと
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2d3-voUr)2016/04/25(月) 07:08:08.89ID:T6aMuvRk0
お前がスルーすればいいことかもよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6c-IKAl)2016/04/25(月) 07:11:54.42ID:RV9iom3/M
テンプレの質問OKとはなんだったのか
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/25(月) 08:54:05.32ID:110ufc3da
質問すら許されない
厳しい掟
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-FmnC)2016/04/25(月) 12:27:27.19ID:FZP8pYD30
>初心者からマニアまでNFJファンが和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです
初心者質問もNFJに関連してるなら無問題つー事だよ

と言うか、連投制限なしとかテンプレが勝手に改変されとるなw
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/25(月) 12:33:40.98ID:41F3mxVc0
前提はggrksだけどな
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/25(月) 13:30:04.77ID:4S2n1yRa0
せやな、ググることすら出来ない「ネット」初心者は半万年ROMってろで良いと思う
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c946-FeNN)2016/04/25(月) 13:34:23.34ID:poiAEdmi0
またぞろ風紀委員が集まってきましたね
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2446-gALo)2016/04/25(月) 15:10:42.89ID:jlyF7VRk0
この流れ前も見た
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)2016/04/25(月) 15:11:34.22ID:Jh5KLqoX0
スルーするかNGいれたったれや!
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24d3-gALo)2016/04/25(月) 16:09:36.74ID:SIfrhgGq0
転売目的と判るアカウントに対して販売禁止とかすればいいけど
売れればいいからそんな面倒なことしないんだろうな
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cc-gALo)2016/04/25(月) 16:16:00.19ID:6kkka45O0
X6Jを一気に195台販売かよw
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/25(月) 16:59:33.33ID:/LdVfCfl0
なんだかすごい事になってきたぞ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c440-gALo)2016/04/25(月) 17:13:34.15ID:IETHgkyD0
売れ残ると困るから30分で売り切れに変わる
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)2016/04/25(月) 17:23:49.17ID:/z38sVFx0
さすがに今はX6J個人出品、オクに出てないな
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-FeNN)2016/04/25(月) 17:40:55.16ID:uJiXPZAX0
X6J買うか悩むな
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/25(月) 18:53:15.22ID:tbDEdMxZa
緊急便とか言ってるから
まだ増台あるで
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c968-pxtc)2016/04/25(月) 19:08:08.12ID:SES3+SPc0
トンコン付きプリ買った人はいないの?
どんなもんか聞いてみたい
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c494-Jk4F)2016/04/25(月) 19:13:12.65ID:uo/H28rb0
>>597
前のが残ってんだろうね
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/25(月) 19:32:31.81ID:4S2n1yRa0
そのうち負け爺とかがこのAA貼るんだろうなw
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでX6J売り切れないん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/25(月) 20:57:17.06ID:eGLQgWgA0
>>601

買ったけど・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-gALo)2016/04/25(月) 21:01:06.04ID:kXjTNqFG0
5点限りになってるのかw、今回
初の売れ残りあるか
0606名無しさん@お腹いっぱい。 がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ c433-gALo)2016/04/25(月) 21:02:05.90ID:OOVu9YT20
>>603
よう負け爺
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d3-7Ba6)2016/04/25(月) 21:05:13.09ID:uNiqTY9c0
tube-01カートに入れた次の瞬間に消えてましたw
残念。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5e-61vc)2016/04/25(月) 21:05:48.09ID:fSs9z3Z60
TUBE-01はさすがに無理だったか
X6Jはまだ買えるみたいだな
21:05現在
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d3-7Ba6)2016/04/25(月) 21:05:56.64ID:uNiqTY9c0
X-6Jは次の機会にします。今回は撤退。
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d3-7Ba6)2016/04/25(月) 21:07:15.56ID:uNiqTY9c0
この感じだとTUBE-01も毎月やりそうですね。
毎月競争を楽しめそうです。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/25(月) 21:07:35.61ID:eGLQgWgA0
X6Jは1日くらいあるかもね
リバイバルもまだあるな
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c440-gALo)2016/04/25(月) 21:13:07.86ID:IETHgkyD0
SQ3J人気ねえw
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa3-gALo)2016/04/25(月) 21:13:46.93ID:ezllkAMf0
>>583
中途半端なものを買うぐらいなら、L4E6Sで自作しなよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953c-Z8CZ)2016/04/25(月) 21:38:36.37ID:Xv2z5FDx0
>>612
人気というかこれ需要あるのかな?
ケースはチープだし価格は高いしw
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/25(月) 21:44:08.59ID:41F3mxVc0
TA2020基板組み立てたけどスゴイな
フルオプで組んでみたけど第九よりもこっちの方が良くないか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/25(月) 21:48:56.06ID:eGLQgWgA0
俺も今聞いてるけど
大工+627とどっこいか上ですね
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c440-gALo)2016/04/25(月) 21:51:29.79ID:IETHgkyD0
製品企画が悪いのと見合わない価格設定 NFJ人気にも翳りが見え始めた1日でしたw
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/25(月) 21:51:38.05ID:41F3mxVc0
だよね
これパーツ色々と試せるときに買いたかったな
もう1枚あるから良さげなパーツ総投入してみるつもり
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5e-61vc)2016/04/25(月) 21:54:18.50ID:fSs9z3Z60
>>615
部品に金かければ良いものが作れるよ
赤の空芯コイルを乗せてみたいけどあの基盤だとスペースがなさそうだ
ユニバーサル基盤を用意して試してみたいところ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/25(月) 21:56:13.74ID:41F3mxVc0
>>619 今回赤の空芯コイル入れたよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/25(月) 21:56:36.33ID:tbDEdMxZa
>>615
SBDの適切な使い方云々
GNDの綺麗な取り方云々
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/25(月) 21:57:06.24ID:eGLQgWgA0
空芯+ベースアップパーツ無しより
防磁+ベースアップパーツ有りの方が
かなりいい感じなんで
ベースアップは付けた方がいいかと
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/25(月) 21:58:35.69ID:tbDEdMxZa
>>622
それって単に空芯が10uHで防磁が22uHの差がでかいんちゃうん?
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/25(月) 21:59:02.19ID:41F3mxVc0
ベースアップも入れた
流石に138ケースに入れられるような施工はできなかったけど
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5e-61vc)2016/04/25(月) 21:59:50.03ID:fSs9z3Z60
>>620
NFJ「そのまま取り付けると磁気干渉が発生してしまいますので、施工する場合はコイルとコイルの間に3mm-5mmの間隔をあけて施工することをお勧めします。」
なんて説明があったので無理だと思っていました。
基盤届いたら試してみます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/25(月) 22:00:14.37ID:41F3mxVc0
ベースアップのコイルが効いてるんでしょ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/25(月) 22:00:23.77ID:eGLQgWgA0
>>623
防磁もちゃんと10μHですよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b7-gALo)2016/04/25(月) 22:02:24.31ID:eGLQgWgA0
スージーにコイル入ってるんで
例の人のようにファインメットビーズ入れた
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/25(月) 22:02:27.06ID:41F3mxVc0
>>625 基板からはみ出して配置か空冷フィンつけずに互い違いに配置かどっちかになるよね
頑張って!
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)2016/04/25(月) 22:07:16.98ID:RG6vsgUVd
空芯は2個を表に2個を裏に付けるのはどうだろう
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/25(月) 22:08:30.26ID:41F3mxVc0
何で裏?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-DbIH)2016/04/25(月) 22:10:55.40ID:RG6vsgUVd
磁気干渉避けるため
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/25(月) 22:14:58.26ID:41F3mxVc0
高さ出てもいいなら良いんじゃない
表でも問題なく配置できるから俺はパスだけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/25(月) 22:17:48.08ID:Rhwn/3900
コイルは別基板で配線引き回すのはご法度らしいよ確かデータシートに書いてあった気がする
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/25(月) 22:20:08.08ID:Rhwn/3900
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201207/25/66/c0139966_222346100.jpg
この人みたいに間隔あけて実装するしかない
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)2016/04/25(月) 22:26:33.70ID:Jh5KLqoX0
sq3jのHPAどうよ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be7-FmnC)2016/04/25(月) 22:33:51.26ID:duGFvWcr0
TA2020基板は、最後はまともな表裏2面基板で出してほしかったな。
ぐるぐる遠回りしたラインがどうにもこうにも・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-gALo)2016/04/25(月) 22:52:46.10ID:3Amhnbct0
>>637
自分で設計してelecrowに発注しろよ!
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24a9-Hnqt)2016/04/25(月) 23:16:49.76ID:lp0c05bI0
基板確保するのはやぶさかではないけど
今他の部品も集めると結構費用がかかるのかな、と
改めてすごいな当時の販売価格。あと謎パーツも至れり尽くせりすぎるw
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-FmnC)2016/04/25(月) 23:31:35.29ID:4S2n1yRa0
>>606
俺は負け爺じゃねーぞw
そのうち負け爺とかがこのAA貼るんだろうなwッっと書いてるのが読めないのかw
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6c-DbIH)2016/04/25(月) 23:46:13.94ID:rPHIKWDmH
TUBE-01、PA-6にダーリントン接続のリップルフィルタ着けたら
ハム音無くなってやっと聞けるようになった
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/25(月) 23:48:03.91ID:m4pDFN2J0
この時間にX6Jが銀黒ともに在庫有りなのは初めてだね
今年に入ってざっくり400+100+195台だっけ?

SQ3JはD802+SWとか配信をやる人向けじゃないかなー何となく
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-gALo)2016/04/26(火) 00:12:26.45ID:EcDvGvja0
SQ3Jは、USB音源であり単体DACでは無いからね
オーディオ機器の範疇では無くてPC機器になると思う
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/26(火) 00:30:40.65ID:z1PgHjue0
なるほど。
5インチベイ内蔵にしてくれりゃいいのに
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/26(火) 00:34:05.04ID:Ub6Ga8OHa
今製作中でーす
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d3-FeNN)2016/04/26(火) 07:22:31.05ID:VmoyvCHY0
X6Jってスペック的に同等もしくは近い市販品てあるの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac8-Z8CZ)2016/04/26(火) 07:57:35.68ID:Bs105Goz0
どうして自分で調べないの?
で、それ知ってどうするの?
その市販品買うの?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr95-DbIH)2016/04/26(火) 08:15:01.20ID:95sHrQQyr
Topping D3とかかな?
買ったことないから何となくだけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-FeNN)2016/04/26(火) 08:39:31.19ID:OLCh7biha
>>648
ありがとう。
NFJの事だから比較的安めな値付けなんだろうけど、一万近くの値段は割と厳しいので、どれくらいのポジションの機器なのかなと思って。
まあ全く同じ構成の物なんか多分ないので考えてもしょうがないけどね。

ようやく翌朝早押し競争じゃなくなったのでポチった
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1146-gALo)2016/04/26(火) 08:59:07.94ID:AouyBv8b0
さすがにX6Jまだ残ってるんだな
ゆっくり買えるってのいいね
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6c-ipQb)2016/04/26(火) 12:14:51.77ID:+0QVH/6FM
おまいらチップコンとかどこで買う?
100個とかいらねよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2446-gALo)2016/04/26(火) 12:16:58.72ID:ERewPzJQ0
秋月
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-DbIH)2016/04/26(火) 12:34:17.03ID:wJnD7SsoM
>>651
千石
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-FeNN)2016/04/26(火) 12:52:57.55ID:qGGQjSdkd
>>651
甘えんな、リールで買え。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b626-7K++)2016/04/26(火) 12:58:13.90ID:ZASbFcFV0
>>651
chip1stop
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-DbIH)2016/04/26(火) 12:58:15.40ID:VWztwezMd
>>651
Digikey
Mouser
RS
Chip1stop

少量多品種で欲しい場合は上記で通販だが
秋月にある場合は安いのでそっちで買う
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/26(火) 13:20:25.71ID:cXAYjh+w0
http://www.pken.net/ish_mm/parts032.htm#PANA
ECHUなら知る限りここが一番安い
種類少ないけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/26(火) 14:26:48.64ID:QR/pP+do0
1000台も発注したのか
覚えてないけどあと7〜800台くらい届くのか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24d3-gALo)2016/04/26(火) 14:38:46.60ID:6DI8knn10
いつでも買えるのはありがたいけど、在庫抱えて店つぶれなきゃいいな
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/26(火) 14:41:45.89ID:PYHUy58p0
Amazonで売れよ 店潰れるぞK氏w
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4546-gALo)2016/04/26(火) 14:42:05.93ID:d1bRBcZO0
1000台とかw
売れ残りそうだ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/26(火) 14:50:41.64ID:PYHUy58p0
既存はみんな持ってるし新規のユーザーがどれだけ増えるのか知名度を上げていかないと見向きもされないよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/26(火) 14:54:55.92ID:cXAYjh+w0
やっぱX6Jの後継機はしばらく無さそうだね
フラッグシップモデルと宣言してるし
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b626-7K++)2016/04/26(火) 15:14:56.02ID:ZASbFcFV0
お前らが文句ばっか言うからw
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3895-pxtc)2016/04/26(火) 15:19:23.79ID:7jTaCKpe0
まあX6Jならそのうち売り切るでしょ
定番なってもいい品だし
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/26(火) 15:20:29.23ID:PYHUy58p0
X6Jは続くとしても202Jはフラッグシップモデルと呼べる後継機を出してほしいな
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr95-DbIH)2016/04/26(火) 15:21:27.50ID:95sHrQQyr
いままでが異常だったしね
一万以下で性能の良いハイレゾ対応USB-DACの定番モデルとして定着していけば良いけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/26(火) 15:26:00.74ID:PYHUy58p0
OPA1622の登場でX6Jへの不満がなくなったから1〜2年は余裕で逝ける
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/26(火) 15:33:15.61ID:QR/pP+do0
新商品の開発も止まり既存の商品でただ売れるのを待つだけになると
あっという間に資金がショートするのが怖いわなー

シュークリームの誤発注じゃないんだからさ・・・・
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr95-DbIH)2016/04/26(火) 15:35:21.13ID:95sHrQQyr
D802もそのうち来るかな
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/26(火) 15:40:20.65ID:0eBXHDEfa
>>670
何のためにリモコン再販したか分かるよな?
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr95-DbIH)2016/04/26(火) 15:42:14.52ID:95sHrQQyr
>>671
せやな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/26(火) 15:42:16.13ID:PYHUy58p0
>>671
初期分がそろそろ壊れる頃だからだよw
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr95-DbIH)2016/04/26(火) 15:43:48.53ID:95sHrQQyr
リモコン付いてるだけで大分使い勝手の幅広がるんだよなぁ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6c-ipQb)2016/04/26(火) 15:55:13.85ID:+0QVH/6FM
>>652-657
サンキュ、サイズは1608でいい?
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-gALo)2016/04/26(火) 16:09:24.63ID:EcDvGvja0
フィルコンだとそんなサイズの無いぞ
セラコンと勘違いしていないか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/26(火) 16:37:09.16ID:cXAYjh+w0
http://g01.a.alicdn.com/kf/HTB1_ebmMXXXXXb4XpXXq6xXFXXXT/201514176/HTB1_ebmMXXXXXb4XpXXq6xXFXXXT.jpg
アリ版つべ全部この色なの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c494-Jk4F)2016/04/26(火) 18:36:17.99ID:ytNaoYYE0
1000台ワロタ・・・新しいの来ないじゃん
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/26(火) 19:11:27.54ID:ryWkqhr2a
>>677
キレイララー
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9e-L+iy)2016/04/26(火) 19:20:20.89ID:CMMZ40RM0
誤発注したコンビニみたいに成って来たな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e13-DxlG)2016/04/26(火) 19:26:26.48ID:qdVAuZdv0
宣伝うまくやれば掃けるんじゃない?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-DbIH)2016/04/26(火) 19:40:02.47ID:VWztwezMd
>>675
X6Jのフィルタ回路なら2012でおk
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa71-FeNN)2016/04/26(火) 19:43:49.29ID:uRT0HEhUa
品薄商法はともかく1000台は言わなかった方がよかったんじゃ?
中々手に入らないって言われると欲しくなるけどいつでも手に入る状況だとまだいいかってなる
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 589f-23cp)2016/04/26(火) 19:47:25.46ID:4jHb6tef0
何時になっても売り切れない→もう人気ない。よりはましだろ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d3-FeNN)2016/04/26(火) 20:45:21.71ID:8s7rz4o30
もともと在庫は潤沢にあったんだろうが品薄感煽るため出し渋りしてたんだよ
さすがに勢い落ちてきたからもう煽る必要なくて在庫処分してるのさ
10台を競わせてウチの製品スゲー人気wとかマジクズだな
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6c-ipQb)2016/04/26(火) 20:49:39.47ID:+0QVH/6FM
>>682
リバイバル基板に合うサイズだよ
きのう買ってみたので
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5e-61vc)2016/04/26(火) 20:56:28.18ID:sGF5jMdD0
X6Jまだ売れ残ってるの知らない人もいるだろうし
そのうち売り切れると思う
困ってるのは転売屋くらいじゃね
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/26(火) 21:05:00.22ID:QR/pP+do0
もう転売屋も損失確定みたいなもんだしな
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/26(火) 21:09:00.05ID:PYHUy58p0
またこっそりLEPAI1円で出してんなw
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/26(火) 21:13:42.16ID:qTdo2/mF0
こっそりじゃないじゃん
https://twitter.com/NorthFlatJapan/status/724921362037485569
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a05-gALo)2016/04/26(火) 21:37:57.38ID:1XmtR7Qj0
余裕をもって1000台生産かけました。
このペースだと何年か先までの在庫確保しちゃった感じです。
新商品の生産にあてる資金も投入してしまったので助けてください\(^o^)/


顔文字が馬鹿すぎる。マジで困ってるのか煽ってるのかわからん
H氏いなくなって暴走してるな色々と
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-wATC)2016/04/26(火) 21:39:32.37ID:ryWkqhr2a
試される信者たち
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c946-gALo)2016/04/26(火) 21:45:19.58ID:Miq7Lmrj0
もうDACは当分注力しませんというメッセージだと受け取った
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-Bfgh)2016/04/26(火) 22:24:33.52ID:2Akg2WrX0
>>648
D3の方が大分マシな希ガス
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463b-DbIH)2016/04/26(火) 23:24:10.57ID:D1rJUKYV0
>>649
一万円出せないとかオーディオやめとけよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-Bfgh)2016/04/26(火) 23:47:39.50ID:Aeeyjmld0
> 大量生産するべきというコメントを頂いていたので

会社の理念を貫くために仕方なく取ってきた方針だと思ってたから
スルーしても良かったのに

> 新商品の生産にあてる資金も投入してしまったので助けてください

早速実害を出してどうするのと・・・もう理念とかどうでも良くなったのかなぁ?

せめて半分の500で良かっただろうに
小規模なんだからバランス感覚を無くしたら傾きますよ?>中の方
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b620-DbIH)2016/04/27(水) 00:05:33.17ID:IWMQs+na0
ふむ、200台づつ生産でも良かったような気がしなくもないですな…
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/27(水) 00:09:54.78ID:6i9BLbTza
小口受注と大口受注で単価変わるんすけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/27(水) 00:41:31.70ID:P4i88lXx0
NFJ募金をおながいします
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-gALo)2016/04/27(水) 01:07:25.28ID:MUgX6PmC0
ブログコメントでも品薄商法がどうたら煽られてたからなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24d3-gALo)2016/04/27(水) 01:15:47.97ID:rEqVoB150
ある程度行き渡ったところでの1000台だからな
まあでも、1年後には売り切れてるだろ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr95-DbIH)2016/04/27(水) 02:20:01.03ID:ceEZ2pkBr
常に手に入るってのが結構大事じゃないか
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 18b1-DbIH)2016/04/27(水) 02:53:35.09ID:Zrj+7d3A0
X6J+1002or202J vs D802(J)
入力は同軸

さてどーすっかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953c-Z8CZ)2016/04/27(水) 04:29:45.61ID:yb3jePI40
あの真空管2本のプリアンプに興味あります。
買った人どんな印象ですか?
モワっとしてエコーの様な温かみのある音がするなら買いたい
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b46-gALo)2016/04/27(水) 07:21:52.80ID:cM1gwU8h0
しないから買わない方が良いよ(ワラ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-L+iy)2016/04/27(水) 07:24:24.84ID:PU47EhCg0
デジタルな部分以外は進歩してないから真空管はコストパフォーマンス悪いよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2446-gALo)2016/04/27(水) 07:52:53.89ID:jjNrwgCv0
FX202Jはしばらく残ってたけど何台作ってたんだろう
つうかどうせ増産するならtube01を増産すりゃいいのに
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-FeNN)2016/04/27(水) 12:07:20.18ID:adyocjWva
>>695
数百万注ぎ込めるお大尽様じゃないからね。
今でも嫁さんの圧力が厳しいので万を超えるのは手を出しづらい。デカイのは目に付くから手を出せないし。
身の丈にあった範囲で留めるのが一番と考えてる。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-FeNN)2016/04/27(水) 12:09:47.38ID:adyocjWva
中国のことだから基本ロットが1000個からなんじゃない?
100とか例外処理と言うかテストショットみたいな感じで。
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa71-7K++)2016/04/27(水) 14:18:58.97ID:CMZB1rP0a
>>704
ノーマル球のままじゃ無理(ミルスペックも含む)
別のに付け替えればエコーで温かみある感じには多少なる
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 604f-FeNN)2016/04/27(水) 16:16:55.85ID:dbEMzDhH0
またアンプお願いします。5台だと買えませんでした。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-FmnC)2016/04/27(水) 17:34:47.48ID:9OEE2ejR0
>>710みたいにプラシボ全開なのがオーディオをダメにしてるんだろうな
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 585d-DbIH)2016/04/27(水) 18:16:09.04ID:aR4/2LMU0
>>708
金額の問題もあるけど、サイズ的に目につきやすい物は買いづらい所帯持ちの弱味。
痛いほどわかるぞ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 18:31:08.77ID:qB84VTtB0
シルバーの202J入荷したけど値上げだってさ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b46-gALo)2016/04/27(水) 18:40:16.56ID:5pgwacXd0
値上げか
しょうがないけど、どんどんお得感が薄れていくな
なんか改良バージョンでも出してくれ、いっそのこと
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-mxVE)2016/04/27(水) 18:52:39.19ID:0c8q/5oV0
第九なら3万払えるけど202じゃねぇ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2d-DbIH)2016/04/27(水) 18:56:00.90ID:Ukt24ZYAa
>>716
大工に3マンとか本気で言ってる?
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-DbIH)2016/04/27(水) 19:07:41.22ID:WagkrPZP0
俺のフルオプション2020キット in 138ケースならいくら払える?ハンダ等は非常に綺麗だぞ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bb-gALo)2016/04/27(水) 19:12:15.46ID:99H/vYvZ0
そのフルオプションのカプコンはEROピンクなやつじゃないのかよ?
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef7-Bfgh)2016/04/27(水) 19:13:55.67ID:IZUW1Jys0
202Aは2,980円で販売してましたね まだ壊れてませんよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2df-DbIH)2016/04/27(水) 19:23:31.80ID:rdHEVt6c0
カプコンは昔売ってたfacoのやつ
つーかEROのピンクは容量少なすぎるだろw
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DbIH)2016/04/27(水) 19:48:30.23ID:nB7nKz5i0
価格をすぐ反映させるシステム?
これでx6jのバーゲンセールも可能になるな
まさに苦肉の策
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 19:55:11.22ID:fxAHFkdI0
http://i.imgur.com/rH3yGVE.jpg
http://i.imgur.com/2iyIYIm.jpg
X6JのHP部にOPA1622使ってみたけどあんまりだった
一聴して解像度の高さが分かるほどのポテンシャルを感じるけどOPA627に比べて真面目すぎて自分には面白みに欠ける音だった
それよりLPFとHP出力の抵抗をLGMFSA(青いやつ)に変えたら霧が晴れてめっちゃ澄んだ音になった、これ超おすすめ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/27(水) 19:56:40.29ID:P4i88lXx0
新品のTA2020使ってるかどうかなんて怪しいもんだ
でかいヒートシンクで隠れてるし NFJなら平気でやると思うな
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-FmnC)2016/04/27(水) 20:10:00.93ID:9OEE2ejR0
ゴキブリが紛れ込んでる様だな(苦笑)
202JのICなら新品で間違いない
疑う人はヒートシンク外せば分る
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bb-gALo)2016/04/27(水) 20:22:39.73ID:99H/vYvZ0
>>721
いやEROピンクの2.2uFかってケースに入れてドヤ顔ってた奴がいたものでな
AV板にもあらわれていたから、どっかの迷惑野郎が性懲りもなく現れたかとねw
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/27(水) 20:23:38.33ID:P4i88lXx0
>>723
そんなに部品変えるんならX6Jじゃなくてよかったんじゃ?w
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24d3-gALo)2016/04/27(水) 20:26:14.38ID:rEqVoB150
>>723
今度アキバ行くときにOPA1622買う予定だったのでレポありがたい
安いので自分で買って試してみるわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bb-gALo)2016/04/27(水) 20:29:14.49ID:99H/vYvZ0
>>723
トップビューの写真で立ててハンダしてあるやつな
そこはお好みでタクマンのRAYやREXもありだとおもうわ
真面目過ぎるってのは鮮やかさや派手さより音が一つ一つかっちりしている感じなのかい?
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef7-FmnC)2016/04/27(水) 20:29:56.21ID:APw5amtq0
http://i.imgur.com/N5jHQ7S.jpg

自分もtube01をいじってみて、真空管とコンデンサ、そして抵抗を交換してみたけど、
一番音が良くなったと思えたのは抵抗でした。
手持ちのLGMFSAと、足りないのはタクマンのREYを買ってきて使ったけれど、聞こえなかった音が聞こえてくる。一本3,40円位だし、信号が通る部分全部換えても500円しないし超お勧め。
コンデンサは高さが20ミリのはケースに入らないので、50V330μFでオーディオクレードのものだと、ニチコンのKT,KA位しか選択肢がありません。
ためしにKAを付けてみたけれど、透明感はあるけれど、味も素っ気も無い音に変わってしまい、好みではないのでやめました。tube01の膜がかかったような柔らかい感じの音はパナのMシリーズが作っていたのだと思い、結局新しいパナのMを買ってきて、元に戻しました。
コンデンサの交換は、ツェナーダイオードの横のをニチコンの固体に換えただけです。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/27(水) 20:53:34.36ID:nB7nKz5i0
>>723
次は表面実装コンデンサ交換かな?w
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/27(水) 20:58:19.22ID:nB7nKz5i0
202Jシルバー入荷で今気付いたんだが
パネルだけ発注すれば・・・

あ、誰か来
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24df-DbIH)2016/04/27(水) 21:02:20.76ID:5okxWfuh0
>>726 EROの2.2ってデカいな
どこに売ってるんだろう?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/27(水) 21:04:32.65ID:P4i88lXx0
>>732
TUBEはボディの黒が違うからパネル交換じゃバレるけど202Jはどうかな
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 21:10:12.83ID:Ek8OznTE0
TUBEはボディの黒が違うからってどういう意味?
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM60-DbIH)2016/04/27(水) 21:14:26.17ID:xqRksgnhM
>>723
俺もソケット化して使ってる。MUSES8920入れてるけど、これも面白いよー。
LGMFSAは、何Ωの抵抗?
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bb-gALo)2016/04/27(水) 21:16:02.61ID:txIr44xp0
>>733
いちいちIDかえなくてもいいからな、どっかの迷惑野郎さん、オクでもググりゃあるわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/27(水) 21:18:45.77ID:P4i88lXx0
>>735
TUBEはパネルの色だけじゃなくボディの色も違うってことだよ
いちいち聞かなくてもわかんだろ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24df-DbIH)2016/04/27(水) 21:19:55.96ID:5okxWfuh0
建物ごとに回線引いてるからID変わるんだよな
オク見てくるわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 21:24:29.20ID:Ek8OznTE0
>>738
TUBE持ってて言ってるの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 21:36:38.77ID:fxAHFkdI0
>>729
OPA1622はとにかく解像度高く鮮明で派手で元気な音、程よく艶もあって音場もそこそこ広いから普通に浸れる
あくまでキャラが濃いOPA627との比較だから自分には真面目に感じるだけだと思う
抵抗はタクマンよりLGMFSAの方が曇りが少ないと思うよ

>>731
セラコン変えたいけど切りないし現状で満足してるからたぶんもういじらないw

>>730
LGMFSAいいよね、安くて種類も多いし
写真はTUBEじゃなくてFX202に見えるけど?
FX202のコンデンサなら寝かせれば大きいのも入るよ最悪抵抗裏に回せば

>>736
LPFが560Ω、HPとこが5Ωだけど無かったから10Ω付けた
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 21:41:41.69ID:Ek8OznTE0
>>725さんが言ってるように本当にゴキブリが紛れ込んでてワロタ

どこがボディの色が違うんだよw
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/nfj_h58
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/nfj_h56
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/27(水) 21:48:21.35ID:P4i88lXx0
>>742
2台買って確認してみろよ貧乏人w
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/27(水) 21:54:28.73ID:P4i88lXx0
>>742
ワッチョイなのにIdわざわざ変えたのか OSコン逆付けまぬけ野郎だろw まともに動いてるとは思えんな
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 21:55:29.91ID:Ek8OznTE0
>>743
あなたの持ってる全身シルバーのピカピカのTUBEを見せてくださいな?w
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 22:00:12.08ID:fxAHFkdI0
>>744
http://i.imgur.com/T6PV16S.jpg
OSコン逆付けは俺なんだけど・・・(笑)
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 22:02:51.69ID:fxAHFkdI0
てかワッチョイ被ってんのか、今気づいた(笑)
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef7-FmnC)2016/04/27(水) 22:03:40.65ID:APw5amtq0
>>741

202Jのボリューム部分のLEDを赤色に交換して、目盛りも光るようにしたので見てもらいたかっただけです。
すみません。
抵抗の写真をアップしてもあれだったので。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cc-gALo)2016/04/27(水) 22:07:35.82ID:fxAHFkdI0
>>748
なるほど了解です、赤のイルミも悪くないね
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c433-DxlG)2016/04/27(水) 22:25:02.22ID:nB7nKz5i0
そういや以前ここで教えてもらったSA-S3が届いて部品も交換してみたよ

交換っても電源部のコンデンサと表面実装のコンデンサを交換しただけなんだけどもw
http://i.imgur.com/kyPJGXa.jpg

音は高音が強調されるわけでもなく聴きやすいね
低音もデジアンなら出てるほうなのかな
ちっちゃいアナログアンプって感じ
これでインダクタを変えたらデジアンぽくなっちゃうんだろうけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd40-gALo)2016/04/27(水) 22:39:41.63ID:P4i88lXx0
>>750
X6J+OPA1622→S3だと低音かなりだけどTUBE通すと丸くなりすぎるから使い分けてる
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdba-FmnC)2016/04/27(水) 22:54:52.23ID:hT6wdyuC0
>>649
あとAmulechのAL-9628Dとかか
だからコスパはいいよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdf-oOLe)2016/04/27(水) 23:46:32.65ID:8is9Z4dy0
今日もスッカスカが草生やしすぎ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6c-ipQb)2016/04/27(水) 23:53:08.88ID:MxoeZNGAM
>>753
「df」でレス抽出したらクソみたいな書き込みばかりでワロタ
いっぬ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bef-7Sae)2016/04/28(木) 00:08:08.12ID:rpAjiO7g0
>>723
627+1622は真面目という印象になるのかー
275も下駄化したX6J+を出したらそれなりに売れそうな気がw

ジャンク第二弾は目玉は無さそうだね
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)2016/04/28(木) 00:11:59.50ID:jNt0EpTf0
第九ロットのジャンクいけそうじゃん
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/04/28(木) 00:15:32.52ID:xLFKuVkd0
>>721
EROピンクの2.2uFを買えない階層民かよw
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)2016/04/28(木) 00:20:34.12ID:q+GZigKY0
>>756
IC無事ならいいよね
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)2016/04/28(木) 00:25:19.50ID:jNt0EpTf0
逝ってなければ手持ち部品で楽勝だけど結構値が付きそうな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/04/28(木) 00:27:37.52ID:aX403hn8a
リバイバルとトンコンkit足せば大工越え余裕綽々
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/04/28(木) 00:28:19.06ID:c8baWpr1a
ケースが必要
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/04/28(木) 00:31:32.44ID:xLFKuVkd0
誰かトンコンキットを正負電源改造してレポしてくれ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)2016/04/28(木) 00:33:04.89ID:jNt0EpTf0
ジャンク祭りでLEPAI買った奴に譲る
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/04/28(木) 00:38:26.94ID:aX403hn8a
>>761
デスヨネー
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27fd-JnPK)2016/04/28(木) 01:35:03.58ID:jNuUt0fv0
トンコン届いた
tda7498e完成基盤に仮組みして24vで試聴中
なぜにクリック感のあるボリュームを採用するんだ
これだけが不満
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfd-ohpd)2016/04/28(木) 01:36:48.89ID:rwFgtcrP0
全部下駄化してほしーわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-ZWIR)2016/04/28(木) 03:06:25.50ID:4vfIbrNRM
>>765
え! クリック感あるの?

ダメだこりゃw
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-bRph)2016/04/28(木) 05:40:38.06ID:mVRbPZqW0
その会社「日本製に仕上げています」「しっかり検品しています」と丁寧さを前面にアピールしているのに
大量のジャンク品が出戻ってきているようでヤフオクに出戻りジャンク品を流しまくっているね
酷い物は「コンデンサが爆発しています」「部品取りしております」というようなジャンク品まで流されている
検品しているはずの商品が驚くようなのジャンク品を送り付けられたお客様が大勢いたってことだよね
ファンの間では何と言われてるの?大丈夫なのこの会社?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-OmmN)2016/04/28(木) 05:58:38.00ID:ja2gmglaM
極力ギャングエラーを出さない、という配慮なんじゃないの? 一応プリアンプなんだし
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d3-hBSK)2016/04/28(木) 06:34:56.77ID:2ZryVFZ+0
>>768
検品してるから不合格なジャンク品がでるんでしょ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-ZWIR)2016/04/28(木) 10:00:11.18ID:4vfIbrNRM
厳しいこと言うけどメーカーが自ら自社商品を即決無しのオク形式で出品するのは違う気がする
しかもコンデンサ破裂と部品取済のやつとかジャンク品まで出品する始末
修理不可なら自社で保管しとくなり廃棄処分しろよと
どうしても出すなら格安の即決でやれと思う
H氏の頃はこんなことなかったのにな
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/04/28(木) 10:03:44.23ID:xLFKuVkd0
K氏に弾かれた転売屋がグダグダ言ってる風にしか見えない罠
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/04/28(木) 10:15:52.94ID:lp3VPuyY0
だなw
通常の商品も充実してきてるし、ジャンクや部品取りが欲しい人はジャンク買えばいい
自分の買いたい物を自分の意志で買うだけの話
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb46-OoOA)2016/04/28(木) 10:20:21.82ID:SV7qHsvk0
X6Jの次は当分なさそうなのがつまらん
ジャンク祭りは面白いからもっとやれ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/04/28(木) 10:26:31.47ID:lp3VPuyY0
SQ3Jが来たとこだから、次はつべのJ版だと予想
その次がSQ5Jとか、ネタ的には色々考えられるぞ
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa3-OoOA)2016/04/28(木) 10:36:06.75ID:ge321QpU0
ここ最近のジャンクや再生品はもともとお正月鬱袋用だったものがかもしれん
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdf-hBSK)2016/04/28(木) 10:50:10.24ID:8nqGEO520
NFJって工作員たくさん雇ってんだな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1323-11Ad)2016/04/28(木) 11:08:43.72ID:Il/cCupb0
ここの人達はもうすぐデビューするd302j+は気になってないのかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-hBSK)2016/04/28(木) 11:19:46.99ID:C56mBT3lM
>>771
働いてる?
在庫として保管しとくと会計的に不利だし、スペースコストもバカにならない
廃棄するにしても廃棄物処理法に従って指定業者に出す必要があるから廃棄費用も安くない

オクでうっぱらうのが合理的なんだよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb46-OoOA)2016/04/28(木) 11:58:07.67ID:SV7qHsvk0
>>778
少し気になってはいるが、アンプはいっぱいあるし、DACが欲しい
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ff-eTsR)2016/04/28(木) 12:10:54.44ID:EJ9dufJS0
>>778
気になってる
DAC、アンプ、ヘッドホンアンプこれ1台でOKだしコスパ良さそう
価格はD302Jが5980円だから7〜8000円くらいかな
あまり高くならないといいけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda7-hBSK)2016/04/28(木) 12:49:53.40ID:L1pzBeWtd
>>730
俺のTUBE-01はボリュームをP9Aの50kΩAカーブに換えた
やっぱりプリは抵抗関係が1番音変わるよね
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-YQ1V)2016/04/28(木) 14:16:51.25ID:Tb2uYvdna
>>779
オクで処分が合理的なのはみんな分かってると思う
ただメーカーとしてのモラル的にどうなのって話じゃないか?
こういうのは見えないとこでやれって感じ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)2016/04/28(木) 14:43:19.67ID:q+GZigKY0
モラルなんて余裕が出てくれば後から付いてくるもんだ

飢えで苦しんでる人に道徳語っても通じないだろ

今はネットがあるから動きが見えるだけで会社なんて昔からそんなもん
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77df-hBSK)2016/04/28(木) 14:58:38.07ID:OGvFBUlx0
>>784 お前バカなんだなぁ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)2016/04/28(木) 15:11:30.67ID:f79JwZxM0
「df-」 プッw
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-OmmN)2016/04/28(木) 15:34:25.89ID:59Pi5MuhM
df=Dog Fool=バカ犬 偶然なのかwww
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8713-ulCi)2016/04/28(木) 17:12:01.53ID:9mS+Sb4c0
いい機会なのでX6J買ってみました
OPAMP交換だけで自分の耳には十分なDACになってくれました
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/04/28(木) 17:14:10.25ID:xLFKuVkd0
>>778
半端なHPAが付いているから眼中にない
HPAが無ければ安くできる、同じ値段ならより高性能化できるわけだからな
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/04/28(木) 19:05:11.50ID:MMTdrvW8a
モラルがあったら会社は成り立たん
社会出て勉強せえよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-OoOA)2016/04/28(木) 19:10:45.42ID:JZfNxCks0
ブーメラン投げまくりなアウアウおじさんキモいわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b7-bgk4)2016/04/28(木) 19:19:17.59ID:7glfbKT40
知人の家で、初めてtube01で聴いてきた。
何だか音が太い?輪郭がくっきりに聴こえ
正直、欲しくなったw
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-OoOA)2016/04/28(木) 19:47:02.32ID:HT1qdDqd0
なら買えばいいがな
チラシの裏に書いとけばええがな
0794名無しさん@お腹いっぱい。 がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ f733-OoOA)2016/04/28(木) 20:11:24.86ID:ycCEnTAV0
つべ最高ですぞ^^
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-JR8k)2016/04/28(木) 20:35:51.14ID:meiGhziEH
わかったからつべ売ってくれ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-7Sae)2016/04/28(木) 21:01:36.65ID:Ja03VW830
3万円や
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb46-OoOA)2016/04/28(木) 21:31:11.12ID:SV7qHsvk0
1万5千円でいいぞ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)2016/04/28(木) 21:43:40.31ID:jNt0EpTf0
オクで第6〜8ロットとか入札する奴って買って何すんだ?w
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b7-OoOA)2016/04/28(木) 21:45:34.99ID:pNKrxQHG0
改造して第十にするんです
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-JR8k)2016/04/28(木) 21:51:59.38ID:6yus9z5bH
よっしゃ
つべ改造してトンコンとセレクターつけてくれたら5千円で買うたる
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/04/28(木) 22:24:47.71ID:UcqXqIr30
そんなご無体な
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-OoOA)2016/04/28(木) 22:35:35.62ID:JZfNxCks0
TUBEに新しいプリの両電源化とセレクタ機能追加してケースに入れたら
普通にいいお値段付きそうな予感
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-yJEE)2016/04/28(木) 23:18:49.14ID:HfBmsJzO0
X6J届いた。
スピーカーは同じでD802とX6J-202Jの構成で聴き比べてみた。
一音一音の響きの余韻がX6Jにした時の方が強くて、曲に感情がこもってるように
聞こえたわ。
D802だとシンバルの音が細く乾いて聞こえたけど、X6Jを通したほうがちゃんと
響かせて鳴らしてる感じがした。
もともとX3J or DACキットから202Jを鳴らしてたけど、D302単体の方が音がダイレクト
に聞こえたからD302に鞍替えして、D802は更に音が細かくなったのでこちらに変えた
んだけど、X6Jを通したらそのあたり全部逆転した感じ。

X3J-202J<D302<D802<X6J-202J

って感じになった。
あくまでも個人感想&自分の環境では、だけど。
オペアンプはいじってない。
今度1002Aにもつなぎ変えてみる。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/04/28(木) 23:28:23.13ID:lp3VPuyY0
まあX3Jは入門機だからな
好みにもよるけど、X5Jを持ってたらD302との比較が面白かったかも
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/04/29(金) 00:02:29.28ID:zOxYHqM10
同軸or光ならX3J=X5Jだけどな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-yJEE)2016/04/29(金) 00:30:21.07ID:/yAEWQoG0
>>804
X5Jは持ってないです。
X5JとX6Jの存在をほぼ同時に知ったので。
X6Jは迷ってたけど、X5J買うならD302orD802でいいや、
と思ってたので。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx6b-hBSK)2016/04/29(金) 00:54:16.42ID:wnFfNpSLx
D802Jまだかなぁ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-hBSK)2016/04/29(金) 03:05:09.02ID:U0H4xjeS0
>>803
オペ変えてみ。さらによくなるから。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a795-JR8k)2016/04/29(金) 07:32:33.76ID:F9ZDsFDL0
そういう比較って参考になる
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e0-OoOA)2016/04/29(金) 10:21:52.25ID:CYbdDQoe0
X6Jのヘッドホン部のゲインというか音量を下げるにはどこの抵抗を変えたら良いですか?
ボリュームに裏から並列に抵抗を足したらよいのかな
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-hBSK)2016/04/29(金) 10:26:11.73ID:e/kWUYlW0
明らかにスレ荒らしたくて言ってるよなこれ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-7Sae)2016/04/29(金) 17:01:49.17ID:u5hzU/3B0
>>810
ツマミを左に回せば小さくなるよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275d-hBSK)2016/04/29(金) 18:51:55.48ID:WDT8UJVP0
NFJユーザーはやっぱり所帯持ちのお父さん世代が多いのかな?
GWに入って一気に書き込み減ったな
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)2016/04/29(金) 19:45:49.73ID:lFaSSMrQ0
GWで外出してるということもあるけど
まず話題になるような新製品が出ていないのが原因かな?
今わかってるのはD302J+くらいだから
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4d-OoOA)2016/04/29(金) 19:51:53.79ID:BFCz1c4p0
X6JやTUBE-01手に入れた人がGW休みで改造に頑張ってるなんてのもありそうだな
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5e-qW3D)2016/04/29(金) 22:23:24.55ID:EWKx+diK0
TA2020最終基盤のみが売り切れたか
もういっそのこと第九の基盤のみを出して売れよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/04/29(金) 22:31:56.99ID:zvXlnqZRa
>>816
いや、それアホやろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)2016/04/29(金) 23:14:10.10ID:CYonNVVq0
さすがに今回の第九ジャンクは上がらないなw
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/04/29(金) 23:57:10.30ID:Oooapg2V0
じゅうぶんたけーよ!
とてもジャンクの価格とは思えない
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-OoOA)2016/04/30(土) 00:34:07.98ID:l09Yor8i0
ジャンク品なんて1000円以下100円500円くらいのイメージあるから余計かもしれん
動くものをジャンク扱いにしてるから高いよなぁ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfd-ohpd)2016/04/30(土) 01:49:11.66ID:WRecKhij0
SQ3Jてアナログ入力から入った音源をヘッドホンアンプから聴く時は一度もデジタル変換されない?
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-OmmN)2016/04/30(土) 02:40:50.35ID:lhuph4r7M
大工のICチップ破損してたら泣きながら交換する羽目になるw
いやまず基板損傷なしには交換できないだろうなきっとIC破損してると思う
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/04/30(土) 03:10:42.92ID:A9a5cr6v0
NFJの良心からリユースだろうけどTA2020チップを付けてくれるかもね
何も無しにジャンク品\3kは鬼だわw悪魔過ぎるwww
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)2016/04/30(土) 06:16:41.51ID:xxmwvM4V0
開始価格は1円だからNFJは1円でも売るということね
落札価格は入札者が自由意志で競って付けた結果だから
3000円はNFJが付けた価格じゃないね
商品の画像にあるものがすべてだからそれ以外にチップを付ける
ことはあり得ないんじゃないかな?
落札価格が高くなると出品者を鬼とか悪魔ってw
とんだ濡れ衣だね出品者は何も悪くないでしょ?
現実的にオークションで競うやり方が一番公平なやり方だろうね
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp6b-ZWIR)2016/04/30(土) 07:09:46.58ID:6lt0NObxp
そうね あなたのおっしゃる通りね それが正論ね
NFJはこれからも不良品をオークションで販売するといいよね
いくらの金額になろうが出品者は何も悪くないよね 入札者の自由だからね
オークションで競うやり方が一番公平なやり方だろうね
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)2016/04/30(土) 07:29:33.96ID:xxmwvM4V0
最初からジャンクとして出品しているのだから不良品を出品
してることにはならないね
不良品とジャンクは似ているようだけど同意語ではないから
ジャンクの意味を少し取り違えているようだね
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp6b-ZWIR)2016/04/30(土) 08:00:34.47ID:6lt0NObxp
そうね あなたのおっしゃる通りね それが正論ね
NFJはこれからもが正規製品として販売出来ないと判断した製品・通常販売品から除外したなんらかの不良を抱えている製品をオークションで販売するといいよね
ジャンクと明記して出品しているのだからいくらの金額になろうが出品者は何も悪くないよね 入札者の自由だからね
オークションで競うやり方が一番公平なやり方だろうね
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f13-JnPK)2016/04/30(土) 08:18:34.85ID:kwoV730J0
トンコン触ってるんだがオペアンプにかかってる電圧って4番8番にテスター当てて測るのであってるかな?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/04/30(土) 08:22:45.66ID:A9a5cr6v0
片電源ならそれでいいだろうね
両電源仕様だったら、おまいは何を言っているんだ?
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f13-JnPK)2016/04/30(土) 08:29:22.94ID:kwoV730J0
初心者だからよく分かってないんだわ
もうちょっとググってくる
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)2016/04/30(土) 08:45:42.24ID:xxmwvM4V0
>>827
オークションでジャンクを出品してはいけませんという規定でも
無い限り何の問題もないね
正規製品以外販売出来ないのならジャンク屋も訳あり商品も販売出来なく
なってしまうでしょ?
ちゃんと説明してそれを納得済みで買ってくれる人がいればそれでいいんだよ
何とか不良品を高く売りつけてるふうに持って行きたいようだけど
ちょっと無理があるようだよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9f-hBSK)2016/04/30(土) 10:27:46.48ID:gE1B5GWhM
ヤフオクって必ずしも1円で開始する必要もなければ青天井にする必要も無いんだよね。
1円でも売るなんてのは建前以上の何ものでも無いわけで・・・実際にジャンクを異常に高額で売り抜いているのは間違いない。
購入者、入札者は自由意志なのでご勝手にどうぞだが他者からすればNFJがそれやっちゃ駄目だろうと意見が出るのは当然。
あと自由意志うんぬん言う奴は転売目的での購入も認めてるんだよね?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2346-OoOA)2016/04/30(土) 10:32:52.50ID:lfr9x6Bf0
まだまだ続きそうだな、ジャンク祭り
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b7-OoOA)2016/04/30(土) 10:56:15.42ID:vSsmbiC40
また買えなかった人がgdgd言ってるのか
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)2016/04/30(土) 11:16:58.51ID:Q/3IGOKQ0
何がいくらで売れるか分からないから楽しいのがオークションの本来の姿なのになw
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/04/30(土) 13:13:02.89ID:K6USVFPw0
NFJの出品だと+αを期待して相場より高くなるのはしょうがないな
しかしジャンクはジャンクでIC壊れてましたと苦情いうわけにはいかないし
きっと予備におまけのIC付けてくれるだろうという期待があるんだろう
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-hBSK)2016/04/30(土) 14:13:12.82ID:0aA/lrfC0
中学生かよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-YQ1V)2016/04/30(土) 14:17:42.56ID:DE2eI99za
1円ジャンクの件は自ら会社の格を落としてるだけにしか見えんわ
勝手なイメージだけど前は誠実さを売りにするnfjって感じだったから
そういう業者になっちゃったかぁって残念に思ってるだけだけど
特になにも感じない人は感じないのでしょう
最近のやり方は色々と違和感あること多いけど
まぁなるようになっていくんだろう
自分はそろそろ卒業かな
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-OoOA)2016/04/30(土) 14:18:57.90ID:c1Q4oo0J0
卒業おめでとうもうこんなところ来るんじゃないぞ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-ErDt)2016/04/30(土) 14:27:02.25ID:HQro05S/0
格ってなんだよw
俺には1円出品は何の問題もないと思うが。そもそも自分に関係なくね?
たとえば転売しようとしい入れてたものを1円出品で出されてなかなか売れない人とか
よっぽどニッチな人しか迷惑だと思わないぞ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f742-MQqx)2016/04/30(土) 14:54:10.00ID:6tgKxlPa0
スレ汚しうぜえ
文句があるならNFJに直接クレームメールを送れよ
それすら出来ないチキンが2ちゃんねるでいきがるな
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b46-OoOA)2016/04/30(土) 15:58:03.16ID:pRm1Q2ML0
>>841
いつもこんな流れじゃんw
いやならスレに来ないほうがいい
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5e-qW3D)2016/04/30(土) 16:00:31.69ID:Jjcniko60
ジャンク品は修理できる人にとっては格安で商品を入手できるからありがたいことだけど
販売側がこんなことやるとブランドの失墜を招く恐れがあるので懸念してるんじゃないかな
nfjが1個人にまとめてジャンクを買い取ってもらってその個人がこっそりヤフオク出品
して処分していればマイナスイメージにはならなかったと思う
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b7-OoOA)2016/04/30(土) 16:15:33.56ID:vSsmbiC40
>>828

電圧調整の半固定の裏側で計ったら9Vだったよ
俺のは音がいまいちだわ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9f-hBSK)2016/04/30(土) 17:16:16.25ID:jMl7MpJfM
で、>>840は転売目的での購入を認めてるのか認めてないのかどっちなんだよ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-YQ1V)2016/04/30(土) 17:30:08.52ID:DE2eI99za
>>839
おう今日いっぱいで卒業するわ 
>>840
格っていうか今まで積み上げてきた信頼みたいなものがまた元に戻るってことだよ
元々せこい業者として見てたらゴミでぼったくろうがなにやっても別にどうも思わんよ 
一応トップが変わって商売のやり方に違和感あるのってのがなんか変か?
別におれは業者でも転売屋でもないぞ
逆に違和感ないやつってnfjのことあやしい業者だとしか見てないからなにも感じないのかね
>>841
どうせここみてるだろうからクレーム必要ない
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fef-7Sae)2016/04/30(土) 17:49:33.00ID:+6dNTonw0
NFJがジャンクをオクに出す出さないはどうでもいいかな
今まで通りそれなりに良い遊び心のある製品を安く提供してくれるか否か
は気にするけどね
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)2016/04/30(土) 17:50:18.34ID:Q/3IGOKQ0
以前ならこんなことはしなかった等言うのは簡単だが
懐事情が大変かもしれないだろ?
X6Jは大量に届くみたいだし場所の確保だって必要
そんなユーザーには分かり得ない事情があるかもってことは考えないんだね

それともイチイチ会社の事情も説明しないとイカンのか?w
物を売ったり企画したりするのは何らかの意図があるのが普通なんだが
やっぱ学生さんなのかな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fef-7Sae)2016/04/30(土) 17:52:08.86ID:+6dNTonw0
ジャンクといっても昨日の第九なんかは
改造できる人からするとそれなりに遊べる可能性を秘めたベースなわけだしね
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ba-11Ad)2016/04/30(土) 17:58:31.07ID:S8ymxcnM0
SMSL M3ってどんなもんだろな X6Jと価格的にも競合するけど
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb7-OoOA)2016/04/30(土) 18:05:12.65ID:u/48lyxe0
トンコン使ってたら音がまともに成ってきた
わりといいかも
オペアンプ変えて遊んでみる
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d3-hBSK)2016/04/30(土) 18:06:55.34ID:IcYLCW4n0
格だの信頼だのブランドとか言っている奴はなんなの?

転売ヤーさんかい?
もともと格もブランドもないでしょ
ただのメイドインチャイナのおもちゃでしょ?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ba-11Ad)2016/04/30(土) 18:09:55.57ID:S8ymxcnM0
>>824
NFJがどういう設定にしてるかわからんけど
ヤフオクの1円開始は入札数検索で上位に食い込むための手段で
最低価格ってのも設定できて 1円開始で最低価格4000円とかにも設定できるよ

あと最高価格も設定できる いわゆる即決価格な
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2705-OoOA)2016/04/30(土) 18:11:33.43ID:Y8kals9u0
新製品の資金まで使ってX6Jを1000台生産の無能ぶりを露呈したKのNFJには格も信頼もありゃしねえよ
ジャンク祭りも金集めるのに必死でやってんだろ、会社経営能力ゼロだわK

H氏戻せよマジで・・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cc-OoOA)2016/04/30(土) 18:22:17.22ID:go7lk6zV0
興味ない人にとってはジャンクなんてただでもいらないゴミ
そんな物を売ろうがどうしようがどうでもいい
文句言ってる人は何が不満なのかさっぱりわからん
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/04/30(土) 18:36:22.44ID:rdfBUtC40
アウアウ Sadb-YQ1Vは前から粘着してる室内土足のおっさんかたかにゃん
ササクッテロは転売屋かMの関係者、若しくは最近影が薄い負け爺ってところじゃないの?w
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/04/30(土) 18:43:11.88ID:ufZo2zs4a
色々と騒ぎになっているので、お節介ながらも公式に書いたよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fef-7Sae)2016/04/30(土) 18:49:42.63ID:+6dNTonw0
当社じゃなくて御社だね、まあどうでもいいけども

ブランドイメージなんか無くていいよ
価格が上がるだけで害悪でしかないから
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-YQ1V)2016/04/30(土) 18:54:06.99ID:DE2eI99za
>>848
会社の懐事情で汚れ仕事もそりゃあるだろうけど
ユーザーに対して見せる必要性がまったく感じない 
こういうのは裏でやるのが普通でしょ
それに1000台入荷して助けてくださいとかふざけてるのはどっちだよって話
>>852
他のやつはどうか知らんがおれは転売屋とかじゃねーよ
所詮中華のおもちゃって言われればそれまでだけど
そこそこ初期から見てたら関係ない会社でも感情移入する部分ってあるだろ
だから最近の行動にがっかりしてるだけ
おれが変なのかな?
ちなみにK氏があっちの人ならああって言って終わる話
>>856
土足のおっさんか あんな自演の糞と一緒にすんな 勘弁してくれよ
少なくともおれは家では靴は脱いでいる
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb7-OoOA)2016/04/30(土) 18:57:28.60ID:u/48lyxe0
本当にNFJのこと考えてる人なら
こんなところに書かないで
メールとかで言うわ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f46-OoOA)2016/04/30(土) 19:06:56.97ID:JWYVQxxP0
公式のコメに返信早く来ないかなー
もしかして今日は休みかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-hBSK)2016/04/30(土) 19:24:33.23ID:Q/3IGOKQ0
>>859
裏でやったら横流しって騒ぐだろうがw
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-OmmN)2016/04/30(土) 19:29:31.84ID:lhuph4r7M
>>856
バカ犬めっけ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/04/30(土) 19:31:29.41ID:rdfBUtC40
曲解して難癖付ける為に2ch使ってるる時点でアウト
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/04/30(土) 19:37:02.83ID:o6SK/rw4a
俺がお前の好きなたかにゃんだよー☆
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/04/30(土) 19:37:37.11ID:o6SK/rw4a
サインしてあげよっかー☆
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-OmmN)2016/04/30(土) 19:40:06.85ID:lhuph4r7M
負け爺ってなに負けたとこ見たことねえけど?
勝ち爺ならまだわかるがピチピチだしw
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb7-OoOA)2016/04/30(土) 19:42:20.53ID:u/48lyxe0
某掲示板とかアホ丸出しの書き込みなんか
削除して終わりだよ
騒いでるのがここのアンチだけだし
しかも普段NFJの買い物とかで使ってる
IDで書いてるなら分かるけど
名無しじゃねぇ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-OmmN)2016/04/30(土) 19:43:38.14ID:lhuph4r7M
いつもボコボコに叩かれてるいっぬども
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/04/30(土) 19:52:14.22ID:o6SK/rw4a
ここが公式掲示板だから大丈夫
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-YQ1V)2016/04/30(土) 19:57:57.10ID:DE2eI99za
>>860
たしかに本当はnfjの事なんて本気で考えてないんだろう
文句を言いたいだけなのかもしれない
しかし不信感を持ってしまったものはしょうがない
>>862
少なくともおれの中では横流し品が高値ついても
第三者がやったことで元のメーカーを責める事はないけどね
他のアンチの人はごちゃごちゃ言うかもしれんが
>>864
難癖かな?ただこのオクの件だけで不信感を持ったわけじゃないよ
他にも色々あるのはある
少なくとも今年に入るまでは特段アンチなわけでもなくnfjに対して好意的に見てたし
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/04/30(土) 20:12:07.41ID:is4phc4Qa
嫌なら買うな
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/04/30(土) 20:24:40.17ID:K6USVFPw0
オクのSQ3J人気ないな誰か買ってやれよ1000円安いぞw
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f46-OoOA)2016/04/30(土) 20:25:27.92ID:WorvidLC0
たった1k安いくらいじゃ買う気になれん
もっと安くしろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/04/30(土) 20:39:47.39ID:rdfBUtC40
SQ3Jはピュア板の連中には使えないから安くしても無理だろw
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-hBSK)2016/04/30(土) 20:46:24.15ID:Q/3IGOKQ0
>>871
同じ人が第九を何個も出してたら今以上に大騒ぎになるっつーのw
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d3-OoOA)2016/04/30(土) 20:50:42.40ID:VvhaRBw/0
SQ3JってPCユーザーにとっても、オンボ、サウンドカードあれば入らないからな
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-hBSK)2016/04/30(土) 20:54:54.71ID:pgCeuTO60
デノンやマランツがヤフオクで商品売るか?答えは出ている。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)2016/04/30(土) 21:00:49.24ID:Q/3IGOKQ0
アンプキットキター
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/04/30(土) 21:14:34.20ID:rdfBUtC40
オンボやサウンドカードでクオリティー的に気にならない人なら確かに不要だろなw
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)2016/04/30(土) 21:16:23.29ID:Q/3IGOKQ0
>>878

海外ならメーカーがオークションサイトを利用してるらしいぞw
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/04/30(土) 21:25:41.19ID:is4phc4Qa
138はケースがあるから買いかな
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/04/30(土) 21:27:40.86ID:K6USVFPw0
YDAこそ基盤だけでいいのになw
K氏帰ってるのかな?大工20台は作って帰るだろな ウハウハ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-YQ1V)2016/04/30(土) 21:39:01.30ID:FQX1ujY2a
>>876
まぁオクのやつはnfjが値段決めて売ればよかったんだろう
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-YQ1V)2016/04/30(土) 21:43:10.11ID:FQX1ujY2a
今日はごちゃごちゃとスレ汚ししてしまい申し訳ない
とりあえず今日でnfjは卒業
今までnfjの商品とスレのみんなに楽しませてもらったので感謝という事で5654RTを刺したtubeの音源をうpしてお別れしよう
録音状態悪く環境音入ってしまったけどうちの愛機ハーベス(ちと古いやつだが)で鳴らした渾身の一曲です
本当はつべの真空管ありなしを聴き比べてもらおうと思い録音してみたのだけれども
録音だとイマイチ違いが出なかったのでお蔵入りにしたやつだ

http://fast-uploader.com/file/7017570073326/

諸兄方はnfjをこれからも温かく見守っていい会社に育ててあげてください
土足のおっさんは自演をやめるように
ではまたどこかで
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275d-hBSK)2016/04/30(土) 21:46:32.74ID:Cttfl0wM0
オークションに出品しただけでこんなに騒ぐってお前らどんだけピュアなんだよw
これだけ数捌いてる会社が10個やそこら高く売ったところでたいした儲けじゃないだろうよ
これだけ騒いでくれりゃいい宣伝になったって喜んでるだろうな
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/04/30(土) 21:47:46.92ID:K6USVFPw0
アウアウはろくなのいないな あと「df-」なw
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/04/30(土) 21:51:11.45ID:K6USVFPw0
>>885
アウアウは卒業でワッチョイでがんばるんだろ?アホ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-ZWIR)2016/04/30(土) 22:02:41.99ID:J1THcWgMa
アンプ比較とかスピーカー比較で
スピーカーから鳴った音を撮ってる動画。

あれってどんな機材で撮ってますの?
スマホとかなのかな?
いくつか見たけど全く音質とか全くわからないんだけど…

差が出る出ないという事以前に
撮れた音と出る音全く違うよね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/04/30(土) 22:06:40.37ID:is4phc4Qa
そりゃマイクで音は変わるし
聞く側の環境でも音は変わる
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/04/30(土) 22:07:23.44ID:K6USVFPw0
>>889
アウアウスマホ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/04/30(土) 22:18:59.57ID:1mJsqNLta
俺がたかにゃんだよー☆
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-ZWIR)2016/04/30(土) 22:20:47.56ID:jG2ojgPka
つべのつべ有り無し比較も意味ないよな
直接レコーダーで録るって頭はないんだろうな
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a795-JR8k)2016/04/30(土) 22:24:01.76ID:mHDaP0qk0
なんか皆気持ちが荒れてるな
せっかくのGWだってのに
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/04/30(土) 22:25:43.61ID:1mJsqNLta
俺のせいだよー☆
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-LY/u)2016/04/30(土) 22:27:49.19ID:WvNOw+eLM
sonicsenseのアハ体験並のクリッティで上げてくれれば参考にもなるんだがな
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d3-hBSK)2016/04/30(土) 22:51:58.94ID:IcYLCW4n0
>>878
デノンやマランツとNFJを同列に語るのは間違ってるよ

車でいうならWRC参戦メーカーと、峠攻めてるドリ車弄ってるチューニングショップ位の差があるよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-c4xf)2016/04/30(土) 22:58:13.40ID:6e0kOraX0
車で例える奴はだいたい痛い
0899名無しさん@お腹いっぱい。 がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ f733-OoOA)2016/04/30(土) 22:59:54.67ID:AxAZIKMW0
痛車
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb7-OoOA)2016/04/30(土) 23:12:08.37ID:u/48lyxe0
YDA138のITW103 メタライズドフィルムコンデンサと
アークトロニクス製 メタライズドフィルムコンデンサだけ欲しい
ばら売りしてくれないかな

コメントw
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/04/30(土) 23:32:13.27ID:A9a5cr6v0
よその事なんか知らねーよw バカ By K
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/04/30(土) 23:39:30.87ID:2+Rhc36L0
>>822
ICが壊れているって前提なら足をニッパーで切ってICを除去し、基板から足を1本ずつ
抜けば基板を痛めるリスクは大幅に下がる
乗っかっているICが壊れていないかも知れないと未練タラタラで足を切らずにやれば
最終版キットほどのリワーク耐性がないLepyの基板のランドとか簡単に剥がれるだろうね
自分だったらとりあえずICの足をニッパーで切って正常動作確認済みのICに入れ替える
所から始めると思う
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/05/01(日) 00:42:20.05ID:q5jJc1Px0
素人お断り! by K
この会社いつまでもつかなw
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/05/01(日) 00:46:34.84ID:5icWrjFT0
素人は秋月とか共栄の説明書付きのショボイキット買えばwinwinだろw
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5e-qW3D)2016/05/01(日) 01:10:41.05ID:ZTV+sGZu0
YDA138の2016版か・・・
少し前までこのキット+アップグレードパーツで組み立てたものをヘッドホンアンプにしてたっけな
X6Jが来てからはガラクタ箱行きになった。
これも部品次第でTA2020キットや202Jを超えたりするのかね
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-OoOA)2016/05/01(日) 01:16:44.89ID:neoSOLnE0
最後って言ってたのに
もう再販してワロタ
しかも200個
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/05/01(日) 01:17:03.85ID:eFWcOYe8a
そういえばYDA138Jとか出んよな
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/05/01(日) 01:46:31.92ID:f1T3+QYP0
ハァ?YDA138本国版があっただろ
で、電解コンのシルクがプラスマイナス逆だったとかで
最初に届いたキットはお納めくださいで新たに修正された基板と部品全てを無料で購入個数分タダで配って
神対応扱いされてたことをもう忘れたのか?
それに比べたら今の基板はJ版といっても過言ではない
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-hBSK)2016/05/01(日) 01:48:26.64ID:ojSeCBZ40
>>907
そもそもYDA138の赤基板がJ仕様なんだけどね
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-OoOA)2016/05/01(日) 01:54:14.12ID:8fRHNMMd0
YDA138アンプは盛ってるような低音に感じたわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/05/01(日) 02:11:17.34ID:n095pP5Ma
鎌ベイが同じチップ
偽ta2020のlepyアンプが
これのリマーク言われてたような
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-hBSK)2016/05/01(日) 08:29:06.50ID:ojSeCBZ40
ICの形状が同じだったし、ICのそばのコンテンサの配置が鎌ベイ等と似てたしね
YDA138ならポップノイズを低減するようになってるし、ゲインを低く設定すればノイズは殆ど無くなるけど、
音が悪いのはLP2020+の回路に無理やり入れたり、セラコンを音声ラインに大量投入したのが原因なのかな?

LP-2020
http://shopping.geocities.jp/chic/item-img/av/lp-2020-ic-4.jpg

SDAR-2100BK(鎌ベイ)
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/08c8ed069dd11495bb492a82979795a690b75b6e.38.2.9.2.jpeg

キット
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/999/698/8c43fbeafb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jt8085jp/imgs/0/f/0fa32671.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra124/users/4/4/4/1/cellist1016-img600x522-1453175148uyb21p30548.jpg
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda7-hBSK)2016/05/01(日) 09:59:29.92ID:RsfjqtwLd
TUBE-01、DAC直結と比べると上と下の帯域が切れるけど、
カマボコではなく弱ドンシャリになる感じがする
抵抗、カップリング等変えたパーツの影響もあるだろうけど

今は選別球使ってるが、5654と5591取り寄せてみたので比べてみる予定
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-hBSK)2016/05/01(日) 11:30:53.94ID:ojSeCBZ40
なんか公式で基板の色を何にしたいかアンケートやってる
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/05/01(日) 11:39:35.87ID:f1T3+QYP0
黄色が選択肢に無い
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb46-OoOA)2016/05/01(日) 11:52:24.82ID:sSmhX2mD0
どんな機種欲しいかアンケのほうがいいよー
新製品出してよー
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-4I65)2016/05/01(日) 12:11:40.31ID:JhDFw3Cj0
>>914
黄土色だろ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ff-eTsR)2016/05/01(日) 12:29:09.28ID:oDSQjTMW0
黒い基板は高級感があって美しい
http://kitefield.air-nifty.com/blog/images/2008/03/10/img_080310k1.jpg
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/05/01(日) 13:18:15.83ID:re3Aaq14a
ウンコ色とか昔のASUS
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f40-QUZC)2016/05/01(日) 13:40:59.86ID:dDqy715K0
>>918
同意するけど、改造時にフラックスの汚れが見づらいんだよなぁ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be7-11Ad)2016/05/01(日) 15:22:56.77ID:i+yIWmg80
>>918 >>920 同意

自作始めたころ、緑嫌いでなあ…
青が流行り出して、青基板onlyで攻めてたら手が無くなって(買える物が限られるw)破綻した、青と普通の緑混ぜると美しくない。
緑は普通すぎるがポイントで赤や黒混ざるとそこが引き立って実は良い、一番良いのは全部黒w
緑基板だと赤パーツにしたくなっていかん、ERO/WIMA(これは音はマシ)PRP(音が優れてる方ではない)とかw
水色の抵抗値識別帯のある抵抗がビジュアル的に嫌いでなあ・・・、最近もっぱらMELFかNS-2Bで攻めるwww


って、投票しても何もプレゼントとか無いのかよw
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/05/01(日) 16:08:06.34ID:q5jJc1Px0
Kになってアンケートとか多いがどれくらいの人がNFJに関心持ってるか知りたいんだよ
今までは好き放題に技術だけやってればよかったけどな 内心この先経営に不安がある証w
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)2016/05/01(日) 16:55:05.69ID:TG6MOrEt0
K氏になっていつ訴えられるか気が気じゃないんだよな
H氏の時は好き放題やってたけど

ねぇ たかにゃんw
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)2016/05/01(日) 17:12:10.01ID:SMH34j2e0
ワッチョイってほんと便利だな
普段からどんなこと書いてるか大体わかるから面白い
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1c-OoOA)2016/05/01(日) 17:17:43.45ID:tuv683Ii0
おかげでやばい奴の書き込みはほぼあぼーんできる、アウアウとdf系カットしとけば平和平和
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)2016/05/01(日) 17:22:00.72ID:SMH34j2e0
「40-」もお薦め
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/05/01(日) 17:30:37.52ID:q5jJc1Px0
>>923
>>924
>>926
いっぬ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe5-C9nL)2016/05/01(日) 17:38:11.84ID:0eKsEHqj0
802再販はよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)2016/05/01(日) 18:18:20.78ID:OLiNExyW0
核心を突かれるとすぐに集合して攻撃にかかる飼いならされたK察犬をご覧ください
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a9-hBSK)2016/05/01(日) 18:56:16.10ID:yvTkViI00
PC自作もやる俺は緑=鯖用高級品のイメージがあるから緑がいいな
最近のマザボ黒レジストばっかりでな…
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba3-OoOA)2016/05/01(日) 18:58:54.73ID:v1K4Efr40
>>926
そうだな、これが例のたかにゃんだか負け爺と叩かれてるキチガイか
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/05/01(日) 18:59:32.22ID:/ipVMIs1a
青はfoxconn
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)2016/05/01(日) 19:02:16.86ID:OLiNExyW0
「a3-」レス抽出ワロタ まんまバカ犬じゃんw
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)2016/05/01(日) 19:42:57.40ID:TG6MOrEt0
>>929
基板色のアンケートはだいぶ前からやってるよ
アンケート取ったら経営不安ってどうしたらそんなことになるの?
核心も何も的外れもいいところw
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9f-hBSK)2016/05/01(日) 20:40:24.46ID:WHEMW1/yM
"40-"って例のスッカスカでしょ?
こいつのレスがスレ荒らし以外の何ものでもないんだよなぁ。
どっかで跪かせてやるっっっ!とか喚いてたしw
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)2016/05/01(日) 20:44:56.00ID:lO2+G6SH0
基板が白だとミスプリントの検査時エラーが頻発するらしいよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1c-OoOA)2016/05/01(日) 20:47:40.94ID:rlu9PZQW0
やっぱり「40-」は負け爺で確定
和歌山のeo光飛とばれてからもう2年、しつこすぎるアスペ爺くたばれやw
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1c-OoOA)2016/05/01(日) 20:48:36.07ID:rlu9PZQW0
二言目には犬犬としか喚けないのだから
オツムがいかれたアルツで糖質爺の方が適切かw
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)2016/05/01(日) 21:04:29.94ID:OLiNExyW0
ワキゲーwww
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f740-OoOA)2016/05/01(日) 21:23:24.83ID:OLiNExyW0
>>937
よ、負け犬!
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1c-OoOA)2016/05/01(日) 21:54:38.32ID:rlu9PZQW0
はいはい、負け爺さんがいつものようにファビョって発狂中w
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/05/01(日) 23:28:31.67ID:yw2d7E5V0
明日休みじゃない人〜いる?
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/05/01(日) 23:39:07.45ID:RLiTsxYO0
明日は休みじゃない
その代わり3日から13連休
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f340-OoOA)2016/05/02(月) 00:02:01.08ID:79iiA1Fx0
13連休ってすごいな海外旅行にでも行くのか
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)2016/05/02(月) 00:09:09.76ID:+6/yV6mo0
キットの組み立てが進むなw
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)2016/05/02(月) 04:39:17.48ID:xwN8g8lx0
アンケートのコメントに「ガバ菜」というヤツがふざけた投稿してるな
たかにゃんの仕業か?
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ba-11Ad)2016/05/02(月) 05:08:56.42ID:FKGKoT6Y0
>>922
円高時代はコスパ最高だったが
だんだんそれもなくなりつつあるし
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/05/02(月) 06:02:04.31ID:EmVNPUVv0
>>947
援交時代?w
0949名無しさん@お腹いっぱい。 がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ f733-OoOA)2016/05/02(月) 16:00:19.84ID:bVhjNDpY0
>>948
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfd-ohpd)2016/05/02(月) 16:40:07.27ID:q66WLypk0
X6JのHPAが気に入らず、結局DDCとして買ったPCM2704に直接プリンを繋いでいる
ES9023とか試したいな
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/05/02(月) 19:07:41.38ID:siajXkmZ0
X6JのHPAに文句付けたら、自分のレベルが上がったとでも思ってるんだろうか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/05/02(月) 19:45:51.56ID:EmVNPUVv0
X6Jで気に入らなかったら6120A使ってデジタル部分を含め自作するほか無いんじゃないかな
いくら良いデジタル部を使っても肝心のHPAがOPアンプじゃ豚に真珠
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f2-hBSK)2016/05/02(月) 21:04:37.16ID:q62my4Cf0
X6Jのに挿したプラグ少し押すだけで片チャンネル聞こえなくなるなんなのコレふざけてるの中華クオリティだな
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/05/02(月) 21:18:10.59ID:DF9s1mzYa
>>953
ヘッドホンの変換プラグはどこの?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)2016/05/02(月) 21:31:25.37ID:xwN8g8lx0
これだけ売れてるX6Jにそんなデマ飛ばしたって無駄でしょ?
そんな話聞いたことないね
おそらく購入しないで適当なこと言ってるな
画像でもUPしない限り信用出来ませんなw
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-OoOA)2016/05/02(月) 21:34:53.56ID:2volhRl00
じゃあ、問題なく聞こえてるプラグをさらに押し込む理由を教えてくれるかな?
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6395-hBSK)2016/05/02(月) 21:39:18.28ID:pb3hW2ME0
大放出の一つ前のを手に入れたがウチのもたまに片聴きになる
ちなみにプラグはHD650純正
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-bRph)2016/05/02(月) 21:46:22.96ID:xwN8g8lx0
物理的な接触の問題だからね
差し方によっては接触不良にもなるだろうね
何もX6Jに限った問題でもないと思うけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-ZWIR)2016/05/02(月) 21:59:39.35ID:fsMKm6h60
YDAアンプどうしようか悩む。
以前東光のコイル買ったからこのキットのコイル入れ替えて作ってみたい気もする。
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-OoOA)2016/05/02(月) 22:24:23.96ID:KYt9mESx0
>>958
いつものアレだから、かまっちゃダメ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a9-XmPg)2016/05/02(月) 22:33:44.83ID:e35kTE090
KTの特注ちょっと気になる。使ったことないんだよね、KTとKA
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-JnPK)2016/05/02(月) 22:49:54.82ID:+6/yV6mo0
>>961
KTは使ったことあるけど良いよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd3-q98G)2016/05/03(火) 00:07:40.47ID:MpnXYECg0
PCのイヤホンジャックが壊れたんでUSB-DACヘッドホンアンプ欲しいんですが
X6Jはヘッドホンじゃなくイヤホンで使うとノイズでますか?

PC-X6J-変換プラグ-イヤホン
これで使おうと思うんですが
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/05/03(火) 00:17:27.70ID:Z/yu1Vk80
イヤホンの種類にもよるからノイズが出るとも出ないとも何とも答えられない
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfd-ohpd)2016/05/03(火) 00:19:54.56ID:Pge2N04v0
でないよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd3-q98G)2016/05/03(火) 00:37:09.70ID:MpnXYECg0
対応インピーダンス16だから大丈夫かな
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-hBSK)2016/05/03(火) 00:38:17.85ID:jJkUV8jha
TOPPING系小型デジタルアンプ Part38 【IP非表示】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1459043210/

365 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/03(火) 00:20:22.81 ID:WP4EFAMi
ヘッドホンアンプの粗悪中華をつかまされると差し込みにガタがきて片チャンネルの音が無音になるというトラブル
FX-AUDIOはこういう事が必ず起きるザ・粗悪クオリティー 
宣伝文句だけのゴミ買うからこうなる

368 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/03(火) 00:27:06.74 ID:WP4EFAMi
TOPPING製品に移行してよかったなって話
被害者続出・・・・・・・・・

370 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/03(火) 00:32:09.91 ID:hzbea1i9
>>365
X3とかX5とか、高額な値付けでウンコDAC兄弟をいまだに販売中
こんなウンコを以前は最強だ最強と信者は発狂していたもんよぉー
信者は単純で単細胞知恵遅れが多いw
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd3-q98G)2016/05/03(火) 00:42:06.58ID:MpnXYECg0
PC/接続機器側由来のノイズは除去しきれない場合がございます。特にヘッドフォンアンプ機能使用時にカナル型イヤホンや高性能ヘッドフォンを接続すると、性能のよさが裏目に出てしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい。

うーん
X6Jをイヤホンで使ってる方どうですか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-OoOA)2016/05/03(火) 00:58:53.33ID:mWDojQyH0
性能の良さ・・・
物は言いようだなw
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fef-7Sae)2016/05/03(火) 01:01:48.13ID:m2fPwPE90
>>968
>>964の通りなのでせめて使ってるイヤホンの型番を言わないと意味がないと思う
もしかしたら同型を持ってる人がいるかもしれない
また、ここはピュア板なのでDACとして使ってる人が多いし、据え置きなのでイヤホン
を接続してる人の数は少ないよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/05/03(火) 01:13:50.45ID:Z/yu1Vk80
>>969
それは(NFJの)X6Jの性能自慢では無くて、(高級性能の)イヤホンやヘッドフォンの方の事だと思うけど
性能の良いスピーカーではノイズが聴こえてしまうのと同じ
何で噛みつくの?
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f2-hBSK)2016/05/03(火) 01:16:40.42ID:VjKLx3zi0
MX985ではノイズが聞こえる
音が途切れるときに毎回ずっとプチプチプチ聞こえて頭おかしくなりそう
ゲームしてるから足音とかタップチタップチタップチタップチタップチ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-OoOA)2016/05/03(火) 01:18:56.54ID:mWDojQyH0
>>971
え?X6Jがあまり良くないから
あなたのイヤホン良すぎですよ−って誤魔化してるって言ったんだけど
噛み付いたん?ガブガブ
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-OoOA)2016/05/03(火) 01:29:24.96ID:Z/yu1Vk80
>>973
使用しているイヤホンの型番くらい晒したら?
晒せたらの話だけどw
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fef-7Sae)2016/05/03(火) 01:39:53.24ID:m2fPwPE90
>>972
タップチわろた
他にUSB-DAC持ってる?それで出なくてX6Jで出るならX6Jが原因だろうけど
そうじゃなければ上流を疑った方がいいかもしれない

上流は何だろうデスクトップPCのUSB出力?
もし有るなら光出力に換えてみるとか
OSの再生デバイスの設定でX6J以外の不要なの全部無効にするとか
X6Jのエンコード形式、サンプルレート、既定の形式、排他モードの設定を
見直してみるとか
BIOSでデフォルトのサウンド機能を殺すとか
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd3-q98G)2016/05/03(火) 02:40:29.82ID:MpnXYECg0
自分としては性能そこまで求めてなくて
PC直差しくらいの音がでてれば良かったんですが
HPAの性能はそこまで酷いもの何でしょうか?
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-KkqW)2016/05/03(火) 03:34:41.13ID:mWDojQyH0
ちょっと何言ってるか分からんけど
君の勝ちで良いよw
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c3-jOQG)2016/05/03(火) 05:22:08.90ID:00djTZIH0
YDA138 キット
売れ残ってるんですね。
2016Ver. レポよろしくお願いします。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-OoOA)2016/05/03(火) 07:56:32.30ID:MymJhPlD0
新スレだよー
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-11Ad)2016/05/03(火) 08:03:56.03ID:pAZJhpVx0
せっかくワッチョイ設定されてるんだから、荒らしつーかデマ流す負け爺にレスするなよ(苦笑
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-hBSK)2016/05/03(火) 08:21:19.99ID:HvbtH88+0
376 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/03(火) 06:03:50.20 ID:XeI1X2FW
YDA138キット2016Verリターンズ
部品の銘柄を順繰り入れ替え価格釣り上げて販売開始

利用客も騙されづらいのかケース無し電源無し
組み立て無し、部品だけバラ売り横流しなら、本当はもっと安いはずぼられると察知したのかなw

今時1,980円でこれ

AliExpressやamazonなら400〜800円で売ってる
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4346-hBSK)2016/05/03(火) 13:27:42.90ID:JrxIGSVX0
作れる人は自分で好きなパーツ買って積むから余計な抱き合わせでしかないよなあ
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-bRph)2016/05/03(火) 13:45:59.07ID:QJRQcpH90
K氏のブログに今回の138キットのことが詳しく記載されているけど
なかなか入手困難なパーツも使用されているようだな
基板のみの価格は公表されていないがIC実装なのでTA2020基板よりは高価なはず
仮に基板が1000円弱としてほんとに400〜800円でパーツが揃うもんかな?
キット組んでみたいけど自力でパーツそろえれるだけ知識が無い人もいるからな
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-OoOA)2016/05/03(火) 13:50:46.76ID:5M7+Gksq0
YDA138音質強化改造まとめサイトとかって無いの?
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-OoOA)2016/05/03(火) 16:18:05.70ID:MymJhPlD0
このレベルのアンプキットが400〜800円で買えるのか。いい時代になったな
俺が自作始めたころはTA2020アンプキットが6000円位してたぞ
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd3-q98G)2016/05/03(火) 22:06:15.33ID:MpnXYECg0
X6Jを使うとWindows側で音量調節できないって本当ですか?

USBDACを使うときはwindowsの音量は100にしてDAC側で調節するのが当たり前みたいですが
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)2016/05/03(火) 22:16:58.29ID:R5Xx+Nzo0
http://i.imgur.com/UiOCT8a.jpg
GWは基板組む予定が何故かFX202Jの改造してしまった
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/05/03(火) 23:35:36.54ID:vEj5YtaJ0
>>987
入力カップリングは裏面にPMLCAPでも入れてるの?
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)2016/05/03(火) 23:55:34.83ID:R5Xx+Nzo0
>>988
カップリングは裏にECPUとECHUの組合せ
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/05/04(水) 00:05:53.56ID:FRcZx9lt0
1uFが最大だと思うけど容量が少ないんじゃない?1uFを複数パラで入れてる?
補正の小容量は別として1uFを複数パラにとかは音像がぼやけるのでカップリングには向かない方法だし
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)2016/05/04(水) 00:10:50.04ID:xb4duYoq0
まだエージング中だけどぼやけた感じはしてないと思うよ、解像度も良好
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/05/04(水) 00:16:05.23ID:FRcZx9lt0
>>991
経験だとエージングとかではなく最初は気付かない、長期にわたって使っていると
違和感を感じることになると思う
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-89Kw)2016/05/04(水) 00:20:43.49ID:nDXdQSV10
ECHUの多用しすぎでスカスカになってそう
ECHUが良いというステマに踊らされて使ってみました的な感じ
俺にもそういう時期があったなあ
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)2016/05/04(水) 00:21:17.93ID:xb4duYoq0
まあKZ1本外せばスペース空くから色々試してみるけどね
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/05/04(水) 00:21:35.06ID:FRcZx9lt0
自分がやったときにはECPUとかECHUじゃないけど容量を4本が±0.1uF未満になるよう
選別して入れていたことがあって、しばらくして変だと思いググったらカップリングのパラは
御法度みたいな説明をしているサイトがあった
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-11Ad)2016/05/04(水) 00:25:32.39ID:FRcZx9lt0
>>993
自分は手持ちのポリカーボネイトフィルムで適正な容量のストックがないとか、ポリプロピレンを
入れるスペースがない時くらいかな、ECHUを使うの。
ポリエステルフィルムよりはマシなんだし
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-OoOA)2016/05/04(水) 00:27:14.06ID:xb4duYoq0
本当に使いたいのはデカすぎて入らないんだよな
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff7-11Ad)2016/05/04(水) 00:55:11.74ID:rkgzBjaE0
新スレだよー
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/05/04(水) 00:56:50.64ID:7qiHbTNUa
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-KkqW)2016/05/04(水) 00:57:29.10ID:7qiHbTNUa
1000なら犬と爺が交尾して平和になる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 9時間 18分 49秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。