トップページpav
1002コメント250KB

[NFJ]NorthFlatJapan part32 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 20:00:29.05ID:5d1xkLg/
NorthFlatJapanのファンがNFJ取扱商品全般について語るスレです。
初心者からマニアまでNFJファンが和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです初歩的な質問もOK!
自作機などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪
通常の会話で連投制限はなしとします。

信者・犬・アンチ・工作員・荒らし・ルール違反はスレ違です、アンチスレでお願いします。

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/

中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/

NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

[NFJ]NorthFlatJapan part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1458095207/
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 13:39:07.94ID:tlwqD2Py
こことは別にワッチョイありの別スレ立てたほうがいいな
ここを消化したあとにワッチョイなしの次スレ立てるか考えればいいし
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 13:40:04.11ID:+qL47T5+
買ってない持ってもいないのに架空の不具合の話をしたら完全に業務妨害だよな
犯罪行為なんだが 自覚してるのだろうか
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 13:41:41.53ID:Yvs2/2+u
>>616
ひやひやひやw
馴染みのおやじの脳みそひゃひゃひゃw
豆電球でも頭に突き立ててろやw
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 13:58:00.50ID:+pV2RjSY
ここに居る人達はdac・プリ・アンプって重箱作ってるの?
俺は1台でやりたい派なので、現在中国で作成中のアンプに興味を持ってる。
まぁ、出ても直ぐには飛びつかず、レビューを見てからにするが。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 14:34:33.40ID:bB/1ojXE
NFJで扱ってる球以外で試した人いる?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 14:46:51.16ID:g4fC2+01
>>642
使ってるよ 5654RTってやつ
オクの業者から一本1000円で買ったけどさっき見たら1500円に値上りしてたわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 15:22:45.96ID:ZY0spkPm
俺ずっとNFJのキットが好きで愛用してるんだが、たまには製品も買わないと気の毒かと思って買った202J、X6J、TUBE-01、第九とか箱から出した事もない。
ここにいる人達ってそんな奴が多いんじゃないの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 15:32:35.05ID:RGM8quoK
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  おじちゃんたちなんでおしごとしないん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 15:38:31.14ID:HOSCA2Kh
TYBE-01、ボリューム位置に関係なくブーンって音が聞こえるんだけど、真空管の発振かな?
それともトランスのアダプタのリップルが出力に出てる?
トランスのアダプタしか手元にないからスイッチング式の買って試してみようと思うけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 15:54:41.86ID:Qk0irHr+
>>644
使わないのに買うってそれメーカーに対しての侮辱じゃね?
そんなことするなら本当に欲しい人のために買わないのが良心だろうな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 15:54:58.40ID:RGM8quoK
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  おじちゃんグラウンドループしてんじゃないん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 15:55:44.79ID:QYsUX7p7
>>644
あなたみたいな古参は少なくなったんじゃないかな?
半田コテ握らなそうなアホのレスしかない
製品販売の増加と比例してるよな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 15:59:07.82ID:RGM8quoK
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  X6J-TUBE-アンプは別電源か別スージーが基本じゃないん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 16:15:49.40ID:qqbQstZb
俺もキットから入った口で、半田もろくに握った
ことないのに手を出して基盤何枚もぶっこわしたけど、結構上達したからな。
自分で調べながら苦労したもんだよ。
なんか今じゃ、買えないから掲示板荒らしたりとか変なの多くなったよな。
NFJが気に入らないなら、他のボッタクメーカーから買えって感じだよな
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 16:43:04.45ID:GyulbD67
>>646
ハムノイズでしょ
発振とかリップルとか理解も無いのにそれっぽい単語使って背伸びするの好きだよね
何が出来るわけでも無いのにね
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 17:17:04.76ID:xQjl5TUt
>>647
使わないのに買うってメーカーに対する侮辱なんだ
初耳
そしてそんな古参な人にも買い負けるとか駄目過ぎないか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 17:32:55.69ID:g4fC2+01
>>651
他のぼったくりメーカーってどこ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 17:33:59.91ID:lF3LeAUC
使わないのに買うってより
使うかもしれないから買うんだよね
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 18:09:35.01ID:L4/tkDGT
気の毒かと思って買ったと言ってるんだから
少なくても欲しくはなかったんだよね
使う気がないのに買ってるんじゃね?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 18:12:47.16ID:xtWJRww7
キットが無くなってワクワク感が無くなって疎遠になってきたのは事実
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 18:22:12.01ID:68hU4SWQ
最初から使う気ないみたいだし気の毒と思って買うなら売れ残ってるもの買ってやればいいのに
何でわざわざみんなが欲しがってるもの買って邪魔するんだろう
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 18:27:20.28ID:LEt7impP
マニア向けだけだと業務拡大できないから今の流れなんだろうけど
在庫確保がうまくできない状態が続くと結局新規の顧客がつかないから厳しいな
売れ筋商品は400台くらい準備しといたほうがいい気がする
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 18:44:58.38ID:RGM8quoK
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  単発自演なん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 20:01:58.68ID:VjzBqp6d
なー真空管ってつけっぱがいいの?けー教えてやー
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 20:35:38.92ID:gVC4v8g0
超初心者なのですみません質問です。(つべ持ってません)
TUBE-01のRCAの出力端子にステレオピンジャック→変換→
ステレオ3.5oジャック(メス)→HP
でTUBE-01をヘッドホンアンプみたいに使えるのでしょうか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 20:57:56.40ID:DzrIoY++
>>646
アースを取るとか、ノイズ源になっているかもしれない他の電子機器があるなら取り外してみるとか、試してみれば良いと思います。
スイッチング式のACアダプタに交換したらハムノイズはきっと無くなると思うけど、音質的にはがっかりすると思う。
電源の善し悪しはプリアンプでは顕著になります。
メインアンプ、プリアンプ、双方のボリュームを調整して我慢できる程度にノイズを低くしてみるとか、トランス電源にノイズフィルターを付けてみるとか。
多少のハムノイズは諦めて今の電源を使う方が良いと思います。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 21:20:00.63ID:tO6Ha4kL
>音質的にはがっかりすると思う。
これはないから心配するなとだけ言っておく

トランス信仰もここまでくると病気だから、一度キッチリとブラインドテストすることをお勧めする
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 21:20:20.12ID:JTnjFmNW
なんかきたな
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 21:35:47.72ID:l5sYF32P
さすがにガラクタ売って気が引けたんじゃないかw
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 21:36:33.10ID:fU2YU4vI
>>664
信じる者は(足元を)すくわれるんだよ
特にピュア世界だとね
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 21:54:49.38ID:0WKwjIRz
音はいいんだから多少のハムノイズは我慢しろ?
アホかノイズ乗ってる音なんか不快なだけだろ
なんかこれ前にも聞いたな>音はいいんだから多少のノイズは我慢しろ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:01:14.08ID:GSknzIGQ
電源は12Vバッテリーからとるのが最強なんかな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:04:02.08ID:GBm0rbfY
>>663
トランス電源だとハムノイズ酷いですね。
(他のノイズ源をすべて避けてもダメでした)
わたしもスイッチング電源に変えたら少し良くなりました。
あのノイズは気になりだすと吐き気がするようになっていましたから
助かりました。
音質がいい悪いのレベルをノイズがはるかに超えますねw
トランス電源の劣化も影響すると思われます。
一瞬TUBE-01はもう使うまいと思ったほどでした。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:10:51.07ID:MhhnIQvK
使わなければ解決
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:11:07.19ID:HLEaDNPG
電源が合わないとそんなにノイズ出るものなの?
うちのはまったく出てないけど
(GCアダプター+スージー)
タコ足コンセントとか他に何か原因が有るんじゃないかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:11:43.46ID:o0UN9dI3
勢いでx6jを買ったけど、ヘッドホンアンプならx5jでもよかったのか?
オペアンプに手を出そうと思ってる。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:20:47.25ID:GKGlsPIJ
家のつべは、OT1の時に買ってあった
秋月のGF65I-US1250使ってるよ。ノイズは皆無だね
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:27:43.49ID:l5sYF32P
特定の人だけに特典とかしかも後出しで企業としてどうなんだ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:30:29.80ID:tO6Ha4kL
>>672
>>670は負け爺の嘘なので気にしないようにw
ワッチョイが有効になってから判断しても遅くないよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:37:34.54ID:hOHIQXyh
>>675
次回の為のエサなんじゃないか
特典あるなら盛り上がるだろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:39:45.55ID:GKGlsPIJ
一度ノイズが出るなってときは最初あったけど、電源切って真空管を
きっちりはめなおしたら出なくなったぞ。しっかりはまってないんじゃないか
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:40:35.81ID:k2AOeBIk
ジャンク購入の顔ぶれを見た上での特典提供の決定かな?
何年間もNFJを盛り上げてきた我々に対する謝意の表れですかね 楽しみですね
0680名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:41:09.24ID:u+3/wLwr
ゴミを有料で引き取ってくれたんだから特典があってもいいだろw
0681名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:43:03.52ID:k2AOeBIk
そうそうw
常連には手厚いサービスをしてくれるのってどこの商店でも常識でしょ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:43:50.39ID:k2AOeBIk
ま ゴミでもなかったけどねw
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:44:52.63ID:l5sYF32P
>>677
売れ残り特価品コーナーの物くらいだろ 新製品の優先購入権とかだったりしてなw
0684名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:59:42.33ID:hOHIQXyh
>新製品の優先購入権とかだったりしてなw
こういうのは面白いからイイな
新製品のモニターになれるとかでも良いかもな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 23:06:16.78ID:lF3LeAUC
またフェルトの切れ端が出たんだろうw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 23:38:21.06ID:l5sYF32P
なんか入荷しそうとか書いてあったから優先権やモニター(レポート)はあり得るな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 23:50:20.52ID:JTnjFmNW
買えた奴に優先権まで配ったら買えてない奴がブチ切れるだろ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 23:58:28.01ID:1qQmS4fu
なんで受注生産にしないのかね?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 00:02:20.21ID:eMbghvZi
1200円と800円の真空管で聴いて違い分かるほどなんか
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 00:24:14.72ID:gqh9GVSb
ピュア板でそんなこと言わないでくれ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 00:28:35.22ID:RNIH6UCv
スピーカー横に向けたら音に広がりが出来た
これも改造の一種だ

レベル
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 00:46:44.64ID:Tw6Cucwn
なーなーTUBE1電源つけっぱで問題ないんか−?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 00:51:41.33ID:KooY71jS
真空管が消耗品である以上付けっぱなしは止めた方が良いんじゃ?
ただ使うときは少し前に電源を入れてウォームアップは必要とは思う
0694名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 00:56:39.18ID:Tw6Cucwn
やっと回答もらえたどうもありがとう
慣らし運転が必要って聞いてたから
毎回電源つける度必要なのかと思って
つけっぱが良いのかなって思ってた
0695名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 01:04:52.28ID:gqh9GVSb
毎回必要だ
音聴けばわかると思うけどな
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 02:21:20.58ID:mc/dSIsb
ジャンク購入者ってことはそれなりに工作技術ある人だろうからキットの先行モニターとかかね?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 04:58:07.93ID:dNpH3jqh
ジャンク購入者特典ってグラボ系ジャンク箱買った人も受けられるんですかね
あれに入ってたもの何一つ使わず全部箱に戻してそのままになってるわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 06:32:17.14ID:chMfKQYZ
NFJの常連さんはプレイヤーどうしてる?
DACが主力商品だしPCなんだろうけどそれだけだと不便じゃない?
デジタルアンプと相性のいいCD、アナログプレイヤー教えてくれー
もちろんNFJ価格でwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 06:53:33.67ID:7qSaXJ+r
ベルリン・フィル 日本向けに高音質ネット配信
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160409/k10010472721000.html
コンサートの臨場感を多くの人に楽しんでもらおうと、インターネットを通して、
ハイレゾと呼ばれる高音質の音源に対応した演奏の配信を日本向けに始めることになりました。

コンサートの様子を定額で配信していて、1年間好きなだけ聴く場合、
1万8000円となっています。さらにコンサートの臨場感を多くの人に楽しんでもらおうと、
新たにハイレゾと呼ばれる、CDの3倍から6倍の情報量を持つという高音質の音源に
対応した演奏の配信を、8日から、まず日本で始めました。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 10:01:39.60ID:FhdnTWZw
>>698
一万くらいのブルーレイプレイヤー(ソニーかパイオニア)からX6Jへデジタル出力してCDトランスポートとして利用したり、パイオニアの外付けブルーレイドライブのリアルタイムピュアリード機能使ってCD再生するか
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 10:04:21.78ID:RNIH6UCv
ハイレゾとか言う情弱騙し
0702名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 10:55:51.48ID:BdZFC1x7
>>698
PS3で光出力
0703名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 11:25:26.12ID:DMtfYJvn
>>698
ラズパイ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 12:07:58.70ID:mQU3FtYS
うちが全くそれだわ
パイオニアBD使ってる
CP第一主義(貧乏)
0705名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 12:21:45.16ID:bejYZSY1
ドフのジャンクコーナーにある
プレステone1000番(108円)
コスパ最高(超貧乏)
07066982016/04/09(土) 12:39:06.18ID:chMfKQYZ
やっぱりプレーヤーが一番お金かけにくいよね。
金かければいい音になるのはわかってるけどさ。
NFJでSACDプレーヤー出るの待つかwww
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 13:51:02.09ID:mc/dSIsb
音源ファイル→rasberry pi→USBDAC(エレアトさんのusb基板→お気楽さんの1242dualDACキット)
CD→デノンCDプレイヤー→DAC(エレアトさんのP2D基板→お気楽さんの1792dualDACキット)
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 15:33:40.13ID:ankGeXv+
>>705
それってアナログ出力が当時3万ナンボの機械としては破格に良いってだけで
今だったらSPDIFF出せる適当なプレーヤーとDACの方が良いってことにならんか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 15:39:57.78ID:Fx4CMx4K
ハムノイズを何とかしろよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 16:22:19.85ID:bejYZSY1
100円で買えるSPDIFF出せる適当なプレーヤーとDACがあれば
そっちの方がいいよね
0711名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 17:03:28.68ID:1m3MIUzW
TUBE-01の真空管替えてみました。気に入ってるのがGE JAN 5654W
受け売りだけど中域張り出していて、ボーカルが聞き取りやすい
高域の伸びもそれなりにあって暖色傾向になる。おすすめ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 17:39:08.23ID:eMbghvZi
これええわ銀色のも欲しくなっちゃった
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 21:19:51.44ID:j34am1L4
好きなだけ買ったらええがな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 22:18:18.66ID:F51WS71i
>>706
くだらん。パソコンで取り込め 
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 23:43:50.11ID:zlOM57I4
>>714
お前もくだらねぇよ黙ってろ糞爺
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 23:46:03.18ID:Rl3iClEP
なんだこいつ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 23:54:09.80ID:j34am1L4
のぼればええがな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 00:37:44.97ID:u2mz+zxp
>>716
糞爺はだまってろってんだよ、IDコロコロ変えやがってクソが
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 00:51:03.45ID:dN7ByV5s
こいつこの前ヘッタクソな作例上げてスッカスカって言われてた奴じゃね?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 01:15:46.18ID:ds4QWSdZ
ハムノイズとホワイトノイズで使いもんにならん
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 04:57:34.33ID:dKIlplWl
>>718
カス
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 07:52:24.83ID:MCaeHa72
不良在庫のノイズにまみれて死んでしまえ糞爺!
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 08:25:41.91ID:WJrbWjlM
骨っこ食〜べて〜〜♪



      by いっぬ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 11:24:26.64ID:crOgKXMO
TUBE-01の真空管交換で6J1P-EVも試してみました
こちらもなかなか好印象。解像度もいいですね
これまた受け売りですが、GE JAN 5654W と比べてすっきりしていて
低域から高域までバランスよく鳴らしてくれる感じです。
個人的には5654Wの暖かみがあるのが好みかな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 11:36:51.65ID:/VHZwgH/
>>724
真空管ってどこで買ってる?
色々探してるけどヤフオクぐらいしかわからん
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 11:40:39.80ID:crOgKXMO
>>725
私はヤフオクで購入しました
他に安い通販があれば教えてもらいたいです
他の真空管も試してみたい
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 12:31:45.39ID:TUyNCnVZ
つべの真空管、
6J1-Qって書いてる方が選別品ミルスペックなんですかね?
出張から帰ってきたら
本体の箱に入ってきたやつと
別にプチプチで包まれてるやつが届いてた。

いまさっき設置してならし運用してるんだけど
どっちがどっち??って悩みながら聞いてます。

てか、明確な違いがわからんクソ耳だから
そもそもいらないのかもしれないけどw
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 13:14:40.59ID:DZgYE4Lc
ミルスペック選別グレード特級は箱に入ってなかったよ
軍用グレードは買ってないから分からないけど
箱に入ってるっぽいね
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 13:23:03.84ID:DZgYE4Lc
あーごめん
ミルスペックと標準品か
本体の箱に入ってたのが標準で
別にエアキャップ包まれてるのがミルスペックだわ

俺のはミルスペックの方だけ北京と大きく書かれてる
標準は変なマークに上海?かも
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 13:37:46.20ID:TUyNCnVZ
>>729
ありがとうございます
ってことは、本体梱包に入ってるのが標準品なんですよね

買ったのは高い方、ミルスペック選別品グレードです

プリント表記はどちらも北京ですが
プチプチの方は6j1しか書いてなくて
本体梱包の方は6J1以外に8とか3とかQとか他の記号が書いてあるんです。左右で違う表記ですが…

もう少し慣らさないとわかんないのかな?
なんとなく初聞だと本体梱包されてたやつの方がよかったんだけどな…
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 13:45:49.55ID:TUyNCnVZ
プチプチ入り
http://i.imgur.com/0P60yZ2.jpg

本体同梱
http://i.imgur.com/4WR6j3D.jpg

…わからんw

つべ、ありなしで言えば、
音が太くなったとは思う。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 13:46:44.72ID:TUyNCnVZ
あ…まちがった。
さっきのは本体同梱のやつで、
プチプチはこっち。
http://i.imgur.com/ehEz6mW.jpg
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 13:54:28.48ID:APg+5gtn
>>721
どうしたボケ老人、春先で糖質が更におかしくなったかw
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 13:57:02.89ID:2OkLAU2n
スッカスカw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 14:02:43.02ID:APg+5gtn
そして今日も単発IDのクソジジイによる自演だった、負け爺早くタヒれ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 14:02:53.55ID:DZgYE4Lc
なんか両方ともミルスペックに見えるねw

俺の標準は
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h56.html
の画像と同じで
上海と書いてある

本体に入ってたのが標準で間違いないと思うけど
後は聴いて判断w
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 14:12:45.10ID:2OkLAU2n
>>735 スッカスカw
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 14:32:46.38ID:uK3vYj6k
頭にTって白ペイント入ってるのが選別管
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています