スーパー等で売っているパスタソース[その19]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オリーブ香る名無しさん
2018/02/03(土) 16:16:15.81ID:lwzY9lBM過去スレ
スーパー等で売っているパスタソース[その17]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1466606859/
スーパー等で売っているパスタソース[その16]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1438227489/
スーパー等で売っているパスタソース[その15]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1410863954/
スーパー等で売っているパスタソース[その14]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1387032892/
スーパー等で売っているパスタソース[その13]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1372583105/
スーパー等で売っているパスタソース[その12]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1342876771/
スーパー等で売っているパスタソース[その11]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1325566779/
スーパー等で売っているパスタソース[その10]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1311230203/
スーパー等で売っているパスタソース[その9]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1296663836/
スーパー等で売っているパスタソース[その8]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1264847711/
スーパー等で売っているパスタソース[その7]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1237340462/
スーパー等で売っているパスタソース[その6]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1213810612/
スーパー等で売っているパスタソース[その5]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1194272949/
スーパー等で売っているパスタソース[その4]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1177902119/
スーパー等で売っているパスタソース[その3]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1161571822/
スーパー等で売っているパスタソース[その2]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1132358178/
スーパー等で売っているパスタソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092897525/
スーパー等で売っているパスタソース[その18]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1491204385/
0957オリーブ香る名無しさん
2018/10/09(火) 22:24:10.15ID:mQde6zgMこれ定価いくらなの?
まだ店で見つけられてないや
0958オリーブ香る名無しさん
2018/10/09(火) 22:29:29.58ID:QaZ6mCLf生鮮コーナーにパスタソースって目立たないから置いてくれる店は少なそう
0959オリーブ香る名無しさん
2018/10/09(火) 23:09:33.97ID:i/OaL6Zt0960オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 01:58:41.90ID:wBrk4YR0定価なのか分からないけどどこも税抜き398円か399円で売ってる。
0961オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 02:24:23.18ID:EJZrYitk0962オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 03:46:25.31ID:IhFK1Odeちょうど買ってきたところなのだが…失敗か…
0963オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 05:51:33.51ID:qVZqq/1cカニの風味が弱く、ペペロンチーノ感にも乏しかった
ノーマルのペペロンチーノもイマイチな感じだったし、このシリーズは4種類くらいあったと思うけど、他はパスかなぁ
0964オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 06:24:49.63ID:2EcxWD7m0965オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 06:33:37.65ID:qVZqq/1cペペロンチーノは各メーカーから出てる200円弱の2食入りのやつが、一番それっぽいんだな
0966オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 08:55:48.24ID:zdrBEyHf0967オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 11:29:57.24ID:2EcxWD7m自分好みの具入りペペロンチーノ作るかおろしスパゲティとか?
うちは鯖缶はコンビニPBのを使ってるけどw
0968オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 12:41:08.60ID:2EcxWD7mこれにカルディにあるグレースのジャークシーズニングを小匙一杯使うと
臭み消しにも良いし美味しいジャマイカ風ペペロンチーノになるよ
(ジャークシーズニングは塩気効いてるから使う前に必ず味見してね)
0969オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 18:28:21.01ID:GvD6Vzitスレチ
去れ
0970オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 18:54:55.58ID:4npFtf8dレガロ、予約のカルボナーラを燻製の風味を強くした感じで、リピートはしないかな
既存の商品と比較して、これはめちゃくちゃ旨いっていうような感じはないと思ったけど、他の人はどうでしょうね…
0971オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 19:51:35.05ID:jp4372ouオマエがどっかいけよカス
0972オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 20:06:46.57ID:LWxpbv4u0973オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 20:14:06.49ID:RxH4qSZ00974オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 20:31:15.24ID:UR0U24lkあなただけのスレにしますか?
0975オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 21:40:13.32ID:4Afm0LtO対応してない
0976オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 22:30:25.42ID:lUpV+ufB冷凍の海老を足したからかもしれんが
0977オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 22:33:22.01ID:lUpV+ufB0978オリーブ香る名無しさん
2018/10/10(水) 23:50:32.23ID:yOuJIcAYずっと鯖缶食ってろよw
0979オリーブ香る名無しさん
2018/10/11(木) 06:25:00.88ID:i1z4aKBA0980オリーブ香る名無しさん
2018/10/11(木) 06:33:50.69ID:ywozHYinイタリアでは「絶望している時でもおいしく食べられる」といわれる
いわしと香味野菜の風味豊かなペペロンチーノらしいが、300円オーバーにしては期待外れだった
いわしの小骨が気になるし、味もそこまでペペロンチーノ丸出しではない
今は見かけないけど、お魚シリーズのペペロンチーノの方が旨かったし、
2食180円くらいのペペロンチーノにツナ缶を少量混ぜ混ぜした方が満足度もペペロンチーノ感も高い気がする
0981オリーブ香る名無しさん
2018/10/11(木) 07:04:24.46ID:ewHJVOJf0982オリーブ香る名無しさん
2018/10/11(木) 08:43:23.31ID:BIQCcTWvレガーロでは絶望的に何も入ってない貧乏ソースが由来と解説されてるな
0983オリーブ香る名無しさん
2018/10/11(木) 18:20:19.30ID:VU3hD8n10984オリーブ香る名無しさん
2018/10/11(木) 18:46:13.06ID:ywozHYinピエトロのは、人参や玉ねぎのソフリットのようなものに缶詰めに使われるようないわしが混ぜてあったよ
具材は豊富だけど、めちゃくちゃ旨いっていう感じではなかった
値段と箱に書いてある解説にちょっと期待し過ぎたんだな
>>983
イカスミは食べた事ないから味は分からんが、160円前後なら安いんじゃないかな
近所のイオンでも売ってたとは思うけど、300円もしなかったような…
0985オリーブ香る名無しさん
2018/10/12(金) 00:03:29.97ID:4MU8ORruTVタスマニアビーフボロネーゼ…粗挽き肉も無難に食える茶色いソース
0986オリーブ香る名無しさん
2018/10/12(金) 19:29:05.44ID:DfC6EJtTペペロンチーノソースとトッピング小袋がそれぞれ2袋ずつの、混ぜるだけシリーズにあるような内容
100〜130gの乾麺が推奨のようだが、120gでもちょっと味が濃いめに感じた
かき醤油が使われてるからか、黒っぽい仕上がりで他メーカーよりオイリーだな(ソース、トッピングで180kcal)
豪快にガッツリいきたい人や具材を足して二人前を作る時にも使えそうだ
個人的には当たりの部類だった
0987オリーブ香る名無しさん
2018/10/13(土) 01:11:41.09ID:zsBBGV7+0988オリーブ香る名無しさん
2018/10/13(土) 03:11:59.40ID:ydHre8Yg美味しいとは思うが、塩辛かった。
0989オリーブ香る名無しさん
2018/10/13(土) 04:23:55.32ID:Yc4EiCwg中途半端なボロネーゼとチーズソースよりクオリティが高いから小分けにして食べるのもあり
0990オリーブ香る名無しさん
2018/10/13(土) 06:25:02.37ID:7x+J/Ay6スーパー等で売っているパスタソース[その20]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1539379439/
0991オリーブ香る名無しさん
2018/10/13(土) 17:19:30.93ID:ozuTdfrd乙
0992オリーブ香る名無しさん
2018/10/14(日) 10:55:38.92ID:8EuqPu5X0993オリーブ香る名無しさん
2018/10/14(日) 11:59:25.78ID:EnOlW9po再度トライしたけど、今日はスレ立てできなかった
どなたかお願いします
0994オリーブ香る名無しさん
2018/10/14(日) 12:00:52.04ID:MZdjmNCWスーパー等で売っているパスタソース[その20]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1539485976/
0995オリーブ香る名無しさん
2018/10/14(日) 13:13:06.29ID:gzqtkm3s0996オリーブ香る名無しさん
2018/10/14(日) 14:14:34.96ID:DlQM+0vs0997オリーブ香る名無しさん
2018/10/14(日) 14:37:44.82ID:9/fLn/VO0998オリーブ香る名無しさん
2018/10/14(日) 14:47:49.05ID:9/fLn/VO0999オリーブ香る名無しさん
2018/10/14(日) 16:14:08.50ID:DlQM+0vs1000オリーブ香る名無しさん
2018/10/14(日) 16:14:25.17ID:DlQM+0vs10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 252日 23時間 58分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。