スーパー等で売っているパスタソース[その19]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん
2018/02/03(土) 16:16:15.81ID:lwzY9lBM過去スレ
スーパー等で売っているパスタソース[その17]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1466606859/
スーパー等で売っているパスタソース[その16]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1438227489/
スーパー等で売っているパスタソース[その15]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1410863954/
スーパー等で売っているパスタソース[その14]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1387032892/
スーパー等で売っているパスタソース[その13]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1372583105/
スーパー等で売っているパスタソース[その12]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1342876771/
スーパー等で売っているパスタソース[その11]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1325566779/
スーパー等で売っているパスタソース[その10]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1311230203/
スーパー等で売っているパスタソース[その9]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1296663836/
スーパー等で売っているパスタソース[その8]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1264847711/
スーパー等で売っているパスタソース[その7]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1237340462/
スーパー等で売っているパスタソース[その6]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1213810612/
スーパー等で売っているパスタソース[その5]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1194272949/
スーパー等で売っているパスタソース[その4]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1177902119/
スーパー等で売っているパスタソース[その3]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1161571822/
スーパー等で売っているパスタソース[その2]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1132358178/
スーパー等で売っているパスタソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092897525/
スーパー等で売っているパスタソース[その18]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1491204385/
0041オリーブ香る名無しさん
2018/02/13(火) 19:55:57.10ID:w8NBzPWdアンチョビオリーブおいしいか?
一味足りなくない?
0042オリーブ香る名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:16.77ID:kBLfYEd8ハチは何をやってもうまくならないが
0043オリーブ香る名無しさん
2018/02/13(火) 22:22:03.35ID:SFe/Z4p+生臭いのって最悪だよなあ・・
0044オリーブ香る名無しさん
2018/02/13(火) 23:53:18.31ID:w8NBzPWd不味さの比で
0045オリーブ香る名無しさん
2018/02/14(水) 00:17:46.83ID:dtJnBLK7ウエルシアでラス1だった
人気商品なんだな
0046オリーブ香る名無しさん
2018/02/14(水) 13:11:45.26ID:ahURV2fv魚介の具がなくて生臭いとかw
はごろものおさかなシリーズはあんなゴロゴロ魚が入ってるのに生臭さは無いぞ
0047オリーブ香る名無しさん
2018/02/14(水) 16:20:36.78ID:jBUGq2bx作り方おかしかったかな・・・
0048オリーブ香る名無しさん
2018/02/14(水) 21:22:32.97ID:OJLg+ee/次いでママーが洞窟に近い味
ヱスビーはアンチョビ効いてる
キューピーはあっさり系
0049オリーブ香る名無しさん
2018/02/14(水) 21:55:38.90ID:A0DO96mkアボカドチーズだったかもひどかったな
同じメーカーだっけ
0050オリーブ香る名無しさん
2018/02/15(木) 18:32:32.23ID:fahQajFX情報ありがと
この間とは別のウエルシアで買ってきた
前に買った時より30円くらい高くなってたけど、最後かもしれないんで4袋買ったよ
ヱスビー、、ママー、オーマイが和えるだけシリーズみたいなのを出してるけど、
改めてホームページを見ると、見たことのない商品が多いって思うくらいに種類が豊富だ
0051オリーブ香る名無しさん
2018/02/15(木) 22:25:06.14ID:t543cptS>>33あったよ
1人前300円するしやめたけど
パッケージ箱じゃないからいくらつぶれないのかなって心配になったw
0052オリーブ香る名無しさん
2018/02/16(金) 08:52:10.72ID:azE+lQmF300円は高い
俺が見かけたのは、200円くらいだった
他の2食入りパスタソースと同じくらいの値段
0053オリーブ香る名無しさん
2018/02/16(金) 14:38:13.27ID:BxzfhehN0054オリーブ香る名無しさん
2018/02/16(金) 22:20:48.53ID:cXv8GTcR期間限定で贅沢1人前仕様と言う割にはありたみがない味
塩気が強いので酒と合わせるとちょうどいいかも
0055オリーブ香る名無しさん
2018/02/17(土) 00:36:28.05ID:onmNl6px生臭さとか具の量はどうだった?
0056オリーブ香る名無しさん
2018/02/17(土) 20:49:13.73ID:/NE3Rf8rカニ・エビ系とか高いわりにそのままかけるとあんまりうまくないから手を加えてる
0057オリーブ香る名無しさん
2018/02/17(土) 21:31:36.10ID:ZwCED94I生臭さはなかったし美味しかったけど、とにかく塩気が強かったよ
フライパンでパスタと馴染ませるとか言う人いるけど、そんな事したらソースが煮詰まってもっと塩辛くなるし風味も飛ぶしで食べられたものじゃなかったと思う
パスタ茹でる時の塩を控えるのが一番いいかな
0058オリーブ香る名無しさん
2018/02/17(土) 21:37:55.93ID:F5APtzQbやっぱり一度自分で食べてみるしかないな
0059オリーブ香る名無しさん
2018/02/17(土) 22:50:38.55ID:8GyaxMjv0060オリーブ香る名無しさん
2018/02/18(日) 01:34:07.93ID:37DOSBBg0061オリーブ香る名無しさん
2018/02/18(日) 14:52:31.33ID:tnOnhfiQ0062オリーブ香る名無しさん
2018/02/18(日) 15:25:17.77ID:XPJUXRBX0063オリーブ香る名無しさん
2018/02/18(日) 15:35:17.20ID:53GqMnM3セット内容は2種類のソースとトッピングの海苔だけのようだが
0064オリーブ香る名無しさん
2018/02/18(日) 18:51:34.03ID:Vhgbo1KV断然おいしくなるね
0065オリーブ香る名無しさん
2018/02/18(日) 20:06:27.10ID:VSzKLxUR香りかな
0066オリーブ香る名無しさん
2018/02/19(月) 00:45:02.10ID:EWcIxIpK0067オリーブ香る名無しさん
2018/02/19(月) 00:56:14.42ID:2Z+eujKLこれ食べてみたいんだけど見つからない・・
買えた方、どこで買いましたか?
0068オリーブ香る名無しさん
2018/02/19(月) 01:52:42.51ID:dDTyfkNVイオンで売ってた
0069オリーブ香る名無しさん
2018/02/19(月) 07:16:31.14ID:PfTbRnJKウエルシアで203円だったかな…
スーパーでも見かけた記憶があるから上の人が書いてるようにイオンにもありそうだ
0070オリーブ香る名無しさん
2018/02/19(月) 09:32:21.80ID:dUojVRFVアピタ
0071オリーブ香る名無しさん
2018/02/19(月) 11:06:48.72ID:Zrk/Dxma0072オリーブ香る名無しさん
2018/02/19(月) 11:11:48.57ID:tsteYmsD0073オリーブ香る名無しさん
2018/02/19(月) 11:15:46.88ID:V6eG70sW了解 トマトはあと一味欲しいと感じてました
007467
2018/02/19(月) 11:36:16.64ID:GpFNLFeGそれらのお店までちょっと遠出して探してきます
0075オリーブ香る名無しさん
2018/02/19(月) 12:44:00.59ID:6buOyXFJ0076オリーブ香る名無しさん
2018/02/20(火) 15:29:46.20ID:Y7WonWfNまだ食べてないけど袋見る限り味付けは和風っぽい
0077オリーブ香る名無しさん
2018/02/20(火) 19:07:39.30ID:HyFE4Mq9生臭さはなかったし、タラコイクラ好きには味はいいと思う
タラコパスタにイラクを混ぜ混ぜした感じで、しっかりイクラの味もしたよ
タラコ数の子ソースはほぼタラコパスタソースのような感じで、イクラソースは5〜6粒のイクラとそのソースっていう感じ
イクラの数にに関しては、保存状態とか袋からの出し方で3粒だったり7粒だったりするかも
ほぼ具なしではあるけど、このシリーズを考えばかり妥当だし、贅沢な食べ物ではあると思う
あと数回は食べてもいいかな
0078オリーブ香る名無しさん
2018/02/20(火) 19:24:25.25ID:l4kGawjD0079オリーブ香る名無しさん
2018/02/20(火) 20:04:08.88ID:IxfTHERVそれキューピーなくても
0080オリーブ香る名無しさん
2018/02/20(火) 20:35:23.48ID:CLCLVx1Mキューピー抜いてベーコン足すと更に旨い
0081オリーブ香る名無しさん
2018/02/20(火) 21:54:53.57ID:55m+f0oUそこまで足すならどんなメーカーでもいいだろ
0082オリーブ香る名無しさん
2018/02/20(火) 22:27:26.25ID:tWT/fv9x0083オリーブ香る名無しさん
2018/02/20(火) 23:01:31.89ID:FON2ZXjXツナマヨ
0084オリーブ香る名無しさん
2018/02/21(水) 00:14:35.50ID:pkUwCk/zイクラとか追加したら豪華になるで
0085オリーブ香る名無しさん
2018/02/21(水) 07:50:03.20ID:ij/Ap4+I流れ的に、ソースとトッピングで200円(2人前)程度の情報交換スレでは?
0086オリーブ香る名無しさん
2018/02/21(水) 10:08:47.66ID:/+L16f5i0087オリーブ香る名無しさん
2018/02/21(水) 11:22:49.59ID:hmLwYhvZ0088オリーブ香る名無しさん
2018/02/21(水) 16:04:05.34ID:wbmP4a58イクラもたらこと同じように油漬けにされてた
本物の魚卵を使っているはずだが、熱いパスタと混ぜても白濁しない
食感はプチプチするほどじゃないが、つぶれたりしないからイクラを食べている感じはする
想像つくだろうけどイクラはパスタに絡まず下の方に落ちてしまうから、いっしょに食うならスプーンを使ったほうがいいかもしれない
たらこソースのほうに入っている数の子は、袋を開けた直後は香りが立つが、パスタにまぜると味がしなくなる
ただ、数の子の食感だけは残っているようで、普通のたらこソースより粒がしっかりしている感じになる
0089オリーブ香る名無しさん
2018/02/21(水) 16:06:32.97ID:I9Ulkta+0090オリーブ香る名無しさん
2018/02/21(水) 19:30:35.99ID:ij/Ap4+I0091オリーブ香る名無しさん
2018/02/21(水) 21:22:41.57ID:z1YvUOuA0092オリーブ香る名無しさん
2018/02/21(水) 21:59:55.74ID:n5yURUqJ0093オリーブ香る名無しさん
2018/02/22(木) 14:15:10.64ID:ZLq0/ZR+0094オリーブ香る名無しさん
2018/02/22(木) 18:36:29.31ID:OwAHKDF30095オリーブ香る名無しさん
2018/02/22(木) 18:38:59.04ID:ajlVRQlYマジ?
0096オリーブ香る名無しさん
2018/02/22(木) 18:51:38.42ID:5cymsS9s>>93
明太おにぎりチャーハンの動画ではちゃんと固まってたよ
卵が入ってるカルボソースが固まらないのは、他の混ぜものや分量に関係あるのでは?
マヨネーズだって固まりはしないね
適当にに嘘をつく人が増えたなw
0097オリーブ香る名無しさん
2018/02/22(木) 19:19:46.23ID:I8/ats1U3種類入って唐揚げとかセットのやつあるじゃん
あっためた時めんたいこだけ固まらなかった
0098オリーブ香る名無しさん
2018/02/23(金) 12:20:36.87ID:CX9Ae1Q8異論は認める。
0099オリーブ香る名無しさん
2018/02/23(金) 12:32:09.61ID:gWg7n3vJ異論認めず
0100オリーブ香る名無しさん
2018/02/23(金) 19:57:46.95ID:RXdmMsxOマフィンに使ってるのは本物
月見は半熟感を出すために固まらない黄身ソースみたいなもの
こんな例は食品でいくらでもある
0101オリーブ香る名無しさん
2018/02/23(金) 20:41:03.89ID:2y4e7vvJ0102オリーブ香る名無しさん
2018/02/23(金) 22:09:36.96ID:5qukAiuS0103オリーブ香る名無しさん
2018/02/23(金) 22:28:48.63ID:CJSR3vJL0104オリーブ香る名無しさん
2018/02/23(金) 22:30:14.27ID:bh1swZsPどこで切っても黄身があるやつ
0105オリーブ香る名無しさん
2018/02/25(日) 17:01:23.73ID:na5fjBP41ヶ月ぐらい過ぎてるだけだから大丈夫だろ?と思って食べた。
多少酸っぱさが増したかな?って感じで得に何ともなかったよ。
0106オリーブ香る名無しさん
2018/02/25(日) 21:59:27.12ID:wd9VtKFd0107オリーブ香る名無しさん
2018/02/26(月) 01:39:16.21ID:FtlEwZ+h0108オリーブ香る名無しさん
2018/02/26(月) 03:20:30.84ID:DtP1I3620109オリーブ香る名無しさん
2018/02/26(月) 10:38:10.70ID:ZkN3jjk1あくまでもイメージ
商品名も大袈裟すぎて逆に購買欲失せる
0110オリーブ香る名無しさん
2018/02/26(月) 23:24:07.26ID:FC15eZKf0111オリーブ香る名無しさん
2018/02/27(火) 15:41:09.01ID:mS8Nmxuqライフで1k/238円のイタリア産のが安いからそっち買ってる
0112オリーブ香る名無しさん
2018/02/27(火) 16:28:09.39ID:Disrl79R0113オリーブ香る名無しさん
2018/02/27(火) 17:59:26.48ID:zqOcf8l+0114オリーブ香る名無しさん
2018/02/27(火) 19:31:00.30ID:w5KXSbBr0115オリーブ香る名無しさん
2018/02/27(火) 19:41:42.28ID:3v/45y3E0116オリーブ香る名無しさん
2018/02/27(火) 21:07:18.61ID:37dhIw5W同じ国産でメジャーなママーとかよりもおいしい
0117オリーブ香る名無しさん
2018/02/28(水) 06:28:07.66ID:n1v9/NMf0118オリーブ香る名無しさん
2018/02/28(水) 10:01:58.47ID:yzFJU0ve0119オリーブ香る名無しさん
2018/02/28(水) 10:24:31.56ID:eGsCxekU0120オリーブ香る名無しさん
2018/02/28(水) 22:22:41.67ID:vZgd1Ohx0121オリーブ香る名無しさん
2018/02/28(水) 22:46:05.44ID:RmetgdMH0122オリーブ香る名無しさん
2018/03/01(木) 18:53:03.15ID:IJOkffJj0123オリーブ香る名無しさん
2018/03/01(木) 19:27:33.95ID:8ML62IwD食べ比べると分かる
0124オリーブ香る名無しさん
2018/03/01(木) 19:51:21.10ID:u1aY0HGthttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1492395048/
どこのメーカーのパスタが好き?その7
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1305070797/
こっちでやって
0125オリーブ香る名無しさん
2018/03/01(木) 20:01:11.93ID:mUVzuxCJわかる
食べてもよくわからん
ちなみにご飯もコーヒーも違いがよくわからん
0126オリーブ香る名無しさん
2018/03/01(木) 20:19:26.00ID:g4LmsxDH0127オリーブ香る名無しさん
2018/03/02(金) 11:24:54.89ID:d8dwC6BQ1つ上の誘導も見えないバカなのかな
0128オリーブ香る名無しさん
2018/03/02(金) 15:07:49.13ID:5G5KbvmS簡単な選び方だと表面が透き通った感じの乾燥パスタがおいしい
丁寧に乾燥されている→長期保存しても小麦の風味があまり劣化しない
ディチェコが評判いいのは、品質もあるけれど製法がブロンズダイスという表面がザラザラとしたタイプで、ソースが絡みやすいから
日本で多いのは表面がツルツルしたテフロンダイスというタイプだが、これも乳化させた油+茹で汁を絡めるとソースの絡みがよくなっておいしくなる
フライパン調理するとおいしくなると言われるのはこのため
0129オリーブ香る名無しさん
2018/03/02(金) 18:05:03.94ID:oWePcM0sトルコ産はイマイチだったけど
0130オリーブ香る名無しさん
2018/03/02(金) 23:26:17.97ID:T+r7QRbl0131オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 02:39:57.59ID:kBJjD/M3かの国の人かも
0132オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 12:27:24.93ID:BEzH9LLJ過疎ってんだし
0133オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 13:47:26.53ID:cvOAbJfw0134オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 15:47:16.35ID:J5jNSHYc0135オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 16:38:46.40ID:uFXCwJRX1袋とトマト缶1/2、ツナ缶、玉ねぎをさっと煮詰めてちょうど2人前くらいできた
かなり旨かったけど、このパスタソースだけで作ったらクセが強いかな?
0136オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 17:45:01.07ID:XBxxwbk80137オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 18:16:26.43ID:mwzeYlY2実は自分もそうw
0138オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 18:32:21.35ID:2oEaTKwD0139オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 19:09:10.25ID:hmSnpzDgベーコンと卵と生クリーム足せばいい?
0140オリーブ香る名無しさん
2018/03/03(土) 20:49:24.35ID:r2pHT5jB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています