トップページpasta
1002コメント257KB

スーパー等で売っているパスタソース[その19]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん2018/02/03(土) 16:16:15.81ID:lwzY9lBM
スレチの話はスルーで

過去スレ
スーパー等で売っているパスタソース[その17]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1466606859/
スーパー等で売っているパスタソース[その16]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1438227489/
スーパー等で売っているパスタソース[その15]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1410863954/
スーパー等で売っているパスタソース[その14]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1387032892/
スーパー等で売っているパスタソース[その13]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1372583105/
スーパー等で売っているパスタソース[その12]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1342876771/
スーパー等で売っているパスタソース[その11]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1325566779/
スーパー等で売っているパスタソース[その10]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1311230203/
スーパー等で売っているパスタソース[その9]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1296663836/
スーパー等で売っているパスタソース[その8]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1264847711/
スーパー等で売っているパスタソース[その7]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1237340462/
スーパー等で売っているパスタソース[その6]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1213810612/
スーパー等で売っているパスタソース[その5]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1194272949/
スーパー等で売っているパスタソース[その4]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1177902119/
スーパー等で売っているパスタソース[その3]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1161571822/
スーパー等で売っているパスタソース[その2]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1132358178/
スーパー等で売っているパスタソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092897525/
スーパー等で売っているパスタソース[その18]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1491204385/
0386オリーブ香る名無しさん2018/05/09(水) 11:38:34.46ID:o+ZCIvMY
フライパンで麺を茹でる→麺を皿に移してゆで汁を捨てる→さっきのフライパンでソースを温める→麺を戻して和える→さっきの皿に装う
でよくない?
麺を茹でる鍋をフライパンに変えるだけ
0387オリーブ香る名無しさん2018/05/09(水) 12:34:22.94ID:gABehvpq
sbまぜるだけのスパゲッティソースあら切りジンジャーコク旨ツナ仕立て
生姜の食感が効いてて和パスタとしては合格
0388オリーブ香る名無しさん2018/05/09(水) 12:50:10.43ID:RVD7uchg
ツナマヨだけは何故かハズレないように見える
0389オリーブ香る名無しさん2018/05/09(水) 14:38:51.18ID:3OwmBCmv
http://www.bloglifer.net/entry/affiliate-2018
0390オリーブ香る名無しさん2018/05/09(水) 22:57:19.90ID:5IakHO07
SBのまぜるだけは最近攻めてるな

アンチョビオリーブとパクチー試してみたいけど地元では売ってるの見たことない
0391オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 00:56:17.12ID:Afdp4eWN
>>386
ソース和えるだけならフライパンを鍋に変えても問題ないだろ
0392オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 01:41:31.02ID:AV3TOM03
>>386
パスタはレンチンなんです
0393オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 07:31:27.52ID:usZ32Wf3
>>391
鍋で合えるの?
0394オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 07:54:28.48ID:atR4ERKc
パスタ茹でた後の鍋でソース温めて和える
フライパンみたいなテフロン加工の片手鍋なんで汚れもさほど気にならない
0395オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 13:12:56.86ID:mFtuo5uy
馬鹿だな、平らなフライパンなら水量も沸く時間も少ないし、湯切ったあと
そのまますぐ食えるだろ 
0396オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 14:44:05.23ID:jJWexQPI
こういう深型フライパンが便利。
http://amzn.asia/i0JZi1P
麺を茹でた後、湯を捨てそのままソースを和えるのに使える。
0397オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 16:42:16.69ID:gUdA+Ner
サミットで全品3割引だ。
買いだめするぞ〜〜。
0398オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 17:36:18.60ID:AV3TOM03
おさかなでPASTA食べたよ

鮭のガーリックバターソース
コロコロとした鮭とバターとガーリックオイルで普通においしかったリピする
ただ食塩3.3gって多くね?確かに味が濃い
パスタに塩いらないくらい濃い

まぐろのガーリック醤油
辛い他社のペペロンチーノより辛い
辛いソース好きにはいいだろう
味は悪くないがリピはなし
0399オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 17:46:19.55ID:rfB22hR/
>>398
やっぱりマグロの方は辛いよね
個人的にはペペロンチーノの代用としてリピートしようとは思ってるけどさ
マグロも味が濃いと思ったけど、他社製品より1gくらい塩分が多いんだな
鮭のガーリックバターは未食なんで、見かけたら買ってみる
0400オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 18:41:05.84ID:R0vi9PYA
>>395
だよね
0401オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 22:03:28.67ID:PCVs6RmY
>>394
あなたの鍋事情なんて知らんわ
0402オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 22:06:36.74ID:WBdi07ge
お前が知らないからなんなの
0403オリーブ香る名無しさん2018/05/10(木) 22:22:34.02ID:TY9HxEge
開缶して一口食べて『あーあ』と来るようなどんなにまずいミートソースでも
捨てたらイカン。100円で買ってきたハンバーガーに
チーズとトマトと一緒に挟んでみよ。モスバーガーより旨くなる。
0404オリーブ香る名無しさん2018/05/11(金) 07:00:22.00ID:u2IJipV4
大した情報じゃねえな
0405オリーブ香る名無しさん2018/05/11(金) 10:53:23.55ID:EC734H+W
>>402
だったら>>391に言ってくれ
0406オリーブ香る名無しさん2018/05/11(金) 12:14:34.03ID:1sY/8oQq
無駄レスしてないでパスタソースレポ落とせ
0407オリーブ香る名無しさん2018/05/11(金) 12:32:02.79ID:9xCXcFmu
トップバリュのミートソース安い割に美味い
0408オリーブ香る名無しさん2018/05/11(金) 13:01:00.92ID:nDJx8jdZ
タスマニアビーフミートソース?
0409オリーブ香る名無しさん2018/05/11(金) 22:26:08.12ID:pjhHIu54
トップバリュw
0410オリーブ香る名無しさん2018/05/12(土) 00:22:34.58ID:oGZJAbEH
青の洞窟のジェノベーゼいまいちだね
冷凍パスタの方はまあまあ美味しかったのに
0411オリーブ香る名無しさん2018/05/12(土) 01:06:07.25ID:PWJAKAXh
青の洞窟って
缶詰とレトルトと冷凍と
全部大幅に味が違うから困るw
やっぱ冷凍が一番旨いけどスパゲティ付きだからそれが邪魔
MCCみたいに冷凍ソースだけで売ってくれないかなぁ
そんくらい冷凍洞窟ミートソーススパゲティはウマイ
0412オリーブ香る名無しさん2018/05/12(土) 02:02:13.34ID:7yDX2zNb
イカスミパスタに新玉ねぎ足したらめっちゃ美味い
0413オリーブ香る名無しさん2018/05/12(土) 10:52:45.55ID:xeR3aFnD
無印のパスタソース何種類か食ってみたけど価格のわりには微妙
0414オリーブ香る名無しさん2018/05/12(土) 11:05:19.62ID:oGZJAbEH
無印のレトルト系はだいたい不味い
パスタソースに限らず
0415オリーブ香る名無しさん2018/05/12(土) 11:43:30.72ID:9BFUJPaT
イオン系は?
0416オリーブ香る名無しさん2018/05/12(土) 17:10:51.53ID:N/it5NM0
無印のレトルトはパスタにかぎらずいろいろ試したがとくにリピートしたいのはなかったな

基本、量が少なくて値段が高い

添加物や化学調味料を気にする人には向いてる
0417オリーブ香る名無しさん2018/05/12(土) 22:35:55.08ID:0/22X/Ql
添加物や化学調味料がないからイマイチなのかな
0418 【大吉】 【12m】 2018/05/13(日) 00:47:45.15ID:BKaSivQb
>>407
箱なしミートソースの中で一番おいしい。
0419オリーブ香る名無しさん2018/05/13(日) 00:47:50.52ID:g2/VotjV
無印のは、合わせるシリーズは個人的には楽しかったな
2種とも単品でちゃんと食べられ、混ぜ合わせてもしっかり馴染むのが、
これ作った人(チーム)は食材の相性とか知り尽くしてるんだろうなと

ただしあの値段でディルみたいな日本人に馴染みのない香草が強烈に香ったりと
どう考えてもフリーク向けの作りで、きっと売れないだろうなとは思ってたけど
0420オリーブ香る名無しさん2018/05/13(日) 02:54:59.51ID:BKaSivQb
ディルはピクルス入りのハンバーガーを食べている人ならなじみがあるはず。
0421オリーブ香る名無しさん2018/05/13(日) 10:55:47.38ID:5SHtPLrG
缶詰のミートソースと
パックのミートソース
どう違いますか?
美味いなら缶詰買ってみようと思いますが
缶がゴミとしてうっとおしいですよね
0422オリーブ香る名無しさん2018/05/13(日) 11:06:05.15ID:Z+lIjefL
ディル
イケアの瓶ソースがクセが無くて美味い…
甘いマスタードだったかな
0423オリーブ香る名無しさん2018/05/14(月) 01:29:14.92ID:eSlVyK3b
>>421
2〜3人前の安いミートソースは缶詰めもレトルトも甘い
たぶん、子供もいっしょに食べられる味にしている

メーカーごとの違いはあまり感じたことないな
0424オリーブ香る名無しさん2018/05/14(月) 01:56:07.39ID:GdInTPqz
いくらソースはごはんにかけて食ったら美味しかった
0425オリーブ香る名無しさん2018/05/15(火) 00:30:00.76ID:xxJS2oeg
オーマイのボンゴレおいしいね
95円でこのお味なら満足さ〜
0426オリーブ香る名無しさん2018/05/15(火) 01:27:54.07ID:8VwFMxXk
3割引セール終了(,,´・ω・`,,)
0427オリーブ香る名無しさん2018/05/17(木) 19:14:18.56ID:XcIzSLvK
得する人損する人★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1526549640/
0428オリーブ香る名無しさん2018/05/17(木) 21:10:15.26ID:e+CuUKbo
>>427
なに?
0429オリーブ香る名無しさん2018/05/17(木) 22:11:07.36ID:ZxsR8D0p
青の洞窟の新製品、牛肉と7種の野菜のラグー食べてみた。
普通に美味しい。
ただラグーというよりクリーミーボロネーゼって感じだな。
0430オリーブ香る名無しさん2018/05/18(金) 00:37:47.99ID:brS0Zcz4
青の洞窟 いつも評価高めだから楽しみ!
新商品知らなかったよ
明日買いに行く wktk
0431 【凶】 【7.9m】 2018/05/18(金) 00:42:25.53ID:fMVlFnho
乳製品が大嫌いだから食べられるものが限られる(´・ω・`;;)
0432オリーブ香る名無しさん2018/05/18(金) 00:42:58.50ID:2Cqg+EYu
レトルトパウチからソースを出す時、最後に折って折って折って細長ーくして搾り出してたら
つるっとすべって鍋にパンチしてしまいパスタ&ソースを床にぶちまけました
ショックで1時間は立ち直れませんでした
0433 【豚】 【1.8m】 2018/05/18(金) 00:45:40.20ID:fMVlFnho
>>432
スプーンでかき出した方がいいよ(´・ω・`;;;;)
0434オリーブ香る名無しさん2018/05/18(金) 01:33:00.34ID:YGY4CfML
俺も似たようなことしたから力を入れすぎないよう気をつけてる
スプーンは洗い物が増えるから却下
0435オリーブ香る名無しさん2018/05/18(金) 01:44:57.20ID:WrWaJBXK
フォークと一緒に持って洗うだけじゃ無い?
0436オリーブ香る名無しさん2018/05/18(金) 02:48:50.03ID:suEWpOtZ
いつも割り箸で挟んで絞り出してる
行儀悪いけど底を咥えて両手で割り箸で挟んでな
0437オリーブ香る名無しさん2018/05/18(金) 03:19:38.07ID:WAIeKrl5
開け口が小さいと最後にブリュッ!って勢いよく出て飛び散ることがある
0438オリーブ香る名無しさん2018/05/18(金) 20:53:28.00ID:7WwpuA22
想像してわろた
0439オリーブ香る名無しさん2018/05/18(金) 20:59:29.57ID:vUV/SacP
重力で出て来ないものは縁がなかったんだと思って捨ててる
0440オリーブ香る名無しさん2018/05/19(土) 10:10:11.64ID:wBDdgJQG
100均のキャンドゥで売ってるはごろものかつおのアラビアータ思った以上にうまかったわ

おさかなシリーズはハズレがない
0441オリーブ香る名無しさん2018/05/19(土) 10:50:18.61ID:qh1Nzx44
ダイソーにも置いてくれ
俺が住んでる地域にはキャンドゥが少ないんだ…
0442オリーブ香る名無しさん2018/05/19(土) 12:02:47.95ID:jI1p6SUA
イカ墨は値段の割に普通だったな
0443オリーブ香る名無しさん2018/05/19(土) 13:12:47.41ID:t6LgwNhP
イカスミは・・
翌日の●の色が大変なことにw
0444オリーブ香る名無しさん2018/05/19(土) 16:09:31.30ID:jI1p6SUA
イカ墨パスタにワイン合わせたらとんでもないうん子が出そうw
0445オリーブ香る名無しさん2018/05/19(土) 20:50:52.08ID:ZrPAyScT
>>436
おまおれ
レトルトパック自体が変な味するし、割り箸必ず汚れる
で、箸でパスタ食うことになるんよね
100均に、このときの割り箸の代わりをするアイテムがあった気がするけど廃版になったぽい
やる奴あんまいないんだろうな
0446オリーブ香る名無しさん2018/05/19(土) 22:58:58.33ID:n1A7/7Dc
おさかな気に入った
全種類制覇したいがあまり売ってない
0447オリーブ香る名無しさん2018/05/21(月) 11:45:53.00ID:yCT/j1tI
カルディのレモンソースにガーリック風味のサラダチキンとロケットいれて
うまー
0448オリーブ香る名無しさん2018/05/21(月) 11:57:10.08ID:EQ9CjTtZ
>>447
ガーリック風味のサラダチキンって売ってるの?
0449オリーブ香る名無しさん2018/05/21(月) 12:01:53.82ID:yCT/j1tI
>>448
昨日スーパーで買ったよ
0450オリーブ香る名無しさん2018/05/21(月) 12:29:58.60ID:g3u1K7zY
週刊誌で、たらこ和風スパとペペロンチーノ、どちらが健康にいいかって
載ってた。それで後者はオリーブオイルが入ってるからいいって書いてた。

これおかしいよな。和風スパだってオリーブオイル入ってるじゃん。
0451オリーブ香る名無しさん2018/05/21(月) 12:42:37.86ID:PnbRDel2
そもそも週刊誌なんぞ当てにならないし、人間食べてたらいつかは食ってる物が毒になって死ぬし、最期はいつも同じ
好きな物食って人生謳歌した方がまだええと思うよ
んにしても、カゴメのミートソース美味いわな
0452オリーブ香る名無しさん2018/05/21(月) 12:43:57.61ID:EQ9CjTtZ
>>449
そうなんだ、おいしそう!
探してみるね ありがとう
0453オリーブ香る名無しさん2018/05/21(月) 16:15:17.44ID:1voTVZUp
S&Bの新商品の超辛アラビアータと超辛ペペロンチーノ気になる
夏季限定らしいけど
0454オリーブ香る名無しさん2018/05/21(月) 16:52:01.21ID:kS/ap83o
これか
200円くらいの商品だから、多少具も入ってて旨いだろうね
安いやつだと、オーマイの極辛アラビアータが好き
https://www.sbfoods.co.jp/sp/products/catalog/products.php?CGLCODE=00700&;CGMCODE=00200&CGSCODE=00700&CGXCODE=
0455オリーブ香る名無しさん2018/05/21(月) 22:15:12.18ID:EgQJ9nV5
>>447
ロケット?
0456オリーブ香る名無しさん2018/05/22(火) 03:13:40.08ID:fxD7xQjF
ロケットはルッコラやね
0457オリーブ香る名無しさん2018/05/22(火) 06:29:03.06ID:m+kC8D+B
週刊誌なんか読んでる人と一緒のスレにいたんだ…www今までw
異文化交流〜w
0458オリーブ香る名無しさん2018/05/22(火) 20:24:09.44ID:vt06xOqh
>>454
オーマイのアラビアータ美味しくて安いからコスパいいよね
でもそれも旨そう
0459オリーブ香る名無しさん2018/05/23(水) 09:06:10.90ID:xF3EjnDA
>>447
ロケットってなに?
0460オリーブ香る名無しさん2018/05/23(水) 09:43:36.25ID:vAynBoKZ
週刊誌なんてネタ帳みたいなもんだしエンタメの一種
決して文学ではない
書いてあることを鵜呑みにするなんてどう育ってきたのか疑問になるくらい異常な事
0461オリーブ香る名無しさん2018/05/23(水) 15:36:24.43ID:U7IIM3k9
>>459
ルッコラの英語でしょ
0462オリーブ香る名無しさん2018/05/23(水) 19:16:27.28ID:r78/P8Ha
アルグラじゃないの?
0463オリーブ香る名無しさん2018/05/23(水) 22:05:22.67ID:y71eRoUa
北朝鮮の黒電話
0464オリーブ香る名無しさん2018/05/24(木) 01:17:34.84ID:Zw3XwuNQ
カゴメのツナクリームが不味かったんで捨てた
トマト以外は下手っぴな会社
逆にトマト以外は上手な会社とかあるんかね
0465オリーブ香る名無しさん2018/05/24(木) 05:19:36.48ID:gaXF8LdT
北朝鮮のエリンギ
0466オリーブ香る名無しさん2018/05/24(木) 08:04:22.04ID:w+rmf/UP
>>464
デルモンテ
0467オリーブ香る名無しさん2018/05/24(木) 12:11:03.67ID:Zw3XwuNQ
>>466
え?デルモンテってトマトとかをメインにしてるけどなんか不味いの?
0468オリーブ香る名無しさん2018/05/24(木) 12:59:39.38ID:sWpZdvzJ
めんどくせえ奴だな
0469オリーブ香る名無しさん2018/05/25(金) 00:45:10.21ID:ccJiBIll
ドラゴンズのアルモンテは当たりだったよ。
0470オリーブ香る名無しさん2018/05/27(日) 02:49:52.84ID:d0c4w3Vk
  ★★★貧富格差解消の為には、累進税の税率を国民投票で決めるべきである★★●★
  http:/●/jbbs.livedoor.jp/study/3729/storag●e/1069408696.html#47  

  この掲示板(万●有サロン)に優秀な書き込みをして、総●額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0471オリーブ香る名無しさん2018/05/27(日) 10:41:55.05ID:r4IdqxbK
最近CMもやってる、クラフトのソース。
パッケージがあの粉パルメザンチーズ風の。
あれ高い。
0472オリーブ香る名無しさん2018/05/27(日) 11:59:23.97ID:E50l60mG
300円弱くらいだっけ
2人前という事だから、それくらいの値段になっちゃうんかな
0473オリーブ香る名無しさん2018/05/27(日) 12:47:59.08ID:rshQ+7aP
それのなめらかクリームチーズと明太子が美味しそう
売ってるのみないな
0474オリーブ香る名無しさん2018/05/27(日) 14:58:03.52ID:JVutEA5o
ウエルシアには3種類あったような…
0475オリーブ香る名無しさん2018/05/27(日) 17:35:16.01ID:We1rVE7P
うえるしあなんかでたべもの買わないようにw
0476オリーブ香る名無しさん2018/05/27(日) 17:38:33.03ID:hz8kKplF
ドラッグストアーは食べ物安いぞ
0477オリーブ香る名無しさん2018/05/27(日) 20:51:05.03ID:za7LHVFs
>>471
クラフトのパルメザン濃厚リッチクリームはチーズクリーム系でいちばんうまかった
2人前なのと、値段が高めなのがネックだが、チーズが好きな人は一度くらい試してもいいと思う

チェダーチーズもうまいっちゃうまいが、リピートするかどうかは微妙なところ

ボロネーゼと明太子は近所のスーパーにないのでまだ試してない
0478オリーブ香る名無しさん2018/05/28(月) 02:11:01.01ID:C7tM7qsS
おさかなのイカスミ食った
イカがたくさんで悪くはない味だけど300円強と考えると物足りない
0479オリーブ香る名無しさん2018/05/28(月) 06:06:46.33ID:MFTF8N8A
ボンゴレあんまり見かけないけどニーズ無いのかな
おさかなシリーズで出してくれないだろうか
ホンビノスでもいいから
0480オリーブ香る名無しさん2018/05/28(月) 14:16:35.68ID:Kx24Za+k
>>479
ボンゴレ、美味いのにな。
ビアンコ=予約、ロッソ=洞窟、この二種は常備している。
0481オリーブ香る名無しさん2018/05/29(火) 00:16:22.75ID:gUneIEfX
おさかなシリーズのボンゴレははまぐりのやつがあるよ
あれボンゴレヴェルデでしょ
0482オリーブ香る名無しさん2018/05/31(木) 02:28:06.32ID:yokyJ74t
じゃあぼくはボンゴレネロだ!
0483 【大吉】 【14.2m】 2018/06/04(月) 00:38:22.80ID:q1WpbUtZ
ロマンティックageるよ
0484オリーブ香る名無しさん2018/06/05(火) 20:15:33.77ID:gaMx8IvH
マツコでたらこパスタ特集中
0485オリーブ香る名無しさん2018/06/05(火) 20:35:27.88ID:C7P1msMr
あれカルディのタラコペーストでなんでも対応できるよな
0486オリーブ香る名無しさん2018/06/05(火) 23:31:46.07ID:efQiQYyR
ミートソースにはずれはないと思ってたけど、スーパーライフのPBのやつ
ひたすら甘くて初めて敗北を感じた
ミートボールのタレみたいな味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています