トップページpasta
1002コメント257KB

ペペロンチーノ47 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001オリーブ香る名無しさん2017/07/26(水) 07:12:57.02ID:I0m0Hd5Z
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ (aglio olio e peperoncino)
基本的で、それでいて奥が深いペペロンチーノについて語りましょう
ペペロンチーノ = イタリア語で"唐辛子"の意。

wiki
http://www13.atwiki.jp/peperon/
調理例
http://www.youtube.com/watch?v=HeLQ_LQP_00
前スレ
ペペロンチーノ46
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1472880428/
0892オリーブ香る名無しさん2017/12/13(水) 07:39:50.99ID:+cFHZwza
なあに、かえって免疫がつく(チョンなら)
0893オリーブ香る名無しさん2017/12/13(水) 19:18:56.84ID:etKBohiZ
>>891
それは有名な難しい問題で、
カレー味のウンコとry
0894オリーブ香る名無しさん2017/12/13(水) 20:48:50.67ID:vhZWvIMf
>>888
これ使ったことある、今うちにあるのは富澤商店の神出雲産唐辛子だった
0895オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 05:03:24.26ID:igKpiURc
>>893
日本語しゃべるチョンとハングルしゃべる日本人のどっちがウザイかって話?
0896オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 06:43:27.11ID:z0oEP8mx
えー? どちらもウザイんですケドー?
0897オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 08:38:41.16ID:7v39FIOg
それは荷台のないトラックとドアの開かないバスのどっちが不便?
という話になるな
0898オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 15:55:08.29ID:DRDHyW60
何日もこのスレでチョンの話しを続けてるのが一番気持ち悪いと思うよカスども死ねや
0899オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 16:05:29.61ID:z0oEP8mx
有害食品キムチを押し付けてくる在チョンが悪い 死ねやという意見に賛成
0900オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 17:04:06.56ID:RY5w6qoI
ネトウヨきもい
0901オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 17:25:16.85ID:izJWDoey
国際社会になった現在でもチョンだのなんだの言ってる化石がいるとはなぁ
国籍も人種も関係なくくそみたいな奴がいることを自らが証明してるっていう
0902オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 17:56:40.57ID:igKpiURc
在チョン乙 日本列島からさっさと出ていけ
0903オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 22:29:22.01ID:f0T4N5x8
いつも乾麺150gのパスタに一欠片のニンニクで作ってたけど
二欠片にしたら世界が変わった
翌日の俺の周りの人の表情も変わった
0904オリーブ香る名無しさん2017/12/15(金) 03:30:59.15ID:1sFWeY5M
サルヴァトーレはにんにくを炒める時にコーン油を使っているけれど、
なたね油ではダメなのかな
風味が落ちますか?
0905オリーブ香る名無しさん2017/12/15(金) 10:55:51.04ID:pVpYPflL
>>904
やっぱりオリーブオイルじゃないと物足りない
0906オリーブ香る名無しさん2017/12/15(金) 17:31:02.99ID:KWe7kty0
>>903
いつも150g のところでピザだな
0907オリーブ香る名無しさん2017/12/15(金) 17:42:20.12ID:vtiqrePk
>>904
サルヴァトーレは加熱用はひまわり油じゃないのか
0908オリーブ香る名無しさん2017/12/15(金) 18:26:12.74ID:1sFWeY5M
>>907

>>1の動画で確認した
コーン油が7に対しエキストラバージンが3の割合
0909オリーブ香る名無しさん2017/12/15(金) 18:32:12.61ID:mXIRnT+k
>>903
80gで十分満足できるペペロンを作るのが通
0910オリーブ香る名無しさん2017/12/15(金) 18:39:47.85ID:sUGuw2H7
>>906
何言ってんのかわかんねぇからもう一回言い直せ
0911オリーブ香る名無しさん2017/12/15(金) 19:29:18.68ID:67xcOOFh
飲むときは乾麺65gぐらいでも満足できるぞ 唐辛子は多めに
しかし細麺150gとか途中で飽きそうだわ
0912オリーブ香る名無しさん2017/12/16(土) 07:59:04.79ID:ShSpmOLP
いっぺんに150gも食うブタの味覚と気持ちはまっとうな人間にはわからんよ
0913オリーブ香る名無しさん2017/12/16(土) 13:40:03.09ID:1o6TOWJr
頭大丈夫か?
0914オリーブ香る名無しさん2017/12/16(土) 15:39:09.31ID:KTU5lzBc
グルエースを一度試してみたいけど少量では売っていないな
合わなかった時に大量に捨てるのが勿体ない
送料もかかるし
0915オリーブ香る名無しさん2017/12/16(土) 18:16:47.69ID:YrTrCfTP
>>908
そうなのか、ありがとう
0916オリーブ香る名無しさん2017/12/17(日) 05:38:02.39ID:JNRv8V1I
>>910
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
ここはなに?
ブタ
0917オリーブ香る名無しさん2017/12/17(日) 06:35:33.07ID:pKk6EpP5
ピザといえばこいつ
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201502/a964268b1e75554e3748e2e632e4e4ec.jpg
0918オリーブ香る名無しさん2017/12/17(日) 12:06:30.49ID:3N3DoT1E
>>917
これを見にきますた
0919オリーブ香る名無しさん2017/12/17(日) 17:25:18.82ID:pKxmhOxa
何このコーラカッコいい
ピザ大きい
なにこの楽園
0920オリーブ香る名無しさん2017/12/17(日) 17:54:47.01ID:pKk6EpP5
>>919>>903のピザ
0921オリーブ香る名無しさん2017/12/17(日) 18:13:27.79ID:GY4Yf/+V
???
0922オリーブ香る名無しさん2017/12/18(月) 00:05:07.73ID:XljJbr2K
この板はパスタ・ピザだから
ピザを「ピザ」と言っても混乱するだけ
0923オリーブ香る名無しさん2017/12/18(月) 00:12:34.26ID:TG6KpOlP
ペペロンチーノを愛する者ならデブだろうと関係ない
そんなレスをしてる暇があるならペペロンチーノを作れ
0924オリーブ香る名無しさん2017/12/18(月) 04:41:02.22ID:aaBFrtzl
関係あるね。醜いピザにペペロンチーノを食われるなど俺様のプライドが許さない。
0925オリーブ香る名無しさん2017/12/18(月) 16:13:04.27ID:o2zZb44n
業務スーパーで売っている約1000ccで600円台のエキストラバージン
寒くて白濁しているのだけど、本物でしょうか?
0926オリーブ香る名無しさん2017/12/18(月) 17:14:33.33ID:TG6KpOlP
https://ameblo.jp/veritalia/entry-10832831007.html
0927オリーブ香る名無しさん2017/12/18(月) 17:50:40.92ID:o2zZb44n
>>926
勉強になりました
0928オリーブ香る名無しさん2017/12/18(月) 20:09:42.01ID:XljJbr2K
純度が高いと固まるんだよな
ピーナッツオイルでも同じだった 広口瓶じゃないと出すまでが面倒
0929オリーブ香る名無しさん2017/12/18(月) 23:22:50.49ID:i96ixqbG
スパゲティの時は毎回乾麺300g茹でててすまん
0930オリーブ香る名無しさん2017/12/18(月) 23:59:23.88ID:IGJVdmUz
残さず美味しく食べれてればええんやで
0931オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 00:04:18.93ID:xMtmQR6E
オリーブオイルの代わりにラードで作ってみたろ!


って人はいないのか
0932オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 02:55:09.32ID:jtn+0J88
ペペロンチーノで辛くはしないかもしれんけど
ラルドのパスタはあるんじゃないの
0933オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 04:47:55.45ID:jTZsER4c
まぜそばのパクリか
0934オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 06:58:05.50ID:vUmJcG6t
熟成させた豚の塩漬け背脂パスタって昔から色々あるだろ
0935オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 08:45:44.05ID:qvpcf9n4
知り合いで本場イタリアで修行してきたイタリアンシェフがペペロンチーノにキムチ入れるととても美味しいと言ってた
0936オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 12:24:34.81ID:L7s/km9E
>>932
https://cookpad.com/search/ラルド%20パスタ
0937オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 19:23:59.04ID:xFhBXO0X
>>935
仮に美味いとしてもそれはぺぺではない
0938オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 20:31:05.54ID:QIphnZ59
>>931
焼きそばにはラード
でも最近作ってないや
0939オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 22:14:52.14ID:jtn+0J88
うちは焼きそばにはピーナッツオイルだったわ
中国の人から料理習ってた親の趣味
0940オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 22:14:53.68ID:CRVViZLL
ペペロンチーノにキムチ 僕の周りでは常識
0941オリーブ香る名無しさん2017/12/19(火) 22:16:17.27ID:tXHjg0e3
スレチ
0942オリーブ香る名無しさん2017/12/20(水) 01:56:33.40ID:Cp3WQP3s
焼き飯にキムチ、焼きそばにキムチはたまにやるよ。
ペペロンチーノにキムチも美味しいんじゃないかな。
0943オリーブ香る名無しさん2017/12/20(水) 06:47:27.49ID:vFnxTXKM
番号飛びはじめたな またチョンが出てるのか
0944オリーブ香る名無しさん2017/12/20(水) 19:07:20.41ID:jwzwXJJK
しつけーからな、チョーセン人は
0945オリーブ香る名無しさん2017/12/20(水) 19:53:06.78ID:OwWgVmeJ
わざわざNGにいれといて反応するのは笑うからやめろ
0946オリーブ香る名無しさん2017/12/21(木) 06:20:34.79ID:t1KCKFeF
いいんだよ、こういうふうにいじるとチョンはファビョって自爆するから
0947オリーブ香る名無しさん2017/12/21(木) 08:30:56.62ID:g0DC7SpS
ベーコン入れたとか言っても叩かれないのにキムチって言ったら叩かれる
どうして?ジャップは韓国人に劣等感いだいてるからかな?
ぼくは偉大な在日韓国人!
0948オリーブ香る名無しさん2017/12/21(木) 08:51:50.74ID:heaw81oT
キムチならナチュラルハウスの日本製の奴が
クセが無くて好きだ
0949オリーブ香る名無しさん2017/12/21(木) 09:12:19.14ID:+Efz23Pd
>>947
キムチは偉大な調味料だからペペロンチーノじゃない違うものになってしまうんだよ偉大すぎて
0950オリーブ香る名無しさん2017/12/21(木) 11:33:27.71ID:YOb24Xe5
ウリナラの偉大なる調味料キムチが誇らしいニダ<''`∀´''>
0951オリーブ香る名無しさん2017/12/21(木) 19:07:01.76ID:IWYkHI1p
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
0952オリーブ香る名無しさん2017/12/21(木) 20:16:04.59ID:jXaR7zIy
荒らされてるのかそうじゃないのかわからんから
『お隣』の「ペペロン」を適当に考えてみる

一人分
にんにく 一株(匂いはちょっと強め)
粉唐辛子30g
オリーヴ油(という名のごま油)30cc
コチュジャン 大匙2杯
なんだかわけのわからない成型肉 10g
「パスタ」→(セモりナではなくおそらくどんぐり粉) 100g

キムチなどトッピングはセルフで
0953オリーブ香る名無しさん2017/12/21(木) 22:00:29.20ID:eAbxagyJ
>>652
ぺぺかどうかはともかく
意外にうまそうな気がすw
0954オリーブ香る名無しさん2017/12/21(木) 23:53:44.31ID:aCXSni38
>>947
真面目な朝鮮系の人なら大歓迎だよ
孫正義とか姜尚中とか

対等にかつ円満に日韓併合が行われたのなら、
その頃に海を渡ってやってきた朝鮮人達は、りっぱな日本人だ
君がその子孫なら君もりっぱな日本人だ

差別に負けないで、明日の日本を引っ張っていける人物に
なってほしい
0955オリーブ香る名無しさん2017/12/22(金) 04:45:45.40ID:Q66y5c5v
立派な朝鮮人などいない
0956オリーブ香る名無しさん2017/12/22(金) 06:08:19.85ID:qbblUPB8
真面目な朝鮮、りっぱな日本
だけで、立派な朝鮮とは書いてない
0957オリーブ香る名無しさん2017/12/22(金) 06:09:26.60ID:4XJU/Q1G
乳化目的のマジェマジェ
0958オリーブ香る名無しさん2017/12/22(金) 06:21:38.56ID:4D87YQgU
良い朝鮮人は死んだ朝鮮人だけ
0959オリーブ香る名無しさん2017/12/22(金) 15:24:20.60ID:3mWHaHu7
>>954
こいつら二人とも、されてもない差別をされたと言い張ってる
ろくでなしの嘘つき爺じゃん

いい韓国人って公然と「こんな反日政策はおかしい」と言い切ったために
社会的に抹殺されたパク・ヨンハくらいしか思い浮かばないわ
この人は元々旧家のボンで超聡明な人だったみたいだけどね
0960オリーブ香る名無しさん2017/12/22(金) 19:06:13.78ID:Mbc5bR76
韓国の話題にずーっと引っ張られてる間抜けな野郎共が群がるスレに次スレはいらんな
これにてペペロンチーノスレは終了です 
続きは韓国スレでも立ててやってろ
0961オリーブ香る名無しさん2017/12/22(金) 19:46:13.84ID:Njwf+aze
では最後に
0962オリーブ香る名無しさん2017/12/22(金) 23:11:49.17ID:bfOPo65t
>>961
あらおいしそう
0963オリーブ香る名無しさん2017/12/23(土) 08:52:34.50ID:1y142Svy
ペペロンチーノの起源は韓国ニダ
           ウェーハッハッハー
              Λ_Λ
            ◯< `∀´ >◯
             \    /
              |⌒I │
              (_) ノ
0964オリーブ香る名無しさん2017/12/23(土) 13:43:52.29ID:ijfCKMBv
にんにくと唐辛子をメイン具材にしたペペロンは不幸だ

だが美味い
0965オリーブ香る名無しさん2017/12/23(土) 17:19:28.59ID:AazSQjmM
ヨーロッパの食文化をも征服した韓国起源のにんにくと唐辛子が誇らしいニダ < `∀´>
0966オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 08:23:53.69ID:sHI7d614
ペペロンチーノの正式名称は&#54168;&#54168;&#47200;&#52824;&#45432;ニダ
 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l韓|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0967オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 10:12:12.17ID:wssdihYe
イタリアで食されているニンニクより青森産の方が上等
いつのまにか本家イタリアを超えるペペロンを作っていた日本人
0968オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 10:35:22.78ID:BvHvZ91J
青森産ニンニクの起源は韓国ニダ< `∀´>
0969オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 11:18:38.32ID:6tJ3Xf13
>>967
青森産にんにくはもともと低臭なほうだから
ちょっと高価な「青森産低臭にんにく」との違いが正直わからん
でも接客業だから結局名前につられて低臭のほうを買ってしまうマヌケ
0970オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 14:54:23.48ID:4Bq+g7cN
青森産にんにくが高価なのは、病気になりやすく、
子苗の時期から大量の農薬が必要だから

これこのスレでは常識ね
0971オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 15:51:59.27ID:cVJJymPx
ニンニクはいつも1個100円の紫のスペイン産使ってるよ。
0972オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 17:29:24.65ID:4L8JQweO
スペイン産のは変に青臭い気がするんだよなあ
そんなわたくしはシナ産
0973オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 17:45:19.98ID:lRntoq6S
にんにくの起源韓国産が世界最高峰ニダ< `∀´>
0974オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 18:15:57.73ID:gkXIycXw
ナマは国産だけど、乾燥は中国だね
0975オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 19:40:40.71ID:lRntoq6S
ナマも乾燥もにんにくの起源韓国産が世界最高峰ニダ< `∀´>
0976オリーブ香る名無しさん2017/12/24(日) 19:45:07.40ID:qUebnZc0
今日は超手抜き
ニンニクパウダー、韓国唐辛子、味の素をお皿の上でまぜまぜして
ジャンクうまうまペペロンニーダ
0977オリーブ香る名無しさん2017/12/25(月) 01:31:34.34ID:A1/y0nws
にんにくは臭いの効いた支那産が好きや
0978オリーブ香る名無しさん2017/12/25(月) 04:50:34.79ID:Bha+ByDv
世界の中心中国産にんにくは美味アルヨ(`ハ´)
0979オリーブ香る名無しさん2017/12/25(月) 08:10:52.01ID:zCIuTqEZ
たくうぜーな、チョンもチャンコロも出ていけや
0980オリーブ香る名無しさん2017/12/26(火) 00:57:18.26ID:xZbphGzY
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0981オリーブ香る名無しさん2017/12/26(火) 19:23:00.03ID:Slzn4M8P
思考盗聴犯って電波犯罪の一種なのかなあ
0982オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 02:05:13.06ID:O32HQsLm
もともと思考は他人に聞こえるものだから、
聞かれてまずいような秘密を作らない人生が一番
0983オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 04:43:18.19ID:IBTpe6Le
だよなあ 自分で発信しといて盗聴とか阿呆じゃね?
0984オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 12:45:26.23ID:JyBBmDL0
んだなや NHKも勝手に電波発信しといて受信料だとか阿呆
0985オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 13:41:24.75ID:Q9a7JSJY
思考を暗号化しないのが悪い
0986オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 15:09:49.46ID:M88EbZrX
昨日久しぶりにペペロンチーノ作ったよ オリーブ油入れてニンニク 鷹の爪入れて炒めてパスタ入れて絡めたあとキムチ入れたよ 岩本商店のキムチね
美味しかった 木下キムチ店と金田食品店のキムチも入れたら美味しいよ
0987オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 15:34:49.47ID:2DLstsax
>>981
いや、典型的な統合失調症の症状だと思うよ。
0988オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 15:48:51.95ID:cc6aVDdx
豚としめじののペペロンチーノ
最近味の素使ってたから、使わなかったらなんか一体感が足りなかったわ
他にコンプレッサー的な役割の調味料ある?
0989オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 16:33:33.77ID:f+NYDKJH
追加スパイスならシーズニングたまに入れてる
ケイジャンとかプロヴァンス、それとSBのペペロンチーノとか
具が少ないときに入れるね
0990オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 21:43:57.72ID:OjmNy7Xd
>>988
ダシダって言う韓国のダシがあるから使ってみて!
0991オリーブ香る名無しさん2017/12/27(水) 22:36:17.01ID:btzMJO9L
あーぁ、もう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。