ペペロンチーノ47 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん
2017/07/26(水) 07:12:57.02ID:I0m0Hd5Z基本的で、それでいて奥が深いペペロンチーノについて語りましょう
ペペロンチーノ = イタリア語で"唐辛子"の意。
wiki
http://www13.atwiki.jp/peperon/
調理例
http://www.youtube.com/watch?v=HeLQ_LQP_00
前スレ
ペペロンチーノ46
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1472880428/
0525オリーブ香る名無しさん
2017/11/14(火) 23:34:06.93ID:rx7bbVb40526オリーブ香る名無しさん
2017/11/14(火) 23:49:54.45ID:5oALR0ox0527オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 00:34:39.36ID:Ogz2DlXrそう言われてみればEV以外のオイル使ったとき感じた物足りなさは
オイルの質のせいなのか
0528オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 07:51:20.98ID:ja6IG23j0529オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 07:51:23.59ID:QmCHX2cXおい!いい加減なこと言い晒すんじゃねー!!早速マブダチのスパーハカーに依頼して
おまえのIPぶっこ抜いてその筋に知らせたからな!!!震えて待て!!!!
0530オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 09:06:36.79ID:QDzYZ+gN0531オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 09:44:46.39ID:IlFGim9w食った後の油がラー油みたいになるけど楽で辛さがしっかり出るから抜け出せない
0532オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 12:46:19.73ID:6jcEDFF10533オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 18:57:53.79ID:rfCtCjkj0534オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 19:46:45.49ID:TJMBi3gv0535オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 19:55:16.86ID:sMCvrc4O0536オリーブ香る名無しさん
2017/11/15(水) 20:50:03.08ID:ajUqXfP4ほらね。語尾が「じゃね??」だろ、こいつ
頭がジャンクなんだよ
0537オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 08:53:37.19ID:k7U3hG+o自分の舌を信じろよ ニッポンジンってほんと馬鹿だな
わっけわからんわ
まずい物を旨いと感じる舌なら、それでいいし
まずいと思うのなら、良いものを探せばいいだけだろ
そこらで売ってるオリーブオイル安いものから順に買っていって
これだと思うものを見つければいいだけだろ
それくらいの努力はしろよ
0538オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 09:42:22.67ID:mW+C8mVg0539オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 10:29:19.90ID:7yFbdmK+0540オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 12:04:21.97ID:LjrfO6Zn今朝もコンビニの店内をなんとなく見てたけど
400円強をあの物体と交換してわざわざ胃を満たすって
前世から引き継いだ罰か何かと思う
0541オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 12:10:40.44ID:MrFqaUFV0542オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 12:15:23.21ID:7yFbdmK+0543オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 12:17:53.22ID:rXfBo+M1材料にもよるけど100円位で、10分出できる
0544オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 12:22:05.19ID:LjrfO6Znコンビニのパスタスレと間違って書き込んでますよ
0545オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 13:58:56.22ID:gWpGq3COでもコンビニとか安いバイキングのペペロンチーノもたまには食べる
0546オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 15:52:02.44ID:QlUnT6iX自分はファミマのはわりとイケるかなと思う
ベーコンが沢山入ってるからベーコン好きにおすすめ
温めた後オリーブオイル足すとさらに美味しい
0547オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 19:49:46.73ID:dU8OjT1Aというより別の食いもん と同じような議論
0548オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 21:26:46.89ID:+WZXcwuo0549オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 21:27:44.40ID:+WZXcwuoというか議論ですらないし
単にコンビニのパスタは文字通りゴミって話
0550オリーブ香る名無しさん
2017/11/16(木) 23:52:08.41ID:csQvio0f市販のパスタソースが美味いのは確かにそれもあるけれど、
オーマイのはその中でも紙一重で群を抜いている気がする。
0551オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 06:34:43.37ID:3rYQo4Ci素のぺペロンチーノなら毎日5年食っても飽きない
0552オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 06:35:42.76ID:3rYQo4Ci>紙一重で群を抜いている
ここをスルーしてしまった自分の不甲斐なさに泣ける
0553オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 09:12:57.00ID:E0CYRSpSーーーーーーー
↑
|
紙の厚み
|
↓
ーーーーーーー
パスタA、パスタB、、
パスタX、、
ってことなんでは
0554オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 10:28:45.23ID:NBULlZR50555オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 10:36:14.77ID:7eL0flUjもはやイタリア人w
0556オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 12:05:07.36ID:lGkS6hbd0557オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 12:09:33.70ID:ui8uhBdE0558オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 12:36:35.86ID:8WKsY25Aマジで。
0559オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 18:35:02.48ID:E0CYRSpS塩むすび と一緒。あれも相当に美味いし
0560オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 22:40:18.42ID:SJU4VQSL今ある古いペペロンチーノを種ごとミルで挽いてみた
色は茶色っぽいけど、一味唐辛子より香りが良くて辛い
たまに使うだけだから、100g買うとなかなか無くならないけど
ペペロンチーノをまるごと漬け込んだオイルも旨いよね
0561オリーブ香る名無しさん
2017/11/17(金) 23:01:33.18ID:504d81wp0562オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 05:02:10.79ID:q0wRndVNパスタ入れる前に茹で汁入れて乳化させた後パスタかと思ってたけど
まぁどちらのやり方しても自分は味の違いわかりそうにないけどね
0563オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 05:10:58.47ID:8lF/q5Iw乳化させてからパスタとか、そんな作り方初めて聞いた
0564オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 05:56:18.94ID:q0wRndVN0565オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 06:16:19.46ID:nE2DkVrc0566オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 07:19:32.09ID:S4zO//2n0567オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 07:41:24.28ID:HyjgnjQS0568オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 09:37:07.93ID:RhR2r5jk国語力ないの?
ってか乳化させてからパスタ入れるのが普通だけど。
0569オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 10:17:40.60ID:HyjgnjQS味を好む向きもある
0570オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 11:05:01.34ID:SPY6V/5u0571オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 12:03:51.75ID:YVFAG6tnだったら最後に茹で汁入れる必要もないしパスタ投入する次点で火は止めるべきだし
オイルの量も足りなすぎるしオイルの質も一見して低い
0573オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 13:14:29.52ID:SPY6V/5uその茹で汁なんて薄くて、満足に乳化できるのか疑問だわ
0574オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 13:25:00.65ID:YVFAG6tn別にとろみを付けるのが目的じゃないんだから
0575オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 13:55:50.11ID:AzyAcBoMで深みが出る。おまけに脂肪の吸収を穏やかにしてくれるので食後の血中中性脂肪の
急上昇が避けられる。さらには難消化性デキストリンは腸内の環境を整え善玉菌を増や
してくれるため、便通も良くなる。いいことづくめの難消化性デキストリンを、一度
経験してみるといい。
0576オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 14:43:40.37ID:4iigIk2Zとろみ目的じゃないよ
塩と小麦粉が油と水の乳化に役立つの
0577オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 14:44:30.33ID:4iigIk2Zもういいや
0578オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 15:17:35.97ID:1Ye7wUkHあ、なるほどね w
0579オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 15:21:44.78ID:q0wRndVN0580オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 15:52:21.43ID:3fBEpW/w0581オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 16:25:27.95ID:1Ye7wUkH確かに
食べ終わったときオリーブオイルが透明で残ってる時がある
食べてるときはソースがスパに絡んで美味しいけどね
0582オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 20:09:39.21ID:/ke4VP0Zhttps://i.imgur.com/2o306DN.jpg
0583オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 22:14:59.56ID:YVFAG6tn別に乳化に拒否反応示してなんかないんだが
話が通じないのはお前らのほうだよ
頭が凝り固まってる
0584オリーブ香る名無しさん
2017/11/18(土) 22:38:22.26ID:g8qstX2H0585オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 00:42:58.86ID:GdkzEHzT何か手頃ですぐ使い切れるいい具はないか
0586オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 00:47:14.69ID:TOG6RhPr軽くチンして使う
あとはしめじとか
0587オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 01:00:44.80ID:itLSmBBW0588オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 02:09:13.91ID:ZHpgziqSうまそうだけどもうちょっとオリーブオイル足したいな
0589オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 06:00:13.87ID:UvuwW/+dキャベツ、玉ねぎしか買わん
0590オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 06:01:48.34ID:IxxN1n0uひとりカリカリしてるやつがいるなー、可哀想だから援護してあげようと思ったら
>小麦粉成分なんてどうでもいいんだよ
馬鹿だった あぶないあぶない
0591オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 11:26:41.76ID:ZjNoz32S適当に刻んでジップロックに入れて冷凍保存はじめたけど、たしかにこれ
便利だわ。炒めるにしろ煮るにしろ凍ったまま調理はじめりゃ問題ない。
パスタにもいいし味噌汁の実にもできるし炒めてちょいと味付けりゃ
酒のつまみにもってこい。ただやっぱなるべく早く使い切った方がいいな。
0592オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 11:37:56.75ID:7eOwk61b大鍋で少量のパスタを茹でちゃ満足に乳化できないとかバカな事を言うやつがいたから発言しただけ
じゃあ少量のお湯で茹でればいいのか?本末転倒もいいところ
「厨」って呼んだからカリっときたみたいだけど「厨」以外の何者でもないから
別に擁護なんていらないよ、低能丸出しのやつに擁護されたって気持ち悪いだけだから
0593オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 12:21:54.63ID:9/hfl+TLもうわかったから、涙拭いてペペロンチーノ食べろよ
0594オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 13:03:35.33ID:NbQYVqsG>満足に乳化できないとかバカな事を言うやつ
満足に乳化できるのか疑問だ、だよ。
嘘を書くなよ。
0595オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 13:08:54.09ID:NC1vgDNY調理音痴にはおすすめの方法
0596オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 13:22:46.62ID:TOG6RhPr水分も油分もフライパンに残らないね
0597オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 13:37:22.78ID:GQRXr6Zn旨かったよ オリーブオイルもケチらずたっぷり入れてね
高菜は少なかったからあんまり意味なかったけどね
0598オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 13:47:58.52ID:1JuraGwu0599オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 14:27:20.83ID:itLSmBBWシメジと生パセリ
https://i.imgur.com/Q4EcHNa.jpg
0600オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 14:29:27.67ID:Qg8RZjSnペペロンチーノだから
単にオリーブオイルで和えたものは
ペペロンチーノではなく別物
0601オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 15:32:46.38ID:uCamY66K良く出来ました☆
自分だったら量が少なそうだなーw
0602オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 16:20:58.43ID:9/hfl+TL乾麺で100gくらいかな
しめじが美味しそう
0603オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 16:45:35.29ID:WVRb6Hiz0604オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 16:52:05.58ID:YKgaWtvU0605オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 17:26:03.03ID:i3bLvx52パセリは熱を通すと普通にたくさん食べれるよ
0606オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 17:41:12.21ID:mccNrdHP0607オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 18:01:00.34ID:7juHsB6Kすげーうまそう
シメジとパセリは別で炒めんの?
0608オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 18:27:03.15ID:i3bLvx520609オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 18:39:28.14ID:itLSmBBWシメジはオイルにゆで汁を入れた直後に入れて火を通してます。
パセリは火を止めた後に加えてます。
0610オリーブ香る名無しさん
2017/11/19(日) 19:26:05.49ID:7juHsB6Kありがとうございます
今度つくってみる
0611オリーブ香る名無しさん
2017/11/20(月) 12:57:20.73ID:6LOgmkMa0612オリーブ香る名無しさん
2017/11/20(月) 13:34:34.48ID:rWra9+w4味の素・乾燥バジル、仕上げに粗挽き黒こしょうで作った
家族にも評判良かったからまた作るよ
0613オリーブ香る名無しさん
2017/11/20(月) 13:59:58.34ID:J3CTVsHBどういうもの?興味ある
0614オリーブ香る名無しさん
2017/11/20(月) 14:04:11.32ID:6LOgmkMa0615オリーブ香る名無しさん
2017/11/20(月) 15:31:46.92ID:J3CTVsHB0616オリーブ香る名無しさん
2017/11/20(月) 15:41:13.89ID:6LOgmkMa0617オリーブ香る名無しさん
2017/11/21(火) 00:24:38.07ID:RCb2O9k70618オリーブ香る名無しさん
2017/11/21(火) 04:52:56.19ID:SDbU+PTq0619オリーブ香る名無しさん
2017/11/21(火) 12:02:22.22ID:Xwjjg79Q0620オリーブ香る名無しさん
2017/11/21(火) 12:08:19.96ID:dPXpYOj00621オリーブ香る名無しさん
2017/11/21(火) 12:35:52.83ID:+fSbnctO0622オリーブ香る名無しさん
2017/11/21(火) 13:14:55.83ID:pWrA4F9qなるカプサイシンまで
0623オリーブ香る名無しさん
2017/11/21(火) 13:44:50.89ID:7riJ5aqw楽しいよねー
0624オリーブ香る名無しさん
2017/11/21(火) 14:07:21.65ID:gIOvVTh7火病は遺伝的気質じゃ
チベットやブータンでも唐辛子ふんだんに使うみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています