おまえらの会社がうまくいってない理由が少しわかったわw
今のマクドナルドじゃないけど、外食産業じゃ経営学ってのは裏方なんだよ
いかに顧客が食いたいメニューを開発し売れるかが一番大事なのであって
それの収益性を上げ、サプライチェーンを組むことが役割なのに、メニュー開発にまで
経営学の観点からあれこれ口出したらうまくいかないわな

ピザ好きな才能あるメニュー開発者連れてきて、自由にやらせたらいいのにねえ
プライスラインなんて外食産業でメニューに明記して客が食いたくなると思うか?
ケーススタディで失敗事例読んだ気がするんだけど