ピザハット総合47©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/05/24(水) 09:21:32.13ID:7q8X+vDkhttp://www.pizzahut.jp/
ここはピザハットをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てましょう。無理ならば代行を頼んでください。
■前スレ
ピザハット総合46
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1489655313/
0071オリーブ香る名無しさん
2017/06/07(水) 21:37:50.65ID:Dy2Ca/BQ0072オリーブ香る名無しさん
2017/06/07(水) 21:45:06.46ID:5CRyEGVU0073オリーブ香る名無しさん
2017/06/07(水) 22:21:53.16ID:m6dyUVRh1700−100−100=1700 ってお前の脳は大丈夫か???
0074オリーブ香る名無しさん
2017/06/07(水) 22:27:17.82ID:OYeu425s0075オリーブ香る名無しさん
2017/06/07(水) 22:31:48.24ID:z+wO1i04最近シカゴのごろっとミートばっか食ってたし物足りないかも
0076オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 00:45:28.77ID:AM+O87W5奨励金的なものが出ることはあるが、基本的に100円引いたらその分は企業が負担する
0077オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 01:06:49.34ID:tga85Q8R実質1100円って書いてあるだろう
払ってるのは1500円だしポンタ200円つくから前回の分使えば払うのも1300円だし
0078オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 07:43:30.86ID:w1PoeZk8シカゴこそ薄味だし、濃い系のピザハットと比較するのは辛くないか?
シカゴのLよりもピザハットのMの方が腹にくるな
0079オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 07:44:07.70ID:hvNJ509S0080オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 10:45:17.52ID:ZWTyj6ot0081オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 11:05:10.03ID:fj0CL2kl0082オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 11:34:08.67ID:GVgfQuyLhttp://www.amazon.co.jp//dp/4837957552
小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
小★麦=砂★糖
米=砂★糖
★を抜いて読んで
0083オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 13:01:56.28ID:lIbqD9iF俺はMサイズ2000円でも出すよ
それでも納得できるから
0084オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 14:33:48.94ID:6PPP3cS/0085オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 14:37:10.74ID:aMrS+LaF0086オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 14:41:36.05ID:E1Yeyh9/0087オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 15:53:08.99ID:cPQeXSgD他所はともかく、ハットではパンピザが王道だよ
0088オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 15:58:06.93ID:i0vZG1Rpパンピザ嫌いな奴がハンドトス
0089オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 20:13:48.80ID:AbdbRDXP0090オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 20:43:00.01ID:fj0CL2kl良いワインのつまみになる
0091オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 21:52:08.66ID:nwlAx4Ha意味ね〜
0092オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 21:53:51.96ID:q5jGydVeパンピザは嫌い
0093オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 21:56:20.27ID:G2Eeol2i0094オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 21:57:20.76ID:hvNJ509Sふっくらパンピザ=ふっくらしている
0095オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 21:58:27.84ID:G2Eeol2i0096オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 22:01:03.78ID:WoceJe2Wそしたら毎日マルゲリータ食うのに
0097オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 22:03:26.97ID:r4sukW76貧乏性の俺はパンピザしか食えない
ニューヨークライトなんて金持ちの道楽だろ
0098オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 22:16:36.31ID:oj3U8qiJ0099オリーブ香る名無しさん
2017/06/08(木) 22:21:59.98ID:4XmrN7bBそもそも生地の粉からして違う
0100オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 00:22:25.18ID:UW6v32aYまあ他の食べたらそっちのほうが旨いのかもしれないが
パンピザのプルコギめちゃ旨い
0101オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 00:47:44.89ID:B1ssi5RB嫌いとか不味いとかうざいだけだから
プルコギトッピングとかデフォメニューじゃないやつの情報は参考になるが
デフォメニューで100点とか言ってる奴もまるで参考にならないから同レベルでうざい
0102オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 00:47:49.45ID:SwOz4kA20103オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 00:54:30.05ID:TbB7+qSD実際食べたらイメージ変わるかもしれないけど
0104オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 01:04:36.99ID:j3izvxNs0105オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 01:17:59.28ID:DTWwgXhWやっぱハットは安いなぁ
vip重ねがけが常時できるようになって完全にドミノより安さ超えたな
0106オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 05:23:20.70ID:UQJbMsvV0107オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 07:06:26.67ID:WTXUiQWpじゃあお前のレスもいらねえな
0108オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 08:14:21.14ID:20+0K8eP四角くてほぼ全面にトッピングが乗ってるやつだとしたら同意
0109オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 08:14:52.30ID:St16L6GNお前のレスもいらねえよ
0110オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 08:44:29.60ID:vybDiK310111オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 14:09:14.18ID:gr3J/E01お前の(ry
0112オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 14:19:50.04ID:lM5FQ3wS0113オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 15:59:20.38ID:jBaYe30r結構羽振りいい奴多い
0114オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 18:00:02.49ID:xpbqyqlBでもお前もガイジやん?
0115オリーブ香る名無しさん
2017/06/09(金) 21:50:53.72ID:9KMmgp4s0116オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 11:26:40.91ID:X4IczK9tカスタマーサービスでも仕様ですと押し切られたわ
実行不可能なキャンペーンは流石にダメだろ
0117オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 11:33:09.21ID:X4IczK9t3000になるまでドリンク突っ込んで、1000オフとクーポン以下同文でさらにお安く
アスパラベーコンとじゃがバターのMハーフ、アンケ芋、200円引き、ポンタ200pt、コカコーラ11本で税込み1878円は最高ですわ
0118オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 11:38:25.45ID:1tboPakI0119オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 11:58:03.96ID:EAunASvC16日の持ち帰りでも大丈夫?
ダメならヒーローズの持ち帰りにするけど
ピザハットのメニューを2年ぶりぐらいに見たけど、プルコギ高くなってる気がするw
昔は半額で2000円切ってたよね
0120オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 12:35:50.35ID:wasZqAChそれじゃ>>69より大して安くならないよ
>>69はドリンク1本100円で事実上の値段だけどハットでは162円だから
2500-810=1690
3000-1000=2000
ドリンク3本486円を足して3000円に調節しても得になる分は300円分
2000-300=1700円
誤差を計算してもほぼ同じ、ドリンクは500mlペットとかスーパーなら88円で売ってたりするしむしろ>>69のが安い
0121オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 13:00:01.24ID:K44VXzIn0122オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 13:16:19.69ID:X4IczK9t君が計算できない子だていう事はよく分かった
0123オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 13:21:20.15ID:X4IczK9t引用させてもらって、数字だけ変えれば分かりやすいか
3000円に調節して1000円オフで約2000円
VIPで100円×2 ポンタ×2 ドリンク×2
で実質1600円+ドリンク11本だから500円くらいじゃん
これで良いかね?
勝手にペット88円とかにするなら向こうも金額変わるからね
次からはもう少し考えてから発言しよう
0124オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 13:33:32.55ID:PCMRJrNZマジレスすると>>120が合ってるから恥かいてるのお前だぞ
ドリンク11本(2本はvipだから9本)足しても3000円で済むピザ頼んでるなら2500円にした場合でも6本ドリンク頼める
つまり>>69の場合1100円から600円引いて同じ500円
更に言えば1620円の一番安いピザでもドリンク9本足せば3078円で78円もオーバーする
0125オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 13:35:21.58ID:X4IczK9t対する2500円案は、2500円までならピザでもサイドでも何でも選べるという汎用性
0126オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 13:36:17.28ID:wasZqACh反論しようと思ったら>>124に先越された
次からはもう少し考えてから発言しよう
0127オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 13:37:15.55ID:X4IczK9tうわ、本当だ
なにも2500円のピザを頼む必要はないよな
次からよく考えて発言するわ
0128オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 14:05:15.39ID:aeQ/Lk6W0129オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 14:24:31.39ID:vI5Voy5G(VIPで100円×2 ポンタ×2 ドリンク×2)*4
これって可能?それ以前に複数回の注文って大丈夫だよな・・
0130オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 14:26:59.91ID:nIZflxP1大丈夫だけどそういう注文が来た時点で店で話題になって
来た店員にも乞食だって思われるけどそれに勝てるならいいんじゃない
0131オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 14:41:24.27ID:X4IczK9tそれ断られるよ
何時間だったな、短時間の複数注文は向こうで一回に纏められる
0132オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 14:49:36.78ID:vI5Voy5G一回にしておくか
0133オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 15:02:56.57ID:hDgkkYvn0134オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 16:20:33.59ID:VyOstokEダメ元でも通ればラッキーだし
断られたら一つ乞食の貸しをつくれる
0135オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 17:22:00.13ID:BQwuQ8HP0136オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 17:39:46.91ID:/iGpS48Gセフレ親父元気か?
0137オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 17:43:59.27ID:4Z9g6N8/0138オリーブ香る名無しさん
2017/06/10(土) 20:11:42.94ID:f3xU67nq教えてくれた人SUNX
0139オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 01:39:36.63ID:IS1vWRHq0140オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 01:53:52.48ID:N5yqTa+cピザ屋じゃないけど俺のバイト先で同じようにクーポンあるからって分けて注文してきたやついたけど
店でアダ名つけられてたわ
0141オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 02:02:47.63ID:lMxOFrqD0142オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 05:44:58.83ID:fgLmOy+gなんか水っぽさが際立つ
やっぱりじゃがバターベーコンにプルコギが1番や
0143オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 09:04:33.09ID:/ZOvkXId柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか
A そうです
0144オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 10:36:50.00ID:TFQe9lxHフルーツには多量の果糖(糖分)が含まれてるけど、断糖しろとか矛盾しすぎ
炭水化物とは糖分や砂糖ではなく、糖分と食物繊維のこと
アホみたいにコピペしてないで基礎からやりなおせ
0145オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 10:43:42.55ID:N5yqTa+cそもそも最後に貼ってる画像の医師は断糖しろとは言ってるけどフルーツ食べろなんて言ってないしな
点滴と野菜と肉って言ってる
果物に大量の糖分が含まれてるのも知らないとか中学卒業したのかも疑わしくて笑える
0146オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 10:52:07.74ID:BIipHYHQしかも一つ目のフルーツだけ食べてる人は
「フルーツだけを食べるのは絶対にやめてください」
って言ってるしねw
この人はフルーツの効果を調べるために自分を実験台にしてるだけなのに真逆の主張してるw
0147オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 10:58:37.88ID:zU58C7Nb低学歴の糖質コピペ野郎なんてこんなもんwww
0148オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 14:23:00.54ID:frelaE4p0149オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 14:31:12.18ID:0x0bb3Gfわざと1回の注文を4回に分けて店舗に余計な負担をかけてるだけだから
営業妨害だって訴えられても文句言えないぞ
0150オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 14:45:25.90ID:Jy2eKTdC無理だぞ
0151オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 15:52:59.77ID:0jRIbKcDバカかこいつ
その方がメリットが多いからそうしました。って単純な理由が成り立つんだが
(VIPで100円×2 ポンタ×2 ドリンク×2)*4
これでやればあだ名はつくだろうが、そうでないなら普通のVIP客から4件の注文があった程度の認識だな
むしろ配達先が1件1ヵ所で済んで楽でいいというレベル
ま、あとはその注文の内容にもよる。乞食セットとかやってればあだ名とか確定だな
0152オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 15:54:42.53ID:zU58C7Nb0153オリーブ香る名無しさん
2017/06/11(日) 16:25:17.88ID:0jRIbKcDこいつが断られるよと断言してるがこれは自身の経験からなんだろうけど、これってこいつが店から屑客認定されてるからに他ならない
IDみると書き込みからして相当の乞食だから、ここまでの乞食となると鼻くそくらい混ぜられてても不思議じゃない
分けた方がお得になるので発注を分けました。なんてのはどこでも普通にある
0154オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 01:14:13.81ID:lHHoWVA10155オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 09:14:36.88ID:aRyEZMkK醜さ丸出しのやつ凄いよな
そんなに生活困ってるのか
0156オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 09:16:00.46ID:VHuoZIOi0157オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 11:50:24.99ID:heTD227eどれだけVIP使おうが分割して注文しようが、それなりに金使ってくれて売り上げに貢献してくれてるなら上客扱いになる
現場からすれば使ってくれる金額が全てですわ
0158オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 11:58:59.56ID:heTD227e現場なんてどの業界でもその程度でしかみてないよ
0159オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 12:08:52.18ID:oJrpN1+zマジレスするとチェーン店の各店舗の現場じゃ店長以外売り上げなんてどうでもいい
店員の9割を占めるバイトは上客だなんて思わないで笑いものの種にするだけ
0160オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 13:36:27.91ID:YWcLE2aO素人はそこを分かってないんだよね・・真面目に
0161オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 14:00:56.33ID:aRyEZMkK何が持ちつ持たれつだ乞食w
0162オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 14:06:46.68ID:ot+Q/uyv乞食が頼んで助けてやれw
どうせ極一部なんだからお前らみたいなのは
0163オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 14:59:06.86ID:YWcLE2aOクーポン分その店が出すわけじゃないからな・・ポンタとかオーナー店長が身銭切ると思ってるの?
オーナーにしたら五千円分で支払い1400円の乞食は素晴らしいよ
素人なんてチラシ見て月M2700円ピザ1枚ポッチだけとかだろ?
俺なんて週ニよ週ニ
0164オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 15:18:44.36ID:eob1fQR10165オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 15:34:38.94ID:e+vScwPOバイト程度に笑い者にされても何とも思わないけど
逆に4回もばらばらに受け取る自分の手間の方が面倒
0166オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 15:36:26.13ID:pnFz3Je135超えると周りの目なんて気にならんぞw
0167オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 15:54:43.12ID:bYNRihd00168オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 16:01:04.55ID:pB5OaHOT0169オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 16:23:41.65ID:VHuoZIOi36だけど気になるわ
配達の店員なんてプライベートで合わないし1回30秒くらいだけどそれでも無理だわ
0170オリーブ香る名無しさん
2017/06/12(月) 16:34:00.95ID:lHHoWVA1その上客だからゴネていいって理屈がそもそも間違ってるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています