トップページpasta
90コメント22KB

スパゲティーは頑なにミートソースしか食べない奴 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん2016/12/29(木) 09:19:33.24ID:y1+/jdRp
マックシェイクは頑なにバニラしか飲まない奴やトランプは頑なに大富豪しかやらない奴と同類だ。
0002オリーブ香る名無しさん2016/12/29(木) 10:19:53.20ID:asliVaUV
今時いない
0003オリーブ香る名無しさん2016/12/29(木) 10:47:35.98ID:g0lCLvBD
>>1
どうして私の元彼の紹介文が書いてあるの?
0004オリーブ香る名無しさん2016/12/29(木) 15:57:26.88ID:qOF3g8u6
>>3
のり君の元カノですか?
0005オリーブ香る名無しさん2016/12/29(木) 16:46:06.44ID:lhQlX7su
俺が若い頃はそういうのいたね。
0006オリーブ香る名無しさん2016/12/30(金) 12:17:58.43ID:refP3Kgo
昭和か!
0007オリーブ香る名無しさん2016/12/31(土) 12:43:40.34ID:mm99BYnm
今時、カルボナーラやバジリコを食べない人とか珍しい。
珍しいってだけで本当にいるのは事実だけど。
0008オリーブ香る名無しさん2017/01/01(日) 08:25:47.60ID:CysFHT62
スパゲッティーミートソース
紅白なので正月にピッタリ
0009オリーブ香る名無しさん2017/01/01(日) 18:22:16.02ID:qQAbupoA
>>1
普通すぎる人だ
0010オリーブ香る名無しさん2017/01/08(日) 03:37:12.96ID:YV+8wfjV
死ね
0011オリーブ香る名無しさん2017/01/12(木) 02:06:44.28ID:+uQwyoV1
ミートソースの旨味はたまらん。
粉チーズたっぷりかけるとホッペ落ちそうになる。
0012オリーブ香る名無しさん2017/01/12(木) 22:26:28.52ID:1nALR30u
ミートソース好きだけどね。ただ、洗う時にスポンジが廃棄になってしまうぐらいの
ゲチョゲチョになるのが困るなー。
0013オリーブ香る名無しさん2017/01/13(金) 13:24:02.63ID:xVOrbpuU
>>11
ナポリタンも
0014オリーブ香る名無しさん2017/01/14(土) 00:17:13.44ID:FVQwgMg0
アラビアータもそれなりに作ったら美味しかったよ。
0015オリーブ香る名無しさん2017/01/18(水) 03:48:56.95ID:wIA+ouvK
実家がスパゲチー作るときがミートソースしか作らない家だった。
粉のミートソースの元と挽き肉と玉ねぎ使ったやつね。

有り合わせの材料で無塩トマトソース作ってから
更にミートソースの元を使用してボロネーゼ作ったら絶賛だったわ。
0016オリーブ香る名無しさん2017/01/19(木) 17:46:01.63ID:FlsGI1d9
パスタ2人前で
たらこスパの素:170円
ミートソース290g:100円
コスパ、栄養とも、ミートソース圧勝
0017オリーブ香る名無しさん2017/01/19(木) 21:31:38.66ID:taXyqtmI
>>15
今度は落合務の真実のボロネーゼっていうレシピでやってごらんよ。
更に美味しくなるはず。
0018オリーブ香る名無しさん2017/01/19(木) 21:41:56.65ID:4poCL0Kg
>>17
レシピ調べて見たけど自分の方が旨そうだわ。
0019オリーブ香る名無しさん2017/01/19(木) 23:35:20.04ID:0e2MJOrs
信じる信じないかは別として、余計なもの入れなくても美味しく決まるんだよ。
しかもこれが本場のレシピに近いし。
0020オリーブ香る名無しさん2017/01/19(木) 23:46:37.31ID:4poCL0Kg
>>19
それも理解出来る。
0021オリーブ香る名無しさん2017/01/21(土) 02:35:09.89ID:6/m1bkMX
Dantyuのパスタ本が出てるね
日式ミートソースも
伊式本式ボロニヤも載ってる
どっちもうまそう
0022オリーブ香る名無しさん2017/01/25(水) 07:37:24.11ID:WMHMRWqy
日本式は、なかなか味が決まらないんだよね。
イタリア式なら、塩コショウで味付けで簡単だし、赤ワインをしっかり蒸発させたらオッケーって感じ。
0023オリーブ香る名無しさん2017/01/27(金) 03:12:28.79ID:bi1zX6t+
解る〜
0024オリーブ香る名無しさん2017/01/27(金) 04:11:49.65ID:a5ySViI8
>>13
ミートソースが好きな奴はナポリタンも好きだ❤
0025オリーブ香る名無しさん2017/01/27(金) 07:30:28.02ID:CZ6mf0J7
そんなことないよ。ナポリタンは不味いやつ多い。
0026オリーブ香る名無しさん2017/01/27(金) 16:43:10.80ID:Ki5nfiCJ
ナポリタンはケチャッピーな味が嫌い。
アマトリチャーナやポモドーロなら好き。
0027オリーブ香る名無しさん2017/01/28(土) 18:54:22.55ID:CsP0bOlu
ナポリタンはトマトソースプラスケチャップで作る。
ケチャップ甘すぎるねん
0028オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 18:41:28.58ID:OjiZsuBv
トマトペーストがもっと安く売られるようになればいいのにね〜
0029オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 23:24:07.46ID:+pcQfmbf
ペーストの必要がないのがイタリア式なので、私は専らイタリア式。
0030オリーブ香る名無しさん2017/01/31(火) 00:14:32.53ID:fTs4Iqlg
>>28
缶のホールトマトかカットトマトで充分じゃないの?
業務スーパーで70円台くらいじゃなかったっけ?
業務スーパーでも味の違い位で質の違いは感じないな。
いつもトマトソース作るときはそれ。
色々入れて煮詰めまくる。
酸味がまだ飛んでなければ水足して潰しながらまた煮詰めまくる。
この繰り返し。
基本のトマトソースなら、
オリーブオイル、アンチョビ、ニンニク、ワインや酒くらい入れるか。
最低限のコクはこの段階で出るようにする。
店っぽくするならオリーブオイル多めにすれば簡単なんだけど、
太るからそれはしないようにしてる。
あとはそこからソースにするときにハーブ類とか入れればいいや。
ローリエ、バジル、オレガノ、タイム、ローズマリーとか。
トマトソースだけでソースにするならそれ自体が旨くなきゃいけないけど
ひき肉とかキノコ、野菜が入れば格段に変わってくるからねえ。
トマトソースだけの段階で味が決まってる必要は無い。
0031オリーブ香る名無しさん2017/02/16(木) 21:13:19.00ID:FHpxwzqn
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0032オリーブ香る名無しさん2017/02/21(火) 20:06:57.20ID:zQMOrD4G
ラザニアスレがないのでお聞きしたいんですが、ちょうどいいサイズのお皿がない為、
平皿に上に一人分のラザニアシートを重ねて焼いていくと、ソースが飛び出しちゃうのかな?
0033オリーブ香る名無しさん2017/02/22(水) 18:17:39.22ID:Ta/p1luu
>>32
立てました。
「ラザニア・グラタン・ドリア総合スレ」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1487754988/
0034オリーブ香る名無しさん2017/02/26(日) 01:09:18.33ID:EuEqD+mc
なんだかんだと、ミートソースが一番おいしいもん
0035オリーブ香る名無しさん2017/03/02(木) 01:03:45.22ID:423wwnBr
ビンボーだけど、できるだけ赤身の多い挽肉に当たりたい。
0036オリーブ香る名無しさん2017/03/02(木) 01:04:20.26ID:423wwnBr
脂肪が多いとほとんど油に変わってしまうからね。
0037オリーブ香る名無しさん2017/03/02(木) 21:03:11.18ID:vD3aw0vW
そんなわけで豚ミンチより牛ミンチがいい
0038オリーブ香る名無しさん2017/04/06(木) 14:01:30.00ID:A8o7m6IZ
ナポリタンうまし
0039オリーブ香る名無しさん2017/04/14(金) 00:59:53.50ID:oNAN0RTJ
ナポリタンはナポリタンスレに行け!
0040オリーブ香る名無しさん2017/04/16(日) 14:48:07.83ID:QsaBDMW/
予約でいっぱいシリーズのソースにバター入れてフライパンで混ぜたパスタ以上に美味しいのが作れますか?
0041オリーブ香る名無しさん2017/04/16(日) 22:50:22.17ID:AWdaqWOd
予約でいっぱいのボロネーゼは、落合務氏の監修だろ?
私は落合氏のレシピで作ってるし、元々バターを入れるレシピだし。
0042オリーブ香る名無しさん2017/04/27(木) 23:38:09.19ID:vuJJ+1wM
ミートソースはここんとこ100円ローソンの永谷園が作ってるやつばっかり食ってる
普通のローソンに売ってるのとほぼ同じなのに3割安いからな
0043オリーブ香る名無しさん2017/05/06(土) 08:44:47.27ID:juGdzwQ3
ナポリタンは食べたらおしまいだけど、ミートソースは残ったミートソースとご飯でもう一杯食べられるからお得ですよね〜
0044オリーブ香る名無しさん2017/05/08(月) 18:12:29.84ID:XmgFOI4U
>>43
なるほど!
0045オリーブ香る名無しさん2017/05/20(土) 20:58:10.66ID:43BMukLV
美味しいミートソースの自作は難しい
0046オリーブ香る名無しさん2017/05/22(月) 09:38:33.14ID:3I1P2e/5
>>45
はあ?
普段どんなやつ作ってるんだよ?
料理下手くそなだけだろ
0047オリーブ香る名無しさん2017/05/24(水) 05:37:41.99ID:lEzUQmhq
昨日ボロネーゼ作った。冷蔵庫で寝かしてある
今日食べよう。
 
0048オリーブ香る名無しさん2017/05/24(水) 11:40:23.96ID:xqiDJDHb
新玉ねぎ使うと甘すぎてしまう。
0049オリーブ香る名無しさん2017/05/27(土) 19:54:02.02ID:hW/8mMrM
ボナンザのミートソース以上のものに出会ったことが無い・・・
0050オリーブ香る名無しさん2017/05/31(水) 21:38:32.12ID:4Od6ZRV4
小便がミートソース臭くなるよな
0051なんで 老害老害言われながらこども保険に金使わならんの ??2017/06/01(木) 15:37:52.08ID:1YAnW4iR
もう 糖尿なので そんな臭い せん、、、
0052オリーブ香る名無しさん2017/06/01(木) 20:34:54.71ID:GiytYknR
>>51
糖尿病性ケトアシドーシスなら息がケトン臭をおびてくるぞ
0053オリーブ香る名無しさん2017/06/02(金) 05:50:02.70ID:vFsHRYgP
本格的な感じよりママーのレトルトみたいなトマトの酸味が強いチープなミートソースが好き
0054オリーブ香る名無しさん2017/06/04(日) 18:53:39.12ID:mPtE3aPE
変な表示でんなー
まー気にしてはいんけど一応な
どーでもええ
0055オリーブ香る名無しさん2017/06/20(火) 17:17:03.96ID:Isj+G6fB
>>12
食ったらすぐいらない紙とかティッシュで拭くんだよ
それから洗う
0056オリーブ香る名無しさん2017/07/31(月) 19:18:16.86ID:axZqv1/H
>>15
ルーミックだね
♪おいしいな、かあさんの味
0057オリーブ香る名無しさん2017/08/15(火) 22:35:03.05ID:nTLDPdgh
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0058オリーブ香る名無しさん2017/08/18(金) 12:58:48.87ID:qpYnA4+L
サイテーだね。

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html
0059オリーブ香る名無しさん2017/08/29(火) 04:19:07.49ID:iSxfM6vy
ミートソースの難点は時間掛かること
0060オリーブ香る名無しさん2017/09/08(金) 02:49:20.36ID:MQP9k3xZ
いまだに俺はミートソーススパゲティーが王道だと思っている
やはり子供のときの印象が強いんだろうな
ママの作るミートソースはどんな高級レストランでも敵わない世界一の美味さだったからだ
0061オリーブ香る名無しさん2017/09/11(月) 19:29:20.80ID:KU9LNqcC
◆マザコンを語る糞チビが本気できしょい◆
0062オリーブ香る名無しさん2017/09/12(火) 10:50:59.84ID:o+sD3G4J
>>61
>>60の身長が判るって、超能力者なの?
0063オリーブ香る名無しさん2017/09/12(火) 22:54:13.52ID:FRMvxi+5
刻んだ玉葱や人参煮と挽肉と擦ったにんにく入れて煮込んで
赤ワインと中濃ソースと擦ったトマト入れて味を整えて
小麦粉入れてとろみを付ければ早く出来るぞ(美味いかどうかは別)
0064オリーブ香る名無しさん2017/09/14(木) 19:58:18.04ID:TwT58iJ3
「高身長女はマザコンやコンプ持ちの底辺男にしかモテない」
https://anond.hatelabo.jp/20131219002746
0065オリーブ香る名無しさん2017/09/14(木) 20:06:01.93ID:TwT58iJ3
頑なにミートソースしか食べない奴

スレタイからマザコン臭と、コンプレックスが強い、かたくななチビ臭がプンプンする
0066オリーブ香る名無しさん2017/09/15(金) 08:32:54.09ID:sM3digGY
>>65
スレタイみたいな奴をマザコンとかコンプレックス持ちとか思う感覚は俺と同じおっさんだな?
つーか、今時スレタイみたいな奴はおっさんしかいなそう。
若者や女性がスレタイみたいだったらやばいよ。
0067オリーブ香る名無しさん2017/09/16(土) 15:29:34.12ID:oQN/Rk9b
ボロネーゼぐらい食べろよ
0068オリーブ香る名無しさん2017/09/18(月) 15:33:28.80ID:MTPTivWm
肉をいくら叩いてもグジュグジュになるだけで
スーパーで売ってる挽肉のようにミミズにならんよバーニィ
0069オリーブ香る名無しさん2017/09/19(火) 19:15:19.53ID:gDIl+rL/
>>6
チビとか中傷したことを謝罪。
酷いこと言って申し訳ありませんでした。
0070622017/09/19(火) 19:25:56.52ID:gcEGfG4A
>>69
俺は>>60じゃない。
決め付け厨房は死ねよ。
0071オリーブ香る名無しさん2017/09/19(火) 22:58:53.88ID:PKLuLKsH
パスタは前菜
ミートソースは食事
0072オリーブ香る名無しさん2017/10/05(木) 06:38:17.98ID:9J+ge+iO
玉葱人参セロリ、微塵切り面倒いから擦り降りした
摩り下ろすとソフリットもいい感じで作れますな〜
0073オリーブ香る名無しさん2017/10/17(火) 11:08:56.88ID:ujlkkaL4
今日も朝からミートスパゲティうめー
0074オリーブ香る名無しさん2017/10/18(水) 22:44:28.20ID:bZ6Oaxjt
レトルトのスパゲティソースならミートソース一択
0075オリーブ香る名無しさん2017/11/13(月) 17:11:19.25ID:sEmI3BYI
ナポリタンとミートソースしかなかった昔

ケチャップ味のナポリタンはお子様向け

ミートソースは大人向けだった
0076大江戸かに問屋不倫やってますよね 旨味濃厚・モンゴル愛人白蟹2017/12/09(土) 04:43:20.45ID:efX9zask
>>52
インスリン強化療法してる
スパはGI低いので血糖値上がりにくい・・・最近は旨いミート出す店が無くなった
コンビニのものは粘着剤が口の中にまとわりつく・・・
全粒粉はそれ自体がマズいので・・食えない。
0077オリーブ香る名無しさん2018/01/04(木) 12:38:19.92ID:qtocTdI+
のりちゃんだね。
0078オリーブ香る名無しさん2018/01/31(水) 17:54:59.20ID:jk1I9Q85
>>75
子供もミートソースが好きだったが?
子供時代が俺の生まれる前の方ですか?
0079大江戸かに問屋不倫やってますよね 旨味濃厚・モンゴル愛人白蟹2018/03/19(月) 06:52:19.20ID:r3YvsgM/
わしの時代はナポリタンしか無かったな ・・・
0080オリーブ香る名無しさん2018/03/26(月) 02:56:01.16ID:YzJlkJKQ
ミートソースしか食べないヤツとかいないだろ。9割、7割、5割がミートソースってならわかる
で、話は少しズレるが1番人気と2番がミートソースかナポリタンだとして、これらに合うのは1.9
mm以上のパスタなのに、ほとんどのスーパーに置いていないのはなんなんだ
アマゾンでブイトーニ1.9mm5Kgまた買おうとしたらべらぼうに値上げしていた…
つまりは売れてない? ヤバいだろ
妥協してバリラにするしかなかった
0081オリーブ香る名無しさん2018/03/26(月) 22:39:42.19ID:Fyke0Izt
ミートソースならボルカノの2.2mmだな。
https://item.rakuten.co.jp/nichimaclub/10000298/
バリラの1.7mmで作るならミートソースよりもボロネーゼ。
0082オリーブ香る名無しさん2018/03/27(火) 04:33:18.40ID:kQm6KQ9o
寿のボロネーゼ食いてぇ...。
BIGOLIって名前になって何か変わったのか?
0083大江戸かに問屋 不倫やってますよね 旨味濃厚・モンゴル愛人蟹2018/04/11(水) 04:16:48.99ID:mS0p8JUi
食べログで☆三つしか・・無いけど、、旨いのかね ??
0084オリーブ香る名無しさん2018/05/31(木) 22:30:58.65ID:rWpc+tJC
>>83

食べログ。。。
BIGOLIはチェーン店の中では美味いよね。好き好きだとは思うけど。
0085オリーブ香る名無しさん2018/07/16(月) 16:03:20.38ID:klKbMHzq
>>84
おお!私も好きです。
でもBIGOLIってボロネーゼですよね。
0086オリーブ香る名無しさん2018/08/01(水) 16:46:04.60ID:IL7ipzAz
話題になってるなぁBIGOLI
知る人ぞ知るボロネーゼ屋だったのになぁ
0087大江戸かに問屋 不倫やってますよね 旨味濃厚・モンゴル愛人蟹2018/10/02(火) 18:01:59.18ID:eWv5saQU
ボナンザのヤツが一番美味かったな、、、某コンビニのヤツはただ しょっぱい だけだった・・・以上、、、

組閣 興味なし ・・・・
0088オリーブ香る名無しさん2018/10/22(月) 14:48:05.58ID:kW3Lr6HV
    キャッ!    キャッ!    キャッ!    キャッ!
  /,   /  /,   /  ./,   /  /,   /
 (_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
o-o、しし' .o-o、しし'. o-o、しし'. o-o、しし'
0089大江戸かに問屋 不倫やってますよね 旨味濃厚・モンゴル愛人蟹2018/10/22(月) 17:10:50.17ID:Uvck0rhN
↑ ↑
このAAソフト くれ ! !
0090オリーブ香る名無しさん2018/11/07(水) 23:45:34.67ID:+GBRp+pX
レトルトのミートソース久しぶりに食べたんだけどしょっぱかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています