昔の日本のパスタ・ピザ事情 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
003734
2017/10/06(金) 01:40:11.99ID:EQYdqOIxのあのあ・・・確か何度か行ったけどペペロンチーノは頼んだこと無いわ
人生の中でペペロンチーノを店で食ったのは市役所裏のトラモントしか記憶に無い
喫茶メニューと別になってる、ボール紙に手書きのパスタとピザのメニューがあってな
ペペロンチーノじゃなくて「ニンニクと唐辛子」って名前だったっけ
当時の京都で、学生でも行けるパスタ店ってコレクションかセカンドハウスかトラモントしか
選択肢が無くてな。あ、下鴨神社近くののマダンは凶悪な大盛りで有名だったっけ
注文したら、「ホントにニンニクと唐辛子しか入って無いのよ?それでいいの?」って
当時フロア仕切ってた奥さんというか婆ちゃんに言われたっけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています