「ピッツァ」ではなく「ピザ」と呼ぶやつ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん
2016/10/15(土) 12:13:46.30ID:xQH2mega昭和かよ
0002オリーブ香る名無しさん
2016/10/15(土) 12:17:26.34ID:xQH2megaピザデブとか
同じデリバリーでもサルヴァトーレなら
やはりピッツァと呼ぶべきだ
0003オリーブ香る名無しさん
2016/10/15(土) 12:18:22.86ID:xQH2megaダサいんだよ
そのぐらいの区別はつけろ
0004オリーブ香る名無しさん
2016/10/15(土) 12:20:47.72ID:xQH2megaいや、激安店でも、別にピッツァと言っても問題ない
0005オリーブ香る名無しさん
2016/10/15(土) 21:52:15.71ID:1oDuy0rPピッツァ。誰だよピザとか広めたやつは
0006オリーブ香る名無しさん
2016/10/15(土) 22:29:11.19ID:7QLLJJT1あれってイタリアでは恥ずかしいことんだよ
子供さえやらない
0007オリーブ香る名無しさん
2016/10/15(土) 22:32:01.60ID:1oDuy0rPおフランス人のエリート男性ですらやってるよ
スプーンくるくるまくより、
日本人に多いズルズルすって食べる・クチャラー・犬食い、
イタリアンピッツァをナイフ・フォークでの食べ方知らない方がよっぽど恥
0008オリーブ香る名無しさん
2016/10/16(日) 11:05:44.31ID:r2Zh8yMc0009オリーブ香る名無しさん
2016/10/18(火) 17:55:29.57ID:7tSCK80Bんじゃ、ケーキのことをケイクって言えよな
0010オリーブ香る名無しさん
2016/10/19(水) 12:20:27.62ID:GGfHGiSuピザと10回言ってみ。じゃあココは?
これの所為ではないでしょうか?
40年以上前からやってたスパゲティ&ピザ屋でもPizza(フリガナでピザ)とメニューに書かれているから済し崩し的に店主も諦めたのかも
注文の度に丸まった生地を手で伸ばして鉄皿に広げてた。
生地は自家製らしい
酒のツマミなんて大層なものないので、客は具もソースも掛けてない素焼のピザを肴に飲んでた
0011オリーブ香る名無しさん
2016/10/19(水) 19:05:37.43ID:hLSnNf+uボンゴレをヴォンゴレと発音してね
0012オリーブ香る名無しさん
2016/10/20(木) 15:51:31.22ID:/hKyWhs60013オリーブ香る名無しさん
2016/10/20(木) 16:37:50.13ID:nzIo4Lg5なんだその決め付けは?
俺はピザというがパスタとはいわん
0014オリーブ香る名無しさん
2016/10/20(木) 16:51:44.04ID:E54+vuTgいや、逆。
日本人なのにピッツァという奴がスパゲッティーをパスタという。
0015オリーブ香る名無しさん
2016/10/20(木) 19:34:38.59ID:w/8dE/fcタリアテッレとかファルファッレとかスパゲッティとかカッペリーニとか、
パスタをちゃんとした呼称で区別して呼ぶだろ
0016オリーブ香る名無しさん
2016/10/21(金) 04:58:30.12ID:Jtfjzqa1いや、ピッツァなんていう気取った蕪れはスパゲッティが英語でパスタがイタリア語と勘違いしてる馬鹿が多い。
0017オリーブ香る名無しさん
2016/10/21(金) 08:10:34.85ID:5z/D4yGyパスタをちゃんとした呼称で区別して呼ぶと気取ったかぶれという論理が全く分からない。
気取ったかぶれとはミートソースをボロネーゼと言ったり、
トマトソースをポモドーロとか言う奴だよ。
例えば、この人。
5 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 19:43:34.29 ID:w/8dE/fc
普通は絡めるソースで使うパスタ決めるんだがな…
ボロネーゼならタリアテッレとかアラビアータならペンネとか…
パスタはソースの絡み具合が味をかなりの割合で決めるから
日本ではピザとかスパゲッティーでよかろうもん。
0018オリーブ香る名無しさん
2016/10/21(金) 10:02:35.10ID:hKWVSvjRピザはアメリカ
物が全然ちがうでしよ
まずパスタの意味すら日本人は理解してない
0019オリーブ香る名無しさん
2016/10/21(金) 12:01:45.32ID:nGzHZfnFSpaghettiはスパゲティ、スパゲティー、スパゲッティ、スパゲッティーいずれも可
Pastaはパスタ
これで桶
0020オリーブ香る名無しさん
2016/10/22(土) 02:43:56.03ID:zeG9pGDZ0021オリーブ香る名無しさん
2016/10/22(土) 05:39:30.35ID:RiBj5vRN世間の八割〜九割に通じるからダメではありませんが、一割〜二割の人に「何、それ?知らない。」と言われますよ。
0022オリーブ香る名無しさん
2016/10/22(土) 14:34:20.83ID:F8l3RhED似たようなスレが既にあるから自ら削除依頼してね
0023オリーブ香る名無しさん
2016/10/22(土) 14:36:40.57ID:F8l3RhED( ゚,_ゝ゚)ピザ?プッ ピッツァだろ( ゚,_ゝ゚)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092298437/
0024オリーブ香る名無しさん
2016/10/23(日) 06:20:58.03ID:wmdxWtHrイタリア語のパスタ=英語のペーストって蘊蓄が言いたいの?
0025オリーブ香る名無しさん
2016/10/25(火) 17:56:49.34ID:tjRU/iwi0026オリーブ香る名無しさん
2016/10/27(木) 01:10:42.71ID:KkJzfuAGピザでもピッツァでもいいけど、
それは間違ったらダメな認識だ
0027オリーブ香る名無しさん
2016/10/30(日) 12:26:22.26ID:/7FRCYaBマカロニと英語ではなくマッケローニとイタリア語を浸かって下さいね。
0028訂正
2016/10/30(日) 12:27:51.80ID:/7FRCYaB0029オリーブ香る名無しさん
2016/11/03(木) 21:30:48.76ID:DWd/pUOBピザパイと呼べや
無知なバカだ
0030オリーブ香る名無しさん
2017/02/16(木) 21:23:59.40ID:FHpxwzqnヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0031誘導
2017/04/30(日) 10:22:40.90ID:Fc6NKjDc( ゚,_ゝ゚)ピザ?プッ ピッツァだろ( ゚,_ゝ゚)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092298437/
0032オリーブ香る名無しさん
2017/04/30(日) 11:32:42.12ID:S9+OWRHR0033オリーブ香る名無しさん
2017/08/11(金) 11:42:28.08ID:T9oOySE5ピッツァハット
ドミノピッツァ
ピッツァーラ
って言ってんのかね?
ダサいとか言うほうがダサいw
こだわりを持ってるほうが貧乏くさいねw
ピッツァ?ピザ?
そんな物は呼び方なんてなんでもいいやw
0034オリーブ香る名無しさん
2017/08/11(金) 19:29:49.25ID:r64gSpnG0035オリーブ香る名無しさん
2017/08/11(金) 19:52:17.97ID:k0I+Cwh40036オリーブ香る名無しさん
2017/08/17(木) 13:52:43.19ID:BBT7KccQhttps://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html
0037オリーブ香る名無しさん
2017/10/21(土) 15:39:36.58ID:9vveLoNz0038オリーブ香る名無しさん
2017/10/25(水) 16:01:41.21ID:1UIbsBJV0039オリーブ香る名無しさん
2017/12/21(木) 11:30:52.96ID:YOb24Xe50040オリーブ香る名無しさん
2018/01/02(火) 14:03:22.55ID:WTjIxxqk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています