500g100円になるまでスパゲッティー買わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん
2009/07/30(木) 08:11:49ID:C6Dm4TQs0002オリーブ香る名無しさん
2009/07/30(木) 11:36:35ID:Nz0RhhO40003オリーブ香る名無しさん
2009/07/30(木) 12:57:06ID:pC2l3vG3│││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< お断りします
│││││┝┥ お断りします .[×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< お断りします
└┤│││││ ハ,,ハ, ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ ( ゚ω゚ ) お断りします. | カチ < お断りします
└┤│││ / \ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ((⊂ ) ノ\つ)) | カチ < お断りします
└┤│ (_⌒ヽ | カチ \____
└┤ ヽ ヘ } | カチ
│ ε≡Ξ ノノ `J | カチ
. └─────────────────――┘ カチ
0004オリーブ香る名無しさん
2009/07/30(木) 18:34:46ID:im9T3saaてか、130円くらいなら売ってるぞ!
それじゃ駄目なのか??
0005オリーブ香る名無しさん
2009/08/06(木) 02:49:13ID:1rnR1pf2300g50円で買えた。
トルコ産のARBELLA
0006オリーブ香る名無しさん
2009/08/07(金) 08:31:04ID:8klPin6fパンや米より好物だし
0007オリーブ香る名無しさん
2009/08/07(金) 12:12:04ID:Li5M/xO02分で茹でられるやつ
0008オリーブ香る名無しさん
2009/08/08(土) 00:09:26ID:TNbJY/gu0009オリーブ香る名無しさん
2009/08/08(土) 09:58:10ID:XYJz10fF0010オリーブ香る名無しさん
2009/08/08(土) 13:39:01ID:0QXkX3AP0011オリーブ香る名無しさん
2009/08/12(水) 15:15:28ID:wm6roFnT0012オリーブ香る名無しさん
2009/08/12(水) 17:02:27ID:yy59+gpRあとポポロの700g、198円。
この時に買ってる。
0013オリーブ香る名無しさん
2009/08/16(日) 12:49:18ID:84CAc+ed0014オリーブ香る名無しさん
2009/08/16(日) 22:28:32ID:IEY0HwVN安いなぁ〜と思ったら、アラブ首長国連邦産だった(´・ω・`)
0015オリーブ香る名無しさん
2009/08/17(月) 06:43:31ID:MISO0I7F食べてて別に気にならんが。
0016オリーブ香る名無しさん
2009/09/15(火) 18:41:20ID:P2qAiATo0017オリーブ香る名無しさん
2009/11/01(日) 18:01:43ID:zGXC/bvF次は業務スーパー1キロ狙う。
こうみるとパスタ屋は原価安いな
0018オリーブ香る名無しさん
2009/11/01(日) 18:10:02ID:TTNNtWJ/0019オリーブ香る名無しさん
2009/11/02(月) 22:42:14ID:Q52YElpQ0020オリーブ香る名無しさん
2009/11/24(火) 19:24:31ID:1IHl+WFu0021オリーブ香る名無しさん
2009/11/28(土) 15:08:42ID:1f0kWfEkちょっと前まではあったが今は見かけん
0022オリーブ香る名無しさん
2010/01/13(水) 20:41:55ID:eJPHZeNUトライアルならいつもあるような気がする。
0023オリーブ香る名無しさん
2010/01/21(木) 01:42:20ID:D+/9chKk0024オリーブ香る名無しさん
2010/01/23(土) 13:35:24ID:QTHfa4Ku乾物類とか未使用調味料と一緒に食器棚の一角へ
うちの近所のスーパーが300g49円なので、行く度にまとめ買い。
年末だったか年明けだったか「円高還元セール」で2袋100円だった。
ドバイ産でジェナンってやつだけど。
0025オリーブ香る名無しさん
2010/01/23(土) 17:51:31ID:QTHfa4Ku普段は59円。
なんで49円だよ。願望か?
0026オリーブ香る名無しさん
2010/10/18(月) 09:34:46ID:4IUMP/Tm0027オリーブ香る名無しさん
2010/10/18(月) 10:51:50ID:g8/oV5R70028オリーブ香る名無しさん
2010/10/19(火) 18:13:00ID:9kxRYiD1試しに一つ買った
0029オリーブ香る名無しさん
2010/10/20(水) 00:57:06ID:MyAYe7LWなのに俺の弟うるさいんだよ!
ガキのクセに「食感が悪い」だの「粉のあじがわるい」だの....
生麺保存きかねえんだよ!
お前らにもこういう身内居ない?
0030オリーブ香る名無しさん
2010/10/20(水) 07:06:33ID:OiyClOUD0031オリーブ香る名無しさん
2010/10/20(水) 10:49:51ID:JLn79q6K0032オリーブ香る名無しさん
2010/10/20(水) 11:00:01ID:X740t2uF1キロ買った時は、2リットルのペットボトルに詰め替えて保存
ペットボトルの口が大体100グラム
0033オリーブ香る名無しさん
2010/10/21(木) 22:01:51ID:WXmTIl7kおかしいなぁ、400g食べたのにもう腹減ってきた・・・
0034オリーブ香る名無しさん
2010/10/22(金) 23:00:22ID:Lb6XuMiUコンビニのペペロンだいたい\400だから作ったほうが安く多く作れる
0035オリーブ香る名無しさん
2010/10/23(土) 00:09:30ID:KJm9xzQl0036オリーブ香る名無しさん
2010/10/24(日) 00:19:30ID:aUzgOmXOそんな事言ったら嫌われちゃうw
0037オリーブ香る名無しさん
2010/10/24(日) 08:56:40ID:To6SIaR60038オリーブ香る名無しさん
2010/10/24(日) 17:31:14ID:EJMt+RLx安いときだと178円/1kgくらいかな
0039オリーブ香る名無しさん
2010/10/25(月) 22:47:36ID:32Y9J9Y5うどんじゃないんだから、生麺なんか要求されないよ。
ただ、濃いめのソースにした方が安心。
どこの安麺だか忘れたが、ペペロン作ったら泣きたくなったのがあった。
0040オリーブ香る名無しさん
2010/10/28(木) 02:18:53ID:K/uZcko6うどんは食べないんだな〜
それとも食わしてみるか?
嫌われるだろうな〜
文化に無いんだろうな〜
そもそもうどんは日本の物だもんな〜
生麺って言われたもん。
要求って言うか、強制。
濃いソースだとからいからって口聞いてくれ無い。
薄いとまずいからってこれまた口聞いてくれ無い。
ママはどうやって作ってたのかね?
ペペロンチーノうまいよな。
俺は好きだけど.....
ワガママでドSなイギリス人弟を大人しくさせるにはどうしたらええのかね?
文化が違うと何もかも違うんだな。
最近よくわかったよ。
0041オリーブ香る名無しさん
2010/10/28(木) 02:29:03ID:NmZ3PXGt0042オリーブ香る名無しさん
2010/10/28(木) 05:39:01ID:K/uZcko6考えすぎだと思うけど、単にいじめたくてやってるのかな?
0043オリーブ香る名無しさん
2010/10/30(土) 20:36:20ID:lZO1fajh0044オリーブ香る名無しさん
2010/11/01(月) 18:14:55ID:0mp74RP0ギリシャ産 ラティ−ノ
どっちが御薦め?
0045オリーブ香る名無しさん
2010/11/01(月) 21:33:26ID:kM4L8L/40046オリーブ香る名無しさん
2010/11/06(土) 06:17:18ID:jMHNlyH70047オリーブ香る名無しさん
2010/11/07(日) 12:45:00ID:qryH2hwJが、美味しいとは言えない
0048オリーブ香る名無しさん
2010/11/07(日) 13:31:14ID:PEtkIaX90049オリーブ香る名無しさん
2010/11/07(日) 16:32:56ID:BEZ2RMPvトマトジュースだと煮詰められないだろうが、投入後蓋をして弱中火で長めに熱っしたら良かったかもしれないな。
0050オリーブ香る名無しさん
2010/11/10(水) 22:01:26ID:eD8XyEpL0051オリーブ香る名無しさん
2011/01/24(月) 21:32:45ID:tffUCba50052オリーブ香る名無しさん
2011/01/24(月) 23:38:18ID:JSbeLRRJ0053オリーブ香る名無しさん
2011/01/25(火) 06:24:06ID:ZOdRnJnH0054オリーブ香る名無しさん
2011/01/27(木) 17:48:02ID:D/1PQQw4今は118円。なんでだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています