トップページpasta
470コメント110KB

男のパスタ屋「ジャポネ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん2005/07/10(日) 15:50:17ID:VERZgmq1
以前、スレッドが立っていたかと思いますが、あらためて立てます。
中年男性が客の9割という異彩をはなつパスタ屋「ジャポネ」
ヘルシーからは程遠い油ギトギトのスパゲッティ!
(「ヘルシースパ」なるメニューもあるが)
一度食べたら病み付きのスパゲッティを知ってる方!
語り合いましょう!

とりあえずジャポネのヨコね!
0002オリーブ香る名無しさん2005/07/11(月) 01:53:43ID:3qqWhGWS
明太スパ ジャンボね!
0003オリーブ香る名無しさん2005/07/11(月) 03:40:44ID:3qqWhGWS
イン横ね!
0004オリーブ香る名無しさん2005/07/13(水) 22:02:56ID:RPIZAPDV
今日初めて逝ってきたよ、ジャポネ@銀座。
昼のラッシュを避けたのだが、到着した時はほぼ満席だった。
初回なので看板メニューと思われる「ジャポネ(具が肉と空芯菜の和風スパ)」の大盛をオーダーした。
それにしても平日の2時頃だったのに、次から次へと客が来ていた。(繁盛シテルナ・・・)
調理場の前の席に着席したのだが、マスターともう一人の店員が並んで、
中華料理で使うような強力なコンロを使って激しく麺を炒めている。(オイオイダイジョウブカヨ・・・)
しばらくして「ジャポネ大盛」が目の前に出てきた。外観はどう見ても焼きうどんである。
熱々の麺を一口喰う。
「ウッ、ウッ、ウマ‐!」いやーホント、お世辞抜きにマジ美味いっす。
バターの甘さと焦げた醤油の香ばしさが相まって、空きっ腹に沁み込んできます。
あっと言う間に完食。まだ喰い足りない感じ。
久しぶりに美味いもの喰いました。
イタリアンのカケラも無いトンデモB級スパだけど、こりゃクセになるわ。
きっと近いうちにまた逝きます。
0005オリーブ香る名無しさん2005/07/22(金) 14:06:50ID:YVwYpe2S
「横綱」の上に「親方」「理事長」という盛りがあることはジャポネマスターとしての常識だろう。
0006オリーブ香る名無しさん2005/07/23(土) 11:14:06ID:kTc+lZOK
新メニューのキムチはどう?
0007オリーブ香る名無しさん2005/07/23(土) 13:31:50ID:VNTNXwMe
これから行きます。土曜日は3時までだから早くしないと!
0008オリーブ香る名無しさん2005/07/23(土) 21:45:45ID:8r4woM43
大盛りって、どのくらいあるん?
0009オリーブ香る名無しさん2005/07/26(火) 23:12:54ID:+Cu+SRE/
親方ナポ食ったけど。
たいして量無かったYO。
そのあと恵で大盛り韃靼食えた。
0010オリーブ香る名無しさん2005/07/27(水) 12:22:07ID:3JknQmCg
インディアンなんてカレーうどんじゃねーか。でも美味いんだな。やっぱうどんでなくスパゲッティなんだよ。
0011オリーブ香る名無しさん2005/07/27(水) 22:03:24ID:Rb8e0cRN
大盛りというなら、もうこれ以上は食えん、というくらいの量出せ!
0012オリーブ香る名無しさん2005/07/27(水) 23:06:53ID:GZskN2/K
>>11
理事長を食べたら如何?
0013オリーブ香る名無しさん2005/07/28(木) 00:20:34ID:SHapoGUo
理事長食いてーーーーっ!
0014オリーブ香る名無しさん2005/07/28(木) 14:22:54ID:doK1ajyR
しかしこの店は美味いな!
0015オリーブ香る名無しさん2005/07/28(木) 22:38:11ID:A1bCUTnt
ポテトサラダと牛乳も美味いぞ!!
0016オリーブ香る名無しさん2005/07/29(金) 00:50:01ID:wI9X/6AS
とにかくたくさん食わせろ!
0017オリーブ香る名無しさん2005/07/29(金) 22:50:26ID:UjzNPM4D
初心者はまずナポリタンかバジリコかな。
最初からインディアンとかキムチはやめたほうがいいよ。
0018オリーブ香る名無しさん2005/07/30(土) 08:52:58ID:pgki/2Oq
この店ほどオヤジが多いパスタ屋もめずらしい。
若い女性が吉野家に一人で行っても違和感のないこの時代に
ジャポネは中年男性最後の砦なのかも。
0019オリーブ香る名無しさん2005/07/30(土) 11:27:55ID:Upr2JCG+
若い女性(20代前半くらい)がひとりで食ってるのみタヨ
0020オリーブ香る名無しさん2005/08/01(月) 20:08:19ID:LXEcxeJo
ジャポネの接客って好きだな。
一人で行ったときとかカウンター席に座っていると、さり気なく新聞を出してくれる。
馴れ馴れしくないんだけど、客を気遣う心配りが嬉しいね。
満腹になって会計を済ませると、また来てみたい気持ちになる。
0021オリーブ香る名無しさん2005/08/01(月) 21:43:10ID:sc8+nk7W
邪歩寝
0022オリーブ香る名無しさん2005/08/11(木) 23:46:04ID:dDKyi4rC
今日、夕方ナポリタンを初めて食べてみました。
確かに病みつきになる味!
ところで土曜日は比較的空いているんでしょうか?
0023オリーブ香る名無しさん2005/08/14(日) 19:55:53ID:fN4EkONW
最近は土曜日も混んでるんですよ。
閉店間際の3時頃でも並ぶときあるもんね。

ああ・・・インディア食いてえ・・・
0024オリーブ香る名無しさん2005/08/18(木) 21:44:05ID:v40WOXmv
ここはテレビの取材とか断っているのかな?
0025オリーブ香る名無しさん2005/08/19(金) 14:17:50ID:zIN8babb
>>24
前になんかの番組に出てた希ガス
0026オリーブ香る名無しさん2005/08/20(土) 09:02:43ID:3WSP+vvc
カレーライスも美味いぞ!
0027オリーブ香る名無しさん2005/08/22(月) 21:27:11ID:gNyRGZId
【有楽町で】ジャポネ【喰いましょう】2皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1117736038/
0028オリーブ香る名無しさん2005/08/23(火) 06:13:43ID:70QMK6ny
重複終了
0029オリーブ香る名無しさん2005/10/21(金) 14:06:08ID:ZC+IZ2kl
うちのかみさん、OLのときほとんど毎週通ってたぞ。
痩せの大食いだから、大盛りばっかり食って回りのおっさんどもに引かれたそうだ。

おいらも何回かいっしょに行ったが、あの落ち着いて食えない雰囲気がなんともねえ、、、。
0030オリーブ香る名無しさん2005/10/22(土) 03:41:38ID:GA5FmMYz
ジャリコ中盛りが好きですよ
昼遅い中途半端な時間が空いていてお薦め
0031オリーブ香る名無しさん2005/10/27(木) 20:18:40ID:RdJXqaac
インデアン
0032オリーブ香る名無しさん2005/10/28(金) 20:04:10ID:g7T0CCgs
課長&ファットスプレッド大杉なのがアレなんだけど、
小松菜&大葉の使い方は自宅でも応用できるね。
0033オリーブ香る名無しさん2005/10/28(金) 23:09:41ID:2H9myf0I
>>31
ネイティブ・アメリカン
0034オリーブ香る名無しさん2005/10/30(日) 00:17:05ID:XWjjvvOa
明日の昼飯の予定。

小松菜、大葉、タマネギ、豚肉をマーガリンで炒める。
ニンニクも使ってしまおう。
そこにゆでたてパスタを投入し、塩&コショウ&ちょっと味の素。
1cm角のトマトを加え、醤油も少したらして、自宅ジャポネの完成。
0035オリーブ香る名無しさん2005/11/02(水) 23:26:49ID:KWzvf5Lu
>>34自己レス
すごく馬勝った。
シソと小松菜が効いてる感じがジャポネのうまみと同じ。
でも、ギトギトしてないし、後味もサッパリ。
普段大盛りで精一杯のオレも、自宅で横綱食えますた。
0036オリーブ香る名無しさん2005/11/03(木) 23:28:30ID:Rpv/IO5h
ジャポネスレ、あったんだw
地味な「インズ3」にあってここだけ繁盛してるよな。
前から気になっていて、こないだ初めて食べてみたが結構美味いね
0037オリーブ香る名無しさん2005/11/03(木) 23:58:58ID:haxm1YH1
同じインズ内の薬局のねえちゃんは
根心のやさしい、いいヤツだよ(スレちがい)
0038オリーブ香る名無しさん2005/11/04(金) 14:50:41ID:5OXHQcQu
スレタイは男だけど、女性客も遅い午後には多いよ。
0039オリーブ香る名無しさん2005/11/04(金) 18:54:04ID:6Mxovn97
あの店で並ばない日はないよな。でも一度食べたら病み付きになる。
「どうぞー、よかったらー」と何気なく声をかけるマスターもいいな。
0040オリーブ香る名無しさん2005/11/04(金) 21:18:47ID:nhhLWj5Q
>>38
2時すぎると常連風の女性客が何人かくるよね。
サイズ言わなくても注文通ってる。
0041オリーブ香る名無しさん2005/11/08(火) 15:11:20ID:+L4kLHKi
>>27
新スレに移行してるよ

【有楽町で】ジャポネ【喰いましょう】 3皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1129544086/

パスタ・ピザ板とBグル板でうまく使い分けができるといいね
0042オリーブ香る名無しさん2005/11/08(火) 16:51:07ID:WqR+7rbb
こっちはパスタ。あっちは焼うどん。
0043オリーブ香る名無しさん2005/11/10(木) 00:28:25ID:M49SfovS
炭水化物の魅力を最大限に感じる。
0044オリーブ香る名無しさん2005/11/11(金) 03:37:20ID:4Wl0GQSY
小麦じゃないか? 炭水化物だけど
0045オリーブ香る名無しさん2005/11/20(日) 21:27:45ID:G23c9rBK
あした逝くぞ
0046オリーブ香る名無しさん2005/11/21(月) 17:27:18ID:MOBxnPX9
よっ、横綱2人前ねーーー!!!
0047452005/11/21(月) 20:28:50ID:3rABRcXv
逝ってキタ。
イン大。

自宅で昨日のカレーをパスタにかける時、
あらかじめ麺をマーガリンと小松菜で炒めるように
なったのは、ジャポネのおかげ。

店と自宅じゃ次元はちがうけど、かなりウマイ。
0048452005/11/21(月) 20:30:12ID:3rABRcXv
あ、自宅カレーパスタに福神漬と粉チーズを
かけてしまうようになったのも、ジャポネのおかげ。
0049オリーブ香る名無しさん2005/11/30(水) 20:18:05ID:QLwiFEaq
自宅でジャポネの人のための各メニュー別具材リスト(β版)

ジャポネ(醤油)…肉
ジャリコ(醤油)…エビ、大葉、トマト、肉
バジリコ(塩)…エビ、大葉、トマト、肉
チャイナ(醤油/塩)…ザーサイ、
明太子(塩)…明太子、のり ←大葉はどうだっけ?
梅海苔(醤油/塩)…梅、のり、大葉
ナポリタン…エビ
インディアン…ポークカレー
ヘルシースパ(塩)…かいわれ大根、野沢菜、とうがらし
キムチスパ…キムチ、肉

■共通…椎茸、玉ねぎ、小松菜

■不明点
※椎茸は細かくきざんであるので、アリナシは自信無し。。
 インディアンは小松菜のみかも。。。
※肉は豚肉だと思うんですが、どうでしょう。

詳しい人、つっこんでくださいませ。改定します。
0050オリーブ香る名無しさん2005/11/30(水) 20:22:00ID:QLwiFEaq
あらためて思ったけど、ナポリタンにソーセージ入ってないのねw
0051オリーブ香る名無しさん2005/12/02(金) 15:40:44ID:8TTTG+h4
ナポリタンには赤いソーセージじゃなきゃイヤだ。
0052オリーブ香る名無しさん2005/12/02(金) 21:40:57ID:0FtjRj85
ミラカンの魅力と共通してるね>赤いウインナー
0053オリーブ香る名無しさん2005/12/02(金) 22:06:53ID:0FtjRj85
自宅でジャポネの人のための基本食材リスト(β版)

・麺:コルノの2.1mm(未確定。名古屋のあんかけスパ系から来てるかも)
・塩:不明
・醤油:ヒゲタ(かなりアヤシイが)
・化学調味料:不明
・味水:ただの水(という説がかなり有力)
・ケチャップ:ヤマヤ(ほぼ確定)
 http://www.yamayashokuhin.co.jp/products/index.html
・タバスコ:タバスコですw(マキルヘニー社)350ml
・粉チーズ:KRAFT パルメザンチーズ 特大453g
 →瓶入りのは、業務用の別ブランドの可能性あり
・新聞:情報募集中w

あと、ポークカレーについては、特に気にして無かったので、
全くわかりません・・・
0054オリーブ香る名無しさん2005/12/03(土) 17:24:10ID:f3Rdg0sQ

>>49,53
あらためて見ると、すごい原価率低いよなー。
ラーメンみたいにスープとか仕込みに時間かかんないし、蕎麦とか饂飩と違って手打ちでなくてもOK。
調味料を変えるだけで和風、中華、イタリアン等々バリエーションも豊富だから、リピート客も多い。
客層は回転の良いオヤヂばっかで、あらかじめ茹でてソフト麺を作っているから更に回転効かせられるし。
完璧なビジネスモデル。儲かってるんだろうなあ・・・(やってみたい)。

0055オリーブ香る名無しさん2005/12/04(日) 23:33:46ID:vehGkfHd
だから変な客ばっかなんだな
0056オリーブ香る名無しさん2005/12/05(月) 22:16:43ID:3v4xTtWH
こないだ、小さめのトロ箱に「あさくら」って書いてあるのを見ました。
明太子だと思うんですが、ググってもそういうブランドは出てきません。
福岡県に朝倉というところがあるんですが、そこかもしれませんね。
0057オリーブ香る名無しさん2005/12/06(火) 22:40:16ID:bDvnHX2A
>>53
化学調味料は味の素です。
麺が「リッチ」という製品名なんですがどこの
粉屋かは不明。
0058532005/12/06(火) 23:41:53ID:MS03+au1
自宅でジャポネの人のための基本食材リスト(>>53の改訂版)

・麺:リッチの2.1mm(コルノではなさそう)
・塩:不明
・醤油:ヒゲタ(かなりアヤシイが)
・化学調味料:味の素
・ファットスプレッド:ディナー
・味水:ただの水(という説がかなり有力)
・ケチャップ:ヤマヤ(ほぼ確定)
 http://www.yamayashokuhin.co.jp/products/index.html
・タバスコ:タバスコですw(マキルヘニー社)350ml
・粉チーズ:KRAFT パルメザンチーズ 特大453g
 →瓶入りのは、業務用の別ブランドの可能性あり
・新聞:情報募集中w

ポークカレーは全くわかりません・・・
0059オリーブ香る名無しさん2005/12/06(火) 23:43:59ID:MS03+au1
そういえば、以前、銀座のハナマサでマダムをみかけたような...。
あそこでも、食材のうちのいずれかが入手可能なのかも。
0060オリーブ香る名無しさん2005/12/07(水) 22:22:29ID:2w9MxgUs
>>49
インディアンのベースには小松菜と玉ねぎを確認。
椎茸はみあたらなかった。

旨味の役割で椎茸を使ってるなら
ルーとかぶるから不要なのかもしれん。
0061オリーブ香る名無しさん2005/12/09(金) 21:35:18ID:yYlPRW6y
キムチにはごま油が入ってるね。
0062焼き鳥名無しさん2005/12/10(土) 14:26:04ID:qMPp5493
>>53
参考にさせてもらいマス。サンキュー
0063オリーブ香る名無しさん2005/12/13(火) 19:26:49ID:0GB6ePwO
TBS!!
0064オリーブ香る名無しさん2005/12/13(火) 19:29:12ID:Q7HdeZUZ
ヤキソバじゃねーかよw
0065オリーブ香る名無しさん2005/12/13(火) 19:29:41ID:nYse5eyZ
ぴったんこかんかん!!!
0066オリーブ香る名無しさん2005/12/13(火) 20:04:37ID:2XSA0HOQ
>>58
リッチスパゲッティ2.1mm 4kg
ズバリな商品は、ググってもちゃんと出てこないけど
明星食品がRichブランドを扱ってる模様。(このロゴで正解かと)。 
ttp://www.myojofoods.co.jp/g/g07/g0701.html

ビンの容器に入ってる方の粉チーズは
QBBのパルメザンパウダー(たぶん)
ttp://www.qbb.co.jp/item/cheese_t09.html

新聞は朝日は確認w
0067オリーブ香る名無しさん2005/12/13(火) 20:06:34ID:g9mPpFdF
今テレビでやってましたよ^^
激しく行ってみたいっす。
横綱は確実に食えますね〜、ナポリタンもあるのかな??
0068オリーブ香る名無しさん2005/12/13(火) 22:50:35ID:Op99/tca
綴りはRicciだったような
0069オリーブ香る名無しさん2005/12/15(木) 09:05:40ID:wYi5L4Qr
>>67
これ以上混むのは困るから
来ないでください
0070オリーブ香る名無しさん2005/12/16(金) 11:39:38ID:NxqvQ2YL
>>68
ですね。袋になんか「Mシリーズ」って書いてあったです。

あと、店の横に「北海道」とか「さやか」とか書いた箱があったけど
ばれいしょのことかな。つーことはポテサラはちゃんと自作なのかも。
0071オリーブ香る名無しさん2005/12/16(金) 20:52:58ID:tN3AqkiE
ポテサラといえば、あの容器を使いまわしてるのが恐ろしいよな
0072オリーブ香る名無しさん2005/12/17(土) 00:00:03ID:Sx2Fn9bP
お皿も使い回してますが、なにか?
0073オリーブ香る名無しさん2005/12/22(木) 00:50:25ID:kMc725wI
カレーライスのごはんは「あきたこまち」
0074オリーブ香る名無しさん2005/12/30(金) 00:41:57ID:Q4FGEqD3
自宅で再現しても、何かの味が足りなくて、いまいち似ない。
ニンニクでもなさそうだし、何だろう。。。

もっぱら「ただの水」といわれてるアレには
やっぱり秘密があるんだろうか。

わかりますか?>舌がこえてる人。
0075オリーブ香る名無しさん2005/12/30(金) 08:59:23ID:FUpjqOxW
>>74
カーボンかな?
0076オリーブ香る名無しさん2005/12/31(土) 00:19:54ID:P43DjFrz
ttp://www.pastaricci.it/prodotti/pasta_ita.htm
これでつか?
0077オリーブ香る名無しさん2005/12/31(土) 03:06:23ID:TZv+ERKt
袋が違うな
0078オリーブ香る名無しさん2005/12/31(土) 13:13:27ID:NO8uO1Qd
>>75
あの使い込んだ厚手のフライパンの黒コゲが調味料だろうか。。
0079オリーブ香る名無しさん2006/01/03(火) 10:35:31ID:oOxvCyN4
くいたい
0080オリーブ香る名無しさん2006/01/03(火) 19:08:56ID:C3AHpyQ7
休みを活用して食べに行くつもりです。いつから営業か分かりますか。
0081オリーブ香る名無しさん2006/01/03(火) 19:54:45ID:oOxvCyN4
Bグルのスレに書いてあった
0082オリーブ香る名無しさん2006/01/14(土) 02:04:57ID:gFuDbn3a
東京では太い麺はなかなか売ってない。
2.2ミリのスゴイやつ。要はヨコイの麺なんだけど。
0083オリーブ香る名無しさん2006/01/14(土) 15:01:36ID:QUhvrAmm
>>82
名古屋へ帰ってモリゾーとキッコロの世話でもしてろ。
0084オリーブ香る名無しさん2006/01/14(土) 16:03:12ID:e9tsJNay
>>82
ヨコイが使ってる麺はこのメーカ製らしいね

日本製麻株式会社
http://www.nihonseima.co.jp/
0085842006/01/14(土) 16:04:47ID:e9tsJNay
スマソ、麺じゃなくてソースのほうだった
0086連投スマソ2006/01/14(土) 16:08:43ID:e9tsJNay
>>82
ヨコイのパスタのほうは、丸栄で通販やってた
http://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00001063/page/l_37.html

これを使えば、自炊でジャポネのふいんき(←な(ry)に近いメニューができるかもしれない
0087オリーブ香る名無しさん2006/01/16(月) 00:04:02ID:zE9z40U4
ヨコイの麺はジャポネよりもツルツルしこしこしてる気がする。
ゆで時間11〜13分って書いてあるけど、14分ゆでても
ジャポネのあのだらしない感じにならないです。

まあ、太い麺をほおばるよろこびは満足できます。
ママーの1.7mmじゃあ話にならないぐらい。
0088オリーブ香る名無しさん2006/01/18(水) 08:06:29ID:yz/U3//5
平日一番空いてる時間ていつごろ?
やっぱ開店〜12時とか、3〜5時くらい?
並ばず食べたい。無職の俺なら時間はいくらでも融通が利く。
0089オリーブ香る名無しさん2006/01/18(水) 21:37:36ID:ijTtHN+/
>>88
11時すぎると並びはじめることが多いよ。
あとはそんなもんです。日によってちがうけど。
0090オリーブ香る名無しさん2006/01/19(木) 02:57:06ID:qecxfarE
>>89
サンクス。朝一で行くかな。
0091オリーブ香る名無しさん2006/01/20(金) 18:55:40ID:BbUlX1Uo
朝一で喰うと一日中腹持ちがいいから、逆にちとつらい。
特に女に会う場合など。
0092オリーブ香る名無しさん2006/01/23(月) 23:16:07ID:WS/kCO3/
2行目の意味がわからん。
0093オリーブ香る名無しさん2006/01/24(火) 13:41:42ID:d2A7trUb
ぼて腹でデートはつらい、つーことじゃね?
0094オリーブ香る名無しさん2006/01/29(日) 08:03:08ID:KZVrDgET
スパゲティ二郎
0095オリーブ香る名無しさん2006/02/02(木) 05:29:35ID:mWrAI2m6
実に的確な表現である
有名とはいえ、ボリュームが売りの店に味を期待してはならない
0096オリーブ香る名無しさん2006/02/02(木) 08:49:52ID:gG5bjSRY
   ∧,,∧   
  ミ,,゚Д゚彡  
  ,ミ'  ミ  
〜ミ,,,_,,,ミ
0097オリーブ香る名無しさん2006/02/02(木) 21:10:45ID:1Qn9ys28
やっぱり、なんかニンニクっぽい味のものが
入ってるような気がするんだけど、どう?
0098オリーブ香る名無しさん2006/02/07(火) 00:18:14ID:kwxf3kTN
直接ニンニク入ってたらもっと強烈なにおいがすると思う。
やってもにんにく醤油か、にんにくを浸けただけの水か?
0099オリーブ香る名無しさん2006/02/09(木) 16:17:54ID:+OHFWCci
それね、ニンニク醤油だよ。
0100オリーブ香る名無しさん2006/02/11(土) 01:03:08ID:DK4i8M+7
ほんと?
0101オリーブ香る名無しさん2006/02/13(月) 18:48:12ID:HfXr8m7S
店を出た後のゲップ、何喰っても共通のニホヒがする。
ファットスプレッドかな。それ以外の何かヒミツがある?
0102オリーブ香る名無しさん2006/02/17(金) 10:03:12ID:YZOZ/TGe
そういえば、店にニンニクつってあるね。
0103オリーブ香る名無しさん2006/02/17(金) 20:38:58ID:Fwms3dK1
自宅でジャポネの人のための基本食材リスト(>>58の改訂版)

共通具材…椎茸、玉ねぎ、小松菜
ジャポネ(醤油)…肉
ジャリコ(醤油)…エビ、大葉、トマト、肉
バジリコ(塩)…エビ、大葉、トマト、肉
チャイナ(醤油/塩)…ザーサイ、
明太子(塩)…明太子、のり ←大葉はどうだっけ?
梅海苔(醤油/塩)…梅、のり、大葉
ナポリタン…エビ
インディアン…ポークカレー
ヘルシースパ(塩)…かいわれ大根、野沢菜、とうがらし
キムチスパ…キムチ、肉

肉は多分豚肉。塩コショウであらかじめ焼いてある。

・麺:Ricci(リッチ)の2.1mm(ヨコイで代用もいいかも)
 ttp://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00001063/page/l_37.html
・塩:不明
・醤油:不明(にんにくしょうゆかも)
・化学調味料:味の素
・ファットスプレッド:ディナー
・味水:ただの水(という説がかなり有力だけど、にんにく水かも)
・ケチャップ:ヤマヤ
・タバスコ:タバスコですw(マキルヘニー社)350ml
・粉チーズ:KRAFT パルメザンチーズ 特大453g
 →ちょっと乳くさい瓶入りのは、QBB。
・新聞:朝日の夕刊、夕刊フジ、ほかにもある?
0104オリーブ香る名無しさん2006/02/18(土) 04:22:59ID:IEL6UWHr
・ケチャップの空き缶で作った麦茶
0105オリーブ香る名無しさん2006/02/18(土) 19:32:49ID:Ohyg4kgt
牛乳とサラダは?
0106オリーブ香る名無しさん2006/02/20(月) 10:01:17ID:HFCVd86h
Bグル板のスレが代替わりしますた

【有楽町で】ジャポネ【喰いましょう】4皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140250284/
0107オリーブ香る名無しさん2006/02/25(土) 13:57:28ID:fmhtqih9
新聞は読売とフジでしょ。朝日なんかあったんだ?
どうでもいいかゴメンw
0108オリーブ香る名無しさん2006/02/27(月) 16:18:11ID:bggyQd9t
>>107
なに誤爆ってんの?
罰としてINZ3に出頭ね。
0109オリーブ香る名無しさん2006/02/27(月) 23:09:25ID:xbL5/r3z
ガキみたい
0110オリーブ香る名無しさん2006/02/28(火) 15:22:38ID:+R0GXVvl
いいから残さず食えよ
0111オリーブ香る名無しさん2006/03/07(火) 00:29:02ID:a+yxC+4H
RicciのMシリーズ 2.1mm 4kgを3袋ゆでてた。
0112オリーブ香る名無しさん2006/03/07(火) 13:16:23ID:vj1XJVCC
俺が思うに、あの水は味の素を溶かしたものかと。醤油は普通の醤油でなく、昆布つゆのような味に感じる。あくまでも勘だが・・。
0113オリーブ香る名無しさん2006/03/11(土) 22:21:38ID:kPyhRBCX
>>112
違う、違う。ただの水。
水道から直接投入している。
醤油はにんにく醤油+味の素。

フォースに頼らないでよく観察汁
0114オリーブ香る名無しさん2006/03/12(日) 11:56:37ID:mMKsRTDk
ニンニク醤油って普通の醤油にニンニクのすり身を入れるんですか?エロイ人おしえて
0115オリーブ香る名無しさん2006/03/12(日) 17:51:23ID:r6mqFSdz
普通は皮むいたの漬けとくだけ。
0116オリーブ香る名無しさん2006/03/15(水) 20:36:56ID:8e2zNTjQ
だれか二人で行って同じメニューを頼むんだけど
1人は「味水抜きで」って注文し、比較してみてほすい。
0117オリーブ香る名無しさん2006/03/16(木) 21:41:53ID:5Z9rmiVe
親方食ったけどたいした事ないな。食い終わった後、すぐにラーメン食いに行ったよ。
0118オリーブ香る名無しさん2006/03/16(木) 22:09:13ID:TKyLwycm
昼はあんまり混んでるもんだから、
朝か夕方しか行かなくなった。
でもちゃんと朝昼晩飯は腹一杯食う。
ジャポネはオヤツになってしまった。
0119オリーブ香る名無しさん2006/03/20(月) 12:11:38ID:LytxXlDX
そろそろ2号店出ないのかな?
0120オリーブ香る名無しさん2006/03/26(日) 23:24:39ID:rijUMBOt
これ以上質が落ちたら困るだろ。
0121オリーブ香る名無しさん2006/03/29(水) 22:19:19ID:c9E/Q12A
福神漬が真っ赤すぎる件。
0122オリーブ香る名無しさん2006/04/08(土) 16:28:50ID:NdlGZfZf
梅のり 美味しくなかった。味が薄い。
明太子やバジリコほど味が強くないのに、梅入れる以外は同レシピなのかな。
0123オリーブ香る名無しさん2006/04/08(土) 18:18:43ID:UAMWe2D+
梅海苔、さっぱりしてて好きだけどな。
当然、日によって味の濃さはちがうぞな。
0124オリーブ香る名無しさん2006/04/17(月) 00:28:07ID:t+thSPOX
明日銀座に仕事行く事になったんだけど
休憩が12時〜13時なんだけど、どれ位並ぶかな?
参考程度でいいので教えてください
0125オリーブ香る名無しさん2006/04/17(月) 00:46:17ID:UYvGbwVx
1時間以上並ぶことはない
0126オリーブ香る名無しさん2006/04/18(火) 16:20:39ID:qPko2Vye
30分ぐらいじゃん?
0127オリーブ香る名無しさん2006/04/19(水) 01:34:35ID:u2RWvTl2
食べ終わるまで1時間かかったこともある気がする
0128オリーブ香る名無しさん2006/04/19(水) 13:15:37ID:lqgr1Lvl
座ってから意外と長く待つ時があるね。
混んでる昼よりも、朝とか夕方のほうが待つ気がする。
0129オリーブ香る名無しさん2006/04/24(月) 15:14:01ID:J8UKwIYY
26 :可愛い奥様:2006/04/22(土) 01:07:33 ID:apg+A/eS
とりあえずコピペ

ネットで論争、函館の「女性専用パスタ店」に直撃インタビュー
BNN
... このことが各メディアで報道されるや否や、ネット上では賛否両論の大論争が巻き起こった。
巨大掲示板「2ちゃんねる」にはこのニュースに関する書き込みが相次ぎ...
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021023169

長谷川課長、質問の答えになってないのがいくつか見られますが…


27 :可愛い奥様:2006/04/22(土) 01:13:09 ID:eCvIro2d
 ――「私企業ならわかるが、公共性の高い『駅』という場で顧客を選別するのはふさわしくないのでは」という意見があります。いかがですか?

 「一飲食店の立場として、心のこもったサービスを提供していきたいと考えています」


28 :可愛い奥様:2006/04/23(日) 18:04:37 ID:hy7U/LzJ
つまり店側は男として女客には優しくしたい
男は接客したくない、女の連れなら仕方ないけど ってこと?w


0130オリーブ香る名無しさん2006/04/26(水) 17:36:01ID:NOJAroGO
チャイナ頼んでいる人観た事無い。
不人気?
0131オリーブ香る名無しさん2006/04/26(水) 20:28:57ID:Xmi5k1si
チャイナは塩がうまいよね。漏れは好き。
0132オリーブ香る名無しさん2006/04/27(木) 09:25:20ID:mVNRtgSg
インディアンって他よりボリューム感じる?
0133オリーブ香る名無しさん2006/04/27(木) 10:00:00ID:0yJnJ588
>>130
チャイナ塩は人気メニュー。
一番人気無いのはキムチ、あと梅海苔かな。
0134オリーブ香る名無しさん2006/04/27(木) 10:08:36ID:mVNRtgSg
梅のりは確かにあんまりうまくない。
0135オリーブ香る名無しさん2006/04/28(金) 18:54:50ID:diiuHXpt
また函館か
0136オリーブ香る名無しさん2006/04/28(金) 18:59:35ID:Gr2g2hz0
カレーライスは?
0137オリーブ香る名無しさん2006/04/29(土) 00:42:50ID:nHYNXWdw
しょっぱい
パスタに掛けるのと同じルーだからか
0138オリーブ香る名無しさん2006/05/12(金) 22:14:33ID:AzT8IVA6
じゃあマダムは?
0139オリーブ香る名無しさん2006/05/30(火) 00:38:09ID:89wSAcAv
自宅でヘルシーレポート。

高菜の漬け物が100円だった&食いきれないほどの量だったので、
なんとなくヘルシーもどきを作ってみた。

サラダ油にごま油を加え、ニンニクみじん切りと鷹の爪1本を
ゆるりと炒める。そこへ水で戻した干し椎茸のみじん切りと
高菜の漬け物(ざくざく切ったもの)を投入。

つづく
0140オリーブ香る名無しさん2006/05/30(火) 02:04:47ID:R5SAfMsm
つづき
そこに、オニオンをさらに加えて炒め、極太(2.1mm)の茹でおきパスタを投入。味水をスパに適度に
振りかけることも忘れずに。放置しながらほどよい焦げ目をつけつつ塩、コショウ、大量の味の素で
味を整えて皿にあふれるように盛りつけ、仕上げに貝割れとごまをふりかけ完成です。
 
感想
油はマーガリンにすればもっと良かったかも・・・。
01411392006/05/30(火) 19:04:55ID:fJ2hFAWe
ほんとのつづき

太麺がなかったので、普通に茹でたポポロを投入。
味見して、物足りなかったので、ごく少量の塩と醤油と酒。
そして味水の代わりに椎茸の戻し汁で潤いを。

皿にもって、上からカイワレをどっさりのせ、
白胡麻と、なぜかきざみ海苔もぱらぱら。

こいつをワシワシとかきまぜながら喰った。
すんごいウマかったっす。

反省点。
椎茸の戻し汁が思った以上に全体を椎茸くさくしたこと。
ジャポネより本当のヘルシーなスパゲティになったこと。
0142オリーブ香る名無しさん2006/06/04(日) 01:47:27ID:1mVeOunu
ジャポネ麺を再現したいなら茹でた後に水洗い&放置。
まさか知らない筈無いよな?
0143オリーブ香る名無しさん2006/06/08(木) 23:05:24ID:MKnsSsLE
マスターってどなた?
0144オリーブ香る名無しさん2006/06/12(月) 17:01:28ID:i58kZtFJ

           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ホうろウ人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: | 
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //





0145オリーブ香る名無しさん2006/07/13(木) 17:28:47ID:FU5Zrd1p
あっちから転載

581 名前: やめられない名無しさん Mail: 投稿日: 2006/07/01(土) 17:57:20 ID: RTFb0buI
ジャポネの入っている[銀座インズ3]の改修工事の為、
7/19(水)〜8/20(日)の約一ヶ月の休業。

661 名前: やめられない名無しさん Mail: 投稿日: 2006/07/11(火) 18:36:39 ID: 5ZQPZZNO
長期休業前16.17日は臨時営業、時間は土曜と同じ。今来店すると休業明けから使える100円引き券進呈。
0146オリーブ香る名無しさん2006/07/15(土) 11:16:20ID:lPz6rZO9
きのう100円権もらえなかったよ
0147オリーブ香る名無しさん2006/07/20(木) 13:13:24ID:sPZxuSYU
(`・ω・´) シャキーン
0148オリーブ香る名無しさん2006/08/07(月) 00:06:01ID:sPp/+kgR
ざんねん
0149オリーブ香る名無しさん2006/08/12(土) 02:13:04ID:G53uSQWe
ほんと
0150オリーブ香る名無しさん2006/08/13(日) 10:01:10ID:Pw+8W1GR
kwsk
0151オリーブ香る名無しさん2006/08/21(月) 08:08:33ID:GGUl5zeC
今日から営業age
0152オリーブ香る名無しさん2006/08/21(月) 20:52:37ID:cHl2D13w
10人以上並んでたorz

でも喰った
0153オリーブ香る名無しさん2006/08/26(土) 15:23:58ID:+WI63wce
こんな糞まずいのってある意味奇跡だな。
0154オリーブ香る名無しさん2006/08/26(土) 16:07:59ID:8Ngj36CW
ウホッなパスタ屋なの?
0155名無し2006/09/08(金) 03:24:11ID:lKCRBMYT
先日、インディアン食ったらすごくうまかった。後日、カレーライスを食っ
たら、回りに注目された。スパゲッティ&カレーライズの店という看板に
もかかわらずカレーライス食うやつは殆どいない。この前のカレーの味
と変わりないと思うのだがおいしく感じなかった。米には合わないのか?
0156オリーブ香る名無しさん2006/09/12(火) 22:11:07ID:fi2X9MAW
違う。ルーじゃなくて米がマズいんだ
0157オリーブ香る名無しさん2006/09/13(水) 23:44:26ID:ETY3CrQl
不人気ゆえジャーくさい。
0158オリーブ香る名無しさん2006/09/14(木) 22:38:10ID:LFTNsCQO
ただ俺はカレー理事長におかず代わりなのかヘルシーレギュラー頼んで食ってるピザを見たことある
0159さくらたん ◆VCSAKURAe. 2006/09/14(木) 23:14:29ID:2scIA+pC
まずすぎだろオイ
0160名無し2006/09/15(金) 04:45:27ID:BhuCwR5m
しつこくてすまぬが確認したくて2度目のインディアンの横綱食った。
なぜか量を間違えたらしく横綱プラスレギュラーぐらいの大量なのが
出てきた。マダムからスペシャルサービスよん!って言われる。
これがすごくおいしかった。やはりライスに合わないのかな?
0161オリーブ香る名無しさん2006/09/17(日) 15:04:38ID:0KLPkQUr
だから米が不味いとなんど(ry
0162名無し2006/09/26(火) 19:32:22ID:VgIIOthm
何度と言われてもね。一応看板メニューなんだけど。
0163オリーブ香る名無しさん2006/09/29(金) 15:05:13ID:0wQ3qMMB
うまいよ?
0164名無し2006/09/30(土) 15:38:22ID:yMHOAuub
直接言えばのたぐいの話。
新メニューで禁断の焼きそばソースやんねーかな?
名前は「ウエスタン」。これはウスターのだじゃれ。
0165オリーブ香る名無しさん2006/09/30(土) 15:52:31ID:FGLMDFpq
ブルドックでいいんじゃね
0166オリーブ香る名無しさん2006/10/10(火) 11:49:18ID:kjeFgKIW
最近元気ないじゃないか。
0167オリーブ香る名無しさん2006/10/10(火) 17:19:20ID:NlOA3euZ
>>164
ジャポネのスパゲッチーで、これやってほしい。
ttp://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/3042/
0168名無し2006/10/11(水) 04:15:40ID:Chwq18nj
みかづきってちょい前に大阪難波「めんだらけ」に出店してなかったっけ?
0169オリーブ香る名無しさん2006/10/19(木) 16:56:05ID:VjpOFvGO
いや、しらんぞ
0170オリーブ香る名無しさん2006/10/20(金) 02:14:46ID:AxTtF3tp
まろまろでも取り上げられていたな
土曜はまた混みそうだ
0171オリーブ香る名無しさん2006/10/31(火) 16:04:16ID:7+bQinWB
でぶやで理オールやって欲しいかも
0172オリーブ香る名無しさん2006/11/01(水) 18:19:54ID:qHZwMRp1
ジャリ横うまー
0173オリーブ香る名無しさん2006/11/04(土) 23:12:12ID:CTQAR/vH
リトル小岩井の方が自分は好きだな。
0174オリーブ香る名無しさん2006/11/10(金) 17:27:48ID:BzCe0TAd
板違い

764 名前:やめられない名無しさん [] :2006/11/09(木) 14:20:20 ID:zpbvpwJG
新参者でレジスターメーカー「グローリー」のジャケット着た三人組の一人が「カルボナーラひとつ」とマスターに、「うちはパスタ屋じゃないからありませんよ」と。口から麺を吹き出してしまった。
0175オリーブ香る名無しさん2006/11/27(月) 07:46:07ID:vTVUsgUo
じゃぽねー
0176オリーブ香る名無しさん2006/11/27(月) 09:08:02ID:up/6LfWQ
こっちでやれ 板違いのゴミども

【有楽町で】ジャポネ【喰いましょう】 5皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1156416237/l50
0177オリーブ香る名無しさん2006/12/01(金) 01:35:22ID:+yWzbPcV
醤油味のパスタとしては、独自の完成形。
0178オリーブ香る名無しさん2006/12/03(日) 07:38:51ID:Gj9d0Yfg
Bグル板の新スレです

【有楽町で】ジャポネ【喰いましょう】 6皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1165098639/
0179グルメ王2006/12/06(水) 16:14:47ID:WpqSByCM
今日,はじめてジャポネに行って来ました。インディのレギュラー食しました。正直,馬鹿にしてましたが旨いというより懐かしくリピータになる(くせになる)味ですね。昭和の香りが漂う。
また,行きたいです。
0180オリーブ香る名無しさん2006/12/17(日) 03:01:53ID:RlyOgFia
自分は五右衛門のしょっぱいスパが好きなんですが
このスレでジャポネに興味持った。
好みにあいそうですか?
0181オリーブ香る名無しさん2006/12/17(日) 11:06:01ID:vyU7MPeo
多分想像してるものと違うと思う。
好みにはあわないよ。
0182オリーブ香る名無しさん2006/12/18(月) 18:01:49ID:j2YaRh5Y
ジャポネや二郎は理屈じゃねえんだ。決闘なんだよ!
0183オリーブ香る名無しさん2006/12/19(火) 14:08:05ID:Rz0AFRvC
俺的には、仕事先の近くのジャポネと、
棲み処の近くのサンモリノ(立川第一デパート内)が、
B級スパゲッティ(×パスタ)の双璧だと思ってる。
どちらも、パスタ(×スパゲッティ)好きからは否定されることが多い店だけど。
0184オリーブ香る名無しさん2006/12/20(水) 00:02:36ID:SsyS3sqj
名古屋のあんかけに比べたら、まともな食い物。
0185オリーブ香る名無しさん2006/12/21(木) 11:47:48ID:5tusagbG
>>184
秋葉にあったパスタデココなくなっちゃった。
いつもいってたのに。
0186オリーブ香る名無しさん2006/12/26(火) 09:03:15ID:jRlVHE4g
くぞ不味いからだろw消えてなくなりゃー良いのにね>あんかけ
0187オリーブ香る名無しさん2006/12/28(木) 11:53:54ID:NLSghg84
128 :尾崎ジャリコ :2006/12/28(木) 03:57:07 ID:FFnrUWQ9
38の夜

厨房の鍋振りと メニューばかり見てる俺
ギンザインズビルの中 届かない夢を見てる
やりばのない食欲を満たしてやりたい
オーダー済まし煙草をふかすと 横綱が来て逃げ場もない

しゃがんでかたまり 背を丸めながら
茹で加減ひとつも解りあえない 太麺達をにらむ
そして仲間達は今夜 理事長挑戦の計画をたてる
とにかくもう 横綱や親方には帰りたくない

自分のオーダーが何なのかさえ 解らず震えている
38の夜〜〜wow wow

盗んだ財布でジャリコ食う 盛りは横綱 小松菜抜き
楕円形の皿のへ

誰にも笑われたくないと 掻きこんだこのジャリ横
完食できた気がした 38の夜
0188オリーブ香る名無しさん2007/01/05(金) 23:32:19ID:C4cD6WCe
ヌスンダオカネツカッチャダメダヨ
0189オリーブ香る名無しさん2007/01/06(土) 22:42:23ID:9XElEzGx
煙草ふかして盗んだ財布ね・・・・

尾崎好きな奴の考えそうな事だな、38にもなってねぇ。
0190オリーブ香る名無しさん2007/01/07(日) 05:34:53ID:at7a4asW
間もなく別スレが6周回目を通過します。
0191オリーブ香る名無しさん2007/01/29(月) 08:24:24ID:UtHyisTa
保守を兼ねて鯖移転したBグルのスレのリンクを

【有楽町で】ジャポネ【喰いましょう】 6皿目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1165098639/
0192オリーブ香る名無しさん2007/03/13(火) 08:18:15ID:TVcXhh2v
へー
0193オリーブ香る名無しさん2007/03/13(火) 11:37:36ID:jpkQMUVS
味水の役割について、ちょっと思ったんだけど

1.鍋にファットスプレッド、麺を投入
2.玉葱&椎茸と共に、塩や課長を投入
3.ここで「味水」登場

てことで、塩や課長がムラなく全体に浸透するため
というのが、一番の役割じゃないかと、思ったです。
0194オリーブ香る名無しさん2007/03/27(火) 01:43:57ID:bdRdD/bT
どなたか裏メニューで「スイス」っつうの
聞いたり見た人居ませんか?

昨日昼の遅い時間に2つ隣に座ったピザが
得意気に頼んでた。

ホワイトソースがかかってる様に
見えたのだが。
0195オリーブ香る名無しさん2007/03/30(金) 08:41:42ID:WLUFPlu9
またおまえか
0196オリーブ香る名無しさん2007/04/20(金) 19:47:48ID:AZW2b8DM
>>194 (゚听)シラネ
0197オリーブ香る名無しさん2007/05/11(金) 20:33:38ID:WwN8K++V
親父臭い
0198オリーブ香る名無しさん2007/05/17(木) 22:27:16ID:fpnpsaO0
【有楽町で】ジャポネ【喰いましょう】 7皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1177714496/
0199前スレ442007/05/22(火) 20:45:44ID:JCyIXKx4
向こうも小岩井でも嫌われてるからこっちで遊ばせてもらうよ。
0200オリーブ香る名無しさん2007/05/30(水) 15:16:20ID:hJ2DXdOX
だめだ

0201オリーブ香る名無しさん2007/06/18(月) 22:57:07ID:fIToDWm6
こりゃ
0202オリーブ香る名無しさん2007/07/26(木) 05:35:41ID:0U/bggVb
落ちるでない
0203オリーブ香る名無しさん2007/07/30(月) 11:54:09ID:Ym5Mbs9Z
B級パスタの決定版
0204おちゃっぴーな検察スキャンダル2007/07/30(月) 20:41:44ID:jLOc17ur
元横浜地方検察庁の女性検事(修習48期)が検事調書を作るとき、
お手本帳に似た別の事件に仕立て上げた。
 アルコール依存とアディクション 第9巻3号 242−249頁
の症例報告は、検事調書と十数か所の類似があり、さらに同女性検事
は、宝塚歌劇脚本「ベルサイユのばら」(植田紳爾)を調書でまねて
おり、近代刑事訴訟史上、最悪の冤罪である。
ベルサイユのばら オスカルの居間
http://www.youtube.com/watch?v=HRJZ0sH3B4s
http://www.youtube.com/watch?v=ZYA5zST5V20
 こんな歌劇を公文書に書かれ、100日、勾留されても無罪を証明
するため、事実を述べると 裁判官がやたらと「事実を述べてください!」
と促す。変だと思っていたら、案の定、教則本通りに(経験に頼って)、
実際に起きた事件とかかわりのない調書を作り、審理していたのだ。

はっぱふみふみさんは魔女裁判で火あぶりに!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1184980425/

0205オリーブ香る名無しさん2007/08/01(水) 15:31:22ID:u8YdF2Yp
ジャポネのマスターは
「うちはパスタ屋じゃない」
と言ってるらしい

sourceはBグルのスレなので真偽は不明だけど…
0206オリーブ香る名無しさん2007/08/01(水) 21:47:26ID:DHc5lU5k
カルボナーラ横綱持ち帰りで!
0207オリーブ香る名無しさん2007/08/04(土) 07:55:25ID:XHTyxaLN
イカスミ理事長イートイン
0208オリーブ香る名無しさん2007/08/07(火) 21:36:30ID:L0nSJvzK
最近はレジスターメーカー「グローリー」社員見ないな?伝説の「カルボナーラ」もう一度生で聞いてみたい。
0209オリーブ香る名無しさん2007/08/18(土) 16:29:05ID:i/ncGaom
じゃんぼ
0210オリーブ香る名無しさん2007/08/18(土) 23:37:35ID:1dngC8kf
つるた
0211オリーブ香る名無しさん2007/08/20(月) 23:01:45ID:YcxWlNr6
まい
0212オリーブ香る名無しさん2007/08/21(火) 09:00:39ID:hKoIewge
けるとみおか
0213オリーブ香る名無しさん2007/08/25(土) 23:42:26ID:DL6ITsZr
だますみ
0214オリーブ香る名無しさん2007/08/27(月) 06:39:10ID:xGMA4dn5
たにまさき
0215オリーブ香る名無しさん2007/08/27(月) 07:52:27ID:6iIytkvP
むち
0216オリーブ香る名無しさん2007/08/30(木) 07:45:16ID:gNxSbyD/
いたけお
0217オリーブ香る名無しさん2007/09/23(日) 20:53:21ID:zmsJz9Vk
けちんぼ親爺マジック盛り
0218オリーブ香る名無しさん2007/10/29(月) 23:44:14ID:Orta2T4g
ディズニーランドみたいに、並ばないチケット発酵して欲しい。
0219オリーブ香る名無しさん2007/11/18(日) 16:43:37ID:YfUQ3wYh
ジャポネの味の秘訣は、最初に入れるバターなんじゃないでしょうか?
あとは、ごく普通。カロリーは、普通で600Kcalくらいはあるんで
しょうか?
0220オリーブ香る名無しさん2007/11/23(金) 21:18:56ID:WoRY8FbX
カウンターに座って「ジャガリコ大盛り」なんて頼んだら、やっぱ空気が寒くなるんだろうな。
0221オリーブ香る名無しさん2007/11/24(土) 08:47:03ID:HNriuSxA
>>220
「ジャイアントコーン」
に比べたらヌルい方
0222オリーブ香る名無しさん2007/11/25(日) 17:40:39ID:q2aObVUU
バターかぁ。
すごい味覚だな>>219
0223オリーブ香る名無しさん2007/11/25(日) 18:10:38ID:LRGjyVc+
じゃあ、マーガリン?
0224オリーブ香る名無しさん2007/11/28(水) 23:34:10ID:Njw6A/eT
たぶんファットスプレッドだと思う
0225オリーブ香る名無しさん2007/12/01(土) 00:12:38ID:ld10tLXu
>>103
0226オリーブ香る名無しさん2007/12/03(月) 18:17:44ID:ijt42/2N
マーガリンよりも水分が多く、マーガリンに比べて柔らかいため塗りやすいが、火を使う調理には不向きである。

とウィキペディアには、書いてありました。
0227オリーブ香る名無しさん2007/12/28(金) 20:51:00ID:Yc1gTkBl
明日は年内営業最終日、普段行けない人にとっては絶好のチャンス!年明け5日からだが同様、但しどちらも土曜日なので15時迄ですがよろしかったらど〜ぞ。
0228オリーブ香る名無しさん2008/01/01(火) 00:10:14ID:zk0gmdhi
新年あけましておめでとうございます。日頃ジャポネをご愛顧頂き誠に有難うございます。本年は7年振りに新作に挑戦致したくお客様のご意見を賜り新メニューを発表したいと思いますので本年も従業員一同、心よりお待ち申し上げます。尚新年5日より通常営業致します。
0229オリーブ香る名無しさん2008/01/04(金) 19:17:29ID:1Rbbu2I+
キムチに新作って書いてあったような気がするけど、7年前なの?
0230オリーブ香る名無しさん2008/01/04(金) 19:35:45ID:ATVpX9xE
今年こそ、電話してテイクアウトして待ち時間ゼロでマックで食うぞ。
0231オリーブ香る名無しさん2008/01/04(金) 21:02:47ID:E/gAquC0
いよいよ明日ジャポネ解禁!一発目は定番のジャリだな。
0232オリーブ香る名無しさん2008/01/13(日) 18:25:37ID:H0fTlMQG
理事長って?
何グラム?
0233オリーブ香る名無しさん2008/01/14(月) 15:58:37ID:Co47QkT4
>>232 理事長は1kgオーバー。1.3kgで横綱審議会此処までは現認済み。鍋は1.5Kg迄対応出来るので横審の上もある、名称は不明だが…
0234今ごろ何だけど2008/01/18(金) 10:43:41ID:aDdbYQw0
Bグルのスレ、1ヶ月前に代替わりしてます

【有楽町で】ジャポネ【喰いましょう】 8皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1198505286/
0235オリーブ香る名無しさん2008/03/10(月) 23:11:11ID:kDZm2qe/
新しい?パスタのスタイルだと思うんだが、
追従する類似店が無いのは、なぜだろ。。。
0236オリーブ香る名無しさん2008/03/11(火) 19:04:47ID:Vawp9/MA
>>235 この店はパスタ店じゃなくスパ屋だから
0237オリーブ香る名無しさん2008/03/11(火) 19:17:23ID:DuYcHrwE
焼きうどん屋だろ
0238オリーブ香る名無しさん2008/03/18(火) 00:07:25ID:tUz0F11X
名古屋みたいに鉄板にのって出してほしいな
0239オリーブ香る名無しさん2008/03/19(水) 19:43:26ID:dtzdz/rj
焼きスパ最高
0240オリーブ香る名無しさん2008/04/08(火) 02:31:54ID:vNGeSLr+
age
0241オリーブ香る名無しさん2008/04/24(木) 02:37:50ID:6NZkpBVq
あげ
0242オリーブ香る名無しさん2008/04/30(水) 22:40:51ID:gKFF++wk
ほちゅ
0243オリーブ香る名無しさん2008/05/04(日) 19:39:27ID:TgW30l8p
あげ
0244オリーブ香る名無しさん2008/05/12(月) 07:53:48ID:ZGB2Qa5E
>>234
現在、文体が酷似している人が連投会話中。
しばらくスルーします。
0245オリーブ香る名無しさん2008/05/24(土) 12:11:49ID:vzRfWlfE
支店はないのかな?
0246オリーブ香る名無しさん2008/05/24(土) 13:09:07ID:/5X9jE5F
北海道にインスパイア店があるらしい
0247オリーブ香る名無しさん2008/05/24(土) 13:21:05ID:2JiJU1E8
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/2718.jpg
ttp://online-malwarescanner.com/id/4912933/3/1/
http://mtv.gratishp.com/B-mtv/mtvs-realworld.html
http://hardpornmpg.com/?niche=hardcore&id=4441
0248オリーブ香る名無しさん2008/05/24(土) 23:07:15ID:b1ukjdGr
↑ドザは踏まないように。
0249オリーブ香る名無しさん2008/05/26(月) 12:01:10ID:ji7Rx4bZ
女は来るな。混雑時に食べるの遅いのは迷惑だ。ここはオヤジの戦場なんだ。
0250オリーブ香る名無しさん2008/06/08(日) 09:51:42ID:0yfvpp2Z
あげ
0251オリーブ香る名無しさん2008/06/08(日) 14:25:38ID:h60Z5a/g
>>249
オヤジのような女ですが、よかですか?
0252オリーブ香る名無しさん2008/06/11(水) 01:43:58ID:4e7hAhAh
むしろ歓迎
0253オリーブ香る名無しさん2008/06/11(水) 21:06:09ID:sITKitMt
一人で来れば大歓迎、連れがいるなら出入り禁止。
0254オリーブ香る名無しさん2008/06/12(木) 08:03:37ID:N0CMOKpO
仲間と来る店じゃねえ。
0255オリーブ香る名無しさん2008/06/28(土) 00:03:00ID:4TkOnKlE
連れで来る奴ウザい
0256オリーブ香る名無しさん2008/06/28(土) 00:40:07ID:XNaUoLr2
B級の客はこないでほしいよ…
0257オリーブ香る名無しさん2008/06/28(土) 03:15:56ID:qkCOVr9w
BグルにA級の客を期待するなよw
0258オリーブ香る名無しさん2008/06/28(土) 09:15:48ID:g1s7+o5M
どこかのブログで仲間4人と待ち合わせて行った、と書いてあった。
喧嘩売ってるのか?
0259透明人間2008/06/29(日) 01:09:42ID:6p7ILz8U
インディアンは魔法のスパゲッティー

明日は雨だからすぐ食べられそう
0260オリーブ香る名無しさん2008/06/30(月) 19:10:27ID:L/y75fE6
>995 :透明人間:2007/12/24(月) 21:54:56 ID:t8KquHD9
>インディアンは魔法のスパゲティー
>
>>>980
>
>→ここの客ってミシュランの広告の全身タイヤ男みたいな奴ばっかじゃん
>
>おい、
>
>それ以上、「ジャポネ」にケチをつけてくれるなよ?
>
>おれも常連の一人だ。全身タイヤ男かもしれん。
>別におれがどう言われようが構わないが、
>
>それ以上、この店にケチをつけるな。
>
>駅のホームにいたら、線路に突き飛ばす。
>後ろからナイフで刺し殺すぞ。
0261オリーブ香る名無しさん2008/06/30(月) 19:15:17ID:L/y75fE6
>991 :透明人間:2008/06/27(金) 23:43:23 ID:FCQn25kG
>>>987
>
>現実にもし君と会っていたら、
>間違いなく、その場で胸倉をつかんでいただろうな。
>
>すまんが、私は気が短い方でね。
>
>
>992 :透明人間:2008/06/27(金) 23:45:07 ID:FCQn25kG
>>>987
>
>あっと、図らずも予告してしまったか(笑)
>
>インディアンは魔法のスパッゲティー
>
>
>
>993 :透明人間:2008/06/27(金) 23:46:47 ID:FCQn25kG
>>>987
>
>ネット越しでよかったな。本当に。
>お互い怪我とかしなくてな。
>
>>また殺人予告すんのか?
>
>私はただ、インディアンを食べに行くだけだが。
0262オリーブ香る名無しさん2008/07/04(金) 23:24:51ID:Peh9Dvo/
ジャポネの元祖、スパゲティ富士山行ってきました。
テーブルの上にキムチがあり食べ放題でした。
また、タバスコなどと並んでなぜか「エビオス」と「わかもと」の大瓶が置いてあり、
これも食べ放題ですた(笑)
0263オリーブ香る名無しさん2008/07/07(月) 23:09:53ID:5F7uix8b
カルボナーラ伝説
0264オリーブ香る名無しさん2008/07/16(水) 04:22:11ID:Jqe12PNe
× 男のパスタ屋
○ 男のスパゲッティ屋
0265オリーブ香る名無しさん2008/07/16(水) 23:38:44ID:4/vUcVHx
男らしくない指摘
0266オリーブ香る名無しさん2008/07/17(木) 00:07:55ID:rYPJMz1L
パスタって書けば女の子がいっぱい来るかと・・・
0267オリーブ香る名無しさん2008/07/17(木) 15:37:27ID:H1tm+UDt
ミシュランの★がつかなかった理由は?
0268オリーブ香る名無しさん2008/07/17(木) 20:52:02ID:N0heA4Di
覆面調査員が行列に耐えられなかったんだろ
0269オリーブ香る名無しさん2008/07/18(金) 00:03:37ID:JUkMs4fb
味も接客もよかったんだけど、トイレが無かったから
だと聞いたよ。
0270オリーブ香る名無しさん2008/07/18(金) 00:28:33ID:AWeiriA0
バジリコためしたのかね?
店名につられてジャポネだけ試したんじゃね?
0271オリーブ香る名無しさん2008/07/18(金) 08:32:27ID:cMJP2FMc
ミシュランの覆面調査員は複数回お店に行って調査する。
だから一種類だけしか食べてないって事はありえない。

仮性包茎の俺が言うんだから間違いない。
0272オリーブ香る名無しさん2008/07/19(土) 01:15:06ID:feg8TnlF
隣の客と同じメニューの1つ上の盛りを頼んだのに、
量で負けていた事を恨んだらしい
0273オリーブ香る名無しさん2008/07/21(月) 10:37:31ID:AfOwscRs
食べたくなった。
今日、やってるかな?
0274オリーブ香る名無しさん2008/07/21(月) 13:29:24ID:r795Xev+
行列凄い
0275オリーブ香る名無しさん2008/07/23(水) 00:22:26ID:q0tDip3E
加速度的に行列が尋常じゃなくなったのは
たしか5年ほどのことだったような。
ほとんど行かなくなりましたが、
スタッフーのみなさんはお元気かなぁ。
0276オリーブ香る名無しさん2008/07/23(水) 04:52:11ID:xgcoQfD0
>>275 マスターの息子が入社、ネズミは死去、今は新人一号二号がいる、メガネマダムおばちゃんは健在。
0277オリーブ香る名無しさん2008/07/23(水) 08:15:09ID:A7jWMLCA
新人、また増えたのか。
0278オリーブ香る名無しさん2008/07/23(水) 08:24:45ID:47YUzUhQ
ネズミ死んだのか。
0279オリーブ香る名無しさん2008/07/23(水) 23:41:25ID:q0tDip3E
もしかしてマスターも???
0280オリーブ香る名無しさん2008/07/24(木) 01:01:05ID:jXlId9zr
死んだ=解雇

マスターはそろそろ新人1号に技術抜かれた頃かな。
0281オリーブ香る名無しさん2008/07/24(木) 05:56:43ID:ZJaC4rSA
ネズミの一周忌法要を26日土曜日閉店後、店頭にて行われます。
0282オリーブ香る名無しさん2008/07/24(木) 10:15:37ID:jXlId9zr
そうか もう1年経つんだね
0283オリーブ香る名無しさん2008/07/26(土) 15:37:24ID:9ddBStoH
麺を炒める時に鍋にスゴイ量のマーガリン入れてるんだよな。
あれ見ると罪悪感を感じるというか来たことを後悔する自分がいる。
0284オリーブ香る名無しさん2008/07/26(土) 22:53:32ID:OK5nIoU7
>>283 あれはマーガリンではなくトランス脂肪酸の原因であるファストなんとかという物質、ヘルシーだけは違う油使ってるけど…とりあえず俺的にはジャポ喰いして早死するか。カリフォルニアでは州でトランス脂肪酸使用禁止法が可決したそうだ。
0285オリーブ香る名無しさん2008/07/27(日) 00:35:46ID:UuLQzGSB
ファストスプレット
偽マーガリン

油まで偽もの
0286オリーブ香る名無しさん2008/07/28(月) 07:26:44ID:gs9PyIC4
もしかして: ファットスプレッド
0287オリーブ香る名無しさん2008/07/28(月) 13:44:13ID:Ltx9XJUP
味が濃いのも、茹でおきスパがぶっとくてのびてるのも大歓迎だけど、
あそこの油はなあ…。
大量のサラダ油でギットギトなら、むしろぜんぜんオッケーなのに。
ジャンクフードといっても限界つーもんがあるw
0288オリーブ香る名無しさん2008/07/30(水) 13:15:58ID:Bf9LLrBg
夜派の俺だが最近Jrの姿を見ていないんだが、昼間はいる?
0289オリーブ香る名無しさん2008/07/31(木) 00:46:03ID:p74fmPoC
JRならすぐ近くに有楽町駅があるじゃん(違…
0290オリーブ香る名無しさん2008/07/31(木) 11:58:12ID:UJMgBI57
店のメニュー表からテイクアウトの項目がテープ貼りしてあった。給仕見習いの新人二号に聞いてみたら「僕がまだ未熟だから…」と言っていた
0291オリーブ香る名無しさん2008/07/31(木) 12:36:50ID:awFaksl8
なんすかその萌え展開
0292オリーブ香る名無しさん2008/07/31(木) 14:35:40ID:iy09J4SV
テイクアウトじゃなくて出前にテープだった気がするが
俺の記憶違いかな
0293オリーブ香る名無しさん2008/08/01(金) 06:12:29ID:v7YORzjn
メニューは緑色の紙で一応最新版のものは確かにテイクアウトの項目テープ貼ってあった
0294オリーブ香る名無しさん2008/08/02(土) 13:50:44ID:ZeB7K7zx
ジャポネの夏休みはいつから?
0295オリーブ香る名無しさん2008/08/03(日) 23:04:23ID:JfVY/IOn
明日行けたら調べて来るよ
0296オリーブ香る名無しさん2008/08/05(火) 18:35:28ID:DZqy6eE1
>>292

メニュー確認したら、出前だった。真ん中のホワイトボードも出前のところテープ貼りしていた。
0297オリーブ香る名無しさん2008/08/08(金) 02:24:27ID:t6p0C75g
オヤジギャグ多いな、流石ジャポネスレ
寒い
0298オリーブ香る名無しさん2008/08/10(日) 14:29:47ID:VUondhd/
お盆休みは13〜17日だぞ!諸君
0299オリーブ香る名無しさん2008/08/10(日) 15:50:27ID:tH2L+C8c
毎日ヘルシースパであなたも健康に
0300オリーブ香る名無しさん2008/08/11(月) 23:27:01ID:DBg9kmY3
>298
thx!
今日は打ち合わせで4時まで昼飯食えなかったから
ジャポネ行こうかと思ってたんだけど、次々仕事が来て
行けなかった悔しさを、明日挽回予定。お盆なのに薄給多忙…
0301オリーブ香る名無しさん2008/08/12(火) 19:13:32ID:L7geacV3
給仕見習いの新人二号君、まだまだだね。オーダー取りと洗い物、ボトル麦茶の補充で目一杯。オーダーノート付けは右鍋の人にやらしているし、空になった粉チーズ入れカウンター上にあっても目もくれず。客の麦茶、空になってもシカトはまずいよ
0302オリーブ香る名無しさん2008/08/12(火) 23:15:30ID:MoIIgbBn
いくら携帯だからって、改行ぐらい覚えよう。
新人2号くんをとやかく言う前に…
0303オリーブ香る名無しさん2008/08/13(水) 13:56:06ID:FqGZoNyQ
麦茶は別にいいんじゃねーの?
0304オリーブ香る名無しさん2008/08/14(木) 11:12:23ID:B6D3WU6C
でっ、こっちが富士山の本スレか?
0305オリーブ香る名無しさん2008/08/14(木) 19:00:30ID:F739oBpg
>>303
おかわり麦茶の放置プレーはマダムだけでいい。
0306透明人間2008/08/16(土) 17:36:32ID:jiqIs+P/
さ、明後日食べに行こうかね

インディアンは魔法のスパゲッティー
0307オリーブ香る名無しさん2008/08/18(月) 15:39:18ID:S7fwnT+S
>995 :透明人間:2007/12/24(月) 21:54:56 ID:t8KquHD9
>インディアンは魔法のスパゲティー
>
>>>980
>
>→ここの客ってミシュランの広告の全身タイヤ男みたいな奴ばっかじゃん
>
>おい、
>
>それ以上、「ジャポネ」にケチをつけてくれるなよ?
>
>おれも常連の一人だ。全身タイヤ男かもしれん。
>別におれがどう言われようが構わないが、
>
>それ以上、この店にケチをつけるな。
>
>駅のホームにいたら、線路に突き飛ばす。
>後ろからナイフで刺し殺すぞ。
0308オリーブ香る名無しさん2008/08/26(火) 00:19:22ID:iE+ksMKP
あの麺だけ、どっかで買えないかなぁ。
自宅で思う存分ほおばりたい。
0309オリーブ香る名無しさん2008/08/26(火) 15:56:11ID:GFYdkUG5
店で十分ほうばれると思うが・・・まだ足りんのか。
0310オリーブ香る名無しさん2008/08/26(火) 16:18:08ID:ItytNijV
>>308
自宅再現プロジェクトは>>58周辺。Ricciというブランドらしいな。
明星のサイトは見に行ってみたが商品ページ差し替わってるみたい。
小麦粉高騰の折いろいろ大変だ。
0311オリーブ香る名無しさん2008/08/28(木) 23:12:12ID:V8ntz4Ze
先日、あの麦茶を持参した水筒にたっぷり補給する人を見ました。
目が点になりました…
0312オリーブ香る名無しさん2008/09/06(土) 00:06:17ID:KxPI7kkk
先日、ヨコ頼んでおいて、途中で「残りを持ち帰りで」って。
目が点になりました…
0313オリーブ香る名無しさん2008/09/06(土) 08:32:14ID:8aTjw6DD
最近老夫婦見ないな、大一皿を二人で食し、奥さんには取り皿を。
注文時にはMyタッパー持参、お土産用に並をひとつ。
家族への土産か?
0314オリーブ香る名無しさん2008/09/07(日) 20:44:03ID:DeyVpYAg
ナポはママーの冷凍ナポのほうが
旨いと最近気づいた
0315オリーブ香る名無しさん2008/09/10(水) 18:48:36ID:5hI07w7y
今週、久しぶりに11時に行ったら、すでに15人くらい待ちで20分待って、
座って10分待ってジャリコレギュラー食ったけど、やっぱ、旨かった。
やっぱ、体に悪い、ラードは旨いなああ。
0316オリーブ香る名無しさん2008/09/17(水) 23:21:45ID:6Rw0PS1k
ラードって使ってたっけ…
0317オリーブ香る名無しさん2008/09/18(木) 01:23:39ID:CY7OHtQf
たしか、15〜16年前は、昼に行っても並ぶ事などめったに無い、知る人ぞ知る穴場的な店だったのになあ。
0318オリーブ香る名無しさん2008/09/29(月) 00:02:31ID:DEUQfdsI
あげ
0319オリーブ香る名無しさん2008/09/30(火) 00:12:24ID:I0qPVdP5
横綱頼んでる奴はだいたい挙動不審か すぐキレそうなキモデブか、で怖い。
0320オリーブ香る名無しさん2008/09/30(火) 05:44:18ID:yMzdmGAL
挙動不審なキモデブですが、なんかすいません。
0321オリーブ香る名無しさん2008/09/30(火) 15:05:38ID:s07hhtfk
★ネットに声優殺害予告=脅迫容疑で少年逮捕‐警視庁

・インターネットの掲示板に女性声優の殺害予告を書き込んだとして、警視庁捜査1課と
 目白署は30日までに、脅迫の疑いで、山形県内に住む無職の少年(19)を逮捕した。
 容疑を認め、「いたずらのつもりだった」と供述している。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000085-jij-soci

・インターネット掲示板で声優の女性(27)の殺害を予告する書き込みをしたとして、
 警視庁は30日、脅迫の疑いで山形県の無職の少年(19)を逮捕した。容疑を
 認めているという。
 調べでは、少年は8月29日、山形県の公民館に設置されたパソコンで、声優に対し
 「死ね。8月30日、ナイフで刺します」と書き込み、脅迫した疑い。
 書き込みを見た声優のマネジャーが警視庁に届けて発覚した。
 http://www.sanspo.com/shakai/news/080930/sha0809301201008-n1.htm
0322オリーブ香る名無しさん2008/10/01(水) 15:38:50ID:kBs/lX9/
家ジャポネやったんだけど、
本店と同じぐらいの出来映えだった


俺、料理下手?
0323オリーブ香る名無しさん2008/10/01(水) 16:11:07ID:Uj8cNsHl
おれも先週の休みに家ジャポネ作ったよ
同じくらいの味にはなったかな
0324オリーブ香る名無しさん2008/10/02(木) 00:35:36ID:7FEP0QE4
>323のセンスの無さに、おどろいた水曜日。
0325オリーブ香る名無しさん2008/10/04(土) 08:09:53ID:Ml+CSAox
>>324には感心した
0326オリーブ香る名無しさん2008/10/10(金) 23:47:54ID:Jqy8up7h
うまそー
http://www2.vipper.org/vip950534.jpg
http://www2.vipper.org/vip950542.jpg
http://www.vipper.org/vip950549.jpg
0327オリーブ香る名無しさん2008/11/05(水) 22:35:56ID:0cOTsV1u
あげ
0328オリーブ香る名無しさん2008/11/25(火) 07:37:33ID:o54nDus5
Livedoorグルメ 話題のお店ランキング

1位
キルフェボン 銀座
3.7pt
銀座、新橋、有楽町 / ケーキ

2位
ラデュレ 三越銀座店
4.4pt
銀座、新橋、有楽町 / カフェ

3位
ジャポネ
4.1pt
銀座、新橋、有楽町 / パスタ
0329オリーブ香る名無しさん2008/12/29(月) 11:13:58ID:bSeMznTY
〆ジャポに向かってま
0330オリーブ香る名無しさん2009/01/20(火) 20:15:28ID:adTTAx2d
age
0331オリーブ香る名無しさん2009/01/25(日) 10:37:16ID:ZmpYDBx1
うん

つーか、その頃は有楽町で金がないけど腹減った、ってときに仕方なく行く店だったような気がする
貧乏人が炭水化物で腹いっぱいにするというか・・・

こないだ行ったら、行列もさることながら若い女が一人で喰ってて幻滅したよ
話題になってりゃどこでもいいんだなあいつらは

0332オリーブ香る名無しさん2009/01/30(金) 13:41:54ID:HmQi8uQW
ジャリコの理事長お願いします
0333オリーブ香る名無しさん2009/01/31(土) 01:52:24ID:bcRD5zY3
333
0334オリーブ香る名無しさん2009/02/25(水) 23:38:44ID:5T5rM57+
ttp://blog.livedoor.jp/itaco_88/archives/51621412.html
0335オリーブ香る名無しさん2009/02/26(木) 16:11:57ID:FnDbZb+T
いろいろ食べたが
バジリコ が最高

しょうゆのジャリコなど なんか不味い
ナポリタンは 炒めが足りないとべちょべちょで 当たりはずれが激しい
0336オリーブ香る名無しさん2009/03/02(月) 10:11:19ID:NucDrxMD

どれが一番旨いなんて決められないよ
それぞれが好きなの頼めばいいんだよ
0337オリーブ香る名無しさん2009/03/02(月) 21:41:51ID:xvBiY16y
初ジャポネ、10時40分入店、並ばず最後の1席に座れた!また行きます。
0338オリーブ香る名無しさん2009/03/03(火) 17:23:46ID:oHrKrFdK
ここ今日はじめて逝ってじゃぽね食べました。
めちゃくちゃうまかったです
メニューに人気ランキングつけるならどんな感じ?
0339オリーブ香る名無しさん2009/03/03(火) 18:31:04ID:aohh8nVK
1位 ・・・ 一番好きなやつ
2位 ・・・ 二番目に好きなやつ
3位 ・・・ 三番目に好きなやつ


んなもん、人の好みに拠るだろうが
黙って自分の好きなの食ってろよ
0340オリーブ香る名無しさん2009/03/03(火) 19:17:11ID:oHrKrFdK
だから今日はじめて行ったから好きなのとかわからねーよ
お前字読めねーのか?

お前常連ならなんとなく感覚でどれが一番出てるとかわかんねーのかよ?
バカなのかよ。それとも常連じゃねーのかよ
まあどちらしろ引っ込めアホ
0341オリーブ香る名無しさん2009/03/03(火) 19:41:45ID:aohh8nVK
二度と来なくていいよ
0342オリーブ香る名無しさん2009/03/04(水) 08:59:18ID:1yaUwk9Z
>>338>>340

豹変しすぎでワロタ
ここにもゆとり教育の弊害がww
0343オリーブ香る名無しさん2009/03/04(水) 16:02:04ID:+IiyOGqe
ジャリコ、めんたい、ナポ、ジャポネかな4大は
次にバジリコ、チャイナ、梅

って感じだと思うがどうだろう?
0344オリーブ香る名無しさん2009/03/04(水) 23:54:15ID:lUXiv+5k
それと全く逆順の人がいたらどうすんの?
いてもおかしくないのはわかるよね?

あ、ランキングネタで場を荒らす常套手段ですかそうですか
一昨日きやがれ
0345オリーブ香る名無しさん2009/03/05(木) 02:35:09ID:9hl2S954
新聞
牛乳
ポテトサラダ

かな
0346オリーブ香る名無しさん2009/03/05(木) 02:50:54ID:9aBozFZp
麦茶
タバスコ
粉チーズ

だな
0347オリーブ香る名無しさん2009/03/05(木) 12:42:53ID:MV4Qa7X2
>>344
いやだから出てる数の話なんだけどね・・
個人的ランキングじゃなくね
0348オリーブ香る名無しさん2009/03/05(木) 20:50:59ID:9hl2S954
福神漬けも人気高いよ
0349オリーブ香る名無しさん2009/03/08(日) 10:35:15ID:U1xppkwo
生野菜も人気高いよな
昼過ぎには売り切れ多いから
0350オリーブ香る名無しさん2009/03/09(月) 04:10:50ID:aMS1ikNg
インディアンって途中でカレールウを追加できると聞きましたが、
無料ですか?
0351オリーブ香る名無しさん2009/03/09(月) 04:20:27ID:cBgq2320
>>350
gdgd言ってないでインディアン頼んでみりゃわかるよ
心配すんな
0352オリーブ香る名無しさん2009/03/09(月) 21:04:09ID:CfJ8WFkO
横綱以上のサービスだがな
0353オリーブ香る名無しさん2009/03/09(月) 21:07:57ID:ts1YMzFi
カレーソースって言えよ
0354オリーブ香る名無しさん2009/03/09(月) 22:41:37ID:vtOFlakM
汁だろ。
0355オリーブ香る名無しさん2009/03/11(水) 07:49:30ID:5eT0uz58
タレ
0356オリーブ香る名無しさん2009/04/21(火) 23:51:48ID:sXuyYiSn
Bグル板のスレが代替わり

【有楽町で】ジャポネ 10皿目【喰いましょう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1240303507/
0357オリーブ香る名無しさん2009/04/30(木) 19:15:36ID:JriuERu+
インディアン親方喰ってきた。ウマウマ
思ったよりソースが重くなく、理事長もイケそう。
0358オリーブ香る名無しさん2009/05/02(土) 15:47:02ID:c9donHED
初めて行ったが不味かった
麺は柔らかくて味もただの醤油かけただけの味
バター風味があるかと思ってたのに
いっぺんに数人分炒めるからパスタに火が伝わってない
蒸しパスタ

もう二度と行かないね
0359オリーブ香る名無しさん2009/05/02(土) 17:02:47ID:LAK3c0VM
1回目で判断できてよかったね
0360オリーブ香る名無しさん2009/05/04(月) 21:13:42ID:w6B2rcPs
初めてジャポネの大盛りをたべてきました。
B級味に大満足です。全メニューを制覇せねば。
0361オリーブ香る名無しさん2009/05/06(水) 11:17:07ID:7NygZY3l
100人が食って100人が美味いと言う飯があれば食ってみたい
0362オリーブ香る名無しさん2009/05/07(木) 10:37:57ID:wF0RN7XF
↑こいつ馬鹿
0363オリーブ香る名無しさん2009/05/16(土) 21:43:44ID:yaIIbdnC
怖いので並んでる間にブツブツつぶやいたり、やたら動き回るのは止めてください。
0364オリーブ香る名無しさん2009/05/18(月) 20:56:04ID:2RlMGuSG
ここ前からネットで評判だけど
うまいっていうかB級スパみたいなところじゃないの?
遠くて実際行く気迫ないからほんとにうまかったら申し訳ないけど
いろんな情報見てる限りじゃどう考えても自分が適当に作ったやつのほうがマシな気がする
0365オリーブ香る名無しさん2009/05/18(月) 21:33:29ID:7zaBtfGT
お前今更何言ってるの?
0366オリーブ香る名無しさん2009/05/22(金) 14:01:47ID:IzLfoA7I
>>364
火力が出せないので、自宅で作るのは難しい
0367オリーブ香る名無しさん2009/05/25(月) 13:42:07ID:4VQiZG6m
材料そろえる手間と作る手間考えたら
ジャポネに食いに行った方が安上がりだ
わしたと無印とビックに寄り道できるし
0368オリーブ香る名無しさん2009/06/04(木) 16:25:37ID:sHaaJq/4
わしたって何かと思ったら、銀座にある沖縄物産店か
ttp://www.washita.co.jp/
0369オリーブ香る名無しさん2009/06/06(土) 23:10:49ID:Y89jzubD
どさんこぷらざのコロッケ

ジャポネ

わしたのさーたあんだぎー


俺の土曜日のコース
0370オリーブ香る名無しさん2009/06/08(月) 17:22:31ID:d+Pb3oZv
わしたで買った、こーれーぐーすを
ジャリコにかけて食うのが美味い

さすがに店ではやらんけど、持ち帰りで食うよw
0371オリーブ香る名無しさん2009/06/08(月) 18:40:19ID:kR2tjV9A
そう言えば沖縄ソバのナポリタンもうまいなw
0372オリーブ香る名無しさん2009/06/13(土) 17:39:33ID:L0pBLuiM
>>370

交通会館の庭園でオリオンのアテに最高だな!
0373オリーブ香る名無しさん2009/07/30(木) 23:43:17ID:Fy0VTMGT
なんという有楽町の幸せパターン。
「むらからまちから館」や、最近好きな「ザ・博多」も仲間に入れてくれ。
0374オリーブ香る名無しさん2009/10/08(木) 09:01:46ID:pPhIq70Y
ほほほしゅ
0375オリーブ香る名無しさん2009/10/08(木) 09:24:12ID:mlhJpxS8
いつかはカレーライス理事長食いたいのだが・・・
いつもご飯あまり準備してないんだよね。需要ないのかな。
0376オリーブ香る名無しさん2010/01/11(月) 23:52:37ID:hpKt9AU/
電話で予約してみたら?
0377オリーブ香る名無しさん2010/01/12(火) 01:42:12ID:5s9X/WwW
もうジャポネの異様な人気は陰りを見せたの?
0378オリーブ香る名無しさん2010/02/03(水) 12:27:14ID:/2sp9CXk
今、親方と理事長が大ブームだよ。
0379オリーブ香る名無しさん2010/02/06(土) 20:52:37ID:lV73JTw6
ジャポネの異様な人気は陰ったんじゃなくて定着したんだよ
まだまだ昼時なんか人大杉で近づけたもんじゃない

今度は塩ジャリコをオーダーしてみたい
0380オリーブ香る名無しさん2010/02/06(土) 23:33:05ID:q8RJtnmI
もう20年近く前から行ってる。最近はあまり行かなくなったけど、
よくも悪くも味は変わらないね(日によってブレは大きいが)。
いつも行列のように見えて、大雨や雪の日に行くと、
今もお客さんが半減するのが面白い、というか飲食店も大変だなと思う。
0381オリーブ香る名無しさん2010/02/08(月) 09:00:10ID:8cPnEOW/
>>379
それバジリコ
0382オリーブ香る名無しさん2010/03/05(金) 22:50:11ID:8Qqmgm+x
今日初めて食べた
ナポリタン・ジャンボ
懐かしい味でした。
次回は、横綱にする予定。そんなに量が増えるのかな?

あとシソが入って無いメニューってどれですかね?
シソが大嫌いなので・・・
0383オリーブ香る名無しさん2010/03/06(土) 00:43:21ID:/7m6e2OJ
バジとジャリ以外は入ってないと思う。
猛烈に忙しい時をはずせば、わがままな「大葉ヌキ」も可能。
つか、それジャポになるけどね。
0384オリーブ香る名無しさん2010/03/07(日) 09:55:09ID:6/QXK/C3
昼時はインズの出入り口のところまで行列あるね。まあ回転早いからわりとさくさく進むけど
0385オリーブ香る名無しさん2010/03/21(日) 09:06:03ID:Coq8klqq
SHOWAの極太スパゲティ2.2mm購入 袋裏のおすすめ調理例が
ジャポネそのままでワロタw
0386オリーブ香る名無しさん2010/04/17(土) 03:08:18ID:TXM6NFtt
>>383
ほう、明太子は?
0387オリーブ香る名無しさん2010/05/04(火) 12:08:22ID:f2UPTOIt
ジャポネは平日しかやってないからなあ

ここの住人にはパンチョとかどうなんだろ
0388オリーブ香る名無しさん2010/05/07(金) 02:47:16ID:LyE91Y7x
土曜昼もやってますが
0389オリーブ香る名無しさん2010/05/12(水) 00:17:55ID:62gFRe2d
今日、横綱食べたけど
量が大盛りと一緒だったぞ・・・
むしろ後から出てきた他の人の大盛りの方が多かった。
たくさん食べたいから横綱にしてるのに


一緒に作られると、量が減るパターンが多くないですか?
0390オリーブ香る名無しさん2010/05/12(水) 02:50:51ID:isL8EpU6
君はマスターマジックという言葉を覚えたおいた方がいい
0391オリーブ香る名無しさん2010/05/15(土) 08:24:03ID:XMmZ9Pz+
>>389
多いですよ
0392オリーブ香る名無しさん2010/05/28(金) 23:31:06ID:kHlGrENe
今日は井上で中華そばを食べてからジャポネジャンボを食べました。
とっても美味しかったです。
0393オリーブ香る名無しさん2010/07/17(土) 14:23:44ID:3VvrmV0F
今日並頼んだら横綱出された。
もったいないから食べたけど。
隣の人は3品注文したら
もう一度言って下さい、と言われ
最初から繰り返していた。
0394オリーブ香る名無しさん2010/07/17(土) 15:19:46ID:UPEQc+Nk
勘定も横綱だった?
0395オリーブ香る名無しさん2010/07/17(土) 18:52:25ID:s7n+hGnJ
>>394
はい。超久しぶりだったので勘定で横綱だったことを知った次第です。
因みに、どこでも店側の聞き間違えには寛容なタイプです。
0396オリーブ香る名無しさん2010/07/17(土) 19:30:51ID:UPEQc+Nk
俺だったら普通盛りの勘定しか払わないなあ・・・人がいいんだね多分。
0397オリーブ香る名無しさん2010/07/18(日) 04:38:16ID:IIs6VzBI
>>396
それよりも、ぱっと見で「レギュラー」か「横綱」か分かるでしょ?
でも、俺も全部食っちゃったら横綱料金払うなぁ
0398オリーブ香る名無しさん2010/08/10(火) 21:39:15ID:LyQn8l80
久しぶりに行こうと思うが、
明日は営業してるよね?

お盆休みはあるの?
0399オリーブ香る名無しさん2010/10/04(月) 00:08:59ID:Cb6uQtxW
明太子が一番旨いよな
0400オリーブ香る名無しさん2010/12/13(月) 09:22:26ID:LZYQjf8i
インディアン理事長のルー抜き、麺マシマシで!
0401オリーブ香る名無しさん2010/12/18(土) 00:58:32ID:KaifpW3N
27才OLです
年内に食べに逝きます
0402オリーブ香る名無しさん2010/12/18(土) 23:33:36ID:OaGCv3Lt
46歳無職です
20年以上通ってます
0403オリーブ香る名無しさん2010/12/27(月) 23:56:30ID:fZgJUQpd
ジュニアが、マスターの若い頃にそっくりだな
0404オリーブ香る名無しさん2010/12/29(水) 02:44:35ID:rxtuoiRb
千原?!
0405四国おしゃべり倶楽部@Rocket 2010/12/29(水) 12:51:00ID:ABZXgd8u
応神町のFARって喫茶店の生パスタが美味しかったヨ。
0406オリーブ香る名無しさん2010/12/31(金) 02:40:45ID:o13+Ldqj
ボルガノスパゲッチ
0407オリーブ香る名無しさん2011/01/25(火) 20:27:45ID:Gd5Je92W
間違って別なスレに書いてしまったが、
南林間の姉妹店?に今度行ってみたい
0408オリーブ香る名無しさん2011/02/01(火) 09:27:22ID:9u264aRq
この前初めて行ってジャリコレギュラー食べたけど、全然足りなくて、帰りに銀座ファイブの利休でつけ麺食べてしまった。女だからって量減らされたのかな?
0409オリーブ香る名無しさん2011/02/01(火) 13:29:21ID:rOD1d637
女性は通常の量だとあまりにも残す人が多いから、デフォから7〜8割の量に減らして提供してるんじゃない?
0410オリーブ香る名無しさん2011/02/01(火) 14:39:06ID:YWgLnrhQ
じゃぽねに来てる女性は 話しやすそうなイメージがある。
下品という意味ではない
0411オリーブ香る名無しさん2011/02/05(土) 16:21:36ID:Iiz22ZNL
女の客多いな
男と二人連れもよく見る
0412オリーブ香る名無しさん2011/02/06(日) 12:18:40ID:vu4hgMYY
男も一人客も多いよね
会社員が何人か連れ立って来てるのもよく見る
0413オリーブ香る名無しさん2011/02/06(日) 17:42:56ID:f2NlGPu9
OLっぽい客がジャンボサイズを注文してた
思わず顔を見てしまった
0414オリーブ香る名無しさん2011/02/28(月) 16:06:54.03ID:TMiunjpA
>>413
自分だったりして。
小柄で体重40キロぐらいなんだけど、横綱までなら男と変わらないスピードで食べられるんだが周囲の視線がかなり痛い。
あの店で連れと隣の席を要求してしゃべりながらちんたら食べる奴の方が信じられない。
名古屋に住んでた頃あんかけスパ屋がこんな雰囲気で黙々と食べてたから友達にきもがられる。
0415オリーブ香る名無しさん2011/03/29(火) 16:16:32.03ID:TmPkzSUF
女で理事長を完食できる人はいないの?
0416オリーブ香る名無しさん2011/04/05(火) 02:48:18.88ID:vOvhdIug
いるだろ
0417オリーブ香る名無しさん2011/04/06(水) 15:57:08.52ID:QtsJazz0
いや、いないだろw

女で横綱完食なら見たことあるが
0418オリーブ香る名無しさん2011/04/29(金) 05:04:23.14ID:qybCDQBH
いた
0419オリーブ香る名無しさん2011/05/08(日) 23:45:32.22ID:ArMBJPWo
りあん
0420オリーブ香る名無しさん2011/08/28(日) 01:22:13.92ID:t4HJFmE7
そういえばマスターはイタリア語ぺらぺらだったのには驚いた。
0421オリーブ香る名無しさん2011/09/23(金) 02:25:25.53ID:qNz47D34
久々に書き込みがあったと思ったら激寒カキコだし
このスレいらなくね?Bグル板だけで充分だろ
0422オリーブ香る名無しさん2012/01/11(水) 17:21:20.06ID:LZtscIfd

【有楽町で】ジャポネ 11皿目【喰いましょう】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1274712483/
0423オリーブ香る名無しさん2012/04/13(金) 20:57:19.34ID:UzVMWbwl
ジャポネ大盛を食った…美味い!今度はジャリコを食うぞ!
0424オリーブ香る名無しさん2012/04/25(水) 23:46:52.68ID:TC0vYhrm
パスタとしてイタリア人に食べてもらったら、
どんな感想言うんだろ。
0425オリーブ香る名無しさん2012/04/25(水) 23:48:53.09ID:TC0vYhrm
インド人にとって日本のカレーライスは、これはこれでとてもうまい、
という話を聞いたことがある。
0426オリーブ香る名無しさん2012/05/12(土) 21:50:58.93ID:CB9WWvhI
麺は茹で置きしてるんですか?
0427オリーブ香る名無しさん2012/05/14(月) 19:16:31.14ID:KPCr+5vZ
茹でおきかあらかじめ茹でたのを仕入れてるか
0428オリーブ香る名無しさん2012/05/15(火) 05:22:12.95ID:4aFtiL1h
>>426
ここのは茹で置き。
夕方のヒマな時間帯、補充用に10s位ずつ茹でているよ。
茹で上がったら水道水でしめて、四角いアルマイトの容器に入れて保管。
0429オリーブ香る名無しさん2012/05/17(木) 21:03:01.09ID:q6rCKOzN
10sいっぺんに茹でられるのって凄い鍋ですね!?
油とかまぶさないとくっつくんじゃないのかな?
0430オリーブ香る名無しさん2012/07/27(金) 18:31:10.83ID:vbrMaBhI
テレビでやってるぞ
0431オリーブ香る名無しさん2013/01/03(木) 11:17:51.11ID:XYXzTCRe
DRIVE TO・・・
http://www.youtube.com/watch?v=fMSLXpfEF9s

ザルーズ
http://www.youtube.com/watch?v=GI5Q3ZUVQTM

NEGAI
http://www.youtube.com/watch?v=YiXa77v9gf8
0432オリーブ香る名無しさん2013/01/24(木) 12:42:23.21ID:F/dWSaRq
明太スパ ジャンボね!
0433オリーブ香る名無しさん2013/02/03(日) 23:47:36.12ID:oNbfoT3i
>>428
あと朝の9時頃にはゆでてるのを見たことがあるよ。
でっかい寸胴に大量のパスタをどさっと入れてるのは迫力あった。
0434オリーブ香る名無しさん2013/04/29(月) 23:16:06.42ID:v8k9RxgB
各サイズ何gか分かる方いますか?
0435オリーブ香る名無しさん2013/04/30(火) 00:08:34.18ID:HM41mjFW
レギ350g 大560g 横720g 親900g 理事1100g
0436オリーブ香る名無しさん2013/04/30(火) 15:21:53.57ID:Ej9HVbsB
おっさん、女性客にはメニューあげたがるのなw
0437日本人に警告反日中国、韓国の食品を絶対に食べてはならない!!2013/04/30(火) 21:16:44.28ID:PnIlseJg

■韓国、中国の食品、野菜類は化学肥料、農薬まみれです!特に冷凍食品で餃子、キムチ、辛ラーメン等々‥動物の糞、尿、汚水、寄生虫の発生が確認されてますネ絶対に買ってはいけません
*在日イオングループの食品も危険です!!

●民主党は朝鮮、中国の輸入食品の衛生検査を3年間免除だとネJ冗談じゃないふざけるなヘヘヘ
抗議だ!
日本解体売国奴組織n民主党・小沢生活の党・日本維新の会・社民党・公明党・うそ創価・日教組・パチンコ業界等これらは日本解体反日組織です!!
絶対に信じてはなりません!!

検索\
必見
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/522841/246483/category

反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/list?guid=on

日本を守る会
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&;hl=ja-JP&u=http://www.nippon-kokoro.com/&;client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E6%97%A5%E5%BF%83%E4%BC%9A
0438オリーブ香る名無しさん2014/01/03(金) 23:54:14.69ID:irBDI4sx
年始の営業いつから?
0439オリーブ香る名無しさん2014/01/04(土) 03:02:11.97ID:h/szL+Tg
Bグル板で聞け
0440オリーブ香る名無しさん2014/01/04(土) 23:03:13.71ID:52DtWLca
6日から
0441オリーブ香る名無しさん2014/09/06(土) 23:59:51.75ID:A0ABengr
過疎ってるね
0442オリーブ香る名無しさん2015/11/17(火) 18:25:47.86ID:ZYQTZIVe
最近バルボアが好きでな
バルボアばかりに行ってる
0443オリーブ香る名無しさん2016/05/30(月) 17:08:00.68ID:elXYAeh4
その粗チンでよく言うわよ!
0444オリーブ香る名無しさん2016/06/01(水) 19:29:03.04ID:XVwBgdt3
あんたこそチンポ小さいわよ!
0445オリーブ香る名無しさん2016/08/03(水) 18:54:04.11ID:qZkeWBG2
昔はジャポネの大とか横綱って凄い量だと思ったもんだが
最近の類似店というか、大盛りが売りのスパ系だとジャポネの大相当の量が並以下だったりする

まあ、コスパという点では、ジャポネを超えるところはなかなかないが
0446オリーブ香る名無しさん2016/09/11(日) 16:09:47.81ID:hJW57IHD
割と女の人も来るよね
0447オリーブ香る名無しさん2017/01/10(火) 19:33:08.23ID:gaB4p4F8
麦茶のコップについてる油汚れを堪能できればかなりの通
0448オリーブ香る名無しさん2017/02/12(日) 18:22:08.08ID:nFQnwCPP
サラダ取る人って見たことないんだけど、皆は?
0449オリーブ香る名無しさん2017/02/16(木) 21:37:59.16ID:FHpxwzqn
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0450オリーブ香る名無しさん2017/03/25(土) 15:32:30.79ID:EpKOpHZ4
小松菜100、玉ねぎ100とか聞いたことない注文してる人いたけどなんなん?
0451オリーブ香る名無しさん2017/04/30(日) 11:41:18.83ID:xpbqd7Ns
保守
GWの休業
4/29、30
5/3、4、5、7
0452オリーブ香る名無しさん2017/05/06(土) 08:46:52.55ID:juGdzwQ3
>>435
ありがとうございます
今度理事長にチャレンジします。
0453オリーブ香る名無しさん2017/07/11(火) 16:50:05.95ID:INfaY45Z
ペヤングの鉄MAX食ってるとき、ジャリコ思い出した(笑)
何となくジャリコっぽい味だよね。
0454オリーブ香る名無しさん2017/08/19(土) 05:04:34.10ID:pK+41Zik
これは許せん

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html
0455オリーブ香る名無しさん2017/09/06(水) 09:36:30.52ID:EAcRbnUz
転勤になってもう何年も行ってないけど
マスター、チーフ、ネズミ、ジュニア、マダム、おばちゃん
今でもこの6人体制でやってるの?
0456オリーブ香る名無しさん2017/09/08(金) 19:24:26.86ID:SOKKohjc
>>425
インド人はほとんどベジタリアンだぞ!
肉食うやつはイスラムとかの少数派
0457オリーブ香る名無しさん2017/09/08(金) 20:05:59.15ID:pN5tUmoA
初めて行った
普段二郎食べ慣れてるせいか、
ジャンボでも少ないね。
隣のおっさんが携帯見ながらカレー食ってたが大将スルーなのなw
0458オリーブ香る名無しさん2017/10/02(月) 22:10:13.87ID:DZs437Ug
>>455
チーフ(メガネ)とネズミはジュニアとの抗争に敗れ退職。
現在はマスター、ジュニア、かとー君、若手二人、昼ピーク時のみマダム、おばちゃんは不明。
現在従業員募集中。
9/30NHK ラジオ第一朝5時半過ぎ「毎朝ラジオ」で、やまけんさんがジャポネ紹介。
NHK らじるらじる、またはradiko東京で今なら聴けます。
0459オリーブ香る名無しさん2017/10/04(水) 22:24:14.02ID:WutdaleC
毎年恒例インズの商品券プレゼントスタンプラリーが始まった。
超常連の方々はマスターから2個押印済みの応募券くれるが、ワシは「自称」レベルだから新聞は渡されるが、2個押印の応募券はまだくれない。
0460オリーブ香る名無しさん2017/10/14(土) 14:18:23.55ID:+PphKCDy
今日は土曜日、渋滞が凄い。
珍しくマダムがいる。
0461オリーブ香る名無しさん2017/10/15(日) 06:37:47.28ID:bkHEsfIL
インズスタンプラリー中で、例年ならケチャップの空缶が応募券入れになっていて、今年も奥に準備しているが、まだ陽の目を見ない。
他店は積極的にカードを配っていないみたい。
昔一店舗のみで応募出来た時代は、ジャポネだけで当選者6割を獲得。
その影響で2店舗スタンプを応募要件にしました。
0462オリーブ香る名無しさん2017/10/19(木) 20:28:19.30ID:C5zEBd5q
幻の横審、鍋上では横大を作れるから可能だが、どうやらオレンジ皿に乗りきれないそうです。
某スタッフ談。
0463オリーブ香る名無しさん2017/11/21(火) 08:23:15.04ID:5htvdw11
関西に引っ越してしまいジャポネが恋しい
0464オリーブ香る名無しさん2017/11/21(火) 09:34:28.84ID:oMakMgWT
明太子食べたけどあれはダメだな。麺に絡んでないし皿上で絡ませることも困難。おまけに青菜とか全く合わない。
0465オリーブ香る名無しさん2017/11/24(金) 19:15:01.06ID:syeuPNzG
最近はファストなんとかじゃなく、マーガリンを使っている。
0466オリーブ香る名無しさん2017/11/27(月) 23:06:25.35ID:ql/Ph4BO
12/1より、インズ福引きが始まる。
三千円で一回福引き出来るが、ジャポネでは大量のテイクアウト以外はほぼ不可能。
だが超常連様はマスター限定であるが、福引き兼用くれます。
ワシは新聞は渡してくれるが福引き券はまだくれない。
0467オリーブ香る名無しさん2017/12/13(水) 16:17:18.61ID:VHRqvFjv
年末年始休みは30から4迄。
0468オリーブ香る名無しさん2017/12/14(木) 23:39:00.67ID:cxSUVQZi
ジャポネ美味しい
中年男性じゃないけどよく行く
0469オリーブ香る名無しさん2017/12/16(土) 07:55:02.83ID:NVZB8fkO
炊飯器を新しくしました。
カレーライスもよろしく。
0470オリーブ香る名無しさん2017/12/16(土) 10:25:34.51ID:y8g+bEau
油が美味しいと思うんだけどなにか秘密があるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています