トップページpasta
680コメント166KB

タバスコをかける奴は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 14:10ID:O32OROGE
味おんちの証拠
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 14:20ID:G3qri9s3
パスタにタバスコ使ってるのって日本だけらしいね
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 14:30ID:fJ7aqhKy
>>1
なんでもかんでも緑缶の粉チーズかける奴もな
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 15:42ID:MlOIaoaq
赤缶ならいいと言うのか
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 09:50ID:eppcljyK
タバスコは、アメリカ製のソースで、ステーキなどにかける
のが本来の用法らしい。日本の輸入業者が、イタリア料理店に、
おためしで置いてもらったところ、以外に評判で、トマトケチャップ
を使う、甘いナポリタンのような、和製スパゲッティに、唐辛子粉末の
酢漬けをかける習慣が、日本国内に広まったようです。
さらにクラ○ト社のパルメザンチーズという、産地も明示してない、
とても質が悪い粉チーズをふりかけるのも、日本では根強い人気が
あるようです。
タバスコには酢が入っているので、パスタには不向き。辛味を
足したいなら、ぺペロンチーノのオリーヴオイル漬け(ラー油みたいな
赤い油)を使った方が、風味を損ないません。
粉チーズは、パルミジャーノ・レッジャーノを、食べる直前に
下ろして使うのが、ベストです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 04:26ID:uohXPVRK
パスタとピザにはタバスコ
カレーには粉チーズ
チキンナゲットにはマスタード
ラーメンは味噌
どうよ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 11:35ID:0aBjN6RM
タバスコを食べたいためにパスタ・ピザを食べるような気がしなくもない
0008名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 12:49ID:rdUQB39r
宅配ピザのチェーン店はだいたいアメリカから入ってきてるんで、最初は「タバスコをかける」なんて発想がなかった。
しかし「タバスコないのかゴルァ!」という客が多く(だいたい、そういう客は態度が悪い)、わざわざ宅配用の小型パックを開発するハメになった。
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 13:44ID:oS3a1htS
アフターデスソースは旨い!
オススメ。
香りがいいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています