トップページpachik
1001コメント378KB

現役社員が暴露したパチンコ出玉操作の実態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し変更議論中@自治スレにて2009/07/21(火) 22:48:40ID:gtn8p3G6
パチンコ屋、出玉操作の実態
もはや抽選も確率も関係ない。店の意図により大当たりが発生する。

パチンコ店のイベントは、機種によるもの、曜日によるものなど、さまざまな企画があります。
ただ共通しているのは、
 
「 早 い 時 間 帯 か ら 出 玉 を 良 く し 過 ぎ て も い け な い し 」
 
一方であまり出玉が良くないと集客にはつながらないということ。
 
「 ど の よ う な タ イ ミ ン グ で 、 ど れ く ら い の 出 玉 に す る の か 」
 
そしてどれくらいの集客と売上・利益を見込むのか、力が試されます。

http://pachinkokouryaku.fc2web.com/sinjitsuporori.htm
http://s01.megalodon.jp/2009-0217-1857-34/https://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1537131002&MAGIC=&FORM_ID=K102
松浦君の記事のみ、なぜか削除済み(笑)
https://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1537131002&MAGIC=&FORM_ID=K102
0488新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 01:21:51ID:zeTkkd+P
>>485
ってことは、店が勝つようにできてると考えられるよな?
客つきさえよければ
0489新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 01:30:05ID:yCuqJ1BS
>>483
おまえは子役カウンター買ってスロのエヴァで半年修行してこい
むしろホルコン厨の言うホルコン遠隔のがよっぽど無理だろ、未来が分かる謎の技術
数十万回転で普通に抽選していて商売が成り立たない理由を教えてくれよ
0490新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 01:33:08ID:zeTkkd+P
>>488
それがわかったらおかしくね??
わかってるんだったら、答えしか言わねえよ

詐欺スペックなのか、釘なのか、出球制御なのか知らねえけどよ
パチ屋で出しすぎて倒産て話は聞かん
なら、客が来れば来るほど儲かるってことだろ

ってことは、元々店が儲かるんだろ
0491新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 01:37:40ID:zeTkkd+P
>>488じゃなくて>>487だった
0492新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 01:41:02ID:cx/pb4Lp
遠隔って騒いでる人は本気でそう思ってるの?
自分が経営者の立場だったら、1000ハマりの台わざわざ何台も作ったり、常連負かすにしてもとことん打ちのめす?実際そういうんで店変えたり足遠のくわけでしょ。
回りが悪いとかしょうもないスペック多いとか、そう言う事に凄い憤り感じるんだけど。
0493新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 01:53:05ID:zeTkkd+P
>>492
「この店は出る店だ」と思わすために遠隔すんだよ
つまり出すための遠隔


ってことは・・・
0494新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 01:55:38ID:iKzETGTn
>>490
お前さんの理屈は全てお前さんの理屈で質問したのだが、結局は妄想なのねw

0495新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 01:58:36ID:cx/pb4Lp
それはわかる。実際摘発されてるのって 操作して出してだもんね。パチンコにはヒドい目遭わされ続けてるけどW 遠隔って感じる事は一度もないよ。パチンコそのものの惨さ 自分のアホさには憤るけどW
0496新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 02:06:58ID:yfdV4Fps
>>488
そうですね。

通常の店ならば、台売り(1台あたりの売上)と出玉を見て、釘調整などで
割数を調整。もっとも万年釘でも1ヶ月くらいのスパンで見れば店が儲かるようになってるわけで。
店が損するパチ台をメーカーが作るわけないですしねw

交換率によって1Kあたりの回転数決めれば割数は長いスパン見ると落ち着くでしょ。

よって客付きさえよければ必ず儲かる商売。遠隔など不要。
0497新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 02:08:12ID:zeTkkd+P
>>494
いやいやww
妄想に決まってんだろ
だが、筋が通ってるのは間違いない
俺が社員とかなら真逆のこと書くわ、それか読みもしねーよ

なんか語尾に w がついてるけど、頭大丈夫か??

そして
「お前さんの理屈は全てお前さんの理屈で質問したのだが」
って部分の意味が理解できん、これは何が言いたいんだ?

0498新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 02:58:43ID:sf8Td66H
俺はお前が何を書いているのか理解できんよ。
0499新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/19(土) 12:43:04ID:L8ryPbvO
>>497
>いやいやww

なんか語尾に w がついてるけど、頭大丈夫か??
0500新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 01:59:20ID:5u65Nqzr
わざと語尾にwをつけて皮肉ってるのにそれ自体も気づけないか
救いようがないな。
その程度の頭であるのなら納得だ

なぜコイツは揚げ足さえ満足にとれないのか??
と思ってたが、理解できたよ
0501新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 02:07:42ID:5u65Nqzr
>>496
そこから遠隔は不要なんて考えるのは、木を見て森を・・・やつだろ

それはパチ屋が全国に1店舗、もしくは1チェーンしかないという前提での話
競合他社がいる以上、そうはならない
客を集める為に重要なことは宣伝よりも

「この店は出る」
と客に思わせることだ
0502新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 02:18:15ID:JRZ4p3w/
公平である必要はないが客に公平感は与えねばならんのだよ
0503新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 02:40:01ID:5u65Nqzr
わかるよ
けど考えてもみろ、公平感を感じないからこういうスレがたつんだ

んっ、考えて見たら公平感さえいらないかもしれない
0504新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 02:51:19ID:iUWELbIg
この店に2年近く週一ペースで行ってるので個人データを集計してみた
海しか打ちません
タイミングスイッチ発動狙いwでほとんど夕方からの勝負です

・収支  42勝46敗 +506,500

・旧沖海
初当たり確率 101/29989=1/297
時短引き戻し率 32/101=32%
時短中確率 32/8754=1/274
確:突:単=111:21:101=48%:9%:43%

・大海SP
初当たり確率 130/45911=1/353
時短引き戻し率 34/130=26%
時短中確率 34/11190=1/329
確:突:単=218:40:129=56%:10%:33%

・地中海MTB
初当たり確率 65/19832=1/305
時短引き戻し率(除隠確) 24/65=37%
時短中確率(除隠確) 24/5089=1/212
ヘソ抽選時 確:突:単=14:11:17=33%:26%:40%
電チュー抽選時 確:単=76:48=61%:39%

・沖海2(1/359タイプ)
初当たり確率 11/2154=1/196
時短引き戻し率(除隠確) 4/11=36%
時短中確率(除隠確) 4/986=1/247
ヘソ抽選時 確:突:単=3:2:2=43%:29%:29%
電チュー抽選時 確:突:単=19:0:8=70%:0%:30%

分母が少ないけどデータ上は特に怪しくはないように見える(沖海2はデータが少なすぎるので問題外)
負けた日の方が多いんだけど勝つときは大勝するので収支はプラス

とりあえずタイミング係さんありがとうと言っておくよw
0505新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 03:05:46ID:5u65Nqzr
1パチ、0.5パチがいい例だ

客は金儲けなんかすでに求めてない(いや、例外はいるよ)
すきな時間に、すきな台で
遊戯、つまり遊べることを求めてる

賭け事である以上、1パチだろうがなんだろうが皆プラスでは終わりたいんだろうけど
客が求めてることが変わってきてるんだよ
それに加えて、この経済状況なのにホールの中は1万円が紙くずみたいなもんだ
おかしな話しと思わねーか?

個人的に思うのは
外国人が懐かしむようなアニメの台、ドラマの台を作れば流行るかもな
あっ、でもまだ早いかも
それをするにはあと10年ぐらいかかるかもな
0506新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 03:18:23ID:e9l5h5UK
シンジ 遠隔は男の仕事!(キリッ)
0507新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 03:29:53ID:5u65Nqzr
よかったな>>502>>504の彼が公平感を感じてくれてるぞ
0508新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 03:37:30ID:xq/hKh0b
>>504みたいにちゃんとデータを出してくれると説得力がある
0509新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 03:50:09ID:GI3faNqk
遠隔なんてする必要がないからな
いざという時そんなものあったらリスクになるし
意味がない
0510新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 03:51:44ID:R9XLI7xD
 遠隔してる店はあると思いますが基本的には少ないと思います。
 パチンコは釘しだい。基本的には1000円で何回くじを引けるかという考えが一番わかりやすいと思います。
0511新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 04:10:06ID:5u65Nqzr
まず、前提が違う
「当たり全部が遠隔」っていうことになってるのが間違い

客寄せのために遠隔があると書いた、それ以上でも以下でもない
いいかよく考えろよ

そして、全部の店に遠隔の設備があるとも書いていない


客が来れば来るほど儲かるのが商売
パチ屋も全く同じ
遠隔はその為の手段(集客の手段)のひとつにすぎん

客が来れば来るほど儲かる、つまり店が絶対に勝つんだ

期待値なんて言葉が大好きなのに、地盤は気にしないんだな
0512新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 04:25:21ID:1Dlsb698
>>509
月ごとに一定の利益をださないといけないからな

もっはほっといても儲かる

0513新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 05:39:48ID:5u65Nqzr
店が儲かる仕組みなのだが

不景気(客付きが悪い)、新台回転(店のマイナスがでかい)が早い


店側としたら
「客に還元しないと集客できない、それなのにどこで還元すればいい」
ってことになる
それどころか回収にはしる

ここまで書けばわかるか??
今がプラスでも、「明日は我が身」ということが

まあ先のことなんて予想できんが、現状維持が続くのであれば
なんとなく予想は立つだろ?
0514新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 06:44:53ID:dJmKdWXy
遠隔するなよ
0515新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 06:55:48ID:FGIhxTff
遠隔は、出すようにはできると聞いたが、出さないようには出来ないと聞いたことがあるよ!

どうなの?
0516新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 08:11:14ID:alsng0yp
>>515
実機持ってるけど、そんなに連しないよ。だから全然問題ないかと。単とかザラ。
むしろ10連以上なら沿革を疑うわ。
0517新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 09:36:55ID:FGIhxTff
>>516

お前さー実機持ってるからなんなの?自分で遠隔でもできるの?
0518新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 09:47:09ID:ND2E3kHY
なんでもいいから俺だけ出せ
0519新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 11:48:04ID:mCTAMG3u
遠隔があるもんだと思ってれば熱くなることもないのに馬鹿でちゅね〜
0520新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 12:39:54ID:ektYqzxV
このスレ来たら遠隔遠隔ほざいてる養分の多さにビックリ.
まあ遠隔はごく一部の小規模店なんかでは実在するけど
それも当たりを誘発するためのもの.
スロ4号機時代はともかく今では裏基盤使ってる店も極稀.
普通のパチ屋には何百という台数があるのだから一月あれば
確率は十分収束するんだよ.
ここにいる養分たちは回らない台に何万も突っ込んだり止め打ちなんかも
当然しないんでしょ?
つまり全台ボーダ調整だとしてもパチ屋が負けることはないわけだ.
ことわっておくが別に遠隔厨を責めてもいないし軽蔑してもいない.
むしろこれからも僕たち勝ち組のためにきっちり養分としての働きを全うして下さい.
0521新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 12:46:50ID:1Dlsb698
こいつ頭わるそう(笑)
0522新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 13:08:40ID:O6kKgXBk
>>500
きみ、誰?もしかして>>497
わざとwつけて皮肉るなら
 「なんか語尾に w がついてるけど、頭大丈夫かw」
と、ここにつけないと単なる言い訳にしか見えないけど…
きっと頭のいい君にしか理解できない「皮肉」なんだろうね。

で、君のIDを追って読んでみたが、何が言いたいのかはっきりしないんだよね。
頭の悪い俺にも理解できるよう、要点をまとめてくれないか?
0523新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 18:53:04ID:l8+pJcRw
>>515みたいなのがいるから店は楽なんだよなw

0524新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 19:02:58ID:JUBEsd1n
あるよ遠隔、友達が打ち子してる。
チェーン店を行き来してイベント台に座って打つ、日給一万五千。
0525新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 19:28:14ID:l8+pJcRw
友達に騙されてるカス扱いの馬鹿?
書いてることおかしいだろw
0526新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 20:09:43ID:FGIhxTff
>>523

楽って、なんだ??もっと勉強してから、コメントしろ!
0527新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 20:24:26ID:ukg/p8q6
もういいわ

みんな寝るぞ
0528新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 20:34:34ID:ClYh1k8G
遠隔はあるだろうけど元々客が付けば付くほど確実に店の利益になるのだから、釘絞るだけでも十分だよね。
未だに釘や技術介入で勝ち越してる人が少ないながらもいるというのも事実。オカルト、ホルコン攻略で勝ち続けてる人を見ないのも事実。

でも北斗将の7777嵌りとエヴァ、ライダーの100連とかの爆連はバグか遠隔としか思えない
0529新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 20:37:46ID:vX0lMzav
実際に遠隔はあるんだろうが、俺の行く数店舗では、そんな気配は感じ無いけどなぁ
第一、遠隔ってどうやってやるの?
基盤ごといれかえるの?
昔のように乱数の生成ルーチンがカウンタ式で低速なら、乱数取得と本プログラムの間に、小細工しやすかったかもだけど...
現在の埋め込み型の高速乱数取得ルーチンでは、メーカー側が初期段階において、遠隔用のプログラムを組み込まないと無理な気がする
メーカーがそんな危険な事するかな?

遠隔に詳しい人、教えて下さい
0530新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 21:43:05ID:8r+Cn7jz
>>529
残念ながら遠隔はあります
ただ皆が叫んでるほど今はないし、地域によっても違います

高換金率が早くから始まった関東は根強くあるようです
一番早いのは基盤をいじることで
あとはハーネスを交換するぶら下がり型ですね

ただし入替えするごとに結構なお金がかかりますので
半年以内に撤去される台を遠隔するのは割りが全くあわないので
今の入替えサイクルを考えるとないに等しいですね

可能性があるのは海シリーズでしょうが最近では昔より減っていると思います

私の主観ですが私が詳しい関西地区でも遠隔している店は数%ではないでしょうか
特に大阪では昔組合が強かったので低交換率の土壌があったので遠隔率はかなり低いと思います
0531新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 21:53:50ID:vX0lMzav
>>530
詳しくありがとうございました
ですよね。基盤から代えるしかないですよね
新台費用+改造基盤代馬鹿になりませんね
現在の入れ替え速度の早い状況では、遠隔は返って費用がかかるだけですよね

ひとつ教えて下さい
ハーネスとは、へそまたは、電チュウからの入賞信号を本基盤に送るさいに、調整すると言うものですか?
0532新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 21:56:21ID:l8+pJcRw
遠隔も10年近く前に1台7〜8万(当時、遠隔としては格安)でやるとこあるから店長連中を紹介してくれ、と頼まれたことあった。
「どこ?」と聞いたら「中国系」という答えだったんでやめた。
後が怖いしなw

0533新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:08:49ID:v+1n8ud2
色々書いてありますが、書き込みしたらどうせヤジばかりでしょうが、自分は店長に聞いた話ですが、CRになってからノートPCでどの位出すか打ち込めるそうですあくまでも399分の1なら計算が合う用にですだから例えば399×5だつると
店長に聞いたこがあるんですけども今のパチは基盤からPCにつなぐ事ができ当たりを一日に何回だすか(回転数)打ち込めるそうです!!
じゃあ皆さんは2000回転のハマリなどするわけないだろ!!って書き込みされそうですが^^;
なら1000円で23連荘は??皆さん経験ないですか?確率で言うと399×23=9177ですよね
なので2000回転のハマリは法律上OKみたいです。まあ説明が下手糞で皆さんからヤジがキソウでこわいですが
これが現状ですCRになってからこんな事ができるようになりハマリがでかくなり
確率が悪いのに連荘する台は何連荘もする!!警察が賭博制がたかいからと連荘機をなくさせてるのに、なぜ50以上の連荘があるのか??
自分はその話を聞いてから、MHでは最近負けてませんでも台は好きな台は打てませんが
それなりに+80Kはコンスタントに行きます(1っ月)負け勝ち合わせてです
信じてくれる人がいれば幸いですが、たぶんこの板ですと中傷ばかりかと。
0534新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:13:42ID:v+1n8ud2
同じ文が出てしまいましたすいません。書き込みしてる間に書き子が有ったので
書きますが遠隔はありますよ!!でも今みたいに新台が早いとお金かかりますよね!!
!!だから531サンの言ってることが正解です。
0535新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:13:50ID:8r+Cn7jz
>>531
ハーネスの詳しい仕組みまでは分かりかねますが
ゴト師もよく使いますがメイン基盤に繋がってるハーネスの一番太い部分に仕込む場合が多いです
ハーネスをめくったら見えるような雑なものから
コネクター内部に仕込んでハーネスを外してマイナスドライバーでこじ開けないと
見つけられないようなものもあります

本来の大当たり周期や確率を変えたり調整したりできるようです
皆さんが思っているようにボタン押すと大当たりというような遠隔は莫大な費用がかかりますので・・
実際は閉店後に本来の確率から甘くしたり辛くしたりという利益調整型遠隔が多いようです
0536新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:15:12ID:C05R+LWj
399×23=9177なので2000はOK??

なんで?確変中とかは無視なの?
普通に成り立たなくねWWW
0537新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:16:00ID:FK8yO69t
とある店でバイトしてますた。
とりあえずあれだ。

ホルコンはあります。
やってたし。
島単位で一日どれくらいの出玉率で営業するか、幾ら以上回収するかなどのデータ打ち込んだら、あとは勝手にホルコンが調整してくれました。

実際そんなん見てからパチ打たなくなったけど……

今もやってんのかなぁ(*´・ω・`)
0538新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:16:58ID:v+1n8ud2
535さんの言うとうりです
0539新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:18:53ID:nurCkwTT
算数しかできないから仕方ないよ
0540新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:23:03ID:v+1n8ud2
536さん書き込みありですが、確変中とかは無視なの? はすべて計算では?
継続率82パーセントで単発ドンだけの確率??で次も単発??ガロではありますよね??
明らかにオカシイですよね??
0541新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:25:57ID:v+1n8ud2
信用しない人はどうぞ。算数しかできないですよ、かてればよいのですから。
今は好きな台打てば負けるのが目に見えてわかるから!!
0542新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:26:50ID:v+1n8ud2
信用しない人はどうぞ。算数しかできないですよ、かてればよいのですから。
今は好きな台打てば負けるのが目に見えてわかるから!!
0543新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:27:42ID:8r+Cn7jz
>>537
ホールコンピューターはどこの店にもありますよ
データが全て集まってきます
最近は普通のコンピューターも連動させて釘調整システムと連動させるようなこともあります
そのようなものと間違えてると思うのですが

最近の風営法の厳しさを知っていたら
バイトに遠隔装置を見せるようなことは有り得ないと気付いてほしい
社長と店長、よくても副店長ぐらいでしょう
0544新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:28:18ID:vX0lMzav
>>537
あのー、自分の店を潰してしまうかって情報をバイトごときに見せるでしょうか?
信じられませんね
0545新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:28:42ID:/A1v3lpK
>533
言いたいことが全くわからない。
>確率で言うと399×23=9177
確率論の根本からちがうでしょ
0546新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 22:35:03ID:v+1n8ud2
545さんどうも書き込みありです、確率論が違うとの事ですがなら新台の時と
回収のときは出方が違うのはなぜですか?自分はここで争う事は嫌ですが
考え方の一部として見てくれて皆さんが勝てれば良いと思い書きこしました、
なので不愉快になりましたらすいません。
0547新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 23:26:33ID:QHANEBjT
遠隔とかホルコンとか言ってる奴、
あえてギャンブラーとしては評価したい

1K12回程度、スルー・アタッカーガチ締めクラスでも平気で金入れるとか、真のギャンブラーだと思う

店長ボタン待ちカッケー
0548新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/20(日) 23:32:33ID:mCTAMG3u
ギャンブラー(笑)
0549新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 03:13:23ID:D9dROoXg
基板のことを基盤と誤表記してる人って何なの?
電気回路を組み込んだ板を普通は基板って呼ぶだろ。
馬鹿なの?
0550新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 04:02:34ID:Pm8qDDFR
ホルコンはIN−OUTを即座に集計して割数とか打ち出すもの。
売上管理もな。

どうやってホルコンで島単位で割調整できんだよww 
台入れ替えるたびに1台1台基板も裏仕様に変えたりすんの?

ちなみにハーネスは遠隔じゃなくて、台毎に設定できる物。
確率も変更できるし、モーニングとかも。設置費用も割りと安い。
遠隔は台毎に基板変えるかその基板用のハーネスぶら下げて、台と事務所間の配線も必要なため
相当な費用とリスクがかかる。

実際に遠隔やってた店は、売上が厳しかった店に多い。
売上厳しいから釘開けれない。釘開けて、台が吹いたら困る。
でも出さないとさらに客来ないから、遠隔でピンポイントで出す、みたいな感じだな。

おれが悪徳経営者なら、ジェットカウンター細工するわ。その方が安くて簡単。
検査でバレたら即営業停止だけど、今はかなり巧妙なのあるからな。
0551新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 07:03:34ID:XgsZ8qHq
>>546
ヒント:稼働率
0552新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 07:35:35ID:bjV5Augp
遠隔は基本出すもの。出させなくさせても店に何のメリットも無い
ホルコンなんかで割調整とか無理。もし調整してたとしても違うパソコン
それにその機材設置するのにいくらかかると思ってるんだ
少し内部事情知ってれば馬鹿でもわかる
遠隔だので出ないとか言ってる馬鹿は消えれば良いよ
0553新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 07:45:45ID:Q1geaaJD
>>546

確率うんぬんより、
日本語を先に勉強してね ^^;
0554新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 07:48:29ID:x/nelZqS
出さないとメリットが何もないとか(笑)
0555新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 07:51:16ID:0JdwIfTo
>>552
お前が馬鹿 
何のために出すのか? 出したら集客につながるが回収もしないといけないw
うまく利用しないとせっかく来た客はすぐに来なくなる
ボナンザの制限は何のためにあるのか?

ヤクザ映画とかでみるような
最初だけ面白いように勝たせて、その後はイカサマなり好き放題
そいつをカモにして回収しまくりw
たま〜にまた少しだけ勝たせてがっぽり負けさせればいいだけ

ホールもよく押す一やってんだろ?
押す一されたときだけ勝ってるからね
その後は、それ以上の金額を勝つことはないw



0556新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 07:58:03ID:0JdwIfTo
>>552
こいつ正真正銘の馬鹿w

出させなくさせても店に何のメリットも無い
出させなくさせても店に何のメリットも無い
出させなくさせても店に何のメリットも無い
出させなくさせても店に何のメリットも無い


それにその機材設置するのにいくらかかると思ってるんだ
(ノートPC2台とwSEいれば余裕w)
少し内部事情知ってれば馬鹿でもわかる
(なんでお前ごときパチプー乞食が、大企業の内情知ってるの??)

0557新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 08:08:28ID:fypHAvT/
遠隔・ホルコン出玉調整否定信者て
どうしてこうも必死に否定するかなぁ?
俺ならそんな奴等はほっとくけどw

しかし、パチンコが言う確率がインチキなのは明らか

例えば、ナデシコの大当りと北斗や慶二の小当たりの当選確率が同じ

特に慶二の小当りなんて1000ハマリとか
未だ経験したことも、他人の打ってる台でも見たこと一回もない

どうして同じ(ような)確率(のハズ)なのに
このようなホール(賭場)に有利な現象が当たり前なのか?
是非説明して欲しい
0558新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 08:48:22ID:D9dROoXg
>>557
その前に、読み出し不可のロムを使用する様になってから、
どうやって不正基板を製作するのかを説明して欲しい。
0559新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 09:03:33ID:QOVahmjM
>>557
www
確かにw

>ナデシコの大当りと北斗や慶二の小当たりの当選確率が同じ

これは絶対にないwww
確率詐称www
0560新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 09:04:37ID:Wqe32Jb6
遠隔、ホルコン出玉調整信者てどうしてこうも必死なのかな?気になるならもう打つのやめれば良いだけなのに

偏った見方しか出来なければホールに有利にしか見えないよね。自分の経験則で見たら明らかにサンプル足りないし
でも初代冬ソナなんかは公表よりも甘い確率で当たってたなんてのも良く聞くよね。

パチンコはホールが商売になる様メーカーが作ってるのは事実だし、釘を少し変えるだけで十分利益になる。あとは客がどれだけ来るかなので遠隔などが少ないながらも存在するのでしょう。
0561新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 09:27:29ID:lXkGe7qJ
これって結局店側のコメントって何かあったの?

0562新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 09:32:42ID:O1t982Iq
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1198499902/
0563新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 09:43:50ID:aTI3xzdH
>>543
なぜ、法律上は違法なパチンコというギャンブルが
三点方式とかいう方法で、無理矢理許されてるのか
厳しい、厳しい、お上は、なぜそれを取り締まらないの?
そこ取り締まってない以上、厳しいっていっても
裏があるんじゃねって思ってしまう
韓国見たいにパチンコ禁止にしたらいいじゃん
0564新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 17:30:38ID:/nr/ULku
>>563
法律を語るなら、どの法のどの条項に抵触するから違法だと書いてみて。
先に言っておくけど、賭博と風適法の話を混同しないようにね。
「三店方式をとっているから賭博じゃない」という考え方は間違いですから。
0565新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 17:33:08ID:/nr/ULku
それともう一つ。

韓国の法律は素晴しい  ニダ<#`∀´>
韓国みたいにパチンコ禁止にしたらいい  ニダ<#`∀´>

っていうことならさっさと帰ればいい。
0566新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 18:41:04ID:tfeSLp0y
イベントからして嘘ばっかりなんだから、実際に遠隔してようがしてなかろうがどっちでもいいよ。
ボーダー論者は客が賢くなって遊戯人口が減ると釘が渋くなるから必死なんだろうけど。
0567新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 19:03:39ID:ghdpWEcO
こういうスレが立つのって何でなんだろ…
俺は遠隔とかホルコンの実態は知らないし、実際あるのかもしれない。
でも自分はボーダー派で事実長い目で充分プラスになってるし…
遠隔ホルコン派の方は店変えて回る台を追うとこから始めればいいんじゃないのかな。
甘デジとか羽根物はやりやすいし。
週1、10時間パチンカーでも年48回×10時間くらいこなせばある程度カタチにはなるしさ。
0568新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 20:34:11ID:VST2dPcA
昔先輩から打ち子誘われやった

一発台なんだがポケベルに指定された台番に座ると三千円以内で勝手に大当たりスタート

2連チューやサンタナ、スーパーコンビって台だったな、警察対策の為近くのマンション一室で操作してたんだと

0569新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 22:23:55ID:aTI3xzdH
>>564
それは悪かった
法律に疎い俺に、よかったら教えてください
なぜ、出玉を直接現金に換金できないのか?
だいたいの店で、プラスチックの板に埋まった
うっすい金とかライター石みたいなのに変えて
店外の換金所で現金と変える、遠回しのシステム
そんなややこしい事をなぜ用いてるのか?
その方法がなぜパチンコ屋だけに許されるのか?
そう法律で決まってるからという答えならば
そう決まった背景を知りたい
ネットでざっと見てみても、どうも確信を付いた答えが出てこない
警察が天下ってるとか、朝鮮総連がどうとか
0570新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 23:16:29ID:/nr/ULku
>>569
>なぜ、法律上は違法なパチンコというギャンブルが
>三点方式とかいう方法で、無理矢理許されてるのか

ここまで書いておいてナニ言ってんの?
風適法とか関連法規を調べてみたら?
自分で調べるって大事だよ。

少なくとも
 >なぜ、出玉を直接現金に換金できないのか?
以降については答えが出ますから。
0571新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 23:22:48ID:x930zrCx
止め打ちしてたら黙って台の上をあけてイジってバカ員がかえって行った…
もちろん以後出るわけない
0572新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 23:23:55ID:aTI3xzdH
>>570
だから、その法律で
「ぱちんこ屋その他政令で定めるもの」と
ぱちんこが記載され、他が省かれた理由が知りたい
そこを調べても、答えが出ないんだよ・・・
いろいろググっても、見解が分かれて
明確な答えに辿り着けない・・・
というか、弁護士や政治家間でも押し問答だね・・・
あなたも多分答えが出せないと思うから
個人的見解でいいから教えてください
0573新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/21(月) 23:28:58ID:aTI3xzdH
ぱちんこは他のギャンブと違うからって
延々と理由が書かれたHP見ても
なんか腑に落ちない
警察は、祭りの露店の射的さえ取り締まるのに
ぱちんこの景品交換はOK
警察や公安に電話して質問してる人もいるが
どうも、はぐらかされて明確に答えてもらえていない
きっと、ウヤムヤな部分があるまま今まで来てるような気がする
ここに深く突っ込むと、いろんな矛盾や
他との兼ね合わせが出てきて
ややこしくなるからだろうな
と個人的には推測して今日は寝る
0574新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 01:19:31ID:lSvKF0+1
パチンコというギャンブルが法的に黙認されているのは
戦後、行政自体がパチンコや焼肉店などに在日の方を誘導したからと言われていますので

これは数年前の警視庁生活環境課の幹部の非公式な発言ですが
「最近の強盗などを犯す若者の多くの理由がパチンコやスロットのため
という件数が以上に増えており管轄の生活環境課が他部署から突き上げをくらっている」
というものです
スロ獣王やゴットあたりは皆狂ってきてましたし・・
このあたりが数年前のスロット大規制の大きな要因になったようです

また北の拉致以降は規制派に追い風が吹いており今後の展開に注目です

ただし換金合法化は依然アンタッチャブルであり、これを実現しようとする人は
抹殺されること必然ですが・・・
0575新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 01:57:37ID:TtXT8Pkl
ID:/nr/ULku
↑居るよな、こういう自分は法律に詳しいって顔して他人を見下すヤツ。
大かた、どこぞの法学部の学生ボンだろうが……法律知識以外に誇れるものがないんかとw
悔しかったらきっちり答えてみろ、坊主。討論打ち負かしのテクとか要らないからw
将来は人のお役に立てる立派な大人になって下さいよ!先生w
0576新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 02:00:35ID:+w9D/RZ8
>>533の日本語の不自由っぷりは異常
0577新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 02:32:13ID:lSvKF0+1
>>563
543って私ですね・・・

偶然>>574で誤字ありますが少し書き込みしてるので参考にしてください

取り締まりとは具体的にどういうことを言っているのでしょうか?
数年前の風営法改正でかなり厳罰になったと思うのですが
一般のお客さんやアルバイトや社員にはピンとこないかもしれませんが・・
ちなみに遠隔の証拠もないのに遠隔や〜っていきなり捜査なんてして何も出なかったら
警察は逆に訴えられますよ
だから証拠無しに警察に密告したけど、なぜ営業停止にしないのかは暴論ですよ

知り合いの健全な経営者の店は軽微な違反により閉店に追い込まれました
0578新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 02:33:48ID:lXarfORP
>>576
>533は店長が「尻穴貸してくれると出るぞ」と言われたら貸すタイプだと思う
0579新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 03:56:07ID:CLWv2KeT
>>568
これは酷い
0580新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 03:59:48ID:ZJhvIpQn
パチンコというギャンブルが法的に黙認されているのは
警察の天下り、利権が絡んでるから。
0581新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 04:03:40ID:xhs32qg+
>>572
パチヤの近くにたまたま金貨を趣味で集めてるお婆さんがすんでるだけだな(笑)
売ってくださいっていわれて断る理由もなかろう…
0582新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 11:33:39ID:j48PQ5wY
>>572
話が変わってきてるね。
パチンコが違法であるという話の答えは出さずに終わりのようで、

>「ぱちんこ屋その他政令で定めるもの」と
>ぱちんこが記載され、他が省かれた理由が知りたい
わかりません。
その是非を問うのであれば、国会議員にでもなってください。
個人的見解というのであれば、習慣とか慣例ってな話になるのかもしれませんね。
0583新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 11:48:32ID:j48PQ5wY
>>573
> 警察は、祭りの露店の射的さえ取り締まるのに
射的は風適法上の7号営業に該当するはずです。
許可は取っているのでしょうか?
遊技料金の規制もあるだろうし、7号であれば子供が遊技する事は…ね。

> ぱちんこの景品交換はOK
だってパチンコ店は遊技の結果に応じて賞品を提供できますから。
それを景品の代わりに現金を渡せば、パチンコ屋といえども賭博罪が成立するのでは?
それをしない事はもちろん、他の法規を守る事により営業が許可されてます。
その景品を第三者(パチンコ店と景品交換業者は全く別の経営事業体)が買い取ることは、直ちに違法とはいえません。
(民法上の売買です。パチンコ屋も景品交換業者も「正当な商取引」です)
0584新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/22(火) 11:51:15ID:j48PQ5wY
>>575
悪いけど俺、大学なんて出てないし、法に関しても専門知識なんて無いよ。
ただ「パチンコは違法だよ」って言われて、「へぇー」って思うのか、
「本当に違法?調べてみよう」って考えるかの違いだろ。

君がどちらかなんて知らないし興味も無いが、
将来は人のお役に立てる立派な大人になれるよう精々頑張ってください。
0585新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/24(木) 23:42:35ID:Cum73j/c
dsf


0586新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/24(木) 23:45:25ID:Cum73j/c
>>522
遅くなったスマン

わかんねーのは、俺がスレチなことを書いてるからだと思う

別に難しくないぜ、普通のことを書いてる。
本当に普通のこと。
誰しもが理解していること。

要点は

商売である。
商売の目的は利益を出すことである。
だからといって、客から絞り取り続けたら客が来なくなって赤字。
なので、客に還元する必要がある。
勝っている人間は店の還元を察知し、回収しただけ。
勝ったのではない、店が勝たしてくれるタイミングで打っただけ。
金が増えればそれでいい。万事おk。
ただし、今までは。

今は、費用が増えたし、客も前ほどは金を使わない。
還元するにも限界がある。
現在は還元分が減っている。
そして、機種も辛い。


となるとだ、現在勝っていたとしても・・・
この流れが続く、もしくは悪化すれば・・・

勝つ人間の数はどうなると思う?
・増える
・勝つ人間は勝ち方を熟知しているので現状維持
・減る
さあ、どれだ?って話だ。


あとな、入試とイベントって似てると思わないか??
0587新しい名無し案投票受付中@自治スレにて2009/12/24(木) 23:53:43ID:kQL1DDPX
>>1 はマルハンの話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています