現役社員が暴露したパチンコ出玉操作の実態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し変更議論中@自治スレにて
2009/07/21(火) 22:48:40ID:gtn8p3G6もはや抽選も確率も関係ない。店の意図により大当たりが発生する。
パチンコ店のイベントは、機種によるもの、曜日によるものなど、さまざまな企画があります。
ただ共通しているのは、
「 早 い 時 間 帯 か ら 出 玉 を 良 く し 過 ぎ て も い け な い し 」
一方であまり出玉が良くないと集客にはつながらないということ。
「 ど の よ う な タ イ ミ ン グ で 、 ど れ く ら い の 出 玉 に す る の か 」
そしてどれくらいの集客と売上・利益を見込むのか、力が試されます。
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/sinjitsuporori.htm
http://s01.megalodon.jp/2009-0217-1857-34/https://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1537131002&MAGIC=&FORM_ID=K102
松浦君の記事のみ、なぜか削除済み(笑)
https://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1537131002&MAGIC=&FORM_ID=K102
0441新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 02:53:39ID:VUdx9RVW問題は実際それらを使ってるホールの割合だよな
もし、遠隔してるなら、釘調整なんて甘くしたほうが、客付きもよくていいはずだよね
俺の回りのホールは、釘調整辛めのとこばかりだから、大丈夫と言う事だな
0442新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 02:58:33ID:8ujEeXme近所のおっちゃんがパチ屋で働いてたときの話を聞かされたことあるわ
出す台出さない台はあらかじめ決めるみたい あとはちょちょいとコンピューターで操作だと
0443新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 03:04:21ID:DzSiz4U+電圧が高い台ほど当たりやすいと
電圧狙いオススメ
0444新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 03:10:21ID:DzSiz4U+こういうやつ初心者なんだろうなあ…
0445新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 03:18:20ID:jQo1AI+M確率の12倍嵌りだぜ?慶次だと4800回嵌ってるって事になる。
まぁホントに釘のみで経営してると思ってる人はある意味幸せだね。
昔ならそうだったかもしれないけどさ、時代を考えなよ。
個人攻撃みたいな遠隔は殆どないだろうが、島単位での出玉調整はまずやってる。
ただし客に出させる時にもそれをやってるんだろうからな、店長の手のひらで遊ばれてるってわけだw
0446新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 03:18:58ID:5itujmUN甘デジですから(確かにハマりすぎです)ねw
みたいな意味だったんじゃね
バイト店員にしてみれば、知らねーよ俺に言うな みたいなレベルだろ
0447新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 03:25:05ID:PfuowDdVそこまで悟ったのに、何でハマリ台を見た事あるの?
まさか?
パチンコ屋に行ってる訳ないよなw
0448新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 10:28:40ID:aE62hsDg海のシマは○割狙いでヘソが…スルーが…と釘調整。
ジャグラーのシマは○割狙いで…設定2が4台・3が4台…と設定調整。
もちろんホールコンピューターのデーターをもとに調整を考える。
という意味だろ?出玉制御って書かないのはそういう事だろw
0449新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 10:50:41ID:Sq/0JGOu○○から聞いたシリーズは多いけど、本人が直接書き込まないのは何故か?
0450新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 19:07:15ID:5jJebT0Y完全確立で商売するか??
馬鹿なの??
0451新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 19:19:17ID:aKouCIME漢字を正しく変換できない人間が、他人様をバカにしてはいけないよ。
0452新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 19:26:48ID:N4V3x9jp0453新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 19:26:56ID:V0OCaHWxアグネスで12倍ハマリ経験あり
でも、今年の収支は安定しているよ
ハネなら、打ち込む機会が多いから
ハマリもしょっちゅう有るし、連チャンもある
0454新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 20:11:16ID:5jJebT0Yおっと、失礼
確率な、確率
0455新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 20:34:49ID:15F+q/P20456新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 20:49:52ID:fY1k1D0B理論上経営が成り立つということとは全く別問題だろ
打ち手のくせに断定してる奴らは、双方ともそれが妄想だと気付かんのかね
0457新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 21:02:36ID:5jJebT0Y0458新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 21:13:31ID:R6xnxNwj昔そういえば俺、偶然女子更衣室のロッカーに入ってた時、
たまたま好きな娘が来てその着替えてる姿を見れたことがある。
ああいうラッキーな偶然、またこないかなぁ。
0459新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 21:17:09ID:5jJebT0Y0460新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 21:24:56ID:qjZhK86O0461新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 21:28:55ID:2O2QzCDi入賞は別物。
デジパチは内部で電源はめたら抽選しているから、
実際は1日でも数万回回っている。
わかる?
1000ハマリは入賞を1000回しただけ。
当たり乱数のタイミングに入賞しなければ、
1000どころか、4000回でも当たらない。
そんな、いい加減なものにお金突っ込んでる。
どうせなら、マンコのほうが気持ちいいっしょw
0462新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 22:24:05ID:j6omIUvAあんなに回らずに出玉削りするのはなぜ?
操作できるならやる必要ないじゃんぴ
0463新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 23:06:50ID:QGwjf13kそ、だから「釘だけじゃ経営できない」という発言は否定できちゃうワケ。
0464新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 23:20:08ID:5jJebT0Y残念ですがお客様の負けです。お引きとり下さい。
0465新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 23:23:16ID:xoqbzIiS…っていう発想は単純すぎるカナ??
0466新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 23:38:38ID:iUiyX0Iwむしろ回らない釘にしておかないと遠隔でわざと出す必要が出てくると思う
客の立場からすると
回らない→故に当たらない
より
よく回る→なのに当たらない
方が不信感大きいと感じるんだが
1日あたりの当たり回数を店で設定してるなら、それに見合う回りにしないとハマり台続出するぞ
0467新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 23:47:37ID:jRg11j95ボダもホルもオカルターもジジババも皆集まるじゃないか
そして計画的に抜くのが一番いいんじゃないか?
理論値より1回や2回当たり抜けばエラい儲かるんじゃないか?集客力あれば
0468新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 23:53:25ID:PfuowDdV逆に言えば、ほんの少し回らないようにすれば、店の利益になる
あれ!
釘で経営が成り立つねw
0469新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 23:54:21ID:5jJebT0Yと考えた方が合点がいくよ
メーカーが当たらない台を作る、ホールがそれをさも当たるように見せる
0470新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/18(金) 23:57:07ID:QQRXEKO0その前に回らない店には客は行きません。
客がこないと遠隔のしようがないですね。
まさかウチは遠隔してますと宣伝して客を呼ぶ訳にもいかないでしょ。
0471新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:00:29ID:5jJebT0Yだから、ホールがつぶれたりするんだろが
そこが経営側の手腕の問われるとこだろ
もちっと考えて書こうよ、お願ーいね
0472新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:03:20ID:f8N6ITFPホールが潰れるのと遠隔するのとどういう関係があるの?
0473新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:07:31ID:zeTkkd+Pそれを聞く前に、自分の書いた文章をよく読め
0474新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:08:36ID:zeTkkd+P0475新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:11:54ID:f8N6ITFP普通に読めば経営手腕がしっかりしてれば遠隔なんか使わなくても
ちゃんと経営できると読めますね。
>>471も同じ事書いてるんじゃないの?
0476新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:12:39ID:yfdV4Fpsリスキー過ぎてやってる店なんて激レアでしょ?
出玉調整ならわかるけど、出玉制御ってww
0477新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:15:20ID:iKzETGTnでも、遠隔無しでは営業出来ないんでしょ?
だったら、安定した利益を確保する機械を導入したら潰れるのは納得いかないだろ?
まさか、客が来ないからとか言うなよw
0478新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:26:36ID:zeTkkd+Pそうじゃねーと、商売成り立たねーだろ
皆まで書かんぞ、察しろ
0479新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:39:34ID:UVR7GDMQ普通にやれば儲かる商売らしいよ。
いまは新台入れ替えのサイクルが早いからどうしても回収気味になる。
法規制で年に4〜5回程度に抑えてもらいたいホール店長が多いらしいね。
・・・これは京都駅近辺で店長やってた親戚の言葉。
0480新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:49:32ID:xOj5BXr1遠隔できんならもっと上手くやってお店が繁盛するんじゃないかな?
出来ないもんなのかな?イベント台1000ハマりとかださないよね?
これって養分な考え?
0481新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:51:44ID:4YttxSPF…ていうかあんまりでてない。回る台はダメってことはないと思うけど稼働?のない台って当たりにくいの??考えすぎかなぁ…?
0482新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:52:12ID:zeTkkd+Pその上にプラスαを求めるから遠隔、釘調整
と考えるのが筋が通る
0483新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 00:59:47ID:iKzETGTn良く考えろ!
完全確率で商売成り立つか?
0484新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:05:01ID:zeTkkd+P0485新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:06:45ID:yfdV4Fps「遠隔だ!裏基板だ!」 と叫んでもいいと思うよw
そのくらいじゃないと限りなく収束しないだろ、これだけの分母の確率は。
0486新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:14:07ID:9fUx3tH20487新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:15:37ID:iKzETGTnで、元々ホールが儲かる仕組みとは?
0488新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:21:51ID:zeTkkd+Pってことは、店が勝つようにできてると考えられるよな?
客つきさえよければ
0489新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:30:05ID:yCuqJ1BSおまえは子役カウンター買ってスロのエヴァで半年修行してこい
むしろホルコン厨の言うホルコン遠隔のがよっぽど無理だろ、未来が分かる謎の技術
数十万回転で普通に抽選していて商売が成り立たない理由を教えてくれよ
0490新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:33:08ID:zeTkkd+Pそれがわかったらおかしくね??
わかってるんだったら、答えしか言わねえよ
詐欺スペックなのか、釘なのか、出球制御なのか知らねえけどよ
パチ屋で出しすぎて倒産て話は聞かん
なら、客が来れば来るほど儲かるってことだろ
ってことは、元々店が儲かるんだろ
0492新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:41:02ID:cx/pb4Lp自分が経営者の立場だったら、1000ハマりの台わざわざ何台も作ったり、常連負かすにしてもとことん打ちのめす?実際そういうんで店変えたり足遠のくわけでしょ。
回りが悪いとかしょうもないスペック多いとか、そう言う事に凄い憤り感じるんだけど。
0493新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:53:05ID:zeTkkd+P「この店は出る店だ」と思わすために遠隔すんだよ
つまり出すための遠隔
ってことは・・・
0494新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:55:38ID:iKzETGTnお前さんの理屈は全てお前さんの理屈で質問したのだが、結局は妄想なのねw
0495新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 01:58:36ID:cx/pb4Lp0496新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 02:06:58ID:yfdV4Fpsそうですね。
通常の店ならば、台売り(1台あたりの売上)と出玉を見て、釘調整などで
割数を調整。もっとも万年釘でも1ヶ月くらいのスパンで見れば店が儲かるようになってるわけで。
店が損するパチ台をメーカーが作るわけないですしねw
交換率によって1Kあたりの回転数決めれば割数は長いスパン見ると落ち着くでしょ。
よって客付きさえよければ必ず儲かる商売。遠隔など不要。
0497新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 02:08:12ID:zeTkkd+Pいやいやww
妄想に決まってんだろ
だが、筋が通ってるのは間違いない
俺が社員とかなら真逆のこと書くわ、それか読みもしねーよ
なんか語尾に w がついてるけど、頭大丈夫か??
そして
「お前さんの理屈は全てお前さんの理屈で質問したのだが」
って部分の意味が理解できん、これは何が言いたいんだ?
0498新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 02:58:43ID:sf8Td66H0499新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/19(土) 12:43:04ID:L8ryPbvO>いやいやww
なんか語尾に w がついてるけど、頭大丈夫か??
0500新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 01:59:20ID:5u65Nqzr救いようがないな。
その程度の頭であるのなら納得だ
なぜコイツは揚げ足さえ満足にとれないのか??
と思ってたが、理解できたよ
0501新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 02:07:42ID:5u65Nqzrそこから遠隔は不要なんて考えるのは、木を見て森を・・・やつだろ
それはパチ屋が全国に1店舗、もしくは1チェーンしかないという前提での話
競合他社がいる以上、そうはならない
客を集める為に重要なことは宣伝よりも
「この店は出る」
と客に思わせることだ
0502新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 02:18:15ID:JRZ4p3w/0503新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 02:40:01ID:5u65Nqzrけど考えてもみろ、公平感を感じないからこういうスレがたつんだ
んっ、考えて見たら公平感さえいらないかもしれない
0504新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 02:51:19ID:iUWELbIg海しか打ちません
タイミングスイッチ発動狙いwでほとんど夕方からの勝負です
・収支 42勝46敗 +506,500
・旧沖海
初当たり確率 101/29989=1/297
時短引き戻し率 32/101=32%
時短中確率 32/8754=1/274
確:突:単=111:21:101=48%:9%:43%
・大海SP
初当たり確率 130/45911=1/353
時短引き戻し率 34/130=26%
時短中確率 34/11190=1/329
確:突:単=218:40:129=56%:10%:33%
・地中海MTB
初当たり確率 65/19832=1/305
時短引き戻し率(除隠確) 24/65=37%
時短中確率(除隠確) 24/5089=1/212
ヘソ抽選時 確:突:単=14:11:17=33%:26%:40%
電チュー抽選時 確:単=76:48=61%:39%
・沖海2(1/359タイプ)
初当たり確率 11/2154=1/196
時短引き戻し率(除隠確) 4/11=36%
時短中確率(除隠確) 4/986=1/247
ヘソ抽選時 確:突:単=3:2:2=43%:29%:29%
電チュー抽選時 確:突:単=19:0:8=70%:0%:30%
分母が少ないけどデータ上は特に怪しくはないように見える(沖海2はデータが少なすぎるので問題外)
負けた日の方が多いんだけど勝つときは大勝するので収支はプラス
とりあえずタイミング係さんありがとうと言っておくよw
0505新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 03:05:46ID:5u65Nqzr客は金儲けなんかすでに求めてない(いや、例外はいるよ)
すきな時間に、すきな台で
遊戯、つまり遊べることを求めてる
賭け事である以上、1パチだろうがなんだろうが皆プラスでは終わりたいんだろうけど
客が求めてることが変わってきてるんだよ
それに加えて、この経済状況なのにホールの中は1万円が紙くずみたいなもんだ
おかしな話しと思わねーか?
個人的に思うのは
外国人が懐かしむようなアニメの台、ドラマの台を作れば流行るかもな
あっ、でもまだ早いかも
それをするにはあと10年ぐらいかかるかもな
0506新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 03:18:23ID:e9l5h5UK0508新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 03:37:30ID:xq/hKh0b0509新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 03:50:09ID:GI3faNqkいざという時そんなものあったらリスクになるし
意味がない
0510新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 03:51:44ID:R9XLI7xDパチンコは釘しだい。基本的には1000円で何回くじを引けるかという考えが一番わかりやすいと思います。
0511新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 04:10:06ID:5u65Nqzr「当たり全部が遠隔」っていうことになってるのが間違い
客寄せのために遠隔があると書いた、それ以上でも以下でもない
いいかよく考えろよ
そして、全部の店に遠隔の設備があるとも書いていない
客が来れば来るほど儲かるのが商売
パチ屋も全く同じ
遠隔はその為の手段(集客の手段)のひとつにすぎん
客が来れば来るほど儲かる、つまり店が絶対に勝つんだ
期待値なんて言葉が大好きなのに、地盤は気にしないんだな
0512新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 04:25:21ID:1Dlsb698月ごとに一定の利益をださないといけないからな
もっはほっといても儲かる
0513新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 05:39:48ID:5u65Nqzr不景気(客付きが悪い)、新台回転(店のマイナスがでかい)が早い
店側としたら
「客に還元しないと集客できない、それなのにどこで還元すればいい」
ってことになる
それどころか回収にはしる
ここまで書けばわかるか??
今がプラスでも、「明日は我が身」ということが
まあ先のことなんて予想できんが、現状維持が続くのであれば
なんとなく予想は立つだろ?
0514新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 06:44:53ID:dJmKdWXy0515新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 06:55:48ID:FGIhxTffどうなの?
0516新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 08:11:14ID:alsng0yp実機持ってるけど、そんなに連しないよ。だから全然問題ないかと。単とかザラ。
むしろ10連以上なら沿革を疑うわ。
0517新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 09:36:55ID:FGIhxTffお前さー実機持ってるからなんなの?自分で遠隔でもできるの?
0518新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 09:47:09ID:ND2E3kHY0519新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 11:48:04ID:mCTAMG3u0520新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 12:39:54ID:ektYqzxVまあ遠隔はごく一部の小規模店なんかでは実在するけど
それも当たりを誘発するためのもの.
スロ4号機時代はともかく今では裏基盤使ってる店も極稀.
普通のパチ屋には何百という台数があるのだから一月あれば
確率は十分収束するんだよ.
ここにいる養分たちは回らない台に何万も突っ込んだり止め打ちなんかも
当然しないんでしょ?
つまり全台ボーダ調整だとしてもパチ屋が負けることはないわけだ.
ことわっておくが別に遠隔厨を責めてもいないし軽蔑してもいない.
むしろこれからも僕たち勝ち組のためにきっちり養分としての働きを全うして下さい.
0521新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 12:46:50ID:1Dlsb6980522新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 13:08:40ID:O6kKgXBkきみ、誰?もしかして>>497?
わざとwつけて皮肉るなら
「なんか語尾に w がついてるけど、頭大丈夫かw」
と、ここにつけないと単なる言い訳にしか見えないけど…
きっと頭のいい君にしか理解できない「皮肉」なんだろうね。
で、君のIDを追って読んでみたが、何が言いたいのかはっきりしないんだよね。
頭の悪い俺にも理解できるよう、要点をまとめてくれないか?
0523新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 18:53:04ID:l8+pJcRw0524新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 19:02:58ID:JUBEsd1nチェーン店を行き来してイベント台に座って打つ、日給一万五千。
0525新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 19:28:14ID:l8+pJcRw書いてることおかしいだろw
0526新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 20:09:43ID:FGIhxTff楽って、なんだ??もっと勉強してから、コメントしろ!
0527新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 20:24:26ID:ukg/p8q6みんな寝るぞ
0528新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 20:34:34ID:ClYh1k8G未だに釘や技術介入で勝ち越してる人が少ないながらもいるというのも事実。オカルト、ホルコン攻略で勝ち続けてる人を見ないのも事実。
でも北斗将の7777嵌りとエヴァ、ライダーの100連とかの爆連はバグか遠隔としか思えない
0529新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 20:37:46ID:vX0lMzav第一、遠隔ってどうやってやるの?
基盤ごといれかえるの?
昔のように乱数の生成ルーチンがカウンタ式で低速なら、乱数取得と本プログラムの間に、小細工しやすかったかもだけど...
現在の埋め込み型の高速乱数取得ルーチンでは、メーカー側が初期段階において、遠隔用のプログラムを組み込まないと無理な気がする
メーカーがそんな危険な事するかな?
遠隔に詳しい人、教えて下さい
0530新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 21:43:05ID:8r+Cn7jz残念ながら遠隔はあります
ただ皆が叫んでるほど今はないし、地域によっても違います
高換金率が早くから始まった関東は根強くあるようです
一番早いのは基盤をいじることで
あとはハーネスを交換するぶら下がり型ですね
ただし入替えするごとに結構なお金がかかりますので
半年以内に撤去される台を遠隔するのは割りが全くあわないので
今の入替えサイクルを考えるとないに等しいですね
可能性があるのは海シリーズでしょうが最近では昔より減っていると思います
私の主観ですが私が詳しい関西地区でも遠隔している店は数%ではないでしょうか
特に大阪では昔組合が強かったので低交換率の土壌があったので遠隔率はかなり低いと思います
0531新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 21:53:50ID:vX0lMzav詳しくありがとうございました
ですよね。基盤から代えるしかないですよね
新台費用+改造基盤代馬鹿になりませんね
現在の入れ替え速度の早い状況では、遠隔は返って費用がかかるだけですよね
ひとつ教えて下さい
ハーネスとは、へそまたは、電チュウからの入賞信号を本基盤に送るさいに、調整すると言うものですか?
0532新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 21:56:21ID:l8+pJcRw「どこ?」と聞いたら「中国系」という答えだったんでやめた。
後が怖いしなw
0533新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 22:08:49ID:v+1n8ud2店長に聞いたこがあるんですけども今のパチは基盤からPCにつなぐ事ができ当たりを一日に何回だすか(回転数)打ち込めるそうです!!
じゃあ皆さんは2000回転のハマリなどするわけないだろ!!って書き込みされそうですが^^;
なら1000円で23連荘は??皆さん経験ないですか?確率で言うと399×23=9177ですよね
なので2000回転のハマリは法律上OKみたいです。まあ説明が下手糞で皆さんからヤジがキソウでこわいですが
これが現状ですCRになってからこんな事ができるようになりハマリがでかくなり
確率が悪いのに連荘する台は何連荘もする!!警察が賭博制がたかいからと連荘機をなくさせてるのに、なぜ50以上の連荘があるのか??
自分はその話を聞いてから、MHでは最近負けてませんでも台は好きな台は打てませんが
それなりに+80Kはコンスタントに行きます(1っ月)負け勝ち合わせてです
信じてくれる人がいれば幸いですが、たぶんこの板ですと中傷ばかりかと。
0534新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 22:13:42ID:v+1n8ud2書きますが遠隔はありますよ!!でも今みたいに新台が早いとお金かかりますよね!!
!!だから531サンの言ってることが正解です。
0535新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 22:13:50ID:8r+Cn7jzハーネスの詳しい仕組みまでは分かりかねますが
ゴト師もよく使いますがメイン基盤に繋がってるハーネスの一番太い部分に仕込む場合が多いです
ハーネスをめくったら見えるような雑なものから
コネクター内部に仕込んでハーネスを外してマイナスドライバーでこじ開けないと
見つけられないようなものもあります
本来の大当たり周期や確率を変えたり調整したりできるようです
皆さんが思っているようにボタン押すと大当たりというような遠隔は莫大な費用がかかりますので・・
実際は閉店後に本来の確率から甘くしたり辛くしたりという利益調整型遠隔が多いようです
0536新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 22:15:12ID:C05R+LWjなんで?確変中とかは無視なの?
普通に成り立たなくねWWW
0537新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 22:16:00ID:FK8yO69tとりあえずあれだ。
ホルコンはあります。
やってたし。
島単位で一日どれくらいの出玉率で営業するか、幾ら以上回収するかなどのデータ打ち込んだら、あとは勝手にホルコンが調整してくれました。
実際そんなん見てからパチ打たなくなったけど……
今もやってんのかなぁ(*´・ω・`)
0538新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 22:16:58ID:v+1n8ud20539新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 22:18:53ID:nurCkwTT0540新しい名無し案投票受付中@自治スレにて
2009/12/20(日) 22:23:03ID:v+1n8ud2継続率82パーセントで単発ドンだけの確率??で次も単発??ガロではありますよね??
明らかにオカシイですよね??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています