>>15
当初、ラムは1回だけの登場の脇キャラだった。
その証拠に原作の第2話目にはラムはまったく登場しない(代わりに写し鏡の妖怪が登場)。
原作者の高橋留美子は、あたるを主人公にいろんなキャラクターを登場させ、ドタバタギャグ漫画を描く予定だった。
だから漫画のタイトルが「うる星やつら(うる星→五月蠅い→毎回登場させる予定のうるさいキャラ やつら→奴等)という風になった。
しかし読者はがきに「第1話に出てきたラムをまた登場させろ!」と多数あったので、第3話にまたラムを登場させ、結局そのまま
あたる&ラムが主人公になった・・・ということです。

これってちょっとしたトリビア? それともみんな知っている有名な話??