【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド137【タイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん
2019/03/25(月) 10:02:21.64ID:cuNDcsqO【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド136【タイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1549330961/
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド135【タイ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1548294425/
0719異邦人さん
2019/04/18(木) 19:51:03.51ID:0t+m/q/Vローカルのコーヒー屋でも普通にアメリカーノと言うので、スタバでアメリカーノが通じないってのは何かがおかしいと思うよ。何か知らんけど。
0721異邦人さん
2019/04/18(木) 20:13:36.72ID:lvN2uo2L日本のスタバ何て外人来たらビビって逃げてメニュー指差すだけだぞw
0722異邦人さん
2019/04/18(木) 20:18:01.24ID:vP9qub4Kなんだよアレ 「ワター」とか中学で習ってねーよ
0723異邦人さん
2019/04/18(木) 20:24:13.59ID:rfVcol/9税関で引っかかるのは半分以上既にリスト化されてる 更にスーツケーススキャンでも引っかかたら止められる
その次に身なりだろうが
そろそろAIが導入され出入国パターンやらその他情報で、検査されるか選別されそう
0724異邦人さん
2019/04/18(木) 20:25:15.22ID:+5gVlaIs0727異邦人さん
2019/04/18(木) 20:54:36.45ID:e1q1MyyqCan I pay with credit card?
と聞いたら通じないので、カードを見せて、
Can I use Visa for payment? も理解されない。
そしたら手招きされて、男性店員のところに案内されて、この人に聞くようにという素振りを見せたので、最初の質問をしたら一発で通じたw
0728異邦人さん
2019/04/18(木) 20:57:48.87ID:VX3jwdbz0730異邦人さん
2019/04/18(木) 21:20:12.81ID:4IwM4COU使ったよ!
0731異邦人さん
2019/04/18(木) 21:24:22.64ID:53t+FWAF0734異邦人さん
2019/04/18(木) 22:51:09.63ID:IiQY/hTY自分は訳あってメインカードがJCBなのでレジ周りに表示が見当たらなければ必ず確認するけど
ホテルとか英語可の所以外は>>732のようにカード見せながらJCBおけ?で伝わらなかったことないな
土産コーナーのレジ担当なら英語不可でも普通理解出来そうなものだがクレカの機械操作がわからなかったのかな
0735異邦人さん
2019/04/18(木) 23:23:12.99ID:q+VET0Cb0737異邦人さん
2019/04/18(木) 23:30:28.17ID:W6hmk+Fh0739異邦人さん
2019/04/19(金) 00:19:21.65ID:v1LjcAg10740異邦人さん
2019/04/19(金) 00:28:26.73ID:mVEmreFt0741異邦人さん
2019/04/19(金) 00:45:55.19ID:bEmxBjmc0742異邦人さん
2019/04/19(金) 00:53:12.36ID:pOEbTjmm0743異邦人さん
2019/04/19(金) 00:55:29.48ID:v1LjcAg14Fのレストラン街は手頃な値段で食える店が多くて使いやすい。
0744異邦人さん
2019/04/19(金) 00:58:26.66ID:esNfN59b0745異邦人さん
2019/04/19(金) 01:07:25.49ID:OuvmZkM+0746異邦人さん
2019/04/19(金) 01:15:23.22ID:G44tgDSo0747異邦人さん
2019/04/19(金) 02:15:57.20ID:SB9qNzJ7ボラれたけど
0748異邦人さん
2019/04/19(金) 02:30:04.30ID:v1LjcAg10749異邦人さん
2019/04/19(金) 03:21:00.91ID:v1LjcAg1しかもこのHakata ramen、見た目の良さとはうらはらにクソマズイ。。。
0750異邦人さん
2019/04/19(金) 03:53:46.84ID:90eg8qDVなんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。
あの免税店の化粧の匂いと動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
0751異邦人さん
2019/04/19(金) 03:56:18.97ID:SB9qNzJ7どこで食べられるの?
0752異邦人さん
2019/04/19(金) 04:30:48.50ID:W4UM+sVZ在日のさらに左翼とか警察に監視されてるからね
0753異邦人さん
2019/04/19(金) 04:38:11.88ID:W4UM+sVZクレジットカード置くだけで支払いの意図は通じるわけだから、
相手の英語がいまいちなときは、文章で言わないほうがいいかも
クレジットカード払いでさらに何か詳しいことを聞こうとしてると思われたんじゃないかな
分割にしてくれとか
0754異邦人さん
2019/04/19(金) 04:45:32.95ID:W4UM+sVZ中国は平均ではかなり喋れないけど大学生の英語は日本の大学生の平均をはるかに
越えてるね。
0755異邦人さん
2019/04/19(金) 05:17:22.86ID:wr8/j8+/0759異邦人さん
2019/04/19(金) 06:59:08.89ID:rebSGP7f0762異邦人さん
2019/04/19(金) 07:58:59.92ID:T813T04Fボーッと生きてんじゃねえよ!
ジパングは、「日本国」を中世の中国語で発音した音が語源
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジパング
(諸説あります)
0763異邦人さん
2019/04/19(金) 08:39:27.29ID:Vto42MIyそれでも大手エンジニアでも英語が話せないという・・
どこに行ったらイングリッシュスピーカーに会えるのか
0764異邦人さん
2019/04/19(金) 10:05:30.81ID:45MrylZr中国でクレカ使ったことあるの?
日本のクレカ、けっこう使えないこと多いんだよ
オレは中国旅行用に聯銀カード作った
外国のクレカ、日本で使えないこと多くて旅行者泣かせ
これと同じこと
0766異邦人さん
2019/04/19(金) 11:13:55.71ID:+Wcut2ed0767異邦人さん
2019/04/19(金) 11:15:40.93ID:W4UM+sVZ俺中国は何度も行ってるけどそんことは無かったな。
VISAやマスターが入ってれば普通に使えるよ
昔のラオスやミャンマーでも使えたし
0768異邦人さん
2019/04/19(金) 11:55:12.34ID:VRCHtLuQないんジャマイカ
0769異邦人さん
2019/04/19(金) 11:56:48.77ID:+syLksrs0770異邦人さん
2019/04/19(金) 12:04:43.09ID:gIQgg30y0771異邦人さん
2019/04/19(金) 12:14:44.49ID:VRCHtLuQ相変わらず乗り心地悪いなw
全く改善されてねえw
0772異邦人さん
2019/04/19(金) 13:17:28.31ID:gIQgg30y日本人の犯罪があとを絶たないな。
0773異邦人さん
2019/04/19(金) 13:24:59.99ID:Vto42MIy一般的にエンジニア向けのインストラクションマニュアルは英語が基本になってるからどこの国でもエンジニアは英語が通じて当たり前なんだよなぁ
大手なら尚更
0774異邦人さん
2019/04/19(金) 13:26:25.00ID:Vto42MIyホテルは流石に使えるけど
0775異邦人さん
2019/04/19(金) 14:07:38.15ID:0MuyxHWY屋台じゃなきゃだめ?フードコートに行けばいっぱいあるよ。
有名どころはプラトゥナームのピンクか緑のカオマンガイ屋さんだね。
0776異邦人さん
2019/04/19(金) 14:12:38.56ID:Z/BUs8pu0777異邦人さん
2019/04/19(金) 14:20:09.53ID:Vto42MIy0778異邦人さん
2019/04/19(金) 14:45:24.59ID:v9E2FZqV食うなら炊き立てメシに腿肉じゃないとなw
0779異邦人さん
2019/04/19(金) 14:51:10.99ID:HOnujYkOhttps://www.mots.go.th/more_news.php?cid=498&filename=index
2008年
1位 マレーシア 185万人
2位 日本 115万人
3位 韓国 88万人
4位 中国 82万人
5位 イギリス 82万人
2018年
1位 中国 1,028万人
2位 マレーシア 409万人
3位 韓国 179万人
4位 ラオス 175万人
5位 日本 165万人
0780異邦人さん
2019/04/19(金) 16:41:08.00ID:icl50xKQあと米が硬めで、旨いよ。
バンコクでは3箇所でしかもう食べないけど、ここはその一つ。
緑はどこでもある普通の味。
他にムーサテとかポーピアとか色々頼めた。最近は知らない。
0781異邦人さん
2019/04/19(金) 16:43:52.90ID:SB9qNzJ7屋台じゃなくても全然いいです
カオサンロード周辺ではもう全然お店でも売ってないんですかね
タクシーに聞いてみます
0783異邦人さん
2019/04/19(金) 16:59:07.51ID:nVx1SRgQ0784異邦人さん
2019/04/19(金) 17:02:15.50ID:E7d2I90W日本人、減ってはいないのか、、、
中韓人の影に隠れてたのか、、、
でも、パタヤ行く人は減ってるんだろうな
0785異邦人さん
2019/04/19(金) 17:13:25.69ID:k17I5yc/サパンクワーイのポーチャナー。
蒸しと揚げ以外にカオマンガイヤーンがある。
もう一箇所はディンデーンにある。
店の名前は知らない。ご飯に椎茸入ってる。カオマンムーヤーンも頼める。
0786異邦人さん
2019/04/19(金) 17:19:44.52ID:0Y9G28Uxタイ人に教えてもらうのが一番
0787異邦人さん
2019/04/19(金) 17:54:02.99ID:ydmucA5A0788異邦人さん
2019/04/19(金) 18:11:42.22ID:v9E2FZqVカオモックガイ&カオマンガイを扱ってる露店で遅めのランチ食ったわ
カオマンガイのメシが炊き上がって間もないので
チキン空揚げとチキンカツレツ、それにカオモックガイの煮込みチキンの三種盛りを注文
美味いしボリュームもあって満足だよ 95B
0789異邦人さん
2019/04/19(金) 18:16:51.00ID:ye4ZLvUB0792異邦人さん
2019/04/19(金) 21:04:52.53ID:i920eDAu0793異邦人さん
2019/04/19(金) 22:07:09.07ID:vEEigwft0795異邦人さん
2019/04/19(金) 22:15:29.02ID:v9E2FZqV今日食べた明武里市場(ミンブリ)内の露店も美味しいねえ
この地域はムスリム住民が多く住み
この露店もムスリムのおばちゃんが調理してる
他で好みのカオモックガイはロータスバンカピの2階フードコート
チュラロンコン病院の白い26階建て?新病棟
そこの16階?フードコート
0796異邦人さん
2019/04/19(金) 22:17:55.10ID:OXek5Ekw日本では食べた事なかったけど
0797異邦人さん
2019/04/19(金) 22:30:19.96ID:KJxTf5B80798異邦人さん
2019/04/19(金) 22:37:28.31ID:yWrs5Ragもう15年いるから食いまくったよ。その3箇所は他と違う。
タイのカオマンガイより、
シンガとマレーの方が味が好きだから
あともう一箇所ブーントンキアットも行く。
まだまだでもなんでもいいよ。
0799異邦人さん
2019/04/19(金) 22:48:24.25ID:QxoJ0gffタイ料理大好きな人の意見を聞きたいというのはあるが
0800異邦人さん
2019/04/19(金) 22:48:33.98ID:hYQssfGMラマ9のAHMAD ROSDEE(綺麗)とか
Jeerapan(小汚い)のハラールレストラン旨いよ。
最近行かないけど、サートーンの
ソイにも旨い屋台あるけど場所が説明できない。
0801異邦人さん
2019/04/19(金) 23:56:14.73ID:+8GK46ks>もう15年いるから食いまくったよ
すごいですね、15年もタイに滞在してるのですか
で、どんな資格のビザで滞在してるのでしょうか?
0802異邦人さん
2019/04/20(土) 00:46:47.14ID:Cdy+r4Go不法滞在ですけど何か?
0803異邦人さん
2019/04/20(土) 00:58:23.52ID:He4VOOTe私は初めての時はなんだこれ
チキン蒸しただけで特別美味しいとは思わなかったな。
0804異邦人さん
2019/04/20(土) 01:05:41.08ID:39uQkMfo0805異邦人さん
2019/04/20(土) 01:13:12.03ID:4k0YxgSpそんなに際立って旨いものでないよ。週2回くらい食べる時もあったから。
どこで食べても肉はそこそこの味。ただ米が砕けてたりして舌の触感が悪い店も多い。
自分は初めて食べたときは旨いと思ったよ。
けど正直、タイよりシンガの威南記とかイポーの老黄のほうが好みだな。
0806異邦人さん
2019/04/20(土) 01:35:44.38ID:1/GelZuFおすすめあったら教えてください
0807異邦人さん
2019/04/20(土) 01:52:06.12ID:G/l37nF0とりあえず一回はカオマンガイ食べるわ
0808異邦人さん
2019/04/20(土) 01:55:19.09ID:zUFagCE60809異邦人さん
2019/04/20(土) 02:06:28.89ID:QIWDUFgg0811異邦人さん
2019/04/20(土) 05:13:45.28ID:51iA4kJHイポーなんて行く変わり者は俺ぐらいのもんだと思ってたが、いるんだな
0812異邦人さん
2019/04/20(土) 05:44:26.09ID:8Kq3Oshdパクチー効いたスープもたまらん
0814異邦人さん
2019/04/20(土) 08:12:56.87ID:ir7cGctmタクシーに聞いて連れてってもらったけど二度と同じ店には行けないと思う
陸橋何回か通ったし結構遠かった
60バーツでカオマンガイ弁当鳥の骨スープ付き
めっちゃうまかった
0815異邦人さん
2019/04/20(土) 09:30:56.83ID:cmyNUm0v偏食じゃないならイサーン料理がおすすめだ
0816異邦人さん
2019/04/20(土) 10:37:28.25ID:sEmgZWUH0817異邦人さん
2019/04/20(土) 10:51:30.15ID:YSWekvvqより旨いカオマンガイの話をしてるだけで
0818異邦人さん
2019/04/20(土) 11:05:33.56ID:E+4OgN7Nペナンのチキンライスのほうが好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています