トップページoversea
1002コメント269KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド137【タイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん2019/03/25(月) 10:02:21.64ID:cuNDcsqO
前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド136【タイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1549330961/

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド135【タイ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1548294425/
0368異邦人さん2019/04/11(木) 20:35:53.86ID:p/YYdUuU
>>316
ごめん10日5GB100バーツです
金額抜けてたw
SIM安くゲット出来てたようですね
セブン便利だな〜
0369異邦人さん2019/04/11(木) 20:36:12.48ID:FVWhpQBm
今夜の便でバンコク行く
ハッピーソンクラーン!!
0370異邦人さん2019/04/11(木) 21:35:11.78ID:6qvs1J/H
「かなり統率がとれた組織」 バンコク支局長が解説
振り込め詐欺への関与が疑われる日本人15人がタイで逮捕された事件。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000151996.html
0371異邦人さん2019/04/11(木) 21:46:23.72ID:KdGsRcBz
>>361
>郊外のガソリンスタンドのトイレってもコンクリートに便器置いてるだけじゃんね
ガソリンスタンドはバンコク郊外や近隣県で30〜40店の利用経験あるけど
あなたが言ってるようなトイレは15年以上?見かけてないわ
過去にはお粗末なトイレが存在したけど、、、
今は利用したスタンドのトイレは清潔な水洗トイレだよ
障碍者用の個室トイレ完備のスタンドも増えて来てるからな
0372異邦人さん2019/04/11(木) 21:53:30.85ID:UXVsK2Q8
>>371
3-4年前にバンコク市内からスワンナプームに向かう途中に寄ったスタンドのトイレがそんなだったわ。
まだ場所によっては残ってると思うぞ。
0373異邦人さん2019/04/11(木) 22:02:18.04ID:HfTJXYWI
>>369
ソンクラーンどこでやるの?
バンコクは自粛モードて聞いたけど
0374異邦人さん2019/04/11(木) 22:13:52.72ID:W69x24NX
クレイジーハウス行きタイ
逝きタイ
0375異邦人さん2019/04/11(木) 22:35:10.59ID:KdGsRcBz
>>372
>まだ場所によっては残ってると思うぞ
そんなの知らんよ
俺が利用したスタンドでは皆無

今日立ち寄ったチャチェンサオ県内の大型店、緑のPTガソリンスタンド
コンビニ コーヒーショップ併設、トイレは新しくて様式水洗で障碍者用も完備
帰りに同県内の小規模だけど同系列、緑のPT天然ガススタンドによってトイレ利用したけど
狭いだけでガソリンスタンドと同じだったな
0376異邦人さん2019/04/11(木) 22:45:11.41ID:1Z6a+xO/
>>375
つまりお前が知らないだけだろ。
0377異邦人さん2019/04/11(木) 22:47:28.48ID:zoIxKPo6
>>373
全然自粛してないよ
カオサンのイベントがなくなっただけ
僕は毎年ソイカウボーイで参加
0378異邦人さん2019/04/11(木) 22:51:51.00ID:KdGsRcBz
土曜日 日曜日はムーバン内コミュニティ主催,パクソイでの水掛け行事
どちらか一日は差し入れ持ってお手伝いだわ
0379異邦人さん2019/04/11(木) 22:55:33.98ID:KdGsRcBz
>>376
そうだよ
だから、そんなトイレは15年以上?見かけてないって言ってんでしょw
0380異邦人さん2019/04/11(木) 23:01:25.79ID:qhYsa9t9
>>370
ガウリーだった奴か
昔あったよなタイで日本人が沢山の子供を作っていて道徳的にどうなのよってやつ
あれ、帰化した朝鮮人だからな
0381異邦人さん2019/04/11(木) 23:02:42.95ID:qhYsa9t9
RCAはチケット買ってから行けよ
0382異邦人さん2019/04/11(木) 23:11:41.41ID:KdGsRcBz
ソンクラーン期間中
今年も夜間テーメー前に大型ポリで水鉄砲等給水用の水を置いてくれるかな
0383異邦人さん2019/04/12(金) 04:08:49.85ID:rq5LTajx
おいおい、未だガソリンスタンドトイレ話が続いているのか?
先ずは、都市部だろうが郊外だろうが、いちいち店員に断る必要なし。トイレの様式・清潔さにこだわるなら、新し目のガソリンスタンドに行っとけ。
0384異邦人さん2019/04/12(金) 04:29:24.23ID:jKR8mwvw
コンクリートに便器置いてるだけってのが想像出来ないんだけどw
扉や壁も何もないって事?w

ガススタのトイレはウォーキング
の途中で歩いて行って勝手に使わせて貰ってます。
申し訳ないんで水くらい買います
けどね。
0385異邦人さん2019/04/12(金) 05:22:01.23ID:0f0Gidlu
トイレの話はスレ立てしてそっちでやれよw
0386異邦人さん2019/04/12(金) 09:13:40.40ID:n/JqoZyV
>>379
だからほんの数年前に見かけたと教えてあげてるんじゃん。
己の無知を恥じて俺に感謝しろw
0387異邦人さん2019/04/12(金) 10:37:20.35ID:xbWQ9tzP
>>383
モラルのない奴がまだ来てるのかww
0388異邦人さん2019/04/12(金) 10:54:30.25ID:qPnord/F
モラルじゃないだろ
単に糞尿譚が好きなだけ
小学生・中学生と知能程度が同じなんだろ
0389異邦人さん2019/04/12(金) 11:02:33.84ID:w5GFm99s
トイレより日本の放射能汚染野菜の話しよーぜ。
日本が韓国の輸入停停止処置の不服申立てをWTOしてたが完全敗訴したな。
お前らもタイのトイレが汚いとか言う前に食ってるの物はもっと汚いんだぞ。
0390異邦人さん2019/04/12(金) 11:10:01.90ID:IVw1MqXa
お前の母国がどんな状態かわかってんのか?w
0391異邦人さん2019/04/12(金) 11:20:00.61ID:J47HcXgd
>>386
>だからほんの数年前に見かけたと
数年前に見かけただって
そんな古い話なんてどうでもええんだよw
0392異邦人さん2019/04/12(金) 11:45:50.32ID:UZDm5p6h
>>391
15年ないのと数年ないとではえらい違いだよ。
ジジイには大差ないのかもしれないけどなw
0393異邦人さん2019/04/12(金) 11:46:46.66ID:RRxrTWaV
>>386
リアル情報の提供をお願いします。
0394異邦人さん2019/04/12(金) 12:01:02.55ID:UZDm5p6h
>>393
数年前の情報でもリアル情報だけど。。。
リアルタイム情報と言いたかったのならとりあえずクッソ笑っておく。
0395異邦人さん2019/04/12(金) 12:23:34.82ID:u0ynNqTH
粗末なトイレも残ってるかも知れないけど今はキレイで新しいトイレも多いから女性も心配しなくて大丈夫だよで終わる話なのに
0396異邦人さん2019/04/12(金) 12:36:12.68ID:hvCHKtE6
>>389
韓国の国家元首がアメリカ行ったのに直接首脳会談もさせてもらえなかっただろ
同盟国であんな扱い受けるの聞いた事ないぞ、普通は別荘行ったりもてなすものだ
コリアリパブリックが続くかどうか心配しろ
0397異邦人さん2019/04/12(金) 12:58:12.58ID:n/JqoZyV
>>387
ボクの考えたタイモラルなんてどうでもいいから、たまにはタイ旅行して現実を見てこいw
0398異邦人さん2019/04/12(金) 13:11:40.22ID:9XspEoPv
今朝は徒歩で巨大ポートートー(PTT)天然ガススタンドへ行って
そこのセブンイレブンで買い物をして
アマゾンカフェではアイスコーヒーを飲んだわ
スタンド、セブン、カフェの従業員たちはアロハ調のシャツを着ていたな
トイレ掃除のおばちゃんも先日までは黄色いシャツだったけど
今日はアロハ調シャツ、、、

サワディ ソンクラーン
0399異邦人さん2019/04/12(金) 15:02:23.10ID:gZNLTus7
ジャップ終了\(^o^)/
0400異邦人さん2019/04/12(金) 15:39:48.19ID:vAi2nNYE
ザイニチオワタ
0401異邦人さん2019/04/12(金) 19:37:33.16ID:xbWQ9tzP
>>397
見てないのはキミでしょww
0402異邦人さん2019/04/12(金) 20:18:29.93ID:86kbskMT
今年はHIVにかかったと噂が立ってる王様の儀式があるから
中止なんだってな。HIVのくせに生意気な
0403異邦人さん2019/04/12(金) 20:45:30.80ID:fdDI5viZ
ルンピニ公園でソンクランのイベントやってる。
コンサート、移動遊園地、各種出店で賑やか。
1000リットルの水タンクが50くらい置いてあって、明日はカオスになりそう。
0404異邦人さん2019/04/12(金) 20:46:47.40ID:n/JqoZyV
もう今日から始まってるだろ?
今朝はあちこちで設営してたぞ。
0405異邦人さん2019/04/12(金) 20:53:16.26ID:KoHeHe3d
伊勢丹近くのイサーン料理の屋台街って、まだあるの?
0406異邦人さん2019/04/12(金) 21:18:29.33ID:9XspEoPv
晩メシ食いにタイ人たちとソン(置屋)へ行って来たわ
MPにはメシの美味い店があるけど、ここのソンもメシは美味いんだな
姐さんたちは帰省して少ないけど客も少ないって
アロハ調シャツを着てるコンシアのお姉ちゃんたちが言ってたわ

店の周辺やパクソイでは水掛けイベントの準備は完了のようで
明日からが本番だろう、、、
0407異邦人さん2019/04/12(金) 22:25:02.48ID:J2pB9CQG
ムーガタの店を探しています。
ランチ営業しており、屋内でエアコンがきいている店はありませんか?
0408異邦人さん2019/04/12(金) 23:41:20.09ID:wwNAphNH
>>404
>もう今日から始まってるだろ
もう始まってるのですね
どこでやってましたか?
>今朝はあちこちで設営してたぞ
あちこちどこで設営してましたか?
0409異邦人さん2019/04/12(金) 23:59:13.44ID:BrbNV/TQ
つかもとかから警察はスリを取り締まる気ゼロじゃね?
なんか詭弁に感じるわ
0410異邦人さん2019/04/13(土) 05:59:22.46ID:cvvToLN9
ラマダンの時は昼夜逆転生活に転換すれば
起きてる間の食生活に何の変更もない

ひきこもり最強
0411異邦人さん2019/04/13(土) 06:03:24.75ID:iEJjLiAR
>>407
ショッピングセンター内の店かな
0412異邦人さん2019/04/13(土) 09:28:08.25ID:pyH1CItn
>>408
>>もう今日から始まってるだろ
>もう始まってるのですね
>どこでやってましたか?
あちこち

>>今朝はあちこちで設営してたぞ
>あちこちどこで設営してましたか?
あちこち
0413異邦人さん2019/04/13(土) 11:13:31.66ID:PVa0g725
>>412
場所の名前も回答できない大法螺吹きでしたねw
0414異邦人さん2019/04/13(土) 11:57:17.89ID:9eHl2I3b
お前はあれか
咲き始めている桜の木の場所を
全て答えられる異常者か
0415異邦人さん2019/04/13(土) 12:04:29.98ID:0wrEKXkc
>>414
こういうバカは適当にあしらうに限る。
0416異邦人さん2019/04/13(土) 13:22:50.50ID:qPIt4AT8
どっちもどっちだなw

まあ、あちこちにあるんなら
1、2ヶ所晒せば済む話なんだが、
それも出来ないなら脳内と言われても仕方がないかな。
0417異邦人さん2019/04/13(土) 13:32:42.43ID:dxUgESBP
日本で震えてる連中に脳内呼ばわりされるとテンション上がるよね。なぜだか知らないけど。
0418異邦人さん2019/04/13(土) 14:31:42.51ID:qPIt4AT8
隣の家のバカ犬と同じだな
いつも下らん事でテンション上げまくってキャンキャン吠えてるわw

日本は震えるほど寒くないですよ
つか、ちょうどよく寒くもなく
暑くもないかな。
0419異邦人さん2019/04/13(土) 16:17:15.10ID:0wrEKXkc
>>418
なにテンション上げてキャンキャン吠えてるの?w
0420異邦人さん2019/04/13(土) 16:21:04.20ID:iytHsCtV
>>419
ランナーズハイみたいな死ぬ直前に来るという高揚感が得られる時期が来るんだろ?
年寄りは相手にすんな。カラオケや温泉旅行等年相応のことを促してやればいいんだよ
0421異邦人さん2019/04/13(土) 16:39:52.42ID:qPIt4AT8
テンション上げての自演w
0422異邦人さん2019/04/13(土) 17:41:53.34ID:8rHapqyI
チェンマイ→スコータイ
カンペンペット→バンコク

とかのバスってネットで予約できるの?
それとも現地のバスターミナル行ってその場で買って乗る感じ?
0423異邦人さん2019/04/13(土) 18:11:33.85ID:0wrEKXkc
>>422
ネットでも取れるけどターミナルのカウンターの方が選択肢は多い。
chiang mai sukhothai bus でググればチケット予約サイトが出てくるよ。
0424異邦人さん2019/04/13(土) 18:11:56.70ID:0wrEKXkc
>>421
自己紹介過ぎて草も生えんな
0425異邦人さん2019/04/13(土) 18:24:22.30ID:W8ONQvFv
バカほど意味もなく上から目線
0426異邦人さん2019/04/13(土) 19:37:17.50ID:qPIt4AT8
結局あちこちで設営してる筈なのに一つも挙げられなかったな
そしてネットで調べて答えられる
質問には答えてられるなんて、
なんて優しい心の持ち主なんだw
0427異邦人さん2019/04/13(土) 20:24:47.31ID:8rHapqyI
>>423
ありがとう。
最終便でスコータイ移動する予定なので、
予約しとくわ。
0428異邦人さん2019/04/13(土) 20:31:38.58ID:oxCp4Xee
>>427
予約の必要性を感じない
0429異邦人さん2019/04/13(土) 20:49:06.94ID:yottGGzd
今日は朝からチャチェンサオの寺へ行ってソンクラーン恒例の墓参り
境内は墓参りのタイ人たちで大混雑
十数人居る僧侶たちも大忙し、一番の稼ぎ時?なんだろう
各僧侶が各墓前拝んでお布施と日常生活品の詰め合わせ貰ってるけど
拝んだ坊さん個人の所有になるようだな
寺の中の小学校周辺では悪ガキ連中が通行人に水掛けてたわ

帰宅後はムーバーンコミュニティの水掛けをパクソイでお手伝い
幹線道路を走ってくる車やバイクにぶっ掛け
差し入れはKFCのチキン
0430異邦人さん2019/04/13(土) 21:00:14.00ID:8rHapqyI
仕事でバタバタしてたら、
ゲストハウスのドミは全て埋まってしまった。
まだ2週間前なのに、時代は変わったんだなー。

これじゃ気に入った街に立ち寄って、
飛び込みでドミ探すなんて到底無理だな。
0431異邦人さん2019/04/13(土) 21:06:53.65ID:oxCp4Xee
>>430
900Bのとこでいいじゃんww
0432異邦人さん2019/04/13(土) 21:17:35.61ID:8rHapqyI
>>428
予約しなくて大丈夫なの?
もう宿泊先全て押さえてしまったから、
それに合わせて、交通手段も抑えたほうが
楽かなと思ってきたんだけど。
0433異邦人さん2019/04/13(土) 21:22:28.06ID:oxCp4Xee
>>432
> 予約しなくて大丈夫なの?

正確に言えば 運

だけど代替え交通を探して無事につくのが旅の面白いところ
予約しないと困るのは電車と航空券ぐらいでしょ
0434異邦人さん2019/04/13(土) 21:48:56.91ID:dB6VyKLV
大学生や20代のバックパッカーがやるなら理解できるけど最近では50,60のジジイが
同じような行き当たりばったりの旅してるんだよな
若者ぶってそういう事するんだろうけどマジで迷惑極まりない
年寄りなら年寄りらしく年相応の行動してくれよ。60代がバッパーいると気を使って楽しめなくなる
0435異邦人さん2019/04/13(土) 21:50:47.86ID:75+2iYeS
若者ぶってる事は無いだろうね
0436異邦人さん2019/04/13(土) 22:25:43.12ID:/lV3+mMe
どういうときに迷惑だと感じるの?
そんなに関わり持つことなんてあるのか?
0437異邦人さん2019/04/13(土) 22:28:40.59ID:I/Em5QGa
周りをジロジロ見ながら卑屈に旅してんじゃね?笑
0438異邦人さん2019/04/13(土) 22:37:08.57ID:KEgPzt7r
歳老いてから旅行してもつまらんからな
0439異邦人さん2019/04/13(土) 22:59:44.14ID:DsZeRW8p
ヨーロピアンとか歳いってパッカーしてるのカッコいいけどな
自分たちの世代だけで楽しみたいとか、自分が一番迷惑な客
0440異邦人さん2019/04/13(土) 23:13:42.48ID:9WmN9chC
海外行く人でバックパッカーなんて周りの人なんか気にしてないけどな
特に50-60代なら昔取った杵柄でなんてことないだろ

俺もぷらっとバックパッカーとしてフラフラ行くけどプラダのリュックと割と小綺麗な格好で行動するよ
まあミニマル志向ではあるね
0441異邦人さん2019/04/13(土) 23:30:56.96ID:iytHsCtV
年寄りなら年寄りらしくツアーに参加して旅行しろ、って言ってんだろ?
年寄りが大きなリュック背負って貧乏人が集まるような宿泊まるなよ
年相応の三ツ星ホテルとかに泊まってろ
0442異邦人さん2019/04/13(土) 23:32:57.73ID:XYJBsSGV
白人は年食っても格好いいけど、ジャップはみすぼらしいだけ。
0443異邦人さん2019/04/13(土) 23:33:59.71ID:qDHcXQga
>>434は自分も50,60のジジイなんだろ?
ドミで若者相手に偉そうに気持ちよくしてたら、
同年輩の、例えば、旅行経験豊富、英語堪能が話に加わったら、迷惑極まりないと面白くなく感じるんだろう
0444異邦人さん2019/04/13(土) 23:36:52.22ID:iytHsCtV
>>443
こういう話を逸らすジジイ、マジでうざい。早く死ね
0445異邦人さん2019/04/13(土) 23:42:00.27ID:9LX0c0Rm
>>442
白人コンプレックスが酷いな、何人なの?
0446異邦人さん2019/04/13(土) 23:54:04.07ID:Ax4XiUJy
爺さんの一人旅なんてほぼ9割9分の確率で買春だもんな
バッパーに泊まって少しでも費用を抑えてその分多く買春しようとしてる
横浜の校長がいい例
0447異邦人さん2019/04/13(土) 23:55:53.72ID:Ax4XiUJy
>>434
これも買春するためにちょっとでもホテル代浮かそうとしてるだけ
年寄りの脳みその構造なんて園児と変わらないからすぐに分かる
0448異邦人さん2019/04/14(日) 00:38:54.02ID:wVLln0JV
>>445
ジャップだよ。
0449異邦人さん2019/04/14(日) 00:39:43.36ID:fwhVqplO
朝鮮人じゃねーかw
0450異邦人さん2019/04/14(日) 00:41:33.17ID:wVLln0JV
>>449
ジャップだって言ってんだろ。
0451異邦人さん2019/04/14(日) 00:57:53.01ID:0YxsziXD
惨めなザイニチやな
0452異邦人さん2019/04/14(日) 03:18:48.15ID:7KSnfk/p
昔のテレクラで10代たたくさん遊びました
バンコクに行けば再び10代と遊べますか?
0453異邦人さん2019/04/14(日) 03:49:47.68ID:2DqzLCXR
バンコク地下鉄ブルーラインが延伸、新11駅が2019年9月に正式開通
https://www.thaich.net/news/bt20190411bl.htm
0454異邦人さん2019/04/14(日) 04:01:18.15ID:9/FYTHhL
初めて来たけど買春ジジイのクセースレになってるね
0455異邦人さん2019/04/14(日) 05:01:52.80ID:fhNTs45q
在日のスレになってる
0456異邦人さん2019/04/14(日) 05:47:36.87ID:xgdo1TaR
>>454
隔離スレで何言ってるの?
0457異邦人さん2019/04/14(日) 06:57:49.16ID:ZNuQhi/+
買春は男にとって排泄行動と同じ。
こんなところでいちいち書く奴は自分のそういうことを
わざわざ書きたいのかと、徹底的に問い詰めたい。
0458異邦人さん2019/04/14(日) 08:11:22.35ID:ccB1fK6U
>>450
典型的な在日朝鮮人でわろた恥ずかしく無いの?
0459異邦人さん2019/04/14(日) 08:24:26.15ID:pMLrY1Pr
40代でまだバックパッカーしてるけど、
最近は30、40のバックパッカー普通にいるような気がする。

日本人宿とかいっても年齢よりは
落ち着いて情報交換してじっくり観光したいグループ

情報交換とか観光よりもとにかく騒ぎたいグループ
で別れてきちんと棲み分け出来てるような気がする。
0460異邦人さん2019/04/14(日) 08:28:00.02ID:pMLrY1Pr
>>433
必要性あるじゃんw

自分も旅に偶然性とかロマンとか求めていたけど、
今回久しぶりに色々調べてみて、
現代は旅もネット上の世界でほとんど決まってるんだな、
と納得した。
これはこれですごく効率的だけど、
インターネットすら一般的で無かった時代に、
偶然と現地情報に頼らざるを得ない旅をしていてよかったなと思った。
0461異邦人さん2019/04/14(日) 08:52:18.13ID:pMLrY1Pr
と思ったら、
チェンマイ→スコータイ
とか
カンペンペット→バンコク
みたいなメジャーとは言えない路線は、
ネット予約できないみたいだね。
これは現地売り場まで足を運ぶしかないのか。
0462異邦人さん2019/04/14(日) 11:29:03.23ID:2Qb4jYGs
>>459
30,40代バックパッカーはありだと思うな
会社の有給と連休掛け合わせて来るんだしツアーで来るよりいろんな場所行ける

だけど今は60歳なんていう定年してるジジイがやったらおかしい、という議論だろ

>>457みたいに自分を正当化してる爺さんがやったら基地外だと思う
0463異邦人さん2019/04/14(日) 11:42:49.11ID:JoN+hR4o
眼中にないからどうでもいい
何で気になるのかわからん
0464異邦人さん2019/04/14(日) 11:51:37.71ID:zYm2p5uI
>>426
揚げ足を取りたいだけのバカが相手にされないのは当たり前のことだけど。。。納得できずにまたキャンキャン泣いてるの?
0465異邦人さん2019/04/14(日) 11:52:31.36ID:nGwWosLi
別に60だろうと幾つだろうと他人にとやかく言われる筋合いはな
身軽にバックパックのみで回る旅行で全て五つ星ホテル宿泊とかあり得るわけだしな

そもそもバッパーみたいなオープンな行動を制限する心の狭さって何なん?て思うけどね
0466異邦人さん2019/04/14(日) 11:55:21.10ID:e409uRMs
自分の事は客観視出来てないやつ多いよね
他人は人一倍観察するくせに
0467異邦人さん2019/04/14(日) 12:04:25.83ID:wVLln0JV
30、40は問題ない。
50、60に問題がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています