トップページoversea
1002コメント269KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド137【タイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん2019/03/25(月) 10:02:21.64ID:cuNDcsqO
前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド136【タイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1549330961/

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド135【タイ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1548294425/
0123異邦人さん2019/04/03(水) 23:33:04.79ID:b8ZKHbQJ
そんなの基本じゃん
0124異邦人さん2019/04/04(木) 00:16:25.86ID:LSqz1/D/
>>118
>「マイクロウェイブ」と言わないと通じない
マイクロウェイブなんて言ってるタイ人は見掛けない
ウェーブって言ってるな
0125異邦人さん2019/04/04(木) 00:51:47.35ID:BgIfcDjF
>>124
これやな
0126異邦人さん2019/04/04(木) 01:00:12.04ID:rReZ3BEu
>>122
バンコクのコンビニ店員は外国人から英語もどきで話しかけられて意味不明になるより早く仕事をさばきたいんだよ。
言わなくても通じることは言わずに相手の時間を取らない事もマナーだぜ。
0127異邦人さん2019/04/04(木) 01:02:26.21ID:rReZ3BEu
店員「ウンマイカー?」
オレ「カーップ」

オレ「ウンダイマイカップ?」
店員「ダイカー」

オレはこの方が多い。
ウェーブはたまにしか聞いたことないわ。
0128異邦人さん2019/04/04(木) 01:26:20.45ID:TFRfjBFT
伝わって失礼が無ければ良いんだよ
変に通ぶってる奴の方がイタい
0129異邦人さん2019/04/04(木) 01:51:49.64ID:sbf1Qc82
>>93
ルンピニー公園に4,5匹人懐っこい猫いるよ
0130異邦人さん2019/04/04(木) 02:25:54.79ID:Y3k2nlLc
>>129
狂犬病が心配
0131異邦人さん2019/04/04(木) 06:28:28.44ID:rSJTe3Cv
タイ国際航空、バンコク往復36,000円などのセールを開催中
https://www.asiatravelnote.com/2019/04/03/tg_super_advance_deal_apr_2019.php
0132異邦人さん2019/04/04(木) 09:33:51.93ID:+bK5qV/K
>>128
マナーマナーとウザい奴よりいいんじゃね?
0133異邦人さん2019/04/04(木) 10:30:29.17ID:Ef8ekSQ4
>>109
>部屋で味噌汁1杯食べてどうすんねん(笑)
オレは毎年12月〜翌年2月の3か月間、タイ近辺で
過ごしているのだが時たま、みそ汁欲しくなる
その時は、ホテル(GH)の部屋で持参の
フリーズドライみそ汁食べてるよ、お茶代わりだな
0134異邦人さん2019/04/04(木) 10:36:01.82ID:wrejvVjn
日本米と漬物が無性に食べたくなる時がある
1週間くらいなら問題ないが
0135異邦人さん2019/04/04(木) 10:59:41.58ID:P09Sm8Q8
>>134
食いたくなれば勝手に食えばええがなw
0136異邦人さん2019/04/04(木) 11:40:31.21ID:KmBtNdma
がながな
0137異邦人さん2019/04/04(木) 12:29:06.12ID:ZjcoBW/U
まだ間に合う!GW10連休に「格安で行ける」海外旅行先3選
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00142522-bizspa-life
0138異邦人さん2019/04/04(木) 13:28:03.55ID:tN0minJg
東南アジアの大富豪ランキング
*1位 チャルーン・シリワタナパクディ(中国系タイ人)
*2位 ヘンリー・シー(中国系フィリピン人)
*3位 ロバート・クオック(中国系マレーシア人)
*4位 タニン・チャラワノン(中国系タイ人)
*5位 R・ブディ・ハルトノ(中国系インドネシア人)
*6位 マイケル・ハルトノ(中国系インドネシア人)
*7位 ウン兄弟(中国系シンガポール人)
*8位 クエック・レンチャン(中国系マレーシア人)
*9位 アナンダ・クリシュナン(インド系マレーシア人)
*9位 ゴー・チェンリャン(中国系シンガポール人)
11位 ジョン・ゴコンウェイ(中国系フィリピン人)
12位 スリ・プラカシュ・ロヒア(インド系インドネシア人)
13位 クエファミリー(中国系シンガポール人)
14位 黄祖耀(中国系シンガポール人)
15位 リー・シンチェン(中国系マレーシア人)
15位 鄭鴻標(中国系マレーシア人)
17位 ハイルル・タンジュン(インドネシア人)
17位 ザオ・タオ(中国系シンガポール人)
19位 ウィチャイ・シーワタナプラパー(中国系タイ人)
20位 ヴァニク・チャイヤワン(中国系タイ人)
0139異邦人さん2019/04/04(木) 21:40:42.82ID:bZIJLcd2
都内のTops
4日はノーレジ袋デーなんだな
これは共通みたいで、以前の4日にはビッグC ロータスでも実施されていた
今日のTopsでは厚めの紙袋に買った商品を入れてくれたよ

で、marukome 料亭の味 油あげが売ってたんで買ってみた 8人分 99B
帰ってから飲んでみたけど、油あげの味噌汁は久々だったんで美味かったわ
0140異邦人さん2019/04/04(木) 22:09:15.63ID:CJ2ynN+I
ロータスへ買い物に連れて行かされたら食料品や日用品をカート一杯一万円分くらい買わされるんだが
知らずにノー袋デーに行ったら
地獄だなww
0141異邦人さん2019/04/04(木) 22:11:57.63ID:L1BbOT6n
涙出ない?
0142異邦人さん2019/04/04(木) 22:18:56.93ID:CJ2ynN+I
レシートの長さが30センチ越えますww
0143異邦人さん2019/04/05(金) 01:18:55.81ID:yx/U/S/F
もうすぐタイは兵役のくじ引きのシーズンだな
テレビ局は今年も面白い場面が撮れたかな
0144異邦人さん2019/04/05(金) 03:25:35.79ID:F08UPwv6
既にテレビでやってたやん
0145異邦人さん2019/04/05(金) 11:06:15.41ID:0KbFx9et
>>138
中国人は商売上手で頭いいからな。
0146異邦人さん2019/04/05(金) 11:13:17.46ID:MHtXt0Qj
発展途上国に移民しまくっただけの話
世界中に散らばって厄介
0147異邦人さん2019/04/05(金) 11:41:07.55ID:V+cnPZs0
華僑は移民先でも中国人しか儲からないようなネットワークを作って現地人を排除するからね。
0148異邦人さん2019/04/05(金) 11:56:03.45ID:qMPl9fYa
ヨーロッパ人と同じか
取り敢えず繁殖力半端ないよな
0149異邦人さん2019/04/05(金) 17:31:18.76ID:BnYteX/F
【タイ・日本人監禁事件に続報】在日朝鮮人で韓国国籍の容疑者に韓国大使館が動いた疑問[4/4]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554399434/
0150異邦人さん2019/04/05(金) 20:13:57.75ID:/L2MkBWA
>>143
あれは海外に住んでるタイ人とかどうなるんだろう
0151異邦人さん2019/04/05(金) 20:15:34.03ID:/L2MkBWA
>>147
中国政府投資は中国労働者付きだしな
0152異邦人さん2019/04/05(金) 21:40:57.76ID:vQu1J3fq
>>146
中国で生活できなくなったから逃げただけだろ
0153異邦人さん2019/04/05(金) 22:00:49.16ID:jQyMTfFZ
華人はいつも中華料理食べてるし
日本に住むタイ人はタイ料理ばかり食べてる。
和食が一番美味いなんて主観的な評価に過ぎない。
0154異邦人さん2019/04/05(金) 22:02:29.08ID:30kc9IUz
いきなりどした
0155異邦人さん2019/04/05(金) 23:00:29.83ID:iLn30tL2
自分の国の食べ物が1番美味しいのは皆同じ。
0156異邦人さん2019/04/06(土) 13:01:23.68ID:u+R2DHzX
日本料理は美味いだけでなくヘルシー
米ばかり食べて塩を取りすぎなければね
0157異邦人さん2019/04/06(土) 13:03:41.91ID:u+R2DHzX
タイ料理は控えめに見てもヘルシーからは程遠い
唐辛子ドバドバ
砂糖ドバドバ
油脂ドバドバ
農薬&ホルマリンドバドバ
0158異邦人さん2019/04/06(土) 13:22:15.08ID:j/36D7vO
日本料理がヘルシー?
ばかか?
0159異邦人さん2019/04/06(土) 13:35:24.96ID:u+R2DHzX
>>158が普段食ってるようなモノまでヘルシーと言うつもりはない
0160異邦人さん2019/04/06(土) 13:38:56.22ID:Vk7UfzMH
日本食はかなり優れてるけどタイ食も野菜多くていいよな
砂糖とか唐辛子入れ過ぎなければOK
0161異邦人さん2019/04/06(土) 13:44:03.82ID:sUNOMyx0
>>158
よう、デブの糖尿持ち
0162異邦人さん2019/04/06(土) 20:11:42.27ID:Eq9BHB+3
日本食は塩分多いのがな
0163異邦人さん2019/04/06(土) 20:34:02.77ID:5+QAhMiU
>>162
和食は塩分少なめで出汁で旨味を感じさせるものだぞ

自分で調整させて最終的に塩分過多になって早死にするタイや韓国とは料理の完成度が違う
0164異邦人さん2019/04/06(土) 20:44:33.03ID:cql54hXD
料理に関してはタイよりベトナムの方がヘルシーで好き
日本人が好む味付けのものも多いと思う
0165異邦人さん2019/04/06(土) 20:48:15.66ID:0aD8DUYj
>タイ料理は控えめに見てもヘルシーからは程遠い
日本だったら関取クラスのデカ尻・デカ腿の女の人多いね
マレーシア・フィリピンも同様だね
政府も肥満対策苦労してるらしいが
0166異邦人さん2019/04/06(土) 20:52:29.25ID:5KAaozOf
ん??
0167異邦人さん2019/04/06(土) 20:53:09.24ID:kX9/Mmx4
和食がいい
0168異邦人さん2019/04/06(土) 21:46:34.15ID:9+kbowa3
Sirindhorn Hospital での食事&カロリー指導
老若男女のおデブちゃんたちで大盛況だぜ
0169異邦人さん2019/04/06(土) 21:51:33.80ID:5+QAhMiU
タイ人は1/4が肥満なんだぞ
韓国は乳がんの罹患率東アジア一悪い

日本は香港と世界一長寿を争うくらい健康食の証左
0170異邦人さん2019/04/06(土) 23:03:58.55ID:+TqRxS+T
ここで言う日本食って何?
煮物や焼き魚に酢の物だったら健康にいいんだろうけど、巷に蔓延る食い物は独だらけだぞ。
0171異邦人さん2019/04/06(土) 23:50:53.56ID:bVX1aUDM
タイに滞在中は甘いものを食べたくなることが多いから血糖が気になる。
0172異邦人さん2019/04/07(日) 00:05:59.94ID:11//Yn5x
昔はタイ人もっと細かったよね
0173異邦人さん2019/04/07(日) 00:24:55.04ID:mHlhuJwI
CoCo壱とか日系のカレー屋に行くと物凄いデブのタイ人がカレーをガブガブ飲んでるのはよく見かける。
0174異邦人さん2019/04/07(日) 00:47:49.13ID:fMUmIedv
>>160
日本食材は気をつけないと農薬と放射能汚染がスゴイよ
0175異邦人さん2019/04/07(日) 00:47:50.41ID:wTuHsecn
カレーは飲み物だからそれはしゃーないw
0176異邦人さん2019/04/07(日) 00:49:49.13ID:PsR2IQl9
>>173
遺伝子もあるよ
0177異邦人さん2019/04/07(日) 00:51:08.06ID:11//Yn5x
>>174
そんなことはない。
農薬が酷いのは中国。
0178異邦人さん2019/04/07(日) 00:53:41.76ID:mHlhuJwI
>>174
中国やタイの肉や野菜と比べたら安全すぎて怖いぐらいだよw
0179異邦人さん2019/04/07(日) 01:32:57.30ID:uqctUDGl
食べる量まで料理のせいに出来んわな
0180異邦人さん2019/04/07(日) 10:31:09.68ID:rsJ9iIjX
タイの農薬量の凄さ知らんのか
安い食材には理由があるんだぞ
0181異邦人さん2019/04/07(日) 10:36:06.45ID:Da8aXG5V
中韓国産は避けてます
0182異邦人さん2019/04/07(日) 12:57:16.33ID:ymHDpSM6
バンコクでは気にせず野菜を多く摂取するようにしてるわ
0183異邦人さん2019/04/07(日) 13:02:13.53ID:bX4nDV6S
旅行中の食事とか大して影響無いしな
日本でちゃんした管理出来てるかが重要
偏食の奴は親を恨むしか無い
0184異邦人さん2019/04/07(日) 13:42:41.71ID:bc7iBmLG
日本の野菜が安全とかブラックジョークか?
福島地位域の放射能汚染の野菜が政府黙認の出荷元偽装されて日本中に出回ってんだよw
韓国や中国でも嫌がって未だに輸入禁止してるのに。
0185異邦人さん2019/04/07(日) 13:55:29.08ID:lReaQC05
韓国中国産はごめんなさい
0186異邦人さん2019/04/07(日) 14:12:21.18ID:0X5HADrz
中国産ごめんなさいってw
お前が食ってるの殆ど中国産だよw
取り敢えず俺は日本産の方がゴメンだわ。
0187異邦人さん2019/04/07(日) 14:15:33.86ID:VlaEEIdR
悔しいのぉ
0188異邦人さん2019/04/07(日) 14:33:54.41ID:5N+Lj+ff
1Fの放射線障害で健康被害を受けた人って、収束作業に携わった人以外いるのか?
0189異邦人さん2019/04/07(日) 14:57:55.86ID:mHlhuJwI
>>184
へー。
で、どこで放射能汚染された野菜が見つかったの?
線量はいくつ?
0190異邦人さん2019/04/07(日) 15:15:08.04ID:bc7iBmLG
福島県内に生息する野生のニホンザルについて、福島第1原発事故後、成獣の骨髄で血液のもとになる成分が減ったり、
胎児の成長が遅れたりしたとする研究成果が英科学誌に相次いで報告された。事故で放出された放射性セシウムを木の皮などの食べ物から取り込んだことなどによる被ばくの影響の可能性があるという。【須田桃子】

 成獣を調査したのは、福本学・東北大名誉教授(放射線病理学)らの研究チーム。福島第1原発から40キロ圏内にある南相馬市と浪江町で事故後に捕殺されたニホンザルを調べ、成獣18頭で骨髄中の成分を調べ他の地域と比べた。
その結果、
血小板になる細胞など血液のもとになる複数の成分が減っていた。さらに、一部の成分は、筋肉中の放射性セシウムの量から推定される1日あたりの内部被ばく
線量が高い個体ほど、減り方が大きくなっていたという。福本さんは「健康への影響が表れるのかなど、長期的な調査が必要だ」と話す。

 また、羽山伸一・日本獣医生命科学大教授(野生動物学)らの研究チームは、福島市が個体数調整のため2008〜16年に捕殺したニホンザルのうち、妊娠していたメスの胎児を調べた。原発事故前後の計62頭のデータを比較したところ、事故後の胎児は事故前に比べ、
頭の大きさが小さく体全体の成長にも遅れがみられた。
母ザルの栄養状態には変化がなく、チームは事故による母ザルの放射線被ばくが影響した可能性があると結論づけた。

 羽山教授は「サルは森で放射性物質に汚染された食べ物を採取していた上、線量が高い地面に近いところで生活していたため、人に比べて被ばく量が桁違いに多いはずだ」としている。

 環境省が実施する野生動植物への放射線影響の調査対象にニホンザルは含まれておらず、日本霊長類学会など5学会は、
ニホンザルを対象に含めることなどを求める要望書を同省に提出した。同学会の中道正之会長は「ニホンザルは寿命が20〜30年と長く、定住性もある。世界的に見ても、ニホンザルへの長期的な影響を調べることは極めて重要だ」と話した。
0191異邦人さん2019/04/07(日) 15:16:24.76ID:bc7iBmLG
7年前の東日本大震災以来、メルトダウンを起こした福島第一原発から排出される汚染水対策が深刻な問題となっているが、汚染水を海洋に排出する日本政府の計画に対して、
世界各国のメディアから次々と厳しい批判の声が上がっている。

 加えて先月には、国連人権理事会が「(福島県で避難指示が解除された地域であっても)子供や妊娠可能な女性の帰還は見合わせるべき」と日本政府に要請する声明を発表した。2年後に迫った東京オリンピックでは
福島県の野球場でも競技が予定されているが、
選手の健康に対する懸念も囁かれており、“放射能五輪”と揶揄する声さえ聞こえてくる有様だ。今回は、日本ではほとんど報じられることのない福島原発に寄せられる海外からの厳しい視線と、実情について見ていこう。


■海洋放出は本気でヤバい

 あの日以来、東京電力は福島第一原発で発生した汚染水の浄化作業に取り組んでいるが、
すでに原発構内のタンクに保管されている処理水は90万トン以上に達し、現在も日々増え続けている。これを何とかしなければ、近い将来に貯蔵タンクを設置するスペースが不足することは明らかだ。
0192異邦人さん2019/04/07(日) 15:17:43.40ID:bc7iBmLG
そして、日本の政府やマスコミが放射線汚染の真実について積極的に語らない現状に業を煮やしたのか、国連までもが日本政府に公然と反対意見を発するようになった。
0193異邦人さん2019/04/07(日) 15:18:44.41ID:bc7iBmLG
■東京五輪は「放射能オリンピック」

fukuichi_02.jpg
画像は、「The New York Times」より引用
 話はそれだけにとどまらない。今や世界では2年後に迫った東京オリンピックの開催を危ぶむ声まで上がり始めている。昨年12月29日、米ニューヨーク・タイムズ紙は、
「あなたはフクシマで野球ができますか?」と題した記事を掲載。東京五輪の野球・ソフトボール会場の1つに
予定されているあづま球場
(福島県福島市)
の一角に汚染土が積み上げられている様子を伝え、「(日本)政府は科学的な根拠のもと、正確な現状を伝えるべきだ」と非難している。

 さらに10月11日のロイター通信は、2013年に安倍首相が五輪招致のプレゼンテーションで、福島の放射線状況について「アンダーコントロール(制御下にある)」と断言したにもかかわらず、汚染9水に限度以上の
高濃度の放射性物質が含まれている現実を報道。このような状況を踏まえ、海外のメディアやネットユーザーからは「Radioactive Olympics(放射能オリンピック)」と揶揄する言葉まで飛び出す有様だ。
0194異邦人さん2019/04/07(日) 15:19:44.41ID:bc7iBmLG
「福島第一原発事故のあと、国が詳細な土壌汚染調査をするだろうと思っていたんですが……。国がやらないなら、自分たちで測るしかない。そう思って土壌の測定を始めたんです。その結果を一冊にまとめたのが、この本です」

そう話すのは、「みんなのデータサイト」(以下、データサイト)事務局長の小山貴弓さん(54)。クラウドファンディングで集めた約600万円を元手に、’18年11月に
『図説17都県 放射能測定マップ+読み解き集』(みんなのデータサイト出版刊・以下、『放射能測定マップ』)を出版。わずか2カ月で、1万1,000部を発行して話題になっている。

データサイトは、福島第一原発事故後に各地にできた市民放射能測定所がつながった市民グループ。’19年1月末時点で31の測定所が参加している。

震災後、被ばくのリスクを減らそうと、各地域で測定した食品や環境中の放射性物質のデータを精査し、共有。’13年9月、ネット上に「みんなのデータサイト」をオープンし、情報を公開してきた。

「食品に関していうと、最初、葉物野菜などに付いていた放射性物質は、時間がたつと雨に流され土に落ちてきます。
今度は土から作物が吸収することになるので、土を測らないと結局は食品汚染の実態もわからない。だから、土も測っておくことが重要だという意識が芽生えていったんです」

そうして’14年10月「東日本土壌ベクレル測定プロジェクト」が始まった。原発事故後、国が放射能の測定対象地域として指定した東日本の17都県で、3,400カ所の土壌を採取・測定し、マップ化。のべ4,000人の市民が、土壌採取に協力している。

原発事故から8年目の「17都県最新放射能測定マップ」は次のとおり(各地点で測定した土壌のセシウム134+セシウム137の数値を、減衰補正により201
0195異邦人さん2019/04/07(日) 15:20:21.37ID:bc7iBmLG
■青森県の土壌汚染:最高値14.9Bq/kg、中央値3.59Bq/kg
■岩手県の土壌汚染:最高値3,030Bq/kg、中央値103Bq/kg
■秋田県の土壌汚染:最高値180Bq/kg、中央値8.49Bq/kg
■宮城県の土壌汚染:最高値20,493Bq/kg、中央値249Bq/kg
■山形県の土壌汚染:最高値787Bq/kg、中央値44.2Bq/kg
■福島県の土壌汚染:最高値112,759Bq/kg、中央値1,291Bq/kg
■茨城県の土壌汚染:最高値4,219Bq/kg、中央値257Bq/kg
■栃木県の土壌汚染:最高値20,440Bq/kg、中央値335Bq/kg
■群馬県の土壌汚染:最高値2,490Bq/kg、中央値315Bq/kg
■埼玉県の土壌汚染:最高値1,153Bq/kg、中央値82.7Bq/kg
■山梨県の土壌汚染:最高値398Bq/kg、中央値16.2Bq/kg
■長野県の土壌汚染:最高値1,038Bq/kg、中央値3.92Bq/kg
■新潟県の土壌汚染:最高値397Bq/kg、中央値8.48Bq/kg
■千葉県の土壌汚染:最高値4,437Bq/kg、中央値339Bq/kg
■東京都の土壌汚染:最高値1,663Bq/kg、中央値65.3Bq/kg
■神奈川県の土壌汚染:最高値433Bq/kg、中央値46.5Bq/kg
■静岡県の土壌汚染:最高値515Bq/kg、中央値12.6Bq/kg
0196異邦人さん2019/04/07(日) 15:20:59.95ID:bc7iBmLG
>>189
もう少し勉強しようぜよ(土佐弁)(笑)
0197異邦人さん2019/04/07(日) 15:38:29.30ID:rsJ9iIjX
>>184
それで韓国はWTOに訴えられてるじゃんw

朝鮮は野菜の安全より前に自殺をなんとかしてろ
0198異邦人さん2019/04/07(日) 15:40:21.46ID:bc7iBmLG
韓国?
日本の野菜の話してるんだがw
0199異邦人さん2019/04/07(日) 15:42:25.09ID:dFKt8Ixe
バンコク旅行のスレなんだがw
0200異邦人さん2019/04/07(日) 15:43:46.48ID:bc7iBmLG
日本人がバンコクを語る時に日本の話題に振れるのは仕方ないが、韓国の話題はスレチ。
0201異邦人さん2019/04/07(日) 15:57:12.38ID:t7XEjrJJ
ザイニチもバンコクに興味あるんか
0202異邦人さん2019/04/07(日) 16:06:32.77ID:11//Yn5x
韓国の出生率は0.9で世界最下位、自殺率は世界ワースト2位
世界一で一番人が生まれない国で、生まれた人は世界で2番目に自殺する。ものすごい現実だな
意外なのが、タイの出生率は既に1.4で日本と同レベルまで下がってること
0203異邦人さん2019/04/07(日) 16:28:34.02ID:Yh//6qeR
>>202
韓国は自国民ですらヘル朝鮮と言っているくらい終わった国だからな
民族は被害者ビジネスに勤しみ、女々しく泣き芸で日本から60兆円以上もおこぼれ貰って生きてきた。
それはマレーシアからも日本が隣にあったら伸びるのは当たり前と言われ、格下だと思っていたベトナムからは過去しか見ていない弱虫民族と馬鹿にされ
ついには朝鮮民族の女々しさから陰茎は9mmまで退化し、出生率はソウルで0.7を記録し、民族滅亡まで近づいてきた
0204異邦人さん2019/04/07(日) 16:29:59.63ID:mHlhuJwI
>>196
質問の答えにまったくなってないんだがw
で、福島産の野菜から何シーベルトの放射線が出てるの?
0205異邦人さん2019/04/07(日) 16:36:39.15ID:mHlhuJwI
怪しい市民グループの調査などそもそも信憑性ゼロですが、そんな怪しい市民グループすら「福島産の野菜から放射性物質を検出できなかった」と言ってるようにしか読み取れないんだが。

もっと頭使おうぜよw
0206異邦人さん2019/04/07(日) 16:57:11.15ID:JSu9rupU
あんな派手に原発爆発させてといて汚染が無かったってお前ら相当お花畑だな。
英語力あるなら海外サイト検索してみw
放射能汚染が全く問題ないというソースあったら出してみ。その時は土下座してやるよ。
0207異邦人さん2019/04/07(日) 17:18:29.09ID:mHlhuJwI
>>206
まあまあそう話を逸らさないで。
福島から出荷された野菜から何が検出されたのか教えてくれよw
0208異邦人さん2019/04/07(日) 17:34:53.95ID:TJ5s3Ryq
青森県の土壌汚染:最高値14.9Bq/kg、中央値3.59Bq/kg
■岩手県の土壌汚染:最高値3,030Bq/kg、中央値103Bq/kg
■秋田県の土壌汚染:最高値180Bq/kg、中央値8.49Bq/kg
■宮城県の土壌汚染:最高値20,493Bq/kg、中央値249Bq/kg
■山形県の土壌汚染:最高値787Bq/kg、中央値44.2Bq/kg
■福島県の土壌汚染:最高値112,759Bq/kg、中央値1,291Bq/kg
■茨城県の土壌汚染:最高値4,219Bq/kg、中央値257Bq/kg
■栃木県の土壌汚染:最高値20,440Bq/kg、中央値335Bq/kg
■群馬県の土壌汚染:最高値2,490Bq/kg、中央値315Bq/kg
■埼玉県の土壌汚染:最高値1,153Bq/kg、中央値82.7Bq/kg
■山梨県の土壌汚染:最高値398Bq/kg、中央値16.2Bq/kg
■長野県の土壌汚染:最高値1,038Bq/kg、中央値3.92Bq/kg
■新潟県の土壌汚染:最高値397Bq/kg、中央値8.48Bq/kg
■千葉県の土壌汚染:最高値4,437Bq/kg、中央値339Bq/kg
■東京都の土壌汚染:最高値1,663Bq/kg、中央値65.3Bq/kg
■神奈川県の土壌汚染:最高値433Bq/kg、中央値46.5Bq/kg
■静岡県の土壌汚染:最高値515Bq/kg、中央値12.6Bq/kg
0209異邦人さん2019/04/07(日) 17:38:08.13ID:TJ5s3Ryq
 原発事故直後の昨年3月17日、国によって食品中の放射性物質に関する暫定規制値が設定され、3月21日から食品の
出荷制限が実施されました。 原発事故により大気中に放出された放射性物質のうち主なものは、ヨウ素131(半減期8日)とセシウム134(半減期2年)、セシウム137(半減期30年)で、
暫定規制値の対象にはこの放射性ヨウ素と放射性セシウムが含まれています。
 その後1年あまりが経過し、今年4月、新たな規制値が設定されました。
半減期が8日と短いヨウ素131はすでに検出されなくなっていますが、引き続き検出があり得る放射性セシウムに関して、新たな規制値では、それまでの1kgあたり500ベクレルからさらに厳しい100ベクレルまで引き下げられました(図2)。
 
このように規制値をより厳しくすると、往々にして「では、今までの基準は甘かったのか」という逆の不安の声が出ますが、これについて厚生労働省では、「これまでの暫定規制値に適合している食品は、
健康への影響はないと一般的に評価され、安全性は確保されています。(中略) より一層、食品の安全と安心を
確保する観点から、長期的な状況に対応する新たな放射性セシウムの基準値を定めることとしたものです」
と発表。[1]また「規制値は、食べ続けたときに、その食品に含まれる放射性物質から生涯に受ける影響が、
十分小さく安全なレベル(年間1ミリシーベルト以下)になるよう定められています」と説明しています[2]。
 たしかにこの規制値は、国際的に見ても非常に厳しいレベルです。一般食品中の放射性セシウムに関する基準は、米国では1kgあたり1,200ベクレル、EUでは1,250ベクレルという値が採用されており、それと比較すると、
0210異邦人さん2019/04/07(日) 17:38:34.79ID:TJ5s3Ryq
「100ベクレル」という今回の新規制値がいかに厳しい設定になっているかがわかります。(その後EUでは、日本からの輸入品については日本の新しい規制値と同じ値が採用されています。)
 さらにその後、今年の8月25日からは、福島県産の米については全袋検査が行われています(図3)。30キログラム入りの米袋あたりの放射能を測定し、規制値である1kgあたり100ベクレルを超えた米については、出荷停止の措置が取られることになっています。
 漁業については、福島県沿岸での操業は原則として自粛されています。事前調査で放射性物質のレベルが低いことが確認されたタコ、イカ、貝など、一部の対象のみ試験的に操業がおこなわれ、サンプリング調査によって規制値をクリアしたもののみが出荷されています。
0211異邦人さん2019/04/07(日) 22:10:07.68ID:11//Yn5x
格安航空会社(LCC)の日本=タイ直行便は何社ありますか?
https://www.thaich.net/kaiketsu/kt20190407lcc.htm
0212異邦人さん2019/04/07(日) 22:44:15.70ID:ymHDpSM6
三連休中日、外出しようとしたら雨が降ってきたわ
0213異邦人さん2019/04/07(日) 22:45:57.78ID:QDqmllmz
アホウヨを黙らせるには論理的に理詰めるのが1番。馬鹿だから反論出来ない(笑)
0214異邦人さん2019/04/07(日) 22:47:37.18ID:XnsM9Uq6
ぱよぱよち〜ん
0215異邦人さん2019/04/07(日) 23:41:12.33ID:sdVyOnTo
和食は身体に悪い。
http://agora-web.jp/archives/2026235.html
0216異邦人さん2019/04/08(月) 06:04:29.44ID:FgcYDuRa
>>177
中国も日本も酷い
日本だけ大丈夫という考えは、もはや日本人特有の病気

>>178
それは放射能に汚染されるまでの話
日本も違う意味で危ない 少し調べればいかにザル検査してるかがわかる
未だに日本作物輸入禁止を調べれば、簡単に推測できるが
0217異邦人さん2019/04/08(月) 06:26:11.43ID:xNR98L1+
>>216
中国の農薬の酷さは事実。
タイも中国産の農作物は制限したりしてるほど。
国土が広過ぎて管理できないんだよ
0218異邦人さん2019/04/08(月) 08:08:18.15ID:n/VudoUD
>>217
お前の憶測だろ。
日本の汚染野菜に比べれば全く問題無い。
0219異邦人さん2019/04/08(月) 09:39:55.07ID:r2c1693e
>>218
で、日本の野菜から何シーベルト検出されたんですか?
0220異邦人さん2019/04/08(月) 11:04:26.45ID:bSJFU1iH
スレチ話、さっさと止めてよ
0221異邦人さん2019/04/08(月) 11:57:43.36ID:OJfXBZX/
ここネトウヨのためのクソレス専用スレです。
タイ旅行の話はこちらでどうぞ。

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド136【タイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1549123924/
0222異邦人さん2019/04/08(月) 12:18:55.05ID:uSurXDrV
>>219
キノコ類は出てるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています