トップページoversea
1002コメント269KB

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド137【タイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん2019/03/25(月) 10:02:21.64ID:cuNDcsqO
前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド136【タイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1549330961/

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド135【タイ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1548294425/
0002異邦人さん2019/03/25(月) 11:23:13.22ID:5hEtObBn
Ok OKINAWA with Miraigar-T1&Rika Video Commercial
https://youtu.be/XtpxNrEGeLc

JAPAN OKINAWA
https://youtu.be/Gl_jaP26Svc
0003異邦人さん2019/03/25(月) 13:46:17.12ID:jYemWLbi
>>1

イイネJAPAN EP5
https://youtu.be/b29vzXlxG5o
0004異邦人さん2019/03/26(火) 04:37:43.53ID:xNi/fHN+
タクシンタイ元首相、親軍政勢力を批判 「権力に居座る」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42902510W9A320C1000000/
0005異邦人さん2019/03/26(火) 11:29:09.30ID:cuGZNqOD
grabどうなの? 今度使ってみたい
日本クレカ登録可?
0006異邦人さん2019/03/26(火) 21:39:59.21ID:5LjN5dxL
>>5
visaのヨドゴールドだけど普通に使えたよ
0007異邦人さん2019/03/27(水) 00:02:43.89ID:EUrGoHXM
>>6
ありがとう
登録は日本でしていったの?
0008異邦人さん2019/03/27(水) 00:08:46.86ID:XyjVhn+B
>>7
現地simでsms登録したような気がする
0009異邦人さん2019/03/27(水) 01:09:59.77ID:GSqFZv4+
バンコクにハローキティの屋内テーマパーク開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42548810V10C19A3FFE000/
0010異邦人さん2019/03/27(水) 10:24:56.89ID:cR5lxJwY
バンコクに来月ソンクランに行って来ます。
初ソンクラン楽しみです。
0011異邦人さん2019/03/27(水) 12:17:22.20ID:MLHsUOCv
>>8
人によって書いてる事がバラバラで混乱してるんだよね 使う前が重要なのに
0012異邦人さん2019/03/27(水) 19:03:23.55ID:jDkbo/6Z
>>11
まあ普通の人が使うものだから適当に行けばいいんだよ
混乱する必要ない
何も考えるな
0013異邦人さん2019/03/28(木) 00:18:01.84ID:iHrL9sMq
ピンクのガネーシャへ行った方々にお聞きします
印象はどうでしたか?
交通機関は何を利用して、ガネーシャまでの所要時間はどの位でしたか
0014異邦人さん2019/03/28(木) 00:44:59.89ID:O03k7AIs
>>13
印象は後ろ髪が素敵。
エカマイからバス。次にソンテウ。時間は覚えてない。
ググると行き方が出てる。
人数集まればタクシーでもいいかも。
手段が面倒ならツアーもあると思う。
0015異邦人さん2019/03/28(木) 02:19:08.48ID:1qY+707L
https://i.imgur.com/m8MlIO3.jpg
https://i.imgur.com/fEhhTU2.jpg
どこに行けばイトゥーこと長谷川舞美さんに会えますか?
ファンなんです
0016異邦人さん2019/03/28(木) 21:10:27.78ID:qDXAW9Pj
過去に何があったんだろうか
ここまで捻れちゃう過去が知りたいw
0017異邦人さん2019/03/28(木) 21:11:21.57ID:FeHk+Hiw
GWはデモとかで大変な事になるかもな
0018異邦人さん2019/03/28(木) 23:32:18.08ID:aHJKnFuS
>>14
>エカマイからバス
エカマイからチャチェンサオまでのバスはまだあるのですか
いつ頃行かれました
モーチットからチャチェンサオのエアコン路線バスは数年前に廃止で
ロットゥに切り替わってる
0019異邦人さん2019/03/29(金) 03:22:39.64ID:9sjKJ84X
最後に行ったの昨年末なんでちょっと教えてください
空港が中も外も先月から全面完全に禁煙になったってマジ?
到着してイミグレ向かう間で一服するのが好きだったんだけど本当になくなったの…?
0020異邦人さん2019/03/29(金) 03:50:16.19ID:YojrMvbG
>>18
エカマイからのバスはあるよ。
0021異邦人さん2019/03/29(金) 09:01:50.53ID:ScSHYQDO
チャチュンサオってレンタカーのほうが楽じゃない?
0022異邦人さん2019/03/29(金) 11:47:44.52ID:YojrMvbG
レンタカーはいつでも楽
0023異邦人さん2019/03/29(金) 11:50:18.83ID:EzM/u9kH
バス旅が楽しいんだわなぁ
0024異邦人さん2019/03/29(金) 13:14:09.60ID:vYowvIgt
>>21 >>22
楽で便利だと思う
ピンクのガネーシャのワットサマーンには広い駐車場もあるからな
帰りにワットソートーン寄ったり
スープに干しエビ入りのご当地クイティアオを食ったり、、、

今の時期、バンコクから国道304号線で行った場合
チャチェンサオ県内の304号線,多数の交差点で立体交差道を建設中で
車線減少区間や渋滞箇所あって走り難い
0025異邦人さん2019/03/29(金) 13:15:01.27ID:aRCjqaio
国際免許要るやんけ
0026異邦人さん2019/03/29(金) 13:17:46.81ID:kTwxDs9a
タイ・エアアジアX、福岡〜バンコク・ドンムアン線を7月4日就航。
片道9900円のセールも
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1176989.html
0027異邦人さん2019/03/29(金) 13:34:34.83ID:vYowvIgt
>>25
取得すればええがなw
0028異邦人さん2019/03/29(金) 13:35:43.56ID:zqfSh68e
タクシーチャーターでよろしいわな
0029異邦人さん2019/03/29(金) 13:43:26.77ID:I+yU7OZY
普通の旅行者にとってレンタカーは現実的ではないね
特に初心者は交通ルールなんてほとんどわからない
0030異邦人さん2019/03/29(金) 13:55:10.50ID:vYowvIgt
>>29
バンコクでほぼ毎日自動車を運転してるけど
交通ルールは日本とさほど変わんないんじゃね
0031異邦人さん2019/03/29(金) 14:00:23.39ID:j1dkvrCC
地方都市でバイク乗るのとは違うからな
荒いドライバー多いし旅行なら無難にバスがいいと思う
数人ならタクシーもあり
ロットゥーは危険度高いからあまりお勧め出来ない
0032異邦人さん2019/03/29(金) 14:17:25.04ID:XxCLhOwx
自分で運転というのは怖いなタイは逆走してくるバイクとかいるからな
トラブルになった時に対応出来ないし無駄な時間を使う羽目になるからGrabのハイヤーサービス使うよ
時間でいくらという借り方だしクレカ払い出来るし領収書出るし大体綺麗な車だし
0033異邦人さん2019/03/29(金) 14:28:55.09ID:hG/D1yM9
GRUBいいよね
運転手も良い人多いし
0034異邦人さん2019/03/29(金) 14:57:28.29ID:vYowvIgt
>>32
>タイは逆走してくるバイクとかいるからな
逆走のバイクは別に気になんない
バイクは左端を走行車との幅を取って走ってる
それにバイクは避けるの慣れてんだよなw
0035異邦人さん2019/03/29(金) 15:08:04.78ID:Br1dv864
短期旅行者で初めてタイで運転する場合危ないでしょ
まぁそんな人はレンタルしないだろうけど
0036異邦人さん2019/03/29(金) 15:26:28.03ID:vMmrY83h
>>34
慣れている慣れていないの問題じゃ無い
事故を起こした時に自分がどう処理出来るかだからリスクはワザワザ取らないというだけ
0037異邦人さん2019/03/29(金) 15:44:09.36ID:vYowvIgt
>>36
事故が発生してしまったら保険会社に連絡でしょ
それくらい出来ないのなら
運転しないでハイヤーサービス使うのが正解だわw
0038異邦人さん2019/03/29(金) 15:52:06.45ID:5jLoisPS
在住者でもないのにレンタカーは無いわ
0039異邦人さん2019/03/29(金) 17:01:31.41ID:DBBWeE4R
そんなにおっかなびっくりで海外旅行とかよく行くもんだ
0040異邦人さん2019/03/29(金) 17:09:14.46ID:qDSehutc
チャーターすれば良いだけの話
0041異邦人さん2019/03/29(金) 17:59:14.95ID:vMmrY83h
>>37
その前に事故証明が居るやん
相手もしくは公共物破損の場合は地裁に行かないといけないかもしれないし、その場合タイ語で状況説明してそれなりの手続きをしないといけない義務が発生する。

そんなリスクをとるのは愚かだし、サービスを利用する側にいたほうが楽だという話しなんだけど理解出来ないのかな?
0042異邦人さん2019/03/29(金) 18:17:31.24ID:BRWXRrp9
問題起きて時間取られるのが一番厄介
0043異邦人さん2019/03/29(金) 18:45:06.74ID:vMmrY83h
だよね

もし自分が悪くなくても事故ったら事故証明を警察に取ってもらわないといけないわけで。
もしサービスを受ける側だったらドライバーに話をさせればいいし
仮に怪我をしたなら事故証明もらって後で保険会社に連絡すればいい。
何もなければ事故車は捨てて他のGrabでも呼んで目的地に行けば良いし。
とにかく時間が掛かる事はコストだという意識があれば自ずとベストチョイスが出来ると思うんだけどな
0044異邦人さん2019/03/29(金) 19:33:18.05ID:ScSHYQDO
>>43

バスで行ってトゥクトゥクチャーターがお勧めってことか?
0045異邦人さん2019/03/29(金) 19:42:38.94ID:vMmrY83h
>>44
タクシーでもGrabでも良いんじゃね?
0046異邦人さん2019/03/29(金) 20:46:36.93ID:vYowvIgt
>>41
あんた、タイの事故処理方法知ってる?
物損事故なら最初にその場で保険会社に連絡だよ
連絡を受けた保険会社からバイクで近くの委託調査員がすっ飛んでくるわ
あとの処理及び修理等に必要な事故証明もその場で発行してるよ

不便な場所にあるピンクのガネーシャ
バンコクから行く場合だったら車で行くのが便利だと思ってる
事故等や処理に不安を持ってるなら
他の移動手段を使えばいいだけでしょ
0047異邦人さん2019/03/29(金) 20:53:01.37ID:Jpo6nLCm
もういいって
レンタカー使う人少ないと思うよ
0048異邦人さん2019/03/29(金) 21:12:57.98ID:vMmrY83h
>>46
タイの事故処理なんか知ろうと知らなかろうと関係ないんだよ。旅行者の場合、意識が無く病院行きなら退院時に診断書。
意識があってでも事故の後遺症の不安があるなら警察の事故診断書を貰っておいて後日病院に行ってそれを保険会社に請求
何も無いなら、じゃあよろしく!で目的地に行けば良いんだよ
レンタカーならそうはいかない。
100%適切な処置を取るために時間がとられる。
その可能性があるならGrabやタクシーで行けば良い。
Grabにもハイヤーサービスがあって時間借りが出来るから。
もちろんバスでも電車でも良いけどさ
ただ、リスクを考えたらタイでレンタカーは無いわ。
0049異邦人さん2019/03/29(金) 21:41:18.44ID:vYowvIgt
>>48
タイのシステム知らなくてそこまで心配するなら
Grab ハイヤー バス 鉄道利用しなよ
自家用車やレンタカーを勧めてるわけじゃないからなw
0050異邦人さん2019/03/29(金) 21:43:59.69ID:vMmrY83h
>>49
お前馬鹿なの?ここ旅行スレだぞ?
タイで自家用車?またいつもの馬鹿チョンパンジーか?
0051異邦人さん2019/03/29(金) 21:58:51.61ID:vYowvIgt
バンコクからチャチェンサオへの移動手段ネタでしょ

タイで車の運転をしない方と
これ以上ワットサマーンまでの交通手段を語る必要ないわなww
0052異邦人さん2019/03/29(金) 22:06:06.68ID:DxLIRRLb
旅行者の移動手段ね
なんかズレてるよお前
0053異邦人さん2019/03/29(金) 22:21:07.24ID:vYowvIgt
バンコクからチャチェンサオへの移動手段
自家用車を省けば
旅行者も在住者も選択肢は同じだわな
0054異邦人さん2019/03/29(金) 22:25:28.49ID:K2NrrbMr
GWはデモが起こる可能性ありますか??
0055異邦人さん2019/03/29(金) 23:51:44.32ID:vMmrY83h
やっぱりチョンパンだったか
旅行板で自家用車をタイで乗る、ね
ホントIQ低いよなw
0056異邦人さん2019/03/30(土) 00:13:33.27ID:GP51ONPc
ワット・ソートーンもいきにくいね。
0057異邦人さん2019/03/30(土) 00:23:56.86ID:mT+WfAt1
深夜の1時に到着予定だけど朝方まで時間つぶすために空港内でぶらぶらとか出来る?
それとも深夜帯だけどホテルに向かったほうがいいのかな 
0058異邦人さん2019/03/30(土) 01:44:51.60ID:6WKdVmKK
できない国際空港なんてあるの?
0059異邦人さん2019/03/30(土) 03:13:59.12ID:+1ccJzAl
どちらかというとタイに入国する前のターミナル側のほうがカフェとか多いから
入国しないで2時間ぐらいお茶して、入国して外側のカフェでもう2時間とか
0060異邦人さん2019/03/30(土) 06:28:15.59ID:9eqDkcJX
反政府デモってどんなかんじなんでしょうか?
今から出発なんですけども
0061異邦人さん2019/03/30(土) 07:09:42.40ID:kcJhAVrL
>>58

夜中は閉まる国際空港なんていくらでもあるでしょ
0062異邦人さん2019/03/30(土) 07:26:23.89ID:75jhVDCD
振り込め詐欺のアジトが見つかって日本人複数逮捕だって?
現地での報道はどうなの?
0063異邦人さん2019/03/30(土) 10:28:26.36ID:wJhEokra
>夜中は閉まる国際空港なんていくらでもあるでしょ
心配するな BKK & DMK は 24H 空港
0064異邦人さん2019/03/30(土) 11:01:49.08ID:2bdmO9WJ
>>63

限定したらいくらでも24Hになるなw
0065異邦人さん2019/03/30(土) 13:01:17.09ID:5NdPManM
まんぷく最終回にバンコク
水上マーケットが映ってた
俳優の出るところはセット録りだけど
0066異邦人さん2019/03/30(土) 15:57:55.96ID:6WKdVmKK
なにまんぷくって
0067異邦人さん2019/03/30(土) 16:26:01.50ID:Mp71daNx
日清を題材にしたドラマやろ
0068異邦人さん2019/03/30(土) 20:28:14.60ID:xKMpcfev
プクプクのおま◯こ
0069異邦人さん2019/03/30(土) 22:38:41.60ID:3KuYJ926
>>68
それは病院持ちや
0070異邦人さん2019/03/30(土) 23:28:24.36ID:mT+WfAt1
DMKの周辺は歩ける? 深夜は出歩かないほうがベターか
0071異邦人さん2019/03/31(日) 00:13:50.51ID:fwIrmfRI
エカマイに滞在予定です
ここから近くて行き易い水上マーケットだとどこになりますか?
0072異邦人さん2019/03/31(日) 00:15:40.85ID:aqp3UtQt
自分で調べろ
0073異邦人さん2019/03/31(日) 00:51:42.28ID:BluEUMZM
便乗でごめん
自分もエカマイに初滞在する予定なんだけどおすすめの食事処やカフェがあったら教えてほしい(日本食以外)
あとBTS駅からドンキは徒歩だと距離結構あるのかな?
0074異邦人さん2019/03/31(日) 00:55:34.92ID:lwDAyKQ2
>>70
歩いて空港から出れないスワンナプームと違って出歩けるぞ。
0075異邦人さん2019/03/31(日) 05:50:20.48ID:r6M1WO+l
スワンナプーム もノボテル経由なら
徒歩で出られるんじゃね?
0076異邦人さん2019/03/31(日) 10:36:42.83ID:9Yvm5nwk
>>70
歩くには広すぎ、道路渡るだけでも疲れる
国道数キロ北へ行けばショッピングセンターがある、バスだな
タイは日本同様左側通行だから、国道の向こう側で乗る
0077異邦人さん2019/03/31(日) 11:25:30.58ID:1+TtryHk
>>75
無料の巡回バスでバスターミナルまで行けば徒歩で出れるけど何もないしな...
0078異邦人さん2019/04/01(月) 00:21:59.88ID:6LLzsEhh
ビザ無し入国後、バンコクのイミグレで30日間滞在延長をしたことがある人いますか。
0079異邦人さん2019/04/01(月) 02:28:05.34ID:UZAC/vYo
>>78
あるけど。
0080異邦人さん2019/04/01(月) 20:10:50.15ID:oaHTPOXF
命令の「令」に日本を意味する「和」
日本に命令する、という意味

チョンアベ朝鮮系内閣が日本をハイジャックして、国富を私物専横している
という現状が前面に押し出された元号になった

というわけなので、 タイと同レベルの民主主義先進国民である
日本国民はこの元号を使用しないこととしました
0081異邦人さん2019/04/01(月) 20:36:42.82ID:UZAC/vYo
イイネJAPAN BNK48 : EP.6
https://youtu.be/4AIqbbLbdl0
0082異邦人さん2019/04/02(火) 14:36:48.52ID:a0xnn8de
BNKが気持ち悪い 
BKKにして
0083異邦人さん2019/04/02(火) 21:19:11.48ID:v4chOC/Y
>>70
野犬が怖くないなら歩けないこともないけど深夜歩いても何もないし面白くないでしょ。
それなら空港でポケモンでもして
ウロウロする方がいいな
GPSブレまくるからなかなか苦労するw
俺なら到着便でも利用できる
ラウンジがあるから空腹満たして
仮眠するな。たしか24時間営業
だったよね?
0084異邦人さん2019/04/02(火) 21:21:59.42ID:v4chOC/Y
>>76
フューチャーパークだっけ?
深夜行っても何もないのでは?
0085異邦人さん2019/04/02(火) 21:39:08.77ID:lc6LDwf8
>>83
ドンムアン空港の近辺は野犬が多いのですか?
0086異邦人さん2019/04/02(火) 21:58:34.52ID:v4chOC/Y
多いか少ないかは分からないけど
いるよ。
とにかく深夜にうろちょろしても
面白くないわな(個人の感想です)
0087異邦人さん2019/04/02(火) 22:00:13.56ID:lPjXCKVw
>>85
多いかどうかは知らないけど自分の場合は
Amari入る手前で一般道に降りて屋台が並んでる所を横目に近くのセブンイレブンに行ったら入口に二匹鎮座していた

あのへんの屋台も22時頃は営業してたけど深夜までは多分やってないよね?
0088異邦人さん2019/04/02(火) 22:37:38.36ID:mp7wkiSm
空港周辺とか外国人の多い場所の野犬は外国人に慣れてるので大丈夫
タイ人以外は全く居ないような地域で野犬の群れに目をつけられたら結構危ない
0089異邦人さん2019/04/02(火) 22:42:08.27ID:mp7wkiSm
>>84
深夜は閉まって何も無いね。
バス停前は屋台とかあるけど、それなら都心に向かったほうがいい。
0090異邦人さん2019/04/02(火) 22:46:28.57ID:lc6LDwf8
>>87
セブンイレブン前にいる野犬が怖い?
なついていておとなしいでしょ
寝てるとこも多いし、、、
0091異邦人さん2019/04/02(火) 22:56:17.05ID:lPjXCKVw
>>90
大人しく座ってたって意味で鎮座と書いたし自分は怖いなんて一言も言ってないw
少し前に空港近辺うろうろした時はそこで見たくらいだなと思って
0092異邦人さん2019/04/02(火) 23:07:43.66ID:YVRTND/Q
バンコク都内
以前は夜間のほSoiとかムーバーン内には野犬や放し飼いの犬が多かったけど
最近は物凄く物凄く減ったな
0093異邦人さん2019/04/02(火) 23:11:06.75ID:lPjXCKVw
わんこも良いけど猫が多いスポット、バンコクにない?
付き合いでワットパクナム行ったら思いがけず猫がたくさんいてそっちにテンションあがったw
0094異邦人さん2019/04/03(水) 00:09:19.25ID:JsK0hH5t
バンコク滞在中に味噌汁が飲みたくなるけど
旨い店はどこだろう
0095異邦人さん2019/04/03(水) 00:19:44.41ID:AVPcaPdp
竹亭
0096異邦人さん2019/04/03(水) 11:13:04.90ID:EjrwK0Ur
>空港周辺とか外国人の多い場所の野犬は外国人に慣れてるので大丈夫
無責任な発言だなw 誰もしんじないだろうけど
0097異邦人さん2019/04/03(水) 11:40:14.86ID:1zjdUvW2
BIG- cラチャダムリ店が、まだ旧店舗の頃
その横のsoiを入っていった辺りで
深夜、6〜7匹の野良犬に囲まれた事がある。
マジで怖かった。
0098異邦人さん2019/04/03(水) 11:47:03.56ID:tB3B1ao0
>>94
プロンポンの定食屋ならどこでもそこそこの味噌汁が出てくるよ。
0099異邦人さん2019/04/03(水) 11:47:13.77ID:k8ecpIz5
0時すぎにタクシー安く拾いたくてDMKの周りを少しうろうろしたけど本当に何も無かった
暇つぶしにはならないと思う
0100異邦人さん2019/04/03(水) 12:49:15.41ID:C+n1O/l9
日本食店ならご飯ものに大概味噌汁が付いてくるでしょう
味は各々の好みだろうけど、、、

最近のお気に入り
スシエクスプレスのサーモンのあら がたっぷり入った味大根 豆腐 ワカメ噌汁
0101異邦人さん2019/04/03(水) 12:52:10.72ID:C+n1O/l9
日本食店ならご飯ものに大概味噌汁が付いてくるでしょう
味は各々の好みだろうけど、、、

最近のお気に入り
スシエクスプレスのサーモンのあら 大根 豆腐 ワカメがたっぷり入った味噌汁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています