トップページoversea
1002コメント259KB

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan 海外旅行板 ☆2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001異邦人さん2018/11/03(土) 08:41:29.64ID:BbjTH+CJ
引き続きヨロシクな!
https://pokemongolive.com/ja/post/safarizonetainan/

※前スレ
【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan 海外旅行板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1540804630/

※関連スレ
【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540952799/
0843異邦人さん2018/11/10(土) 23:02:26.44ID:qrwZQkCr
わざわざポケGOしに行くのに邪魔されたくないじゃん?
0844異邦人さん2018/11/10(土) 23:02:58.63ID:lsq67G4l
>>826
あーやっぱイブラヒモビッチが出ただけなのか。そういや台南公園で1か所あった。
0845異邦人さん2018/11/10(土) 23:03:22.84ID:Ig0b0lGh
今回地元グループ有志2名で参加したけど
正直、相手の体調やらで自由度はかなり制限された
持って行った交換プラカードも使わずじまいだったし・・・

効率考えたら1人で行ったほうが正解だった
とはいうものの、ボックス大圧迫中なので1人でお土産集められるはずもなく
やはり2人で行くしかなかった(相方はボックス空きまくり)
0846異邦人さん2018/11/10(土) 23:27:08.17ID:C3vaaP6X
台湾て1人だと声かけてくれる人が割と多いので結構楽しいよ。
0847異邦人さん2018/11/10(土) 23:38:05.46ID:Ig0b0lGh
>>846
お土産用考えなければ、圧倒的に一人で行った方が楽しいよね
今までは家族旅行で台湾各地観光グルメ三昧(うち2回は現地ガイド付き)
だったからポケモンGO目的だとだいぶ勝手が違った
0848異邦人さん2018/11/10(土) 23:51:31.43ID:Ig0b0lGh
話全然変わるけど、台湾の入国スタンプ
飛行機で入国すると飛行機の絵、船で入国すると船の絵が図柄に入ってるのな
船スタンプは記念になってて大事にしてたまに眺めてる

ダイヤモンドプリンセスとかしょっちゅう台湾行きあるから楽しいよ
イミグレすごい楽、というか無いに等しいw
入港したらすぐ観光や

電子タバコが禁止だって今回知って青ざめたけど(船で行ったときは全然知らずに入国しちゃってた)
0849異邦人さん2018/11/11(日) 00:00:51.65ID:Re5Qo8W8
>>848
>飛行機で入国すると飛行機の絵、船で入国すると船の絵が図柄に入ってるのな

韓国もヨーロッパもそうだよ
0850異邦人さん2018/11/11(日) 00:13:27.20ID:47Nn7Yib
>>849
そうなのか、日本だけが味気ない感じかな?
知識が増えたっす
0851異邦人さん2018/11/11(日) 07:25:09.95ID:/wrxB9pV
>>849
知らなかった!
クロアチアからスロベニアに車で入った時のスタンプ確認してみる。
0852異邦人さん2018/11/11(日) 07:29:10.90ID:/wrxB9pV
>>839
家族いるけど1人で行ってポケGOマシーンしてたわ。
LCCで真夜中に入ってドミトリーに泊まるとか家族連れでは無理だったからね…
家族は別途国内温泉旅行してたwww
0853異邦人さん2018/11/11(日) 07:34:14.97ID:gAJutSZD
今回初めての海外で1人で台湾行ったから今度別の場所でイベントあっても普通に行ってしまう気がする
0854異邦人さん2018/11/11(日) 07:50:25.80ID:Rm2TzwKz
|•'-'•)੭ ੈヒョッコリハン
0855異邦人さん2018/11/11(日) 08:31:42.17ID:a4+TAb5o
毎年恒例の海外旅行の予約を躊躇している。ポケゴーイベントがあるならタイミングを合わせたいのだが(´・ω・`)
ナイアン早めに告知してくんないかな
0856異邦人さん2018/11/11(日) 08:39:23.14ID:Ozp7/2S0
来年2月か3月にまた台湾のどこかでやって欲しいね
0857異邦人さん2018/11/11(日) 09:51:28.48ID:0a5mlnX/
ランタンフェスティバルは今年もやるのかな
0858異邦人さん2018/11/11(日) 11:10:00.27ID:Y/7oEuNa
>>855
そういや、ジーランス取るためにニュージーランド旅行の予定してたけど、急遽キャンセルして台湾来たっていう日本人のおねえさんに会った。ガチ勢すごす。次はフロリダとカナダに行くんだろうな。
0859異邦人さん2018/11/11(日) 12:10:39.87ID:WtdXm9p4
>>848
船スタンプだと手っ取り早いのは大陸のアモイから小三通で金門島ってのが。
ちなみに以前、中遠之星でアモイから基隆にも渡ったことあるけど、こっちもなかなか楽しかったよ。
0860異邦人さん2018/11/11(日) 12:40:47.22ID:kXGW3R0R
次の台湾ならまた台南がいいけど だめなら台中がいいな
0861異邦人さん2018/11/11(日) 15:12:25.71ID:7kJ3tWPZ
台中ならついでに鹿港で肉まん食う。
0862異邦人さん2018/11/11(日) 15:28:11.75ID:uhcG91Q8
新幹線沿線だったら、どこでもいいよ。
日本で抽選無しでできる、広い会場は無いのかな。
ド田舎でも、新幹線沿線だったらいいのだけど。
0863異邦人さん2018/11/11(日) 18:55:34.25ID:xXqOo7X8
0歳の息子と妻で参戦しました。(妻はまったくポケモンやらず)
息子は初の海外。
どうなるかと思いきや、周囲の人に愛想振りまきまくって可愛い可愛い言われ、
息子すげーな…と思いました。
赤子抱えて歩いてると優しくしてくれる人が多くて感動した。
日本人だから大盛りにしといたよ!って屋台の人もいた。
でも、疲れ果てた妻と息子をホテルにおいて一人でレイドしにいったときの開放感は最高だった。
0864異邦人さん2018/11/11(日) 21:31:24.68ID:3OfI4EVk
台湾イベント超楽しかったけど
みんな現地のトイレ事情は気にしなかったの?
紙流せるとか、

自分はそれが気になって…
今トイレあるけど次の移動場所のトイレが酷かったらどうしよう!
って歩きながら四六時中トイレのことが頭から離れなかった。
イベント会場でも臨時トイレは行きたくなかったのでシャトルバス降りたとこのトイレ、屋台とかからは遠かったけど何回も目指してた。

紙流せない、ってのが凄く嫌だった〜
0865異邦人さん2018/11/11(日) 21:39:08.24ID:q35akCej
色んな人がいるもんだね
便所の紙なんかこれっぽっちも気にしなかったわ
もちろん流せる流せないの違いは注意してたが
0866異邦人さん2018/11/11(日) 21:39:14.19ID:8GDghHOM
紙流せないって聞いてたけどホテルや空港では流せるし流せないトイレに出会わなかったな
0867異邦人さん2018/11/11(日) 21:44:40.74ID:7wJs7nhe
もともとトイレ遠いからあまり気にしてなかったな
出そうになくても綺麗なトイレがあったらとりあえず寄ってた
0868異邦人さん2018/11/11(日) 22:37:00.11ID:fjWH450X
台南公園のトイレは紙がなくて流せなくて蓋がないゴミ箱だったからすごい臭いだた…
流せないトイレでも蓋つきのゴミ箱のとこは開ける一瞬だけ
息止めるくらいで大丈夫だったんだけどずっと止めてたw
女性と男性とか、海外の経験ある無しでとまた違うんじゃないかな〜

でも台湾は去年よりあたりからトイレに紙流せるようにしていこう!って
政府主導で動いてるらしいから今後に期待
0869異邦人さん2018/11/12(月) 00:48:21.22ID:HG6IWoaD
MRT大園駅のトイレはペーパーは流すなって表示されてた。
が去年の3月政府はトイレットペーパーは流そうと奨励したらしい。
0870異邦人さん2018/11/12(月) 01:37:30.02ID:n0BSjTtL
>>862
万博誘致の実験材料として
大阪の北港エリアですればいい
シャトルバスの運用実験にベストな場所
0871異邦人さん2018/11/12(月) 06:26:23.49ID:iXA2pMKP
紙を流すかどうかは習慣の問題じゃなくて配管の問題でそ?
配管のサイズアップだから時間がかかるだろうね
0872異邦人さん2018/11/12(月) 07:22:14.79ID:NpNOviJf
手桶に柄杓の国もあるのに、そんなん気にしてたら海外なんか行かれないわ。
0873異邦人さん2018/11/12(月) 07:42:39.93ID:XZGLDwgv
トイレや臭豆腐、八角とかも外国だしそんなもんだろと気にならないけど、
ホテルの朝食でクチャクチャ音をたてる人に耐えられずゆっくりできなかった
0874異邦人さん2018/11/12(月) 08:06:06.98ID:NpNOviJf
それ韓国人じゃ。
0875異邦人さん2018/11/12(月) 10:00:53.22ID:/4PUPAd0
糞尿譚のスレがあると聞き来ましたがここですか?
0876異邦人さん2018/11/12(月) 10:15:47.07ID:1lWAOffe
大陸みたいにニイハオトイレでなかったから良かったわ
0877異邦人さん2018/11/12(月) 12:26:59.90ID:WTMi9ETv
>>872
米豪欧州メインだったらほぼ水洗だしょ
ウオシュレットを望むのはちと望みが高すぎる気はするけど。
0878異邦人さん2018/11/12(月) 14:16:24.93ID:BDQznaYX
>>842
ハワイ一人で行ったんだが…
ハワイはまだいい、パラオの方がキツいと思う
0879異邦人さん2018/11/12(月) 14:58:19.52ID:3EUqwAsc
台湾行きてえ
街の中うろうろしてポケモン捕まえながら
美味しいもの食べたりしたい
0880異邦人さん2018/11/12(月) 22:41:30.24ID:gQGfNTzX
>>863
状況がわからないから何ともやが、あの炎天下で0歳児連れてポケモン…
0881異邦人さん2018/11/12(月) 23:40:42.39ID:7EjCPjwJ
コンビニアイス食べるの忘れたのを唐突に思い出した
0882異邦人さん2018/11/13(火) 00:03:32.79ID:O6VEsyjG
>>879
台灣うまいもん多いけど中国語できないと逆に食べたいものを本当に食べれたのだろうか
と不安になって逆にストレスだったりするw

メニューわからないから滞在中は毎日日本にもあるチャーハンと小籠包ばっかくったりね
0883異邦人さん2018/11/13(火) 00:06:33.02ID:eNcNCDEp
あれほどうんざりだった八角の香りがもう恋しくなってきた。
0884異邦人さん2018/11/13(火) 02:45:16.56ID:SYBrPSfm
今回台湾行くまでは台湾のドリンク文化知らなかったから気にも留めなかったけど
東京にも台湾のドリンクスタンドの支店がけっこうあるんだな(Gong chaやCoCo都可)
ただ、60元で飲めたタピオカ入りのLサイズが日本に来ると600円。たっ、高い
0885異邦人さん2018/11/13(火) 03:22:06.43ID:4UJ4Qukn
私は惨めな30無職なんですが、いつの日にか旅行をしてみたいと考えています。
応援よろしくお願いします。
https://www.loserblog.net/
0886異邦人さん2018/11/13(火) 03:23:14.75ID:Q8fMD8DT
>>884
しかも行列してるよw
0887異邦人さん2018/11/13(火) 06:31:39.30ID:LFNky7lt
>>882
その辺は食い物屋に来てるんだから相手も食べのも探してることはわかってるんだから、指差しでも何でも大丈夫だよ。しかも日本人は漢字読めるんだからぜんぜん大丈夫。
0888異邦人さん2018/11/13(火) 06:52:24.35ID:q2Y6aNsY
臭豆腐と血の塊のスープは強烈な味わいだったわ
0889異邦人さん2018/11/13(火) 07:01:05.07ID:r15YzwoQ
深夜になると台湾旅行をポチろうとしている自分がいるw
0890異邦人さん2018/11/13(火) 07:56:11.71ID:VnJm0B9j
豚の血をもち米固めて甘辛タレとピーナッツ、パクチーで食べるやつも美味しいよw
0891異邦人さん2018/11/13(火) 09:12:47.13ID:ay9z3ib0
>>888
スープ的な臭豆腐
俺も夜市でチャレンジしたよ
臭いは強烈だけど、美味くて完食しちゃった
0892異邦人さん2018/11/13(火) 13:54:39.29ID:WfrjdQV8
夜市では胡椒餅の中身ハムとチーズバージョン、細切りにしたじゃがいもの焼いたもの、トルコ人がやってたケバブみたいなの、と台湾感の無いものばかり食べてしまった全部美味しかったけど
今度行ったら台湾らしい謎の部位が沢山並んでる屋台とかに挑戦してみようと思います
でも臭豆腐は本当に無理!
0893異邦人さん2018/11/13(火) 14:01:40.33ID:COxROlH1
臭豆腐は台湾人でも好き嫌いあるからな
0894異邦人さん2018/11/13(火) 20:51:18.75ID:4GT7R+tG
>>889
行っていいんだよ
0895異邦人さん2018/11/13(火) 21:48:03.12ID:LFNky7lt
>>892
そういうのも含めて台湾だからな。

基隆廟街夜市の揚げパンサンドイッチ(甘いマヨネーズとソーセージの輪切りが挟んでる)も
台灣啤酒にぴったりでうまい。

台北から高速バスなら30分、科技大からなら20分で行けるし九分の帰りに寄るのも
おすすめ。
0896異邦人さん2018/11/14(水) 02:20:42.11ID:M3Uu16gp
台湾行きたくなる話

台湾でからすみを買うなら現地ガイドによれば
高雄の「大海龍烏魚子腱」が一押しらしいです
自分たちもガイドで高雄に行ったら必ず買うと言っていました
オウムのいる店なので通りを一往復したら必ずわかると言われ
2往復して発見しました
NTD足りなかったので日本円で支払いました

地図
https://www.google.com/maps/place/%E5%A4%A7%E6%B5%B7%E9%BE%8D%E7%83%8F%E9%AD%9A%E5%AD%90%E8%85%B1/@22.6120776,120.2672723,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x346e03ee1d479cc3:0xc46b905ad60f889a!8m2!3d22.6120764!4d120.2678195

店の外観
http://seiten4go.com/2016/12/05/3244/
0897異邦人さん2018/11/14(水) 06:50:27.46ID:g7iBNdWt
からすみは長崎の方が美味かったな
0898異邦人さん2018/11/14(水) 06:56:48.62ID:ESdb9CGk
>>896
自分は美麗島駅で途中下車して、瑞暘行烏魚子專賣店でカラスミ買って来た。小分けしたカラスミが真空パックされていて、食べやすかったよ。時間がない人にはおススメ。
0899異邦人さん2018/11/14(水) 16:35:26.53ID:c1o1UPVh
カラスミはこれからが仕込みシーズンだから、今の時期出回ってるのは去年の売れ残り。
0900異邦人さん2018/11/14(水) 16:36:53.75ID:c1o1UPVh
古いのが良いっていう人は止めないけど、ちゃんとしたとこで熟成重ねないと、たんに干からびちゃう。
0901異邦人さん2018/11/14(水) 17:14:33.82ID:6Eg3nEhc
台湾のが安くて長崎のは高いの?
0902異邦人さん2018/11/14(水) 19:05:56.29ID:0hS42Fjv
からすみは仕込んでおいて冷凍して保管しとくので、干からびたりとかそんなことはなかろう。単に悪くなるだけだ。
天然物でも養殖物でも、すぐ食べないなら冷凍してねって注意書きにもあるし。
0903異邦人さん2018/11/14(水) 19:17:21.13ID:TrJsPhnK
みんポケに登録した某公園の巣データがまだ残ってるのが嬉しい
明日あたり消えちゃうのかな
0904異邦人さん2018/11/15(木) 17:02:30.34ID:IK7p9t4e
ポケトーク!
0905異邦人さん2018/11/19(月) 07:19:26.83ID:uhMeu7HC
桃園空港行きの地下鉄はヨヨカで乗れるの?
市内行きは無料クーポン使うから帰りだけ
0906異邦人さん2018/11/19(月) 07:36:38.52ID:2JZdk2fM
>>905
乗れるゾ
0907異邦人さん2018/11/19(月) 08:03:14.95ID:5iMGYjj9
>>906
thx.
0908異邦人さん2018/11/19(月) 12:33:32.28ID:4zB78XhO
台湾の事ググりまくってたから今でも中国語の広告が表示される
早くランタンフェスティバルのお知らせ来ないかな
0909異邦人さん2018/11/19(月) 14:39:44.54ID:th0z7gud
>>908
あるあるw
09106992018/11/19(月) 21:59:49.10ID:xxP7d0ev
連休に合わせて3年ぶりに日本帰省するんだけど、キャセイなんで思わず台北ストップオーバー
にしたったw まさか半年でもう一度行く事になるとは

本当は5日間くらい取りたかったんだけど、プロモチケットだと予約入る便が限られてて、
24時間の滞在。

光華商場行って、101見て、時間があったら担仔麺と魯肉飯食べたら終わりかな。猫空にも行っ
てみたかったけど。
0911異邦人さん2018/11/19(月) 22:29:54.10ID:ieQZhf0m
猫空はのんびりお茶するところなので半日は欲しい。
0912異邦人さん2018/11/19(月) 22:46:37.62ID:xxP7d0ev
>>911
茶して、散歩して、茶して夕日~夜景見て帰りたい。

行ったばかりでこんなにリピートしたくなる国は台湾以外だとタイくらいかも。
ランタンフェスティバルイベもぜひやってほしいな。
0913異邦人さん2018/11/19(月) 23:36:25.00ID:A7Fv04EH
4日の14時くらいまでのタイムリミットで私とお話してくれたお兄さん2人、元気かなぁ〜。
お2人のお陰で楽しい時間を過ごせました〜(^^)
0914異邦人さん2018/11/20(火) 18:20:09.13ID:59fOywd0
>>913
もしも北海道の方であれば、2人のうちの1人かも。
その節はどうもありがとうございました!
フレンドにも無事ジーランス配れてかなり喜ばれたから行って良かった。
0915異邦人さん2018/11/20(火) 19:43:52.48ID:D9PuuGQS
来年のGWは10連休?!を信じて
台湾また行くことにした
飛行機とホテルとったったわヒャッハー
0916異邦人さん2018/11/20(火) 20:38:28.50ID:GLIKN1p+
>>915
おめ!
10日もあれば一周もできるし、1か所でゆっくりもできるし裏山。
0917異邦人さん2018/11/20(火) 20:40:51.12ID:qeP2uhzx
>>915
いいなー
どの辺に行くの?
0918異邦人さん2018/11/20(火) 20:46:43.79ID:D9PuuGQS
あ、10日はいかないです(汗)
4日間だよ〜
とりあえずホテルは台北にとったよ
こないだあまり色々食べれがなかったから
マンゴーかき氷とか小籠包とか食べたい
衝動的にとったからそれ以外はまだ未定
0919異邦人さん2018/11/20(火) 21:21:08.45ID:qeP2uhzx
美味しいもの食べながらポケモン探すのもいいねえ
新幹線の外国人用周遊券使えば結構南の方まで行けるしね
0920異邦人さん2018/11/21(水) 18:29:15.43ID:mnUP2Ojx
>>914
そうです!!ここでまたお話しできて感動です(´;ω;`)
私もジーランスあげたりで喜ばれて良かったのと、会場でお兄さんたちをはじめ、素敵な方たちと会えたことが何よりの思い出です。またどこかのイベントで会えることを願います(^^)
0921異邦人さん2018/11/24(土) 21:14:21.14ID:0NTBbYpx
高鐵のアプリ、しばらく絶対使わないのになんかアンインストール出来ない…
0922異邦人さん2018/11/24(土) 23:25:55.44ID:JyZaDfKa
>>921
また使うかものトラベル系アプリは「トラベル」フォルダ作ってそこに入れてる
0923異邦人さん2018/11/25(日) 00:34:33.96ID:jydWE8XL
俺も 大台南公車(路線バス)のアプリ残してる
また来年イベントして欲しい
0924異邦人さん2018/11/25(日) 09:35:07.52ID:oTmeyqls
そういやいま悠遊のアプリ見たら、台南の路線バスが無料になってるんだけどなんでなん?
0925異邦人さん2018/11/28(水) 12:38:17.74ID:IlXOXCcp
糖蜜紅茶買って飲んでるけど甘くて美味いね
0926異邦人さん2018/11/28(水) 12:40:26.40ID:IlXOXCcp
蜜香紅茶だった
0927異邦人さん2018/11/28(水) 16:39:09.91ID:EvFEBY82
グルメ情報全く下調べせずに出かけたが、ホテルの無料ドリンクで冬瓜茶が美味いということを知れたのが収穫だった
加糖茶、特に緑は賛否分かれるが、冬瓜茶の優しい甘みはクセになりそう
0928異邦人さん2018/11/28(水) 22:39:26.08ID:9OpRHuDr
蜜香紅茶はミルクティーによく合う。
0929異邦人さん2018/11/30(金) 01:23:47.71ID:2Kog9Xxp
ちびちび食べてたパイナップルケーキがなくなってしまう…
0930異邦人さん2018/11/30(金) 02:33:30.05ID:DIzNwXy1
行く前はパイナップルケーキのイメージだったけど行ってみたらそんなに見かけないし俺もお土産は冬瓜茶(糖)にしたよ
これが美味しい、もっと沢山買ってくれば良かったな
0931異邦人さん2018/11/30(金) 21:06:43.61ID:frUfrdQl
台湾物産館で通販かな。
笹塚の直営店がなくなったのが辛い。
0932異邦人さん2018/11/30(金) 21:41:38.25ID:UzFPGano
>>931
本当にねー
お土産定番のものは大抵揃ったし、
イートインもあったしねー
残念だわー
0933異邦人さん2018/12/01(土) 02:02:32.77ID:61pmZ8mU
台南でしか買えないパイナップルケーキっぽいんだよね
台湾国内なら通販してくれるみたいだけど海外は無理だろうし
ただのパイナップルケーキなら上野のアメ横でも売ってるけど味が全然違う
0934異邦人さん2018/12/01(土) 11:14:57.35ID:+s6zF3Ro
>>933
鳳盒子かな。たしかに美味しいね。
でも週末は昼までに行かないとパイナップルは売り切れてるかも。他の味もおいしいけど。
0935異邦人さん2018/12/09(日) 01:12:37.39ID:wmumhgvd
このスレをたまにみにきてしまう
0936異邦人さん2018/12/09(日) 07:30:43.66ID:gak9DvDw
悠遊カードの残高あるし、また行きたいな
サニーゴ捕りながらうろうろしたい
0937異邦人さん2018/12/09(日) 09:25:34.77ID:/lBZfV7v
台湾はリピーター多いよね。
初めて仕事で行ってから毎年行くようになってもう10回以上行ってる。
でも台湾サニーゴは2匹しか持ってない…
0938異邦人さん2018/12/09(日) 12:23:45.83ID:deEjjQfR
日本も次回は抽選方式を選択する様な自治体なんかにやらせず台南に学んで大規模開催して欲しいもんだわ
0939異邦人さん2018/12/10(月) 08:33:38.46ID:Pnv8OjJp
>>938
横浜や鳥取の結果を見て、日本では無理って結論でしょう。
別の方法が横須賀であり、スペシャルウィークエンドであり、コミュニティデイなんだと思ってる。
0940異邦人さん2019/01/03(木) 02:49:48.77ID:sFSwV+XZ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000003-ftaiwan-cn

高雄市、ポケモンイベ開催へ 早ければ来年2月のランタンフェス期間/台湾
2018/12/31(月) 18:04配信

(高雄 31日 中央社)高雄市政府観光局は31日、人気ゲーム「ポケットモンスター」と連動したイベントを市内で開催する計画を明らかにした。
早ければ来年2月の高雄ランタンフェスティバル期間中にも実施される見通し。開催により、観光客の呼び込みを狙う。

潘恒旭観光局長によれば、先月の市長選挙終了後に日本のポケモン社から高雄でのイベント開催を持ちかけられた。
覚書は現時点では交わしていないという。
韓国瑜新市長は就任前、ポケモンのキャラクター、サトシに扮して撮影した写真を公開していた。

実施時期については、ランタンフェス実施主体がポケモン側と交渉を進めている最中だと潘局長は説明。
2月のランタンフェスに間に合わなければ、5、6月の開催を目指すとした。

台湾の県市では、南部・嘉義県が今年2月開幕の台湾ランタンフェスティバル期間中に
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」と初めてタッグを組み、注目を集めた。
11月に台南市が開いたポケモンGOの大規模イベントには国内外から多くのユーザーが駆け付け、
予想の5倍以上となる約100万人を動員。市の知名度向上や地域振興に貢献した。

高雄ランタンフェスは来年2月9〜24日に開催予定。
(程啓峰/編集:名切千絵)

市長…
0941異邦人さん2019/01/03(木) 12:39:44.50ID:OV3UnXNq
ランタンフェスに合わせてチケット押さえてあるぜー
いや毎年行くんだけど。
0942異邦人さん2019/01/03(木) 13:46:19.80ID:Eaz4rzRj
>>940
市長ワロタァ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。