トップページoversea
1002コメント307KB

バリ島の情報きぼーん -Part71-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん (ワッチョイ 33a2-wZ6i)2018/10/15(月) 20:11:46.84ID:OSeT2fZi0
インドネシア・バリ島スレです

荒れてきたらスレ放棄してワッチョイ導入してください

前スレ
バリ島の情報きぼーん -Part70-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1530621815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0083異邦人さん (アウアウカー Sabf-J8uI)2018/10/31(水) 11:01:56.98ID:wvkk7HJva
現地人に情報を求めると

もれなくボッタクリに案内されボッタクられ、

案内者は見返りを受け取る。

それが長らく国民のクセとして徹底され

どうにも出来ないんだな。
0084異邦人さん (ワッチョイ 1528-LdhF)2018/10/31(水) 12:00:44.54ID:UPAsnppy0
だいぶお怒りのようだけど、観光客慣れしたリゾート地はそんなようなものですよ
ちなみにどこの会社にガイド頼んでどこ行ったの?
0085異邦人さん (アウアウカー Sabf-J8uI)2018/10/31(水) 12:40:58.94ID:wvkk7HJva
現地の日本人女性スタッフとも話したけど。

地元社会全体に 蔓延る風習だから深く追求すると狩られるんだろうな。

そんな感じ。

本当は日本国政府が最も渡航禁止にしたい場所だろう。

そういえば昔、ジョン・ローンがカップルを破壊するバリダンサーを演じた映画があったね。

ヤバくて世界的に有名なんだろう。

怒るというよりもね。ダメ構造の起承転結がはっきり見えて仕方ないんだよ。
0086異邦人さん (ササクッテロ Sp1f-szr/)2018/10/31(水) 12:47:35.82ID:uJpEzQQLp
不満ならば、バリではなく他に旅行して下さいね。
0087異邦人さん (アウアウカー Sabf-J8uI)2018/10/31(水) 12:49:52.35ID:wvkk7HJva
この理由の根底にあるのはイスラム教だよ。

それ以外認めず他を敵と見なす。

こうなると大量破壊兵器の必要性を感じるわ。
0088異邦人さん (ササクッテロ Sp93-szr/)2018/10/31(水) 14:01:15.87ID:eQhnjajvp
いま仕事がない時期だからみんなとバリに行けば良かった…
フライト長めだから週末弾丸はきついしな
0089異邦人さん (ワッチョイ 2bfc-lMT5)2018/10/31(水) 17:07:25.87ID:h2VS+Zoy0
値段の書いてない店に入るなら度胸必要だね
0090異邦人さん (ワッチョイ cfba-2Qvh)2018/10/31(水) 17:29:35.97ID:q0mcKT0T0
値段の無い店はざらにあるが
ボラれるのは選りすぐりのバカだけ

カタコトの日本語話す奴にホイホイ付いていくなら
ボラれるとかレイプされるとか覚悟しとけよw
0091異邦人さん (ワッチョイ 6b7d-7TBo)2018/10/31(水) 20:11:49.33ID:zVnQ2KhX0
市場のワルンとかは外国人料金があるけど、
地元6000、外国人10000てな感じかな
気持ちよく払ってやるw
今はSNSでぼったくりなんかすぐ知れ渡るから、
カモしか来ない店だぜ、それ・・・
0092異邦人さん (ワッチョイ 1528-LdhF)2018/10/31(水) 20:49:25.00ID:UPAsnppy0
>>85
先進国以外の観光で食ってる国に行くと、
そういうの垣間見えて嫌な気持ちになることけっこうあるから、その気持ちはわかる
イスラム教文化の国に限ったことではないと思うよ、バリはバリヒンズーの人も多いわけだし
0093異邦人さん (アウアウカー Sabf-J8uI)2018/10/31(水) 21:03:28.34ID:ZBmKkx22a
ヤフーの知恵袋にはイスラムの危険性がわかりやすく説明されてたよ。

信仰の自由は各国で認められているがイスラムは結婚相手には改宗を求める。

さらにイスラムからの改宗は認められない。

これがどうにもこうにもヤバイんだね。
0094異邦人さん (ワッチョイ 01ba-szr/)2018/10/31(水) 21:11:58.47ID:IciFMe/80
ほっかむりしてる人いなかったけどなぁ
みんなバリヒンズーなんだと思ってた
0095異邦人さん (ワッチョイ cfba-2Qvh)2018/10/31(水) 21:46:25.94ID:q0mcKT0T0
>>94
インドネシアは緩いから
巨乳谷間全開のムスリム美人多い

ヒンズー底辺からムスリムへの改宗はむしろ良いこと
0096異邦人さん (ワッチョイ 1528-LdhF)2018/10/31(水) 21:47:07.47ID:UPAsnppy0
バリヒンズーだからバビグリン食えるんだしね
まあハラルフードのワルンとかも普通にあるけどさ
0097異邦人さん (ワッチョイ 2b65-xdf+)2018/10/31(水) 23:39:34.59ID:s0n5SNOI0
バリ語るのにイスラム持ち出すのは流石に無知晒してるだけでは…
インドネシアも色々ですよ
日本や先進国のごく一部みたいな単一民族と思い込んでるのはちょっと
まあもちろんムスリムの移住者もたくさんいるわけだけどさ
0098異邦人さん (ワッチョイ 9a7d-MyS3)2018/11/01(木) 04:18:24.94ID:lZl/aHsh0
バリの小学校ではムスリムの子もバリダンス習うんだぞ
というかもう行かなきゃいいじゃん
ま、ぼったくられる人間は、どこ行ってもぼったくられる
自分に問題があるって気づかないからなw
0099異邦人さん (アウアウカー Sac3-51mD)2018/11/01(木) 07:05:23.66ID:9XKfHG93a
お宅、観光に関わる現地在住の日本人女性スタッフだね。

そこまで擁護するからには現地男性にハマって結婚し、

さらに改宗まで迫られてイスラム教徒になった口かな。

もう終わりだよ。バレてしまったんだ。
0100異邦人さん (ワッチョイ 9a7d-MyS3)2018/11/01(木) 07:42:41.44ID:lZl/aHsh0
おいおい、無知がバレてるぞ
もしかしてバリダンスがムスリムのものと・・・
バリ嫁もムスリムはあんまりいないと思う
ワッチョイありだし、
これ以上、恥かきたくなかったら出て行ったほうがいいぞw
0101異邦人さん (アウアウカー Sac3-51mD)2018/11/01(木) 08:19:09.62ID:9XKfHG93a
朝早くからえらく速い反応だな。

当たりか?
0102異邦人さん (ワッチョイ 9a7d-MyS3)2018/11/01(木) 08:50:02.95ID:lZl/aHsh0
検証しない
恥を知らない
なんだ隣国の人か
悪いがムスリムの方がはるかにまともだ
0103異邦人さん (ワッチョイ df28-URqd)2018/11/01(木) 09:59:18.13ID:jkmtcb4E0
擁護って…

ところで、バリニーズダンス好きだなあ〜
ガムランの演奏聴きながらゆったり観てると、不思議な気分になってくる
バロンの動きとか、本当に生き物みたいですごいなーと見入ってしまうな
0104異邦人さん (ワッチョイ b6f2-m+G8)2018/11/01(木) 10:05:05.72ID:taVqLTPA0
俺はジェゴグの演奏が好き
だいぶ前にスアールアグンの演奏を観にヌガラまで行ったことがある
今だと日本語情報センターAPAで申し込めるみたいね 来年あたり久々に行ってみるか
0105異邦人さん (ワッチョイ df28-URqd)2018/11/01(木) 10:13:50.78ID:jkmtcb4E0
ジェゴグ、温かみがありつつ凛とした音色でいいよね
なんと羨ましい!APAのサイト見てみるわー
0106異邦人さん (ワッチョイ 9a7d-MyS3)2018/11/01(木) 10:20:07.15ID:lZl/aHsh0
>>103
日本では休みが取りにくい時期なんでアレだが、
毎年、デンパサールで行われるバリ・アートフェスティバルが楽しいよ
バリ島各地から舞踏団が集まって競い合う
演目も豊富だし、見学はほとんど無料だった
0107異邦人さん (ワッチョイ df28-URqd)2018/11/01(木) 17:13:50.19ID:jkmtcb4E0
>>106

https://www.visitindonesia.jp/news/180516-1.html

これか〜!確かに時期があれだけど来年チェックしてみる、ありがとう
0108異邦人さん (ワッチョイ 673d-MyS3)2018/11/01(木) 19:01:17.00ID:GzqsX01V0
>>106
知らなかった 優良情報ありがとう
>>107もありがとう
0109異邦人さん (ワッチョイ b6f2-m+G8)2018/11/01(木) 21:31:52.09ID:taVqLTPA0
>>105
あ、スアールアグンの主宰者スェントラさんがお亡くなりになってたとか
将来どうなるかわかんないですね
http://apainfo.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=11146633
0110異邦人さん (ワッチョイ 1a65-8KSY)2018/11/01(木) 21:32:53.00ID:btzgiBNw0
ジェゴグ下に潜り込むのがいいよなw
0111異邦人さん (ワッチョイ b6f2-m+G8)2018/11/01(木) 21:56:13.69ID:taVqLTPA0
何年か前、ヌガラまで行ったときは確かスェントラさんの奥さんがやっているツアー会社のインターネット募集で応募してウブドのパノラマホテルに集合して行ったんだった
ほとんど日本人ばかりだったと思う
ヌガラのジェゴグがでかくてね〜
0112異邦人さん (スプッッ Sd5a-URqd)2018/11/01(木) 22:37:42.40ID:PPP8RkiGd
ジェゴグって音は愉しいが、パフォーマンスはつまらんだろ
言っちゃいけない話かも知らんが
0113異邦人さん (ワッチョイ b6f2-m+G8)2018/11/01(木) 23:56:35.84ID:taVqLTPA0
デカいジェゴグに全身で挑む男達の勇姿をつまらんとしか思えないんだったら仕方ないよね
まぁ自分の好みのを観ればいいので、俺はジェゴグ関係者じゃないから観るのを強制はしない

ジェゴグじゃないけど、竹の音色が好きなのでリンディックのCDもよく買って帰ったな
0114異邦人さん (ID 0Hcb-dJvI)2018/11/02(金) 03:58:12.59ID:b6lg/4L+H
>>72
ポリシとの戦いは何目当ての取り締まり?
0115異邦人さん (ID 0Hfb-FgVT)2018/11/02(金) 20:22:59.64ID:2Hc/+f/xH
>>88
いまバリ島だが、めっちゃ空いてて快適
0116異邦人さん (ワッチョイ 63ba-U3gF)2018/11/02(金) 21:28:39.42ID:OcHb6HXn0
>>115
つれてってぇ
0117異邦人さん (ワッチョイ 4e6f-PL5+)2018/11/03(土) 06:18:41.14ID:x9en9LRb0
わかりましたよ。そこの現地日本人女性スタッフのあなた。

あなたは日本ではもてない女性だったが
インドネシアで大モテし、
その中で熱烈にハマった男に結婚を求められそれに応じた。

しかし改宗を迫られ、現地地域社会に洗脳され、
それが間違っていることはわかっているが従うしかない。

なぜ私だけが!という怒りを鎮めることは出来ず
自分と同じ道を歩ませようと
そういう業務内容になるわけですね。

しかしこの全容は奥が深いですよ。
現地在住でありながら、そのあなたも想像しえぬ全容をお伝えしておきます。
0118異邦人さん (ワッチョイ 4e6f-PL5+)2018/11/03(土) 06:34:48.27ID:x9en9LRb0
世界のテレビの歴史は
英国BBCと日本のNHKの研究開発から始まります。
それはどういう事か?

テレビに関する版権、特許はすべてこの2つが持っているという事です。

後進国がテレビ放送網を興そうとした場合、
このどちらかから版権を買って興すしかない。

・発展途上国にそれを買うだけの金はない。
・それを提供してやるから自分たち好みの街を作らせろ。
・さらに金を注ぎ込む。

それで出来たのが
国民を見ると自分達で国を作り上げてきた誇りが微塵も感じられない、
やたら贅沢な製品にだけ囲まれながらそれをうまく使いこなせてない、
どこか日本の出来損ないのように感じられる国です。

NHKの発信する自分達の概要。
NHKにまつわる噂本。
それらを総合してみても、どうもそれらだけでは辻褄が合いません。

徴収されたお金は海外のテレビ通信網の設立にばらまかれる。
そう考えると符合してきませんか。
0119異邦人さん (ワッチョイ 4e6f-PL5+)2018/11/03(土) 06:50:23.57ID:x9en9LRb0
インドの国立博物館の入場料は外国人観光客は現地人の20倍で、
それは入場時に看板に記されています。

計算がまともに出来る国民性ではないから倍掛けは難しい。
だから金額は10倍で提示することから始める。

それは想定できるものです。

しかし将来を見据えて
それで良いのかと疑問を抱く現地人も多いようですね。
0120異邦人さん (ワッチョイ 9a7d-MyS3)2018/11/03(土) 07:08:26.19ID:abkBr4+C0
きちがい来たw
何と闘っているんだよ
0121異邦人さん (ワッチョイ 4e6f-PL5+)2018/11/03(土) 14:29:06.19ID:x9en9LRb0
それからこれも記しておきましょう。

遅れた地域は刑務所の完備まで手が回らない。
そういう国は余程のことをやらないと刑務所までは行かず、
罰金刑とそれを払えなければ保護観察下での強制労働に置くぐらいしかない。

犯罪者はその後どうなるのか?
それがあきらかにされていない国は相当に危ないという事になる。
0122異邦人さん (ワッチョイ 9a7d-MyS3)2018/11/03(土) 15:39:18.51ID:abkBr4+C0
>>121
いやだから、アンタが行かなきゃいいだけの話
俺らはほっといてくれw
0123異邦人さん (ID 0Hfb-FgVT)2018/11/03(土) 17:02:21.45ID:jS90S6CZH
ジャラン モンキーフォレストにできたスタバに客がいなすぎて
店員が店前で見本用のコーヒー配ってる。
スタバぐらい知名度があってもこういう営業は必要か
0124異邦人さん (ワッチョイ 36e2-MyS3)2018/11/03(土) 17:14:54.52ID:P43d+I6p0
>>123
都内のスタバだって大昔はそんな感じだったからな。
20年くらい前はよく小さい紙コップでコーヒー配ってたよ。
0125異邦人さん (ワッチョイ 33ba-MyS3)2018/11/03(土) 17:18:27.60ID:MxR0SYqs0
>>123
王宮横のスタバは蓮の池の景観の良さで有名みたいだけど、モンキーフォレストに出来たスタバの景色は良いのかな?
0126異邦人さん (アウアウウー Sac7-2jPP)2018/11/03(土) 18:22:53.15ID:u+lcr+bha
スタバは新商品が出るたびに配ってるよ@都内
0127異邦人さん (ワッチョイ 6710-bQs8)2018/11/03(土) 19:07:21.97ID:ZLwjlat50
初バリを堪能してきました!
ウブドのホテルに泊まったのですが、
ギャーぴぃーギャーぴぃーギャーぴぃー
と、昼間ずっーと動物か鳥の鳴き声が渓谷に鳴り響いていました
何の鳴き声かわかりますか?
現地の人に聞いてもはっきりとした回答は得られず、旅行の最大の謎です
0128異邦人さん (ササクッテロレ Spbb-U3gF)2018/11/03(土) 19:32:57.24ID:yANUdxP+p
>>127
あの鳴き声癒される
0129異邦人さん (ワッチョイ 6710-bQs8)2018/11/03(土) 21:21:00.10ID:ZLwjlat50
>>128
正体は何ですかね
0130異邦人さん (ID 0Hfb-FgVT)2018/11/04(日) 20:19:43.25ID:26Ul69KCH
>>125
もともとペルティウィのダイニングのグリーンってとこの居抜き物件。
Jl.Monky forestなんて排ガスばかり
0131異邦人さん (ID 0Hfb-FgVT)2018/11/04(日) 20:20:39.67ID:26Ul69KCH
>>129
たぶん鳥かな。
熱帯の鳥は声がデカイ
0132異邦人さん (ワッチョイ b6f2-m+G8)2018/11/04(日) 20:26:48.59ID:gJqEFDv70
鳥ぐらいだろ鳴くのは
例外がトッケーで

逆に鳥じゃないとしたら何なの?
犬や猫はあんな声で鳴かないよ?
牛や馬の声でもないよ?
0133異邦人さん (ワッチョイ 36e2-MyS3)2018/11/04(日) 20:39:28.48ID:RxubTpcn0
>>127
東南アジア諸国でよく聞く鳥の声といえばこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=2eG16slof-o
0134異邦人さん (ワッチョイ a3f8-2jPP)2018/11/04(日) 20:50:19.61ID:xlM7NhvW0
自分がよく聞くのはコレ
https://youtu.be/PWkTdI24jfU
0135異邦人さん (ワッチョイ 9ad1-rbcp)2018/11/04(日) 20:51:45.11ID:Fye3nUhA0
どなたか、アヤナリゾードのロックバーに行った方で、どの位お金を使われたか教えてくれませんか?
0136異邦人さん2018/11/04(日) 21:20:46.89
>>135
毎回ヴィラ宿泊だから参考になるかわからんがヴィラ宿泊者専用の丸いスペースを押さえて貰って17時〜20時くらいまでの滞在で飲み食いして2人で10000円くらいかな?カラマリは必ずたべろ!
https://i.imgur.com/5x1REdP.jpg
https://i.imgur.com/vHwOlQ7.jpg
0137異邦人さん (ワッチョイ 4e6f-PL5+)2018/11/04(日) 21:54:29.43ID:CV3C5M9Y0
すべてが現地在住者価格の10倍で提示されるのは

バリ島だけ?インドネシア全土?
0138異邦人さん (ワッチョイ 673d-MyS3)2018/11/04(日) 22:34:54.04ID:DM2lvLPC0
>>137
ん?そんなこたあないだろ
ジモティ向けスーパーの駐車場のすみでやってたピザ屋のおばちゃんは
ジモティ価格で普通に売ってくれたぞ
ピザ1枚が80円とか、そんなもんだった気がする
もっと安かったかな?
日本の基準ではピザと呼べる代物じゃなかったが俺はなんでも
美味しくいただけるので美味しかった
つうかスーパーもジモティ価格だし、コンビニでもふっかけられたことがない
どこのワルンも普通にジモティ価格だったし
タクシーは上手にやらんとふっかけられるが、ちゃんと交渉しない人が悪い
苦手ならブルーバード使えば済むことだし
0139異邦人さん (ワッチョイ 1a65-8KSY)2018/11/04(日) 23:08:55.53ID:MTRDSKMv0
ワッチョイみなよ
頭おかしい人だから相手しない様に…
0140異邦人さん (ワッチョイ 6710-bQs8)2018/11/04(日) 23:22:46.33ID:xjFcagtV0
>>133
>>134
もっとやかましかったです
ギャーぴぃーギャーぴぃーギャーぴぃー
ずっとなんですよ
最初は機械の音かと思ったくらい一定で
ティルタウンプル寺院でも鳴いてた
なんの鳥なんですかね!?
0141異邦人さん (ワッチョイ 1aa6-n0hs)2018/11/05(月) 00:01:52.19ID:dVKcIz1s0
>>135
veltraだと一人100ドルぐらいからあるけど、丸腰で行ったらもっと安そう。
すごい並ばされた上に変な席だったりしそうだけどね
0142異邦人さん (ワッチョイ 97eb-umOF)2018/11/05(月) 00:26:27.57ID:PqazFFPl0
ジュース一杯、カクテル一杯、>>336の2枚目の一番右の縦長のフライのおつまみでサービスと税コミの500000ルピアほどでしたわ
あと料金に入らないけどポテチのバスケットもあった
0143異邦人さん (ワッチョイ 8bba-j16c)2018/11/05(月) 03:59:36.59ID:viGzm5mh0
>>136
あ、お前かw
0144異邦人さん (ワッチョイ 4e6f-PL5+)2018/11/05(月) 07:34:36.84ID:Pd99MnX/0
80円ってルピアに換算するといくらだ。

言ってみろ。
0145異邦人さん (ワッチョイ 673d-MyS3)2018/11/05(月) 11:53:03.06ID:WBloubSp0
>>143
その人は自分の書き込みに自分でレス付ける不思議な人だから
そっとしといたほうがいい
0146異邦人さん (ワッチョイ 4e6f-PL5+)2018/11/05(月) 13:34:18.59ID:Pd99MnX/0
80円をルピアに換算するといくらだ。ほら言ってみろ。

スゴイ国だ。

国際空港はたくさんあるが多数が乗り入れてるのはジャカルタとバリ島のみ。

他の多くはシンガポールとクアラルンプールのみだ。

危なすぎるんだぜ。
0147異邦人さん (ワッチョイ 36f1-GLyI)2018/11/05(月) 13:39:22.78ID:6SUI/ABN0
ようやくユニクロが

短期旅行者にはどうでも良いか
0148異邦人さん (ワッチョイ 9a7d-MyS3)2018/11/05(月) 14:47:53.20ID:8Q5WtgCr0
ユニクロ、現地の友人の土産に重宝していたのに
遂に来てしまったか
0149異邦人さん (ワッチョイ abfc-YM7N)2018/11/05(月) 19:18:12.09ID:b0CN757O0
ブルーバードでもふっかけられた事がある
渋滞だからエクストラチャージだと言ってメーターの倍くらい
めんどくさいんでメーターの2割をチップであげた
0150異邦人さん (ワッチョイ 36fe-1PKz)2018/11/06(火) 01:35:02.77ID:fdsnGLSn0
>>149
別に断ればいいじゃん。
普通に俺はメーターの金額しか払わねーと頑として受け付けなければ諦めるよ。
言う時は真顔で少しドスを効かして言うこと。
明らかに態度悪くなるけどそれで実害受けることはない。
0151異邦人さん (ワッチョイ fa17-umOF)2018/11/06(火) 11:51:47.29ID:T2Y9qCgU0
タクシーなんて万国共通 時間でも加算されるのだから
渋滞は言いがかり
0152異邦人さん (ワッチョイ 36f1-GLyI)2018/11/06(火) 14:23:52.43ID:gPjgqZBx0
>>149
バカはカモ
覚えとけw
0153異邦人さん (ササクッテロル Spbb-xbHe)2018/11/06(火) 15:37:54.73ID:E67lcEhCp
この前、ちと江ノ島に行ってきた。バリ島のほうが広いらしいな。
0154異邦人さん (ワッチョイ 76f8-J3xm)2018/11/06(火) 23:47:31.11ID:axyroR7g0
>>132
ヘビやで
0155異邦人さん (ワッチョイ 33ba-MyS3)2018/11/07(水) 08:07:52.06ID:FnKebk0e0
>>154
マジで?
ヘビって気配ないでしょ普通
0156異邦人さん (ワッチョイ df28-URqd)2018/11/07(水) 10:08:52.88ID:P9L0Hu2L0
Geckoじゃね
0157異邦人さん (アウアウクー MMfb-xbHe)2018/11/07(水) 13:03:13.58ID:4GsMhE5WM
今度バリ島かギリ島いこうと思うんだが麻、きのこ事情どうなんだろか?
0158異邦人さん (アウアウウー Sac7-2jPP)2018/11/07(水) 15:46:28.37ID:44JChQjaa
>>157
カナダに行けば良いじゃん
インドネシアで捕まったら大変だよ
0159異邦人さん (ワッチョイ 91a2-+OMm)2018/11/08(木) 01:41:52.32ID:Nwoao+jo0
危ない海外版でも行けばいいのに
0160異邦人さん (ワッチョイ 9365-O1zT)2018/11/08(木) 03:36:42.86ID:uXZ/UbGY0
義理は未だに大丈夫ときいたよ
0161異邦人さん (ワッチョイ 937d-ki2E)2018/11/08(木) 07:52:14.56ID:v1iBo1tr0
懲役5年か莫大な賄賂というリスクがあるけどね
カンボジアかラオスに行け
0162異邦人さん (アウアウクー MM4d-5EBc)2018/11/08(木) 10:26:20.54ID:L1kb9kDKM
>>160
さんくす!
ギリでこっそりやります
0163異邦人さん (ササクッテロル Spcd-5EBc)2018/11/08(木) 10:50:20.93ID:WkJIVntCp
小笠原とバリとではどっちが大きいのかな?
0164異邦人さん (ワッチョイ 5bf2-CaRP)2018/11/08(木) 11:00:21.37ID:lZ7lRS+j0
初めてギリのトラワンガンに行ったとき(8年前だったか)は何か所かでマジックマッシュルームの看板があって値段は千円くらいだったが、そのあとほとんど見なくなった
割と最近(2〜3年前)にアイルで見つけたときは他しか3千円ほどしたような
看板に出してなくても聞けばあるかもしれないけどね
0165異邦人さん (ワッチョイ 93d1-xXI+)2018/11/09(金) 20:27:44.50ID:xRudkcsP0
今度初夫婦で初バリなんですが
ウブドって一日かけても行く価値ありますか?
何を求めるかによると思うのですが行ったことのある方の感想を聞かせて欲しいです
0166異邦人さん (ワッチョイ 5bf2-CaRP)2018/11/09(金) 20:32:18.38ID:Gb2mHech0
>>165
そういうあなたはバリに何を求めて行くのかを明らかにしてもらわないと行く価値があるかどうか答えかねますが
0167異邦人さん (ワッチョイ 9365-O1zT)2018/11/09(金) 22:08:59.69ID:hn+DqEdu0
音楽芸能おしゃれグッズに興味ないならウブド行かなくてよいよ
上記どれか好きなら行く価値あり
0168異邦人さん (ワッチョイ 5bf2-CaRP)2018/11/09(金) 22:37:57.41ID:Gb2mHech0
海に興味ないけど、ワルン巡りしたいという人には良いと思うよ
田んぼビュー、渓谷ビューのレストランもあるし

チキンが連れの女に評判良かった
ジャワって名前が入ってるワルンならウブド限定じゃないだろうけど、カラッと揚がっていて評判良かった
0169異邦人さん (ワッチョイ 93d1-xXI+)2018/11/09(金) 23:33:47.07ID:xRudkcsP0
>>167
分かりやすく教えていただきありがとございます。
とても参考になります!
0170異邦人さん (ワッチョイ 81ba-8e0V)2018/11/09(金) 23:52:05.13ID:340+xTK60
田んぼビューで昼寝してプール入ってご飯食べに行って…
ウブド行きてぇ(´;ω;`)
0171異邦人さん (ワッチョイ 93d1-xXI+)2018/11/11(日) 20:16:18.92ID:t6l9bZdv0
バリのお土産で評判良かったので評判良かった物ってなんでしょうか?
女性が多い職場でのばらまきで良いのを教えて欲しいです。
0172異邦人さん (ワッチョイ d912-YP9l)2018/11/11(日) 20:31:54.57ID:VXnxYRfP0
みすたーピー
0173異邦人さん (ワッチョイ 5bf2-CaRP)2018/11/11(日) 20:42:00.14ID:8vjLHjNP0
>>171
ラヤウブド通りにあるブッダマートへは塩を買いに行った
バリ島 ランキング&マル得テクニックというムックに載ってたので
塩を土産にしてもいいけど、一緒に行った女はその店に置いてあった石鹸が良い匂いがすると言っていっぱい買わされた
ちなみにその娘は俺が前に買っていったブラットワンギの石鹸は匂いが気に入らないとか抜かして使ってないらしい
てか、バリのどこに良くのかな、ウブドの話をしてもよそでは買えない商品もあるからね

kinoというメーカーのマンゴーキャンディ、ドリアンキャンディはウブドでは見ることが出来なかったが、クタのマタハリの中のスーパーには売っている
俺はドリアンキャンディ好きだけど、ほとんどの日本人は大嫌いなのが現実
ああいうのを土産にしたら顰蹙買うかもしれない
0174異邦人さん (ワッチョイ 81ba-XiKI)2018/11/11(日) 21:08:14.99ID:7O3jdGgI0
>>171
無難なのは
女性にはエリップスのヘアオイルのピンク
男女問わずはバロンクッキー
0175異邦人さん (ワッチョイ 5bf2-CaRP)2018/11/11(日) 21:30:14.95ID:8vjLHjNP0
エリップスのヘアオイルのピンク
これは百均に置いてあるから有難みが薄れた
0176異邦人さん2018/11/11(日) 21:44:17.16
>>171
バリの土産とかびみょうだからね…
女性への土産だと空港の免税店にあるビクトリアシークレットで買ってる。
ここのボディクリームが好評だった。
0177異邦人さん (ワッチョイ 81ba-XiKI)2018/11/11(日) 21:47:30.61ID:7O3jdGgI0
>>175
まだ100均で見つけたことないんだよね
在庫がなくなりそうだから補充したいんだが
100均より高い値段でドンキには置いてあった
0178異邦人さん (ワッチョイ 5bf2-CaRP)2018/11/11(日) 21:50:48.16ID:8vjLHjNP0
>>177
Can Doで簡単に変えるので土産に向いてない
0179異邦人さん (ワッチョイ 5bf2-CaRP)2018/11/11(日) 21:54:28.11ID:8vjLHjNP0
ちなみに俺は自分用土産にRexonaを買って帰った
腋の下に塗る匂い止めで効果抜群
しかし、やはり人への土産にするものではない
失礼になっちゃう
0180異邦人さん (ワッチョイ 9365-mqgT)2018/11/12(月) 01:19:00.40ID:4t9kB2XO0
バロンクッキーが一番無難では
日本人が作ってるから、途上国の食い物食わない人でもいける
0181異邦人さん (ワッチョイ 01f8-loFq)2018/11/12(月) 06:33:43.02ID:tkEj2zUo0
私は会社のバラマキは生姜の飴を買ってる
ボンタン飴の生姜バージョンみたいなヤツ
安くておススメw
0182異邦人さん (ワッチョイ e1f8-6RMI)2018/11/12(月) 09:45:49.34ID:KXKXtxt50
ウブド行くならベベブンギルでアヒル食べなきゃ
ウブド行きてえ
0183異邦人さん (ワッチョイ e1ba-ki2E)2018/11/12(月) 09:48:41.30ID:aQo/9qER0
>>182
有名な店だけど行ったことない
美味いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています