イタリア旅行 Part96 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001異邦人さん
2017/07/26(水) 20:57:34.56ID:tGOm5YGJ嫌がらせ、荒らしはスルーでいきましょう。
質問したい方はまず、下記のまとめサイトを活用して下さい。
まとめサイトの管理者さん、更新 prego.
2ch「イタリア旅行のスレッド」wiki http://www28.atwiki.jp/italy2ch/
イタリア初心者の為の情報、FAQ(旅の計画・準備・防犯・観光名所・
マナー・買い物・お土産etc.)、修復状況、リンク集、など
過去ログからの情報をまとめています。
wikiを見ても解決せず、スレで質問をする場合は、
http://www28.atwiki....aly2ch/pages/10.html をふまえて、
的確なアドバイスを素早く得るために、具体的に書きましょう。
情報の後出しは荒れる元になります。 マルチポストは厳禁
※前スレ
イタリア旅行 Part95 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1496830958/
イタリア旅行 Part92
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1488052672/
イタリア旅行 Part93
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1491744847/
イタリア旅行 Part94
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1493719127/
0893異邦人さん
2017/09/22(金) 08:06:37.01ID:rnyZ8vwP0894異邦人さん
2017/09/22(金) 08:56:03.27ID:DhrJtC2Oこどもがかっぱらいをして大人にリレーしてというタイプの泥棒発祥の地だから
ぼ〜としてたら盗まれる
夜道歩いてたら集団に囲まれて何もかも盗られる
エスカレータや階段では後ろと前を押さえられて盗まれる
0895異邦人さん
2017/09/22(金) 16:59:21.60ID:7jr3cfPfしかも日本語ガイドブックさえない
0897異邦人さん
2017/09/23(土) 11:09:05.43ID:TgY6AOUr0898異邦人さん
2017/09/23(土) 11:33:41.39ID:LIJyLjR2旅行行く人は気にしないほど金持ちなんだろうか
0899異邦人さん
2017/09/23(土) 11:39:45.84ID:MIqERkPm0900異邦人さん
2017/09/23(土) 11:51:46.04ID:TgY6AOUr太平洋上で水爆実験するらしいから為替は思惑売り買いで無茶苦茶になる
0901異邦人さん
2017/09/23(土) 13:59:47.23ID:bCqzC/iQ換えておけば良かった
147円の時に北欧へ行った時は気になってしまって楽しめなかったわw
0902異邦人さん
2017/09/23(土) 18:40:34.81ID:k/+hqiCC日本でも売って欲しい
0904異邦人さん
2017/09/23(土) 20:11:16.55ID:StbX6Rav0905異邦人さん
2017/09/23(土) 20:26:56.03ID:X7jG2D4Eイギリスのユーロ札
イギリスのユーロ札
0906異邦人さん
2017/09/23(土) 20:28:12.18ID:JnSzbfA60907異邦人さん
2017/09/23(土) 20:32:11.23ID:StbX6Rav0908異邦人さん
2017/09/23(土) 20:35:48.68ID:JnSzbfA6フランスは同じユーロだから使える
0909異邦人さん
2017/09/23(土) 21:30:26.11ID:DBr/xFExどうして同じだと思うのか分からない…
0910異邦人さん
2017/09/23(土) 22:15:17.64ID:ffNv5o/P0911異邦人さん
2017/09/24(日) 03:25:45.69ID:+RVfEcrq叩き売りのLevissimaをよく飲んでるけど、もっと美味い水ありますか?
0912異邦人さん
2017/09/24(日) 04:03:08.67ID:0dleVoIn0914異邦人さん
2017/09/24(日) 05:10:43.58ID:qlFzCo5+皆は大丈夫だろうけど、俺みたいなバカなことはしないように時間に注意してください。
0916異邦人さん
2017/09/24(日) 11:15:47.13ID:LOMphC3mミスって?
遅延絡みとかじゃなく
単純にトイレ行っていてゲート変更に気付かず
グダグダしていたら置いていかれた、とか?
0917異邦人さん
2017/09/24(日) 11:47:42.69ID:4rY9ZM1Aキャンセルは普通だね
0918異邦人さん
2017/09/24(日) 14:56:07.44ID:kJvXj0z4https://i.imgur.com/6gIzXMo.jpg
0919異邦人さん
2017/09/24(日) 17:25:11.08ID:53UcM8Ju結局ミラノからMRSに飛ぶことになって初イタリア消滅w
電車のチケットも三つ取ったのに全部オジャン
0920異邦人さん
2017/09/24(日) 17:34:34.76ID:5OLivxBq0922異邦人さん
2017/09/24(日) 19:21:38.66ID:fMjXP0oP富裕層の資産家、おさる氏の自宅に実家より貧乏人が驚愕するフルーツが届いたことをご報告致します。
キリッ!!!
https://i.imgur.com/8sJIgCm.jpg
0923異邦人さん
2017/09/24(日) 19:22:51.87ID:fMjXP0oP富裕層の資産家、おさる氏の自宅に実家より貧乏人が驚愕するフルーツが届いたことをご報告致します。
キリッ!!!
https://i.imgur.com/8sJIgCm.jpg
0924異邦人さん
2017/09/24(日) 19:25:13.62ID:fMjXP0oPおばかもん!!!
新婚旅行で初のイタリアだよ
0925異邦人さん
2017/09/24(日) 19:25:33.25ID:fMjXP0oPうむうむぅ✨
0926異邦人さん
2017/09/24(日) 19:28:22.95ID:ZsuxBsZv0927異邦人さん
2017/09/24(日) 19:44:51.84ID:E9xIJiWP何ヶ月か前に完全放置で涙目敗走したのにまた来たのかw
0928異邦人さん
2017/09/24(日) 19:48:29.39ID:fMjXP0oP0929異邦人さん
2017/09/24(日) 19:54:41.53ID:Ya8duSj+MPX→ミラノ中央
ミラノ→ジェノバ (イタリア国鉄から一等座席指定までしてたのに)
ジェノバ→ニース(レールヨーロッパで一等1人席予約)
次回あればだね
0930異邦人さん
2017/09/24(日) 19:57:39.37ID:Ya8duSj+MPX→ミラノ中央
ミラノ→ジェノバ (イタリア国鉄から一等座席指定までしてたのに)
ジェノバ→ニース(レールヨーロッパで一等1人席予約)
次回あればだね
0931異邦人さん
2017/09/24(日) 20:00:36.19ID:5OLivxBq0932異邦人さん
2017/09/24(日) 21:13:25.48ID:JECxOXi5教えてくれてありがとー参考になりました!
この区間だけでもかなり時間がかかるんですね〜
マルセイユを楽しんできて下さいね
0933異邦人さん
2017/09/24(日) 22:01:23.78ID:Ut24niXt何が参考になるんだかさっぱり…
0934異邦人さん
2017/09/24(日) 22:34:51.53ID:ZzaMoI+2前の質問からおかしかったけどやっぱりバカなんだろうな
まあ無駄にしても惜しくないほど金はあるんだろうから好きにしたらいいわな
0935異邦人さん
2017/09/24(日) 23:08:49.85ID:Ya8duSj+決まったのに色々調べる性格が災いして
3時間のジェノバよりプロバンスの三姉妹とゴッホの跳ね橋が優先になっちゃいました
次は是非イタリアに!
いってきま〜
iPhoneから送信
0936異邦人さん
2017/09/24(日) 23:14:59.94ID:1OQPfmczいや、気が変わり易いのは別に良いが
にも関わらず凄い勢いで先走ってしまうのが…
煽りでなく真面な話、注意欠損多動症でない?
0937異邦人さん
2017/09/24(日) 23:36:04.10ID:DAu0jAv0一人旅みたいだからいいけど一緒に旅行したら大変そう
頑なにMPXだし…
0938異邦人さん
2017/09/24(日) 23:45:44.75ID:5GVi4woU強い拘り
無計画
思い込み
注意欠陥
あっ(察し)
0939異邦人さん
2017/09/25(月) 00:34:10.42ID:Asj4dVI7様々なアイデアを頭に浮かぶままにガーッと話しまくり
相手の返答は全然聞いてなくて
目に止まるたび即座に契約やら買い物やらしてしまうので
散財したり騙されたり、
でも本人全然メゲずポジティブなの
でそのエネルギッシュさからまた次々と新しい物事にのめり込みあぼーんの繰り返し
0940異邦人さん
2017/09/25(月) 00:41:47.88ID:rpVCoPX/ここイタリア旅行スレだし
0941異邦人さん
2017/09/25(月) 01:15:12.28ID:/a7Ch9TIマルペンサ空港からミラノ中央までのチケットなんか予約するほどのもんじゃないのに、
ひょっとして自宅から空港までの途中のチケットも予約して行ってるのかな?
0942異邦人さん
2017/09/25(月) 02:13:50.68ID:00wkY4gM初めてのイタリア、しかも遅延もざらって評判
しかも空港に18:50に着いてジェノバ行きの最終が中央駅20:00発
駅での行列も凄まじい噂だし馴れないイタリア鉄道の切符買うのにまごまごしてる暇がないから
先に手を打てるところは全部スムーズに行くように手配した次第
心配性で完璧に仕上げたい性格だから不確定要素を少しでも減らしておきたいタイプ
で、逆にそうやって色々調べてたら別に良さそうなの見つかると
秤にかけてそっちが良さそうだったら先にやったのは全部捨てるタイプ
損が伴っても「今何が最善の手か?」で動くから今回みたいなことになる
こういうあれこれ模索する性格だから、また来週には何か別に良い場所見つけてそっちに行くかもしれないけどねw
0943異邦人さん
2017/09/25(月) 02:33:18.74ID:ab3E0NXv0944異邦人さん
2017/09/25(月) 07:11:44.66ID:N5LYWRMM地元民は割安の定期券使ってるんだよ
バスの定期券は最初に有効化すれば持っているだけでいいから、持ってないように見えるだけ
(まあ、地元民でもたま〜に無賃乗車の人もいるけど)
抜き打ち検札のときに有効なチケットか定期券を持ってなかったら高額罰金、
言い逃れは許してくれないし、その場で払えないと罰金倍額になるよ
一罰百戒方式だね
0945異邦人さん
2017/09/25(月) 07:14:33.63ID:Z7mol1y10946異邦人さん
2017/09/25(月) 07:36:33.37ID:6rxwwMYI良い行き方ある?
0947異邦人さん
2017/09/25(月) 15:25:11.06ID:1tY+CNZs1日20000歩ぐらい歩けるならへーきへーき
0950異邦人さん
2017/09/25(月) 19:04:33.65ID:5B/arqTEそもそも空港18:50着で、中央駅20:00発には間に合わんよ
仮に全て手荷物だとしても、空港出るのに最低30分はかかる
いまはテロ対策でチェック厳しくなってるから、もっとかかる可能性もある
さらに、空港から中央駅まで「最高に」順調でも40分だ
ロス無しでぴったりだよ? 多少電車の出発に遅延があるとして、
それでどうかってところ
ギリギリで2時間、普通に考えて3時間見なきゃダメなんだよ
むしろ、きっちり計算通り行けちゃう日本が異常
0951異邦人さん
2017/09/25(月) 19:37:20.30ID:DmvZ6R84wi-fiやBluetoothがメカニカルに使えないという完全に壊れ物ですが
家族との大事な思い出の写真が詰まってるのでダメ元で事務所にメルアド置いてきたら
なんと先刻「あった」と連絡をもらいました。
超・ラッキーということでC.O.Dで返送してもらおうとお願いしたらこちらからcourierを
手配しないと送れないとのお返事でした。FEDEXとかで集配・着払いで日本に送れるもんなのか、
現在問い合わせ中ですがまだ返事きません。今後どう動けばいいかアドバイスください。
もしくはこれからどなたかウフィツィ行く方がいらしたら御礼しますので
取り急ぎ日本まで持ってきて国内着払いで送ってくれたりしたら幸甚であったり致します。
もうすがれるものはなんでもすがりたい。
0952異邦人さん
2017/09/25(月) 20:29:47.71ID:Tg/NUeVP0953異邦人さん
2017/09/25(月) 20:36:26.16ID:HS93B3qE取り急ぎ、向こうはクーリエをどんな意味で言ってるのかな?
あなたは知人など代理人を直接取りに行かせる風に受け取ってる?みたいだが、宅配業者の集荷をあなたの方で手配しろって意味かも知れないので
まずはそこんとこ確認した方がいいかも。
冬で良ければ自分承れるけど、もしも後者の意味なら委任状もない代理人にすんなり渡してくれるかどうかも微妙だよね
0954異邦人さん
2017/09/25(月) 20:38:05.12ID:HS93B3qE0955異邦人さん
2017/09/25(月) 22:40:19.94ID:1CNdUlmPhttps://i.imgur.com/sr1E9KQ.jpg
0956異邦人さん
2017/09/25(月) 22:54:25.46ID:H9sg84sd0957異邦人さん
2017/09/25(月) 23:04:54.25ID:sEOV7I81ごめん、予約取り消したから脳から消去されてうろ覚えだった
21:00中央発の間違いw
http://imepic.jp/20170925/828890
0958異邦人さん
2017/09/25(月) 23:05:15.41ID:rKKM/1kK>>951です。天使に見えます。急がないので冬でも構いません。実を言うと2chに書き込んだのはこれが初めてです。貴方と今後どうやって連絡取ればいい?
0959異邦人さん
2017/09/25(月) 23:13:17.95ID:rKKM/1kK周囲は言うのですが、なんかリチウム電池の都合でスマホのやり取りは
相当難しいみたいなんですよね。教えてyahooなんかでも類似の質問が
いっぱいあったけどどれひとつ具体的に解決してるものがありませんでした。
昨日搭乗まで時間があったのでフレッチエでフィレンツェに戻るという
選択肢もあったのですが、あったからにはもう安心と思ってしまいローマで飲んでました。
反省してます。
0961異邦人さん
2017/09/25(月) 23:21:55.07ID:Tg/NUeVPもしトラブルで届かなかったり行方不明になったら
誰が責任とるの?
事務所に行っても本人確認からはじまり
かなりメンドイはず
0962異邦人さん
2017/09/25(月) 23:25:36.03ID:Tg/NUeVPイタリアから日本まで数週間
送り主は無事日本まで届くかかなり気になるはず
想像以上の負担をアカの他人になすりつけるようでは
あなたは旅行する資格がない
『結論】自分でやれ
0963異邦人さん
2017/09/25(月) 23:42:54.13ID:rKKM/1kK一度は諦めたスマホだもん。戻ればラッキーなだけです。
メールはやり取りできてるんだから行っていただける方がいれば
それで委細伝えればそのまま通ると思いますし
煩雑であれば投げ出してもらっても絶対恨まないです。
つか、そもそもあなた誰⁇
0964異邦人さん
2017/09/25(月) 23:50:44.50ID:rKKM/1kK0965異邦人さん
2017/09/25(月) 23:51:13.21ID:Rs8qjLjc0966異邦人さん
2017/09/26(火) 01:02:54.90ID:nBSQllM00967異邦人さん
2017/09/26(火) 01:11:36.70ID:k9exT28f0968異邦人さん
2017/09/26(火) 01:22:29.37ID:D4YBpOgr選択肢もあったのですが、あったからにはもう安心と思ってしまいローマで飲んでました。
えー・・・
【結論】それは同情出来ん
0969異邦人さん
2017/09/26(火) 07:08:24.77ID:8LWOeIoJ0970異邦人さん
2017/09/26(火) 09:58:07.53ID:3XkpY3F/スマホの郵送手続きが煩雑ということは、取りに行った人は自分の手荷物として日本まで持って帰らなきゃいけないんだよね?
万が一そのスマホに爆発物とか麻薬が仕込まれてたらどうすんだろ
知らずに運び屋になってて空港で捕まって死刑判決とかなかったっけ?
0971異邦人さん
2017/09/26(火) 11:39:32.33ID:ndli4utVあなたさあ、2Ch本当に初めてなんだね。
言いたいことはわかるけどここはそういう場所じゃないから。
読んでてわかったでしょ。
帰国してるって言ってるのに責任がどうとか爆弾がどうとか、
そういう拡がり方はしていくけどあなたが欲しい情報は多分得られないから。
小銭ケチってないで国際宅配便使うかもう一回自分で行ってきなよ。
0972異邦人さん
2017/09/26(火) 12:01:20.62ID:uWFVB1UQかわいそうにな。
俺の昼飯画像アップしてやるから元気出せよ糞虫
https://i.imgur.com/PjubXWp.jpg
0973異邦人さん
2017/09/26(火) 13:17:40.50ID:CPT1jnvg0974異邦人さん
2017/09/26(火) 15:05:36.20ID:uWFVB1UQかわいそうにな。
俺の昼飯画像アップしてやるから元気出せよ糞虫
https://i.imgur.com/PjubXWp.jpg
0975異邦人さん
2017/09/26(火) 15:27:08.76ID:YqwQcP0C0976異邦人さん
2017/09/26(火) 20:14:34.56ID:Fu2Nne2iとりあえず日本のカスタマーサービスに問い合わせてみればいいんじゃないか?
他人に頼むのはお門違いだと思う
0977異邦人さん
2017/09/26(火) 20:50:44.31ID:Qh3mS0Pa頭悪いから教えてやるけど
他人に頼めるレベルじゃねーだろw
【結論】世間はおまえを中心に動いない
0978異邦人さん
2017/09/26(火) 22:17:30.82ID:jUiabu0Whttps://i.imgur.com/MvJ6CUk.jpg
0980異邦人さん
2017/09/27(水) 00:21:17.00ID:hREW5riG0981異邦人さん
2017/09/27(水) 06:16:21.97ID:TX0Y2rbA機内持ち込みで持って帰れる?
税関でぼっしゅート?
0982異邦人さん
2017/09/27(水) 08:24:20.57ID:ux2SqxYO最近金塊密輸の関係なのか税関で開けさせられる事多いのかも?この前ギリシャから帰って来た時開けろ言われたや
0983異邦人さん
2017/09/27(水) 09:35:58.83ID:+AV5BJHQhttps://i.imgur.com/uCfutpO.jpg
0984異邦人さん
2017/09/27(水) 11:09:25.97ID:x8NyZTjgハムやサラミ、パテ、ミートソースなどの肉類はアウト
チーズはOK
ただし、モッツァレラや柔らかいタイプのチーズは「液体扱い」になるので
空港で買うなら基本的には真空パックのパルミジャーノ一択。
チーズを持ち帰りたいのなら、ジップロックや保冷バッグ、保冷剤を日本から持参して、
チーズはイタリアの国内スーパーなどで購入、
バッチリ梱包して預け入れ荷物に入れて持ち帰るのがいいよ
0985異邦人さん
2017/09/27(水) 12:16:57.15ID:vEaCBI0Bチーズも11月からは検疫対象になるはず
0987異邦人さん
2017/09/27(水) 13:02:46.70ID:cArDteQmモッツァレラは液体に入って売られてるから液体に分類されるの当たり前
0988異邦人さん
2017/09/27(水) 13:10:11.74ID:vEaCBI0Bそうだったのか!
11月に行くから向こうで食べまくるしかないと諦めてたよ
ありがとう
0989異邦人さん
2017/09/27(水) 13:11:32.74ID:3nuPBEc0http://www.maff.go.jp/aqs/img/dairy_products.png
0990異邦人さん
2017/09/27(水) 16:23:09.44ID:w9Z0ar3L路地で身ぐるみはがされて無一文
0991異邦人さん
2017/09/27(水) 17:43:31.17ID:+AV5BJHQhttps://i.imgur.com/ZzoC8WA.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。