イタリア旅行 Part96 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001異邦人さん
2017/07/26(水) 20:57:34.56ID:tGOm5YGJ嫌がらせ、荒らしはスルーでいきましょう。
質問したい方はまず、下記のまとめサイトを活用して下さい。
まとめサイトの管理者さん、更新 prego.
2ch「イタリア旅行のスレッド」wiki http://www28.atwiki.jp/italy2ch/
イタリア初心者の為の情報、FAQ(旅の計画・準備・防犯・観光名所・
マナー・買い物・お土産etc.)、修復状況、リンク集、など
過去ログからの情報をまとめています。
wikiを見ても解決せず、スレで質問をする場合は、
http://www28.atwiki....aly2ch/pages/10.html をふまえて、
的確なアドバイスを素早く得るために、具体的に書きましょう。
情報の後出しは荒れる元になります。 マルチポストは厳禁
※前スレ
イタリア旅行 Part95 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1496830958/
イタリア旅行 Part92
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1488052672/
イタリア旅行 Part93
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1491744847/
イタリア旅行 Part94
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1493719127/
0812異邦人さん
2017/09/16(土) 09:02:24.85ID:louZPHrh0813異邦人さん
2017/09/16(土) 09:04:56.04ID:myD3XI9R0814異邦人さん
2017/09/16(土) 09:41:38.97ID:RXIsy2qj0815異邦人さん
2017/09/16(土) 12:12:32.05ID:vMeVeEW9わかる。特定の◯◯のワインが欲しいとか、〜の本が欲しいとか言う人だったら別だけど
そういう人は最初から予定組んでるしね
0816異邦人さん
2017/09/16(土) 14:10:05.67ID:Qx9yNl3iあれ?もうイタリアに来てるの?水商売のねえちゃん連れてるんだっけ?
旅行の嗜好&志向が合わないと、この先の人生自体も別行動が多くなるだろうな
0817異邦人さん
2017/09/16(土) 14:18:53.67ID:Qx9yNl3i旅先で喧嘩はキツイなあ。見るものすべて面白くなくなるし飯もまずくなるし
最悪セックスもさせてもらえない
どちらかが譲歩する(調教するorされる)しかないだろうけど、
おそらく無理だろうなあ
0818異邦人さん
2017/09/16(土) 15:46:12.43ID:+qwfnjmD0819異邦人さん
2017/09/16(土) 15:59:40.32ID:BXBb5GfH0820異邦人さん
2017/09/16(土) 17:16:01.42ID:afmzMVFG嫌なら一人で行け
0822異邦人さん
2017/09/17(日) 11:51:02.30ID:LAp8vVLlここにずっと住むなんてムリ
公共交通機関は安心して使えない
自家用車必須
夜道は安心して歩けない
自家用車必須
スーパーはホントに貧乏人向けの商品しか扱ってない
レストランの開店が遅すぎる、一斉にどこもかも閉店する
0823異邦人さん
2017/09/17(日) 16:00:36.48ID:sDLKP+b2wifiの無料利用権が廃止になったって書いてある(amo italia)
けど、これってひょっとして、カード無しでも無料wifi とかではないでしょうか?
お店とかでも無料のが増えてるんで、多分そうなんじゃないかな、って
思うんですけど…
0824異邦人さん
2017/09/17(日) 20:09:11.26ID:sVeJ8y4jヨーロッパ全般そんなもんでしょ
嫌なら日本か台湾くらいで
>>823
無理、温和しく日本からレンタルしとけ
0825823
2017/09/18(月) 02:12:56.88ID:AWaaqCz8自分で調べて自己解決しました…
0826異邦人さん
2017/09/18(月) 02:19:47.60ID:Z8GDd5Np0828異邦人さん
2017/09/18(月) 02:28:51.14ID:Z8GDd5Np0829異邦人さん
2017/09/18(月) 04:51:51.46ID:AWaaqCz8自分ではわからないこと、理解できないことがあると、
あなたはいちいち書き込むんですか?
普通の人は、世の中について、知ってることよりも
知らないことのほうが、遥かに多いのに…
解らなかった、知らなかったのなら黙っていればいいのです
神ないしそれに近い存在になりたいのでなければ
0830異邦人さん
2017/09/18(月) 05:15:29.34ID:OEhykWU8RAIL EUROPEで買うよりTRENITALIAで買うほうが安いということを知らなかったので
ジェノバからニースはTRENITALIAで買いましたw
これって日付ガッチャンいるのかな?
0832異邦人さん
2017/09/18(月) 08:58:38.02ID:dSDTMUMY解決方法を他に教えようとしないやつみると
心底こいつに教えなくてよかったと思う
0833異邦人さん
2017/09/18(月) 09:01:21.23ID:dSDTMUMY解決内容というか答えのことな。
0834異邦人さん
2017/09/18(月) 14:42:53.18ID:FQqGMlgN答えだけ知っても仕方ないのでいいっスw
0835異邦人さん
2017/09/18(月) 15:51:30.25ID:NEH0TqQ60836異邦人さん
2017/09/18(月) 17:00:53.40ID:SkHrttRZそして回答が付かないって怒ってる訳なの?
何だかよく分からないやり取りだけ続いてる
0837異邦人さん
2017/09/18(月) 17:13:10.90ID:Zbu161uL825=823
0838異邦人さん
2017/09/18(月) 18:54:29.67ID:CMJaEW/d0840異邦人さん
2017/09/19(火) 01:38:44.99ID:qhc4ODzq0841異邦人さん
2017/09/19(火) 06:53:38.13ID:pVWTt50Vhttps://i.imgur.com/v9fKvJC.jpg
0842異邦人さん
2017/09/19(火) 07:42:30.73ID:EL9w0QkY0843異邦人さん
2017/09/19(火) 08:35:54.08ID:nspanswS0844異邦人さん
2017/09/19(火) 11:10:26.59ID:OC/etFSG雑魚おつ
0845異邦人さん
2017/09/19(火) 11:17:32.26ID:Iino0SN20846異邦人さん
2017/09/19(火) 13:10:23.31ID:pVWTt50Vhttps://i.imgur.com/vidTTG8.jpg
0847異邦人さん
2017/09/19(火) 13:44:50.41ID:zGSRn4RBエスプレッソお湯で薄めてるだけだし
0848異邦人さん
2017/09/19(火) 15:04:11.32ID:86KibGObイタリアではそれがデフォ
アメリカンコーヒーは色の付いたお湯で泥水とも呼ばれている
0850異邦人さん
2017/09/19(火) 15:47:51.32ID:sp9GSp7M0851異邦人さん
2017/09/19(火) 22:07:15.43ID:uAKAcK3I0852異邦人さん
2017/09/20(水) 12:31:14.51ID:JmoUTuLeドイツあたりまで買いにゆきやがれ
0853異邦人さん
2017/09/20(水) 13:15:33.81ID:ok0DjxZL0854異邦人さん
2017/09/20(水) 13:22:30.30ID:JmoUTuLeプロセコってシャンパンみたいな一つのブランドだろ
0855異邦人さん
2017/09/20(水) 17:03:11.94ID:x3InzEG6普通のコーヒーはもうそれでいいと思った
0856異邦人さん
2017/09/20(水) 17:27:09.71ID:5OrmwCcN0857異邦人さん
2017/09/20(水) 18:20:49.56ID:hGm5q8Ofhttps://i.imgur.com/Aoxn5DB.jpg
0859異邦人さん
2017/09/20(水) 21:27:37.57ID:BWR30q/cあれを自分で淹れた方がましってこと>カッフェ・アメリカーノ
0860異邦人さん
2017/09/20(水) 22:00:40.67ID:h7/LwusPガラスに顔反射してるぞwww
ぶっさ
0862異邦人さん
2017/09/20(水) 22:06:15.12ID:oQc6s81F0863異邦人さん
2017/09/20(水) 22:29:25.55ID:DTMyVqp50867異邦人さん
2017/09/20(水) 22:46:19.82ID:h7/LwusP0869異邦人さん
2017/09/20(水) 23:57:00.18ID:h7/LwusPあれ手で破って1cmぐらい残ると
握力50ぐらいないと残り千切れんwww
0870異邦人さん
2017/09/21(木) 00:23:12.89ID:LUfo/sV3いや実際自分は地球の歩き方の範囲じゃ足りないんだ
歩き方は4冊展開だっけ?しかもそれぞれ大都市が多くのページを占めている
0871異邦人さん
2017/09/21(木) 01:27:00.73ID:FIc0U7Ws結局はインターネットで英語とイタリア語と日本語でそれぞれ検索して
行きたい場所を見つけたりガイドブック以上に詳しい情報を得てることが多いなあ
0872異邦人さん
2017/09/21(木) 05:29:40.24ID:7zDUbJsn緑一択。
今はラ・スペツィア近くのアグリツーリズモで
飯食って部屋でアホなバラエティ番組みて
笑っている。
0873異邦人さん
2017/09/21(木) 06:09:05.51ID:7zDUbJsn0874異邦人さん
2017/09/21(木) 06:52:12.35ID:O7dze84Fhttps://i.imgur.com/XadahFD.jpg
0875fusianasan
2017/09/21(木) 08:04:35.35ID:81dMSN3sどんなスケジュールですか〜教えてください!
自分は10月末にミラノからレンタカー借りてアルバのトリュフ祭りやトリノを回ります。
0877異邦人さん
2017/09/21(木) 12:53:34.23ID:sacKyxXl0879異邦人さん
2017/09/21(木) 15:13:22.69ID:DDYDeC28トリュフ祭りの時期って、あの普段誰も停めてない駐車場が結構いっぱいに
なるんですよねー
市内も渋滞するし、まあまさにお祭りって感じで
0883875
2017/09/21(木) 16:17:46.58ID:JNu2ZnUg教えてくれてありがとー
普段停めてない駐車場って、トリュフ祭り会場横のParcheggio Fieraって駐車場のことですか?
https://goo.gl/maps/43ySSxxVTg52
祭り期間中、アルバで停めやすそうな駐車場を知ってたら教えてください🙇♀
0884異邦人さん
2017/09/21(木) 16:38:02.16ID:DDYDeC28そうそう、これこれ
だだっ広いから、クルマは多いけど停められないってことはないよ
TDLとかよりはよっぽど楽
ただ、普段は本当に舗装した空き地だから、ギャップに驚く
0885875
2017/09/21(木) 17:58:11.63ID:81dMSN3sありがとうございます!
混み具合が分からなかったから、街の反対側Piazza San Paoloの駐車場に停めようかと思ってましたから助かりました。
0886異邦人さん
2017/09/21(木) 18:11:29.57ID:pET6wyXA俺も10月末からミラノ起点でレンタカー周遊するよ
トリュフ祭りの情報ありがとう
29日にサンシーロでミランユーヴェ戦もあるし楽しみが増えたわ
0887異邦人さん
2017/09/21(木) 22:51:00.98ID:oBwPofgA示談交渉とか無理すぎる
0888異邦人さん
2017/09/21(木) 23:03:37.80ID:E2ZYd0Mc0889異邦人さん
2017/09/22(金) 00:32:40.06ID:Vl3MjURfたまにすれ違うけど、1組くらいかな
0891異邦人さん
2017/09/22(金) 01:15:54.15ID:zCkWnJTv0893異邦人さん
2017/09/22(金) 08:06:37.01ID:rnyZ8vwP0894異邦人さん
2017/09/22(金) 08:56:03.27ID:DhrJtC2Oこどもがかっぱらいをして大人にリレーしてというタイプの泥棒発祥の地だから
ぼ〜としてたら盗まれる
夜道歩いてたら集団に囲まれて何もかも盗られる
エスカレータや階段では後ろと前を押さえられて盗まれる
0895異邦人さん
2017/09/22(金) 16:59:21.60ID:7jr3cfPfしかも日本語ガイドブックさえない
0897異邦人さん
2017/09/23(土) 11:09:05.43ID:TgY6AOUr0898異邦人さん
2017/09/23(土) 11:33:41.39ID:LIJyLjR2旅行行く人は気にしないほど金持ちなんだろうか
0899異邦人さん
2017/09/23(土) 11:39:45.84ID:MIqERkPm0900異邦人さん
2017/09/23(土) 11:51:46.04ID:TgY6AOUr太平洋上で水爆実験するらしいから為替は思惑売り買いで無茶苦茶になる
0901異邦人さん
2017/09/23(土) 13:59:47.23ID:bCqzC/iQ換えておけば良かった
147円の時に北欧へ行った時は気になってしまって楽しめなかったわw
0902異邦人さん
2017/09/23(土) 18:40:34.81ID:k/+hqiCC日本でも売って欲しい
0904異邦人さん
2017/09/23(土) 20:11:16.55ID:StbX6Rav0905異邦人さん
2017/09/23(土) 20:26:56.03ID:X7jG2D4Eイギリスのユーロ札
イギリスのユーロ札
0906異邦人さん
2017/09/23(土) 20:28:12.18ID:JnSzbfA60907異邦人さん
2017/09/23(土) 20:32:11.23ID:StbX6Rav0908異邦人さん
2017/09/23(土) 20:35:48.68ID:JnSzbfA6フランスは同じユーロだから使える
0909異邦人さん
2017/09/23(土) 21:30:26.11ID:DBr/xFExどうして同じだと思うのか分からない…
0910異邦人さん
2017/09/23(土) 22:15:17.64ID:ffNv5o/P0911異邦人さん
2017/09/24(日) 03:25:45.69ID:+RVfEcrq叩き売りのLevissimaをよく飲んでるけど、もっと美味い水ありますか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。