イタリア旅行 Part96 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん
2017/07/26(水) 20:57:34.56ID:tGOm5YGJ嫌がらせ、荒らしはスルーでいきましょう。
質問したい方はまず、下記のまとめサイトを活用して下さい。
まとめサイトの管理者さん、更新 prego.
2ch「イタリア旅行のスレッド」wiki http://www28.atwiki.jp/italy2ch/
イタリア初心者の為の情報、FAQ(旅の計画・準備・防犯・観光名所・
マナー・買い物・お土産etc.)、修復状況、リンク集、など
過去ログからの情報をまとめています。
wikiを見ても解決せず、スレで質問をする場合は、
http://www28.atwiki....aly2ch/pages/10.html をふまえて、
的確なアドバイスを素早く得るために、具体的に書きましょう。
情報の後出しは荒れる元になります。 マルチポストは厳禁
※前スレ
イタリア旅行 Part95 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1496830958/
イタリア旅行 Part92
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1488052672/
イタリア旅行 Part93
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1491744847/
イタリア旅行 Part94
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1493719127/
0742異邦人さん
2017/09/12(火) 16:29:56.36ID:BYef2SqP>>733でした
>>735
ここへ来たのは映画のロケ地巡りと美味しい食事と風景、遺跡群の観光、あとはローカル鉄道の車窓眺めることです
0743異邦人さん
2017/09/12(火) 16:39:43.90ID:6po6SRZF窓開けたら汚い路地と隣の洗濯物しか見えない宿と思いきや
詞=松本隆 曲=大瀧詠一かw まじ裏山
0745異邦人さん
2017/09/12(火) 21:09:50.83ID:WRHqD6A3車で、田舎のアグリツーリズモ3泊x3ヶ所。
今年は仕事で本当に疲れた。
リフレッシュできると良いな。
0747異邦人さん
2017/09/12(火) 22:52:34.55ID:SKSFE4jM修学旅行の定番にはなって欲しくないなあ
制服姿でベネチアやフィレンツェを右往左往されてもな…
制服集団が闊歩するのは東京駅と京都駅だけで十分だと思う
0749異邦人さん
2017/09/12(火) 23:16:10.95ID:KobPsxPQ0751異邦人さん
2017/09/12(火) 23:38:58.97ID:M0bULYpqとっくに定番だと思うよ
自分も20年前、高校でなく大学の研修旅行だけどイタリアだった
でも修学旅行で周る所はそもそも団体ツアーの多い有名観光地に限られるので、静かに過ごしたい個人旅行者の領域が侵される事はこの先もまずないと思う
0753異邦人さん
2017/09/12(火) 23:46:01.36ID:osn/p1An0754異邦人さん
2017/09/13(水) 01:30:46.87ID:gJu2Nz4C友人が帰国子女で中学でベルリンに修学旅行にいったらしい
男子が騒いだか何かで「ロビーで全員正座させられた」とw
正座しつつ「他の客もいるのにマナー的にどうよ」と思ったらしい。
確かにw
0755異邦人さん
2017/09/13(水) 02:15:08.48ID:gusZg2l3修学旅行に限らず、団体さんって貸切りと勘違いするのか知らんが周りが見えてないようなのいるよね
0756異邦人さん
2017/09/13(水) 04:45:23.11ID:MFKMGOEQいいですね〜、情景が目に浮かぶ
0757異邦人さん
2017/09/13(水) 04:46:38.38ID:MFKMGOEQBuon viaggioooooooo
0758異邦人さん
2017/09/13(水) 04:49:24.26ID:MFKMGOEQヴェネツィアは雨で寒かった〜
午後から晴れたけどウルトラライトダウンが必要でした...
0759異邦人さん
2017/09/13(水) 05:40:17.11ID:zJ/oakuO0760異邦人さん
2017/09/13(水) 05:42:56.92ID:zJ/oakuO同じものをみにいって 何が楽しいの
0761異邦人さん
2017/09/13(水) 07:22:16.25ID:7UIIyW1t0762異邦人さん
2017/09/13(水) 07:38:36.90ID:Snb9gP4d0764異邦人さん
2017/09/13(水) 11:45:03.44ID:QMvjeuns海外の日本人学校と言っても 教員の大半が日本から派遣されてるらしい。
国内感覚そのまんまの人も多いのかも。
正座とまで行かなくても ベネチアのサンマルコ広場で整列させてしゃがませて説明聞かせる、とかありそう。
0765異邦人さん
2017/09/13(水) 21:20:02.10ID:fGhg14mN今日はこれからモンレアーレ観光です
天井のないバスで日差しがきついですね〜
0766異邦人さん
2017/09/13(水) 21:40:45.51ID:e7Gwz67K0768異邦人さん
2017/09/13(水) 23:09:47.43ID:M8j+J5ho「おっさん」をNGワード登録しよう
0769異邦人さん
2017/09/13(水) 23:17:22.05ID:6BQWZ7Yu人種差別受けたとか書き込み多いけど、やっぱあるものなの?
それか被害妄想なのかな。
考えすぎないようにしようとおもってるけど。
0770異邦人さん
2017/09/14(木) 00:12:27.84ID:fepvl0L0そりゃ人種差別がないとはもちろん言わないけど、日本でだってあるわけだしね
0771異邦人さん
2017/09/14(木) 00:29:23.03ID:9mf9Jqgzもつバーガー有名なんですか
食べてないです アランチーニなら食べましたよ なかなか美味しかったです
今夜はイタリア最期の夜なんでちょっと奮発して美味しいもの食べて来ます
0772異邦人さん
2017/09/14(木) 00:43:10.82ID:zoHi3MF5それって日本人?
だとしたら2ちゃんでも差別差別騒いでる人いるけど殆ど被害妄想じゃないかと思う
元々無愛想な店員もいるし、主張の足りない人が後回しにされたり、本人にそのつもりがなくとも愛想や常識やマナーに欠ける客が良い印象を与えないのは人種でなく個人の問題
普通にしてたらあからさまな嫌がらせを受ける事なんてまずないから大丈夫
0774異邦人さん
2017/09/14(木) 00:55:36.65ID:nhpNDxFg0776異邦人さん
2017/09/14(木) 08:43:27.20ID:hGm1+FuI0778異邦人さん
2017/09/14(木) 11:56:18.87ID:cBIYmvkVあと乗り継ぎ2回でイタリアって最初からトラブルで疲れそうなんだけど
どーなの?
0779異邦人さん
2017/09/14(木) 12:38:08.77ID:sZHE+KRg国内便は別にして
0780異邦人さん
2017/09/14(木) 13:53:47.15ID:T6IH10Uh0781異邦人さん
2017/09/14(木) 13:54:26.69ID:Tr/j+81l遅延or空港で数時間考えて、ローマ→地方都市を列車絡めたり、同日の乗り継ぎにしないようにした
効率悪いかもしれないけど、自分の体力考えて24時間移動しっぱなしはちょいとね
0782異邦人さん
2017/09/14(木) 14:26:25.56ID:LQGwAWqN0783異邦人さん
2017/09/14(木) 14:30:18.82ID:uadGCduR俺の初欧州行きは
成田>香港>カラチ>ジュネーブ>チューリッヒ>フランクフルト>ICで7時間>到着だった
二便くらいの乗り換えどうってことない
0784異邦人さん
2017/09/14(木) 14:32:04.10ID:LQGwAWqN0785異邦人さん
2017/09/14(木) 17:20:57.42ID:mnf78xS+ローマは思いつかない
0786異邦人さん
2017/09/14(木) 18:17:59.97ID:cBIYmvkVこれはオフシーズンだから?それとも石油が安いとか?
0788異邦人さん
2017/09/14(木) 18:43:13.36ID:cBIYmvkVTripstaの代理店経由したほうが航空会社の公式HPより安い
こんなもん?
手数料で5万ぐらいになりそう
0789異邦人さん
2017/09/14(木) 18:43:30.03ID:mnf78xS+2回も乗り継ぐの厳しいな
0790異邦人さん
2017/09/14(木) 18:56:41.10ID:7y0KKxaB0791異邦人さん
2017/09/14(木) 19:02:14.29ID:cBIYmvkV広州→武漢→ローマ間は同じ機体
広州発からローマ着まで9時間しかない
ストップオーバーするほど時間とれないけど
武漢から入ってくる人だけ入れて、その間機内で待機してローマにいくってこと?
0792異邦人さん
2017/09/14(木) 19:12:56.69ID:mnf78xS+0793異邦人さん
2017/09/14(木) 19:14:03.82ID:uadGCduR武漢で一度降りて観光してから(24時間以上)ローマに行けるというオプション付きってことと理解できるが?
中国南方航空など乗りたくないが、
0794異邦人さん
2017/09/14(木) 19:21:46.26ID:mnf78xS+0795異邦人さん
2017/09/14(木) 19:23:04.85ID:cBIYmvkV@そのまま機内に残る
A空港に入り、乗り継ぎ手続きして出発する
乗り継ぎ時間が書いてない
こんなの普通なの?教えて
0796異邦人さん
2017/09/14(木) 19:27:06.33ID:cBIYmvkV乗り継ぎ時間は武漢ならそこまで広くないし
係りが全員乗ったの確認して出発と考えていいかな
どーもありがと
0797異邦人さん
2017/09/14(木) 19:29:20.32ID:feHBqRFcイタリアは結構屋台あるよ
チェントロで有名なのはフィレンツェのトリッパとか
>>783
貴方みたいな人は稀ですしょw
0798異邦人さん
2017/09/15(金) 08:58:30.81ID:T8oz339f味は、、まぁまぁだったなw
0799異邦人さん
2017/09/15(金) 09:02:20.69ID:pzEBHHJc日本にいるのと変わらないレベル?
0800異邦人さん
2017/09/15(金) 09:30:24.01ID:w2TWCp+Y0801異邦人さん
2017/09/15(金) 09:36:44.46ID:PvSphYfdit taxiとtaxiyooってのがイタリアで使えるみたいだけど、使ってる方いないかな?
0803異邦人さん
2017/09/15(金) 10:14:24.91ID:pzEBHHJc0804異邦人さん
2017/09/15(金) 10:52:53.29ID:oYiIr7qJもともと別な国で使ってインストールしたままのmytaxiがあるから起動してみたけど、
ローマはuberよりmytaxiのほうがうようよでてくる。
hailoはでてこない
挙げてるタクシーアプリ、自分は聞いたことないからわからない。
日本でDLできるものならこっちにいるうちにインストールしてみて、
捕まえられそうか確認してみたら?
0805異邦人さん
2017/09/15(金) 10:57:58.60ID:PvSphYfdありがとう!
uberはイタリアで禁止になったらしく他のを調べてたんだけど、mytaxi良さそうですね。
it taxiはイタリア語だし、taxiyooは日本語不自然で困ってたw
0806異邦人さん
2017/09/15(金) 11:40:01.74ID:PvSphYfdペイパル使えるのが気に入った!
ローマの空港での乗降りで50%オフのキャンペーンを9/30までやってるけど、市内へ定額の48ユーロが半額になってくれるのかが不明。
もし24ユーロになるなら使いたいな〜
0807異邦人さん
2017/09/15(金) 11:46:07.92ID:37bchfFA0809異邦人さん
2017/09/15(金) 21:45:12.14ID:oYiIr7qJ知らなかった。早速アプリアンインストールしました。ありがとう。
>>806
自分も航空会社のHP内にあるtransferメニューから見積もったら、
(行くのが10月じゃないもので)
二人で€43って、きもーち定額より低い
スーツケース加算されて同額になるのかな
定額ってなんなんだろう。
0810異邦人さん
2017/09/16(土) 00:51:52.75ID:ZTQUCiWKイタリアのmytaxiに問い合わせたら、キャンペーン中は各定額から半額にしてもらえるって返答きた。
来週いってくるから、上手くネット回線確保できたら使ってみます、ありがとう!
0811異邦人さん
2017/09/16(土) 08:37:47.86ID:33CYW5Fz昨日半日時間割いたのにいい加減にして欲しい
フィレンツェカード勿体ないじゃんっていったら喧嘩ですわ
学生時代以来のイタリアなのにやってらんねー
0812異邦人さん
2017/09/16(土) 09:02:24.85ID:louZPHrh0813異邦人さん
2017/09/16(土) 09:04:56.04ID:myD3XI9R0814異邦人さん
2017/09/16(土) 09:41:38.97ID:RXIsy2qj0815異邦人さん
2017/09/16(土) 12:12:32.05ID:vMeVeEW9わかる。特定の◯◯のワインが欲しいとか、〜の本が欲しいとか言う人だったら別だけど
そういう人は最初から予定組んでるしね
0816異邦人さん
2017/09/16(土) 14:10:05.67ID:Qx9yNl3iあれ?もうイタリアに来てるの?水商売のねえちゃん連れてるんだっけ?
旅行の嗜好&志向が合わないと、この先の人生自体も別行動が多くなるだろうな
0817異邦人さん
2017/09/16(土) 14:18:53.67ID:Qx9yNl3i旅先で喧嘩はキツイなあ。見るものすべて面白くなくなるし飯もまずくなるし
最悪セックスもさせてもらえない
どちらかが譲歩する(調教するorされる)しかないだろうけど、
おそらく無理だろうなあ
0818異邦人さん
2017/09/16(土) 15:46:12.43ID:+qwfnjmD0819異邦人さん
2017/09/16(土) 15:59:40.32ID:BXBb5GfH0820異邦人さん
2017/09/16(土) 17:16:01.42ID:afmzMVFG嫌なら一人で行け
0822異邦人さん
2017/09/17(日) 11:51:02.30ID:LAp8vVLlここにずっと住むなんてムリ
公共交通機関は安心して使えない
自家用車必須
夜道は安心して歩けない
自家用車必須
スーパーはホントに貧乏人向けの商品しか扱ってない
レストランの開店が遅すぎる、一斉にどこもかも閉店する
0823異邦人さん
2017/09/17(日) 16:00:36.48ID:sDLKP+b2wifiの無料利用権が廃止になったって書いてある(amo italia)
けど、これってひょっとして、カード無しでも無料wifi とかではないでしょうか?
お店とかでも無料のが増えてるんで、多分そうなんじゃないかな、って
思うんですけど…
0824異邦人さん
2017/09/17(日) 20:09:11.26ID:sVeJ8y4jヨーロッパ全般そんなもんでしょ
嫌なら日本か台湾くらいで
>>823
無理、温和しく日本からレンタルしとけ
0825823
2017/09/18(月) 02:12:56.88ID:AWaaqCz8自分で調べて自己解決しました…
0826異邦人さん
2017/09/18(月) 02:19:47.60ID:Z8GDd5Np0828異邦人さん
2017/09/18(月) 02:28:51.14ID:Z8GDd5Np0829異邦人さん
2017/09/18(月) 04:51:51.46ID:AWaaqCz8自分ではわからないこと、理解できないことがあると、
あなたはいちいち書き込むんですか?
普通の人は、世の中について、知ってることよりも
知らないことのほうが、遥かに多いのに…
解らなかった、知らなかったのなら黙っていればいいのです
神ないしそれに近い存在になりたいのでなければ
0830異邦人さん
2017/09/18(月) 05:15:29.34ID:OEhykWU8RAIL EUROPEで買うよりTRENITALIAで買うほうが安いということを知らなかったので
ジェノバからニースはTRENITALIAで買いましたw
これって日付ガッチャンいるのかな?
0832異邦人さん
2017/09/18(月) 08:58:38.02ID:dSDTMUMY解決方法を他に教えようとしないやつみると
心底こいつに教えなくてよかったと思う
0833異邦人さん
2017/09/18(月) 09:01:21.23ID:dSDTMUMY解決内容というか答えのことな。
0834異邦人さん
2017/09/18(月) 14:42:53.18ID:FQqGMlgN答えだけ知っても仕方ないのでいいっスw
0835異邦人さん
2017/09/18(月) 15:51:30.25ID:NEH0TqQ60836異邦人さん
2017/09/18(月) 17:00:53.40ID:SkHrttRZそして回答が付かないって怒ってる訳なの?
何だかよく分からないやり取りだけ続いてる
0837異邦人さん
2017/09/18(月) 17:13:10.90ID:Zbu161uL825=823
0838異邦人さん
2017/09/18(月) 18:54:29.67ID:CMJaEW/d0840異邦人さん
2017/09/19(火) 01:38:44.99ID:qhc4ODzq0841異邦人さん
2017/09/19(火) 06:53:38.13ID:pVWTt50Vhttps://i.imgur.com/v9fKvJC.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています