イタリア旅行 Part96 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん
2017/07/26(水) 20:57:34.56ID:tGOm5YGJ嫌がらせ、荒らしはスルーでいきましょう。
質問したい方はまず、下記のまとめサイトを活用して下さい。
まとめサイトの管理者さん、更新 prego.
2ch「イタリア旅行のスレッド」wiki http://www28.atwiki.jp/italy2ch/
イタリア初心者の為の情報、FAQ(旅の計画・準備・防犯・観光名所・
マナー・買い物・お土産etc.)、修復状況、リンク集、など
過去ログからの情報をまとめています。
wikiを見ても解決せず、スレで質問をする場合は、
http://www28.atwiki....aly2ch/pages/10.html をふまえて、
的確なアドバイスを素早く得るために、具体的に書きましょう。
情報の後出しは荒れる元になります。 マルチポストは厳禁
※前スレ
イタリア旅行 Part95 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1496830958/
イタリア旅行 Part92
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1488052672/
イタリア旅行 Part93
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1491744847/
イタリア旅行 Part94
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1493719127/
0631異邦人さん
2017/09/05(火) 12:16:21.13ID:eYLlw+frトルコ
安くて時間もちょうどいい
0633異邦人さん
2017/09/05(火) 18:04:55.54ID:ao57wVMOいやぁ、どんな状況でも寝れるだけ
0634異邦人さん
2017/09/05(火) 19:52:52.21ID:DEad8r/O0635異邦人さん
2017/09/05(火) 22:22:05.20ID:/qssNrKVこんど初モスクワ経由で行きます!
悪名高きアエロフロートどうなんだろ
0636異邦人さん
2017/09/05(火) 23:34:12.43ID:PdVujRHK遺書書いた方が良さそう...
0637異邦人さん
2017/09/05(火) 23:45:31.95ID:Hdfj6Ptkロシア行ったときとヨーロッパ行ったときの乗り継ぎ便で数回使ったけど俺は結構好き
エコノミーしか知らんけどね。。。
0638異邦人さん
2017/09/05(火) 23:57:32.45ID:QhrxRfrs0639異邦人さん
2017/09/06(水) 00:03:02.51ID:LAi07xdA0641異邦人さん
2017/09/06(水) 17:01:29.86ID:A4Qi43Zqキノコを目当てに、10月後半に北イタリアに行く予定です。
しかし、今夏は猛暑で
やれ干ばつだ、・・・などとニュースになっているようで。
やはり、今年は白トリュフなどのキノコ類は不作なのでしょうか?
まだ先のことですが、
ある程度の見通しががたつ方がいたら教えてくれるとうれしいです。
0642異邦人さん
2017/09/07(木) 20:39:39.63ID:Tc8+SQeW念のため4G LTEを借りたほうがいいかな?
0643異邦人さん
2017/09/07(木) 20:40:47.87ID:Tc8+SQeW0644異邦人さん
2017/09/07(木) 20:50:18.97ID:Aczt25zV0645異邦人さん
2017/09/07(木) 21:26:29.51ID:XgUHxFim0646異邦人さん
2017/09/07(木) 21:48:13.45ID:Tc8+SQeW3G 4Gは回線の種類のことでした、すみません。
アドバイス通り500MBの容量にしようと思いますが、ラインで画像添付50枚くらいしても足りるでしょうか?
0647異邦人さん
2017/09/07(木) 22:29:53.27ID:MiC9EMBbルータは電池残量なども気にしないといけないし、使える時は公衆Wi-FiやホテルのWi-Fiを使うのを考えとくと便利
0648異邦人さん
2017/09/07(木) 22:35:28.23ID:23VrDLZ60649異邦人さん
2017/09/07(木) 22:35:44.27ID:Tc8+SQeW画像送信考えると3Gより4Gですね!
10000mAhのモバイルバッテリーを持参して、公衆やホテルのWi-Fiも組み合わせたら大丈夫そうです。
0651異邦人さん
2017/09/07(木) 23:05:19.16ID:HPUcY3+n現地でプリペイドSIM買ったほうが安くつくけどね、SIMフリー端末と英語力があるならおためしあれ
0652異邦人さん
2017/09/07(木) 23:08:33.16ID:C+DjNAMm0653異邦人さん
2017/09/07(木) 23:26:14.19ID:yh1PgxpTイタリア人には冷遇されそうだが
0654異邦人さん
2017/09/07(木) 23:41:45.13ID:Tc8+SQeWそれ以前に、アイフォンのどこにSIMカードを入れるのかわからないので、Wi-Fiルーターを借ります。
0655異邦人さん
2017/09/07(木) 23:50:58.96ID:Dtueh/+iそこなんだよね、LINEは機種変とかすると異常にメンドいから不便
0656異邦人さん
2017/09/08(金) 00:26:24.82ID:iBqE0xPX答えるのよぼくちゃん
0657異邦人さん
2017/09/08(金) 00:27:33.61ID:BChJ5PiI突っ込むのは野暮かな
0658異邦人さん
2017/09/08(金) 00:38:44.22ID:OhErGWOH揚げ足取る事に命捧げてるアスペなんだな
0659異邦人さん
2017/09/08(金) 00:51:24.81ID:5e+s8mkX基本フレンドリーに話しかけていいかな?
0660異邦人さん
2017/09/08(金) 00:53:12.27ID:GukIu97T0661異邦人さん
2017/09/08(金) 01:02:00.48ID:OKtYsgu4個人差・地域差があり、いわゆる日本人のイメージする底抜けに陽気なイタリアンは意外と少ないが
他の西欧と比べると平均的にはフレンドリーだと思う
とはいえフレンドリーと無礼は違うので、そこんとこは履き違えないようがんばれ
0662異邦人さん
2017/09/08(金) 01:05:23.44ID:OKtYsgu4LINEやってないので分からなかったが、あれって対応地域が限られてて面倒みたいだね
全世界whats appに統一すればいいのに
0663異邦人さん
2017/09/08(金) 01:19:42.02ID:cbRDWmJH0664異邦人さん
2017/09/08(金) 01:53:40.75ID:AgPH70Ma観光地の接客業の人は愛想が良くフレンドリーだが、それは商売ゆえの愛想の良さなので要注意
地元向けの接客業の人は、2,3回通って顔を覚えられれば、かなりフレンドリーになる
一般人は、それこそ個人差
概ね、「縁のある知り合い」と認識されるかどうかで、フレンドリー度合いが一気に変わる
相手が日本に興味があるとか日本人の友達がいるとか、「○○さんの知り合い」というだけで全然違ったりね
661氏も言うように、フレンドリーと無礼は違うから、そこは勘違いしないようにね
0665異邦人さん
2017/09/08(金) 02:30:27.77ID:5e+s8mkXありがとう!
無礼にならないように気をつけるよ。
なるべく笑顔でチャオって言えるようにする。
0666異邦人さん
2017/09/08(金) 10:15:23.50ID:HtQbqJXH初対面でもかなり好印象で接してくれる
0668異邦人さん
2017/09/08(金) 18:05:13.64ID:cpysXUuuよく使う挨拶と意思表示は覚えておいて損はしないと思う
ブラーボーって大げさに誉めてくれる
0669異邦人さん
2017/09/08(金) 18:15:19.67ID:E48yroQq相手や状況によるだろうけど、ないなぁ
発音しやすいからこそ外国人ががんばって覚えて言ってみました感が出ず、普通にそこそこ話せる人だと思われるだけな気がする。
例えば道を聞いて返って来た言葉を聞き返すとそこで初めて あぁ、イタ語ダメなんだ と理解され、ゆっくり簡単に言ってくれるみたいな。
0671異邦人さん
2017/09/08(金) 18:23:40.08ID:Pw1oklhq0672異邦人さん
2017/09/08(金) 18:31:26.09ID:kBi/Aj0U気は抜けないよ。
0673異邦人さん
2017/09/08(金) 19:03:52.79ID:TN1Lznfe理想としては写真くらいひと気が少ない時に行きたいです
おすすめの期間なんかも教えて欲しいです
https://i.imgur.com/o10ubIX.jpg
0674異邦人さん
2017/09/08(金) 20:19:34.39ID:05pXA5nL0675異邦人さん
2017/09/08(金) 20:39:20.78ID:Q4qg7k24写真に写り込んでいる人の服装からすると5〜6月?影が長いから朝の6時半頃でしょうか。
それくらいの時間ならこういう写真が撮れるのかもね。
自分は旅行中は朝が遅いからこんなの撮れないけど、673の素敵な写真まってる。
0676異邦人さん
2017/09/08(金) 20:47:57.92ID:wLIC9cqH可能性としては本島泊の早朝だねえ。ただそれでも清掃員とジョギングの人とカメラマンは絶対いる。あと鳩が居ない時間はない。 この写真は無理だと思う。たまーにタイミングで撮れるかもね。もっと暗い時間なら可能かな。
0677異邦人さん
2017/09/08(金) 21:14:05.34ID:VmqCzvoZ0678異邦人さん
2017/09/08(金) 22:23:02.35ID:TN1Lznfe0679異邦人さん
2017/09/08(金) 22:28:22.07ID:Ap4Y0QTyパスクアが4/1なら4/2も混んでる、なので4/3,4,5が無難
0680異邦人さん
2017/09/08(金) 23:41:40.12ID:2N3hZeWPその期間でずっとヴェネツィア滞在希望って事?
679
の言う通り復活祭の連休で4月1、2日はヨーロッパ中から観光客が来ると思う。
この写真の雰囲気は偶然の賜物と心得ていた方が良いね。
ヴェネツィアの閑散期は冬のカーニバル前だね。
0682異邦人さん
2017/09/09(土) 10:54:19.77ID:e16mxOPG最後にチップくれと請求してくるウェイターに時折遭遇するんだけど、そういうのに当たっちゃった場合、皆はどうしてる?
地元客も観光客も来るような前菜にピザ(20ユーロ前後)を食べて帰るような中級くらいのレストランで、
皆はチップ渡す?渡さない?こういう場合のチップって、
その店のエスプレッソ1〜2杯分か、多くてデザート1皿分くらいの金額かなあって思って渡してるんだけど、
皆はどんなふうにしてるかぜひ教えてほしい
0683異邦人さん
2017/09/09(土) 11:25:28.94ID:Cftbr7o50684異邦人さん
2017/09/09(土) 13:07:40.95ID:p2nBu9lO会計50ユーロ以下なら気持ちでしょ
ラフな店でピザとビールやなら10ユーロ渡してつりはいいって感じ
サービス品の実費だけだ
0685異邦人さん
2017/09/09(土) 13:36:35.54ID:BzRRn73wほぼ同じ意見、自分もその金額なら1〜2ユーロだね。
しかしチップ欲しさに他の客と明らかに違うサービスして来るってちょっと嫌だよね。
0686異邦人さん
2017/09/09(土) 14:12:22.22ID:w74cuybqアジア人は言わないとチップくれないと思われてるんだろうな
0687異邦人さん
2017/09/09(土) 14:23:20.05ID:9bLxr9Ck0688異邦人さん
2017/09/09(土) 15:14:56.07ID:p2nBu9lO毎回同じウェイター付けてくれたり
オーナーアイサ尽きたり
オマケで蒸留酒とクッキー付けてくれたり
大晦日でも通常メニューで対応してくれたり
量半分でとお願いしたら料金も半分にしてくれたり
やっぱ片言英語でもコミュニケーション大事だわ
昭和ってこんな感じだったのかなぁと思ってしまう
0689異邦人さん
2017/09/09(土) 15:23:15.47ID:CbfhIP4J0690異邦人さん
2017/09/09(土) 15:30:59.03ID:cHgERvhm0691異邦人さん
2017/09/09(土) 15:49:56.79ID:BzRRn73w言いたい事は分かるけど、読み返してから送信する癖を付けた方が良いと思う
0692異邦人さん
2017/09/09(土) 15:54:39.93ID:zYVJdNZ2そうそう、日本人ってチップの習慣無いからね
チップ必要なサービス受けても平然と置かなかったり、必要無い所であげ過ぎたり
だから分かり易いサービスするのかな?
スマートなチップの渡し方って身に付いてないと難しいよね
0693異邦人さん
2017/09/09(土) 15:57:30.41ID:EkhTIBxx東南アジアなどではあるが、ヨーロッパでそんなん遭った事ないわ。
一度や二度ならず何度も遭うならアコギな店を引き当てるのが上手くかつ余程オドオドビクビクしてるとか?
0695異邦人さん
2017/09/09(土) 18:14:20.94ID:6LGDz5oqhttp://abnb.me/e/9CHHJAroiG
0696異邦人さん
2017/09/09(土) 18:17:28.21ID:gjpLB2NF0698異邦人さん
2017/09/09(土) 22:25:36.73ID:enfV+gz8http://www.airbnb.jp/c/igarashin3
0700異邦人さん
2017/09/11(月) 02:16:34.20ID:V9pDKr5jシラクーサで夕景見ながらまったり黄昏てる ああこのままずっと旅してたいわ
0701異邦人さん
2017/09/11(月) 02:51:35.69ID:Ym8xfjno中央駅まで遥かかなたで時間かかるし終電も速い
空港からレンタカーなんだろうけどジェノバ-ニース移動がどう考えてもレンタカーに分がある
でも両方車だと電車経験できないし…
でも電車だとジェノバ着いてもスーパー閉まってそうだしご飯もネック
0702異邦人さん
2017/09/11(月) 02:53:24.72ID:mqTwQzj50703異邦人さん
2017/09/11(月) 02:56:40.32ID:Ym8xfjno駅前に屋台とか考えたけど
時間的にナンボ屋台天国っぽいイタリアでも無理かと
CDGみたいに到着ラウンジあるならそこで飯食うのもありなんだけど
MPXってあるの?
0704異邦人さん
2017/09/11(月) 03:06:43.55ID:Z4rH1fy/でも夕食どうしよう〜ってのなら、ミラノ中央駅構内のバールで適当にパニーノでも食べればいいだろ
なんで食事の調達が、移動の出発点の空港か、到着点のジェノヴァかの二択になるのかわからん
ミラノ中央駅構内の店ならだいたい22時までやってる
http://www.milanocentrale.it/it/attivita-commerciali/
ただ、国際線は数時間の遅延も珍しくはないので、
ミラノ到着のその日のうちにジェノヴァまで移動できる時間じゃなくなってしまったときのことも
考えておくべきかもしれんと思う
0705異邦人さん
2017/09/11(月) 03:50:22.15ID:mqTwQzj5だからどうして空港ラウンジかスーパーしか選択肢がないのさ?
僻地へ行く訳じゃあるまいし
機内、空港・駅のレストラン・カフェ・売店、到着地のバー、ホテルのバー・ルームサービスなど、
初めてで夜間着とは言え夕食にありつく事は難しくないと想像出来ないものかな?
あとイタリアが屋台天国なんて初めて聞いた
0706異邦人さん
2017/09/11(月) 03:52:51.83ID:Z4rH1fy/イタリアはバール天国だよな
0707異邦人さん
2017/09/11(月) 06:03:01.28ID:Ym8xfjno二時間遅れたらレンタカー確定だねw
ミラノ中央駅を一度見てみたかったわ…
0708異邦人さん
2017/09/11(月) 06:50:22.06ID:GQW0Bcig思い込みや勘違いが多くその場その場の柔軟な判断や適切な行動が無理そうならツアーも検討してはどうかな?
0710異邦人さん
2017/09/11(月) 10:57:59.42ID:TavH3Yhm0711異邦人さん
2017/09/11(月) 12:08:00.07ID:dm5atYX8これが一番安心だよね
0712異邦人さん
2017/09/11(月) 12:30:58.23ID:Ym8xfjno?
何言ってるのか意味が分からんよアンタ頭固いの?
>>710
時間がないから既にジェノバで予約済み
0713異邦人さん
2017/09/11(月) 13:31:42.02ID:YgxoapeV0714異邦人さん
2017/09/11(月) 13:41:48.83ID:8AO/S8Nb0715異邦人さん
2017/09/11(月) 14:04:09.18ID:47hzLy60レンタカー挑戦しようか迷う
0716異邦人さん
2017/09/11(月) 15:06:24.66ID:O28z+0d3人の世話焼く前にお前は自分の心配でもしとけ
0717異邦人さん
2017/09/11(月) 15:17:37.05ID:8AO/S8Nb0719異邦人さん
2017/09/11(月) 15:33:33.35ID:3CVZHn7r頭固いのはアンタだよw
バカな上に性格悪いって最悪だな
我が道を行くならこんな所に書き込まず勝手に行けば良いものを、臆病で話し相手もいないんだろうな
0720異邦人さん
2017/09/11(月) 15:52:23.16ID:uNutgvKU今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
https://www.hellowork.go.jp
0725異邦人さん
2017/09/11(月) 23:54:14.06ID:apk9KR24左ハンドル慣れてて運転に自身があって飛ばすのが好きな人には天国
大概のイタリア人は運転が上手いので楽しいらしい
以上、同行者友人の意見でした
0726異邦人さん
2017/09/11(月) 23:58:28.76ID:rifs5oO1おっさんの一人旅もいいね〜
誰にも邪魔されずマッタリしまくって下さい
因みに何歳のおっさんですか?
0727異邦人さん
2017/09/12(火) 00:52:18.87ID:NHqP/O+f日本じゃ派手な色でピカピカのフィアット500が多いのに
現地だと地味なシルバーとかで傷だらけ埃だらけのがいっぱい走ってた
日本でドヤ顔で乗ってる意識高い系の若い女が可哀想に思った
0728異邦人さん
2017/09/12(火) 01:03:20.40ID:10pwStnE0729異邦人さん
2017/09/12(火) 02:00:56.49ID:l4dU7QT8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています