トップページoversea
1001コメント297KB

世界一周ブログにありがちな事 part12 [転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001異邦人さん2015/02/10(火) 14:43:00.24ID:imBU37Ke0
【過去スレ】
世界一周ブログにありがちな事・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1324449306/
世界一周ブログにありがちな事 part2・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1371207611/
世界一周ブログにありがちな事part3・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1384087297/
世界一周ブログにありがちな事 part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1392520172/
世界一周ブログにありがちな事 part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1394680634/
世界一周ブログにありがちな事 part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1397557004/
世界一周ブログにありがちな事 part7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1402158710/
世界一周ブログにありがちな事part8【組織票】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1405611572/
世界一周ブログにありがちな事part9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1408786519/
世界一周ブログにありがちなこと part10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1414170682/
世界一周ブログにありがちな事 part11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1418860747/
0824異邦人さん2015/04/15(水) 18:15:39.60ID:WxR5cnpA0
鞄ってコロコロとバックパックどっちが良いんかね
ハードケースでも簡単にチャック空いちゃうみたいだし
0825異邦人さん2015/04/15(水) 18:44:57.36ID:ewbdKn/e0
コロコロ、バックパック、それぞれ1年以上使ったことあるけど・・
基本的にコロコロのほうが移動は楽だねー
だけど、車輪がやっぱり壊れる。車輪が1個なくなったらめちゃきついよ
現地で買い換えるかキャリア買ってそれにのせればよいのだけどね
あとパッキングが楽。パカッと開けるから。バックパックにも蓋みたくガバっと開くタイプのあるが。
0826異邦人さん2015/04/15(水) 19:21:13.34ID:Np54XqKC0
>>823
全然VSじゃなくカツオ個人の話なのに意地でも戦ってる事にしたいんですね涙目サンww
0827異邦人さん2015/04/15(水) 19:22:26.86ID:MXOYYBC90
完全にスレ違いです
0828異邦人さん2015/04/15(水) 20:24:52.25ID:0/07Jj/k0
>>826
一回でいいからキミの嫌いな人間と理由をまとめて書いてくれんかな
もしかしたら同意できる事もあるかもしれんし
カツオチャオと他は誰なん?
0829異邦人さん2015/04/15(水) 21:03:29.17ID:/W1+pr1T0
カツオと金丸はどちらも嫌われてるからvsではないだろ
本人たちは仲良しだし
0830異邦人さん2015/04/15(水) 21:30:07.29ID:WxR5cnpA0
>>825
世界一周ブログの人たちってコロコロが壊れる人が結構いるけど、一周するとなるときついんかね
コロコロって取り替えられるといいのにね
旅行用コロコロってコロが小さいからもっとでかいと壊れにくそうだが
0831異邦人さん2015/04/15(水) 23:27:07.49ID:TyaaUIiO0
いうほどバックパックを背負ってる時間って長いかね
宿と駅、宿とバス停の間くらいしか背負ってないわけだから、ころころはいらんやろというのが個人的意見
0832異邦人さん2015/04/15(水) 23:51:24.12ID:vqw/WFDr0
>>828
見えない敵と戦うなよカツオw
0833異邦人さん2015/04/15(水) 23:56:58.53ID:D4XYw2JX0
まずは旅はちのサイトで組織票の件を謝罪する事から始めてみてはどうかね?
0834異邦人さん2015/04/16(木) 00:32:26.83ID:BcHWLsLF0
>>832
826だけど何で俺がカツオ認定されてんの
誰が嫌いなのか教えてって書いただけやん
0835異邦人さん2015/04/16(木) 00:33:28.83ID:BcHWLsLF0
間違った 828だ
0836異邦人さん2015/04/16(木) 03:34:53.80ID:9g6OutEl0
>>831
世界一周だと、宿探しの時間が長いみたいじゃない?
普通の旅行なら予約済みだけど、世界一周の人たちっていきあたりばったりに見える
回るルートも決まってるのか決まってないのかわからない人が多いし
0837異邦人さん2015/04/16(木) 04:41:51.19ID:PXYhmBSR0
>>834
>>835
だから誰と戦ってるんだよ、お前?w
みじめにならないか?ww
0838異邦人さん2015/04/16(木) 07:47:39.53ID:BcHWLsLF0
>>837
本当にみじめになってきたから止めるよ
お前みたいなキチガイと少しでも会話が成立すると思ってた俺が馬鹿だったよ
0839異邦人さん2015/04/16(木) 08:42:19.03ID:bvL3NDnL0
ちなみに自分のコロコロはサムソナイトのスーツケースタイプのキャリーバッグ。
カナダ2か月、東欧2か月、Oz、Nzを4か月で、北南米半年で片方の車輪が怪しくなって壊れた
ヘタレなんで基本10分以上は歩かなかったよ。あとはバスかタクシーだったのに
あと、防犯上のことかな、コロコロだと身軽。それ捨ててすぐ全力疾走で逃げれるけど
でかいバックパック背負ってると、おろすまでに時間かかるのと、背負ったままだと倒されやすい。
体のバランス悪いしね。背負っててそういう恐怖はあったかな。
値段がコロコロのほうが全体的に高いかな・・
0840異邦人さん2015/04/16(木) 09:20:43.32ID:ixXjOfrG0
>>839
バックパックだと逃げられないは盲点だったわ
コロコロのが逃げられないかと思ってたけど、よく考えたら捨てるべきだよね
毎日10分の使用でも1年で壊れるわけね
0841異邦人さん2015/04/16(木) 10:02:45.96ID:QWm9jGno0
あんま人通りない道とかで、後ろ振り返ったりするのもコロコロだとすぐできるけど
バックパックだと時間かかるしね。バックパックが死角にもなっちゃうし
後ろから襲う人はやりやすいと思うよw
ブログ読んでると、コロコロの車輪こわれたっていう記事は何回か見た覚えある
車輪の耐久性は見てもなかなかわからんからなあ・・
自分のはアウトレtットで13年前にCAD80前後で買ったやつだから安もんかな
イーグルクリークとかの背負えもするやつ、3,4万前後のやつは耐久性もいい気はする
0842異邦人さん2015/04/16(木) 10:10:43.47ID:ixXjOfrG0
最近誰かのブログで見たケチャップ強盗の話が面白かったわ
ケチャップかけられたけど、写真撮って騒いでたら強盗居なくなったって話
コロコロだとケチャップ拭かずにその場を去るにも服を汚さなくて良いかもね

そういやコロコロ壊れたって話は多いけど、バックパック破れたとかチャック壊れたって話は聞かないね
意外と耐久性あるんだな
0843異邦人さん2015/04/16(木) 10:42:41.52ID:QWm9jGno0
それ、自分も読んだわ。確かアフリカ大陸からアルゼンチンかチリに着いて早速・・って感じだったね
タクシー乗るにもナンバーと運転手をスマフォで撮影しとくっていうのがいいみたい
車内でスマフォとにらめっこして、GPSででチェックで完璧
確かにケチャップ対策にもコロコロはよいかも
バックパックはたまに肩に背負うところがちぎれたっていうのきく
自分もグレゴリーのパリセードだっけか、あれ、一部分ちぎれた
0844異邦人さん2015/04/16(木) 13:17:28.58ID:v2We0ycE0
>>838
泣くなよ基地外ww
0845異邦人さん2015/04/16(木) 13:25:31.62ID:BWAgs+yB0
ゾロが使ってたキャリーいいよね。車輪デカイし安いし壊れなさそうだし。
ただ防犯面はダメだろうし、若干ダサい。
0846異邦人さん2015/04/16(木) 16:00:49.07ID:QWm9jGno0
スーツケースに、キャリーっていいかもな
ただ飛行機のチェックイン時に困りそうなのだけど
ゾロはアンプ買って荷物えらいことになってるんじゃないのか・・?
旅丸がまたガチホモに裸で迫られてたな
今度は同じベッドで寝て全裸おっさんに一晩中・・・・・
日本人のゲイって海外だと特にレアだから
そのうち複数人にまわされるんじゃないのか
日本人のパートナー連れてるだけですごいステータスになるらしーが
0847異邦人さん2015/04/16(木) 20:14:42.69ID:znftuYKN0!
コロコロだけどバックパックの意味が分からなくなった
0848異邦人さん2015/04/17(金) 22:41:35.02ID:xt58d/G60
バックパックの話はバックパックスレで

ここはあくまで世界一周のブログに関するスレです
0849異邦人さん2015/04/17(金) 23:53:32.01ID:0EKfzUea0
話題を逸らしたがってる詐欺団体みたいな連中がいるんだしそこ触れてやるなよw
0850異邦人さん2015/04/18(土) 00:44:52.29ID:RwYh9pe50
>>846
旅丸危機感なさすぎ
そのうちやられるぞ

新しくランキングに上がってきた人が一眼レフもパソコンも持たないって言ってるね
ほとんどの人は一眼レフは宝の持ち腐れになるからコンデジで正解かも
ただし、キーボードはないときついと思うw
0851異邦人さん2015/04/18(土) 01:18:14.12ID:dfSRYda60
景色の綺麗な写真なんてネット上にゴロゴロ転がってるし、人の写真ならスマホで十分よな
一眼が悪いとは言わんが、かさばりすぎる
0852異邦人さん2015/04/18(土) 01:35:10.14ID:Fr3u9jUt0
>>848
>>849
とっくに旅終わった金丸カツオというの話を永遠に続けてるやつらが偉そうだねー
>>850
旅丸は前々から危機感ないから気を付けた方がいいよな
0853異邦人さん2015/04/18(土) 01:36:04.97ID:Fr3u9jUt0
>>852
という←消し忘れたので削除して
0854異邦人さん2015/04/18(土) 01:41:38.38ID:C/bHbg+Z0
>>852
金丸の話は出てきてないと思うけど?
組織票を実践してたチャオとカツオの話だけだろ?
0855異邦人さん2015/04/18(土) 05:53:29.32ID:Wax2u3Di0
そんな卑怯な事する集団の作った旅カフェのrootなんざ何出されるかわからないから怖くて行けないよね
0856異邦人さん2015/04/18(土) 07:32:01.24ID:RwYh9pe50
>>851
一眼レフってレンズ交換するのが特徴って言うけど、交換してるヤツ居るのかね?
アンナって一眼レフだっけ?ミラーレスだっけ?
一眼レフって素人でもボケて綺麗な写真に見えるし、明るさとか距離も考えなくて良いから飛びつくのはわかるけどねw
0857異邦人さん2015/04/18(土) 07:44:54.59ID:dC6s/5IY0
なり、他のブログで顔写真出されちゃってるね
0858異邦人さん2015/04/18(土) 08:34:32.95ID:NdFegB050
>>850
>>856
2人ほど、6キロ前後の荷物で回ってる人いるね
PC持ってないほうはタブに外付けのキーボード持ってるでしょ
カメラも一眼じゃないけどcanonのG7Xだからセンサーは大きい
ボケもまあコンデジの中ではそこそこ
自分は一眼のレンズはAPSCの18-135と単焦点もってったけどほとんどレンズかえなかったねー
0859異邦人さん2015/04/18(土) 10:30:28.39ID:aAcD6CW80
>>854
金丸でスレ内を検索すれば名前出まくりなのがわかるからそういう嘘は通らない
>>857
誰のブログ?
0860異邦人さん2015/04/18(土) 13:51:20.20ID:+vRLFWsW0
なりって軽装バックパッカーだっけか
もう誰が誰だか
「もう旅なんて・・」ってブログになりの写真あったね
0861異邦人さん2015/04/18(土) 16:44:38.28ID:BQi04L0D0
顔バレしないように、気をつけてるんだろうけど、忘れちゃうのかね
そろそろ、気にしなくなってきてるのかな
ちょっと残念なルックスだし隠して正解だな
0862異邦人さん2015/04/18(土) 17:17:59.30ID:RwYh9pe50
>>858
逆に最重量クラスって誰だろ?
軽量派と重量派で旅が変わるのか比べたいね
テントや寝袋で野宿してる人はまた環境が違うから、宿に泊まるけど重量派を知りたい
0863異邦人さん2015/04/18(土) 17:29:38.55ID:BB92NpNZ0
女子はだいたいスタート時点では20キロ越えてる事多いね
0864異邦人さん2015/04/18(土) 18:14:51.17ID:Iak5gMft0
>>856
ミラーレスでも良いけどセンサーサイズが大きいからiso感度を上げられるのが最大の利点だと思う
0865異邦人さん2015/04/19(日) 01:39:12.94ID:/fs0dV9t0
カメラとバックパックの話で無理やり盛り上がってる感作るのやめましょうね
カツオにチャオに馬鹿嫁A子にトゥカンに満子さんww
0866異邦人さん2015/04/19(日) 07:17:05.14ID:sxFlMak80
男だと何が重いんだろうな
ゴツイ靴持っていく人がたまにいるけど、少数だろうし
あとはカメラ+パソコン+タブレット+スマホ+HDDあたりは重そうだな
0867異邦人さん2015/04/19(日) 08:15:07.25ID:+DtZrHFn0
またあの一派が始めてるのか(笑)
0868異邦人さん2015/04/19(日) 11:33:26.76ID:Fbvk8LlL0
>>855
だよな
自分らの旅イベの利益の為に組織票で宣伝マンを作って上手くやりくりするつもりだった集団のカフェとか怖すぎ
利益の為に賞味期限切れのものとか平気で使いそう 旅はちのチャオが経営する中野のrootには恐くて行けません
0869異邦人さん2015/04/19(日) 11:54:01.33ID:4W1tOFW80
>>866
ゴツイ靴居るね
あとビーサンも皆持ってるのな
0870異邦人さん2015/04/19(日) 12:03:06.34ID:xsHnFFEg0
男はやたらでかいバックパック選ぶよな
プラス小さいリュック
0871異邦人さん2015/04/19(日) 12:04:53.14ID:xsHnFFEg0
鍋持ってく連中もいるが、りり記以外で料理みかけねーw
0872異邦人さん2015/04/19(日) 18:39:01.48ID:GEW2iznyO
>>850
というか、もっとハッキリ拒否しないといけないと思うよ
相手は日本人じゃないだし、遠回しに拒否しても無理だろ
一緒のベッド入っているし、焦らしプレイだと思われてそうだ
0873異邦人さん2015/04/19(日) 18:43:11.27ID:GEW2iznyO
>>869
ビーサンは必需品
0874異邦人さん2015/04/19(日) 19:58:19.94ID:eHQl6vZ10
一眼込みでカメラ5台、スマホ3台、ipad、kindle、3DS、PSP、12インチラップトップ
とか持って行ってたな
HDDも2台あったかな、おかげで時間つぶすのには役立ったが
サブバッグだけで10キロ超えてた
0875異邦人さん2015/04/19(日) 23:25:08.00ID:sxFlMak80
>>872
だよな
このままだと旅丸はアーッツってことになりかねん
0876異邦人さん2015/04/19(日) 23:25:58.79ID:sxFlMak80
>>874
いくrなんでも大杉だろ
でも無くすと日本から送って貰うのに高そうだしな
0877異邦人さん2015/04/20(月) 01:03:33.82ID:xZY/6qpk0
いくら何でもこの流れは不自然ww
0878異邦人さん2015/04/20(月) 01:49:55.00ID:hIga/EK40
チャオ一派の自演うぜぇ

カツオも頭おかしいのか
誰かに頭開けさせて直してもらえよ
その忌々しい性格を治すために植物人間人になれよ
まだその方が害がない くそよりひどいな
0879異邦人さん2015/04/20(月) 07:34:25.51ID:62MZwZOU0
嘘で塗り固めた事業で嘘で塗り固めた人生で
この一派こんだけゴミクズだと人生楽しいんだろうなあ

ま、バレバレの事はやめときなさいチャオ君よw
0880異邦人さん2015/04/20(月) 13:25:20.30ID:OIJXeerL0
旅にタブレットとかpc持ってくの?
邪魔じゃね?スマホでなんとかならんの?
0881異邦人さん2015/04/20(月) 13:59:47.76ID:ZIgQ0EIE0
このあいだの旅行でノートPCの重いやつ持ってって、初日に電源マザーボード故障して文鎮なって、きつかったわ
なるべく荷物軽いに越したことはないね
0882異邦人さん2015/04/20(月) 15:05:51.65ID:0iacCaN+0
デジカメのデータのバックアップをHDDに入れるのにPC持ってってるなあ
漫画とか動画もらったりあげたり
あと空港の待ち時間、バス飛行機の移動時間に漫画とか動画とかゲームとかするのにPC使ってた
タブは電池持ちが長いのがいいかなipadとかネットしてても10時間持つし
漫画読むのにもね
スマホだけでもいけるとおもうけど画面小さいし、電池もたないし
あと地球の歩き方とかロンプラのデータをタブに入れて観光してたよ
スマホだと画面小さくてきつかった
kindle3も持ってってたけど、世界100カ国以上でローミングの3G回線でブラウジングできたし(通信料無料)
その場で本もDLして読めたし電池はつけっぱで1ヶ月とかもつし 
トレッキング時、遭難用にも持ってってた
0883異邦人さん2015/04/20(月) 15:06:51.99ID:WiUrRJeY0
>>881
初日とは災難だねw

旅にタブレットとPCは多い感じがするね
PCとスマホか、タブとスマホかな
スマホはナビ代わりだったり、色々調べるのに必要っぽいね
日本だと、タブを持ち歩いてタブで写真も撮ってる白人女性を見かけるけど、白人男性やアジア人はあまり見ないね
0884異邦人さん2015/04/20(月) 15:09:13.07ID:WiUrRJeY0
>>874
一眼込みでカメラ5台の内訳が知りたいw

あと、3DS、PSPはどっちか片方って選択肢は無かったのかというw
私だったら、カメラとiPadと3DSだけかな
男性は力があってうらやましい
0885異邦人さん2015/04/20(月) 15:42:37.81ID:0iacCaN+0
5台は、一眼、ミラーレス2台、1/1.7センサーのコンデジ(水中ケース付)、防水コンデジかな
予備って意味合いもあって
カメラすぐ壊れるし 充電できない時もあるし
そういえばDSliteも持ってってたわ。。たまたまモンハン3Gが旅行出発直前に発売されたから
それだけのために3DS持ってった
あとipadのGPSは結構優秀なんで、地図だけ読み込んどいて観光用と
タクシー乗ったときの現在位置把握用にwifiモデルじゃなくてSIM入るモデル持ってった
アメリカ、イギリス、グァテマラ、インド、ネパール、豪州で現地SIM買って通話やらネットしたから
ipadも、SIMフリーのスマホも役にたった
0886異邦人さん2015/04/20(月) 16:31:18.65ID:OIJXeerL0
>>881 そうなるとキツイねww

盗まれたりするんじゃないかと不安で余計に心配事増えるから個人的にはやはり持っていくのはなぁ。
というかPCの使い方わからないだけなんですけどね!
0887異邦人さん2015/04/20(月) 17:50:31.63ID:0iacCaN+0
当時持ってったPCはアウトレットで18000円くらいだったからなあ
盗まれたり壊れても入ってた携行品の保険で賄えちゃうし
2年間持ち歩いたけど、電源アダプタが2回も壊れた・・(断線)
そういえばクロアチアで,iphoneの純正充電器をコンセントに入れた瞬間「ボン」っていって
壊れたことあったな・・ PCのACアダプタが旅中に壊れたって人は旅中ちょくちょくいた
0888異邦人さん2015/04/20(月) 19:11:23.23ID:MfX88UyH0
どうも組織票と閑古鳥の鳴いてる中野のrootの話出されると具合悪い連中がいるみたいww
0889異邦人さん2015/04/20(月) 20:42:41.52ID:WiUrRJeY0
>>887
18000円は安いね
昔の世界一周ブログメンバーで高いPC持って行った人がいたけど、そんな勇気はないなあ
今でこそスマホは必需品みたいな扱いだけど、昔の世界一周ブログでは、世界一周のために買う人も多かったね
しかも、iPhoneしか選択肢もなかったし
0890異邦人さん2015/04/20(月) 20:45:34.65ID:WiUrRJeY0
>>885
一眼とかミラーレスって変えのレンズどうした?
上でも話がでてたけど、レンズって悩むよね
単焦点押しの人も多いけど、ブログ村に写真が特別綺麗な人って少ないしねぇ
0891異邦人さん2015/04/20(月) 22:36:28.45ID:xZY/6qpk0
>>888
以前のチャオ一派とカツオの反撃が一切無くなって、
今まで出なかったブログと無関係のカメラとバックパックの話を自演で盛り上げてるのが何よりの証拠だよなw
0892異邦人さん2015/04/20(月) 22:57:04.43ID:i0gpUO410
だんだんと誰が何やってるか分かる様になって
おかしな事やってる連中には人って寄り付かなくなるよな
0893異邦人さん2015/04/20(月) 23:07:38.68ID:JA9BnTGC0
他人が和やかに話してるのを見ると気分が悪くなる人がいるようだね
0894異邦人さん2015/04/20(月) 23:09:40.87ID:kp31R4bP0
精神疾患wwwwwwww
0895異邦人さん2015/04/20(月) 23:12:37.29ID:S7YGG8LB0
俺はパンケーキレンズ?とかいうレンズは使い方わからんかったわ
ズームきかんし
0896異邦人さん2015/04/20(月) 23:16:10.12ID:mfklIWXL0
世界一周ブロガーはミラーレス率高い気がするけど、シャッター遅くね?
結局普通のカメラに買い換えたぞ
0897異邦人さん2015/04/20(月) 23:27:43.05ID:WiUrRJeY0
>>896
最近のミラーレスはそうでもないよ
初期のは遅かったけど………
0898異邦人さん2015/04/20(月) 23:33:41.55ID:xZY/6qpk0
指摘された途端にチョイチョイ批判混ぜてきたな
ほんとわかりやすい集団だわw
0899異邦人さん2015/04/20(月) 23:39:30.49ID:GtGXnJ760
>>897
そうなん?
たしかに俺のは古いわー
0900異邦人さん2015/04/20(月) 23:48:31.96ID:p3Dss0ze0
何年経っても組織票の話はしてやるから無駄自演すんなカツオ

そんな暇あったら不細工な嫁とやってるサロンと旅はちのサイトで謝罪コメントでも掲載しろカス
0901異邦人さん2015/04/20(月) 23:55:08.76ID:nPMwYX6k0
一眼レフ
0902異邦人さん2015/04/20(月) 23:56:05.22ID:F1eXEKPi0
他人が和やかに話してるってそもそもカメラがどうとか内容がスレチだから消えろ

ここで話すならブログの話をしろよ
0903異邦人さん2015/04/20(月) 23:57:52.90ID:nPMwYX6k0
途中送信しちゃったスマソ
一眼レフって興味あるけど世界回るのに重そうだよな
普段もスマホでカメラ持ってないし
せっかく世界回るなら綺麗な写真撮りたいけどどうだろか
0904異邦人さん2015/04/20(月) 23:58:12.68ID:xZY/6qpk0
組織票と潰れそうな中野のroot
0905異邦人さん2015/04/21(火) 00:02:25.54ID:0vy6sQBY0
フルサイズのミラーレスは興味あるけどちと高いのがなー
0906異邦人さん2015/04/21(火) 00:08:03.75ID:XRAynAOZ0
>>903
重そうってのもあるけど、防犯考えるとチト怖い
首から提げてるとカモだと狙われそうなイメージあるな
あとカメラが壊れて修理だしましたとか買い換えましたってブログに書かれてるのはミラーレスより一眼が多い
持ってる率の問題かもしれんが
0907異邦人さん2015/04/21(火) 00:36:36.15ID:wSjD5l5r0
今度久々にバンコクなんだけど
やたら話題になるピンクのTシャツのカオマンガイ食べに行こうと思う
行ったことある人いる?やっぱ、そこらのカオマンガイとは違うのかね
0908異邦人さん2015/04/21(火) 00:42:52.91ID:sdLwWDpl0
旅丸アホぶってるのはいいがいつかホントにやらかしそうだな
というか既に一回骨折してたっけ
0909異邦人さん2015/04/21(火) 00:44:02.85ID:XRAynAOZ0
>>907
俺も気になってる
渋谷にあるらしいけど、バンコクも渋谷も行ったことない
0910異邦人さん2015/04/21(火) 00:45:31.49ID:wSjD5l5r0
>>909
渋谷にもあるんかい
なんか興ざめだなあ
まあ行くのは行くが……
0911異邦人さん2015/04/21(火) 00:45:55.31ID:fdxCCFwm0
>>908
旅まる読んでると不安になるね。
0912異邦人さん2015/04/21(火) 00:48:04.73ID:XRAynAOZ0
>>910
去年話題になってたぞ
気温も湿度も違うから、本場のが美味く感じるに違いない
興は冷めなくておk
0913異邦人さん2015/04/21(火) 01:03:08.70ID:0vy6sQBY0
ピンクのTシャツのカオマンガイって何?
そんなに話題になってたの???
0914異邦人さん2015/04/21(火) 01:07:04.32ID:wSjD5l5r0
>>912
サンキューガッツ

>>913
バンコクに店員がピンクのTシャツ着てる美味いカオマンガイがあるそうな

他に話題になりがちなところでいくも、エルサレムのイブラヒムじいさんの宿にとまってみたいもんだ。日本人宿化してそうだけど
0915異邦人さん2015/04/21(火) 04:18:59.77ID:WX1owMGe0
40前にもなってそんな自演繰り返してむなしくないですかカツオにチャオさん
0916異邦人さん2015/04/21(火) 08:04:18.80ID:DfIjXrSk0
旅はちへ

失った信用は取り戻せない
0917異邦人さん2015/04/21(火) 08:08:02.12ID:0vy6sQBY0
>>914
さんくす
実際に旨いんか食べてみたいな

その近辺だとアンマンのルアイ氏は今でもいるんかな
0918異邦人さん2015/04/21(火) 09:14:23.89ID:0SHbpR1f0
>>890
一眼とミラレス1がapscで
18-135 と 50 f1.2
ミラレス2がマイクロフォーサーズ
14 f2.8と14-42
サファリでは200あった方がよかったかなあって感じ
0919異邦人さん2015/04/21(火) 09:23:14.74ID:0SHbpR1f0
アンマンのルアイ氏はマンスールを2013年くらいに追放されてたが
その少し前に行ったときは、夜ご飯ごちそーになったよ
いい人だけど、ちょっと独善的な感じ
旅丸、またゲイのとこお泊まりして全裸おっさんにお触りされてるな ゲイ行脚はいつまで続くんだか
0920異邦人さん2015/04/21(火) 09:38:49.92ID:AXeYyEYw0
体目当てのゲイに当たって災難だね、と思うんだけど
旅丸の自分はこんなに常識人!自分正しい!アピールが多すぎてちょっとうざいな
0921異邦人さん2015/04/21(火) 11:10:57.24ID:XRAynAOZ0
>>919
ルアイ氏追放されたのか
独善的はわかる気がするな

旅丸は、誰か女の旅人に似てるけど思い出せん
こういう頻繁に災難に合う女いたよな
0922異邦人さん2015/04/21(火) 12:05:19.55ID:0SHbpR1f0
ルアイ氏追放の詳しいいきさつはカツオのブログに書いてあるよ
ゆきんこが世界一周の費用の総額アップしてたね 割りと多いかんじ
旅丸は一時帰国して再出発するたんび世界2週目、3週目ってカウントしとるな
イクゾーが5/2のパンガン島のフルムーンパーティいくとか
GWなんで一般人も合流できそー
0923異邦人さん2015/04/21(火) 12:23:55.89ID:1s+e09oY0
>>907
鶏肉がプルプルで美味しかったよ
チットロム駅から徒歩圏内
カオサン方面からならセンセーブ運河で一発
またいつか食べに行きたい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。