アークテリクス【ARC’TERYX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2021/06/18(金) 23:40:43.89ID:9+D4l3IX1ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0544底名無し沼さん
2021/11/11(木) 11:17:36.59ID:hJM0pSpG0545底名無し沼さん
2021/11/11(木) 11:23:09.70ID:u5ixnlcS0546底名無し沼さん
2021/11/11(木) 12:19:09.53ID:hJM0pSpG0547底名無し沼さん
2021/11/11(木) 12:39:35.14ID:D2R/zt6zしっかり夏冬は別なものを用意しよう
0548底名無し沼さん
2021/11/11(木) 13:04:02.58ID:cLYBJFsuオレはアルファLTを夏山でもザックに入ってる。
しかし夏用雨具としては重過ぎるから、モンベルのトレントフライヤーを買い増そうかな、と考えている
0549底名無し沼さん
2021/11/11(木) 13:15:45.82ID:J7+kxBsimont-bellやミレー、MAMMUTが圧倒的に多い
ARC’TERYXのあのラインナップじゃ限定的な使い方しかできん。
あとサイジングの問題もあるし
0550底名無し沼さん
2021/11/11(木) 13:20:00.70ID:Avuk7sKUやっぱり山次第だよね
大雪系は夏でも氷点下あるから、αsvでも全然ok
モンベルは確かに選びやすい、お試しもできる価格。
HPも目的がはっきりしてる。
他のメーカーも見習ってほしいね、特に街着も出してるメーカーに。
マムートなら、俺はアーク選ぶかなぁ。
0551底名無し沼さん
2021/11/11(木) 13:20:56.48ID:Avuk7sKUあれはすごく欲しい。
0552底名無し沼さん
2021/11/11(木) 13:24:56.15ID:BYsHHFND0553底名無し沼さん
2021/11/11(木) 13:39:07.74ID:hJM0pSpGティフォンのストレッチジャケットを持ってる
レインウェアだけど恐ろしいほど動きやすいしソフトシェルにもなる
0554底名無し沼さん
2021/11/11(木) 13:59:44.52ID:+HNwdo3Q0556底名無し沼さん
2021/11/11(木) 14:07:49.21ID:cLYBJFsuアークテリクスはハードシェルとソフトシェルの出来は良いわ。
アルファLT、ガンマLT、スコーミッシュフーディは名作
0557底名無し沼さん
2021/11/11(木) 14:32:53.23ID:J7+kxBsiMAMMUTはやはりアジアンフィットがある分動きやすい
ARC’TERYXって結局ロゴとブランドイメージにあぐらかいてるんだよね
0558底名無し沼さん
2021/11/11(木) 14:38:03.09ID:J7+kxBsi俺は肌着はファイントラックス派かな
ミレーの変態はサイズがあわない
mont-bellはすぐくたびれる
ARC’TERYXは風俗用
0559底名無し沼さん
2021/11/11(木) 14:47:27.28ID:Ltm4qto1デザインは好きなんやが
0561底名無し沼さん
2021/11/11(木) 17:31:36.86ID:cLYBJFsuそうかな?
スコーミッシュフーディほどきちんと作られたウィンドシェルは知らんし。
ゴアテックスもアルファLTしか持ってないがも凄い出来だろ。
0562底名無し沼さん
2021/11/11(木) 17:33:14.96ID:41Ft5Triゼータ買うのノロマって最悪だわ
0563底名無し沼さん
2021/11/11(木) 18:09:19.18ID:YDplZrWshttps://odgeek.assesbridge.com/
0564底名無し沼さん
2021/11/11(木) 18:11:49.01ID:YlIhF19B0565底名無し沼さん
2021/11/11(木) 18:12:39.94ID:J7+kxBsi承認欲求強いとか?
俺はウインドならmont-bellやMAMMUTかな
0566底名無し沼さん
2021/11/11(木) 18:14:50.36ID:YDplZrWs>>564
田舎はないんだ
0567底名無し沼さん
2021/11/11(木) 18:16:43.30ID:J7+kxBsiARC’TERYXのサイトから
取扱店のサイトがあるから
自分で調べろ
https://japan.arcteryx.com/store
ここで取扱店調べられるのに
0568底名無し沼さん
2021/11/11(木) 18:18:41.23ID:YDplZrWs0571底名無し沼さん
2021/11/11(木) 19:47:58.39ID:qoVeSBvX夏山で使わないほうが良いみたいなんで夏山は今持ってるレインウェアを継続して使うことにした
0575底名無し沼さん
2021/11/12(金) 02:03:49.48ID:Gb7tdqvnそこまでして買わなければいけない物なのか、もっとグレード下げても大丈夫とか
少しは考えるレベルの価格だと思うんだが
0576底名無し沼さん
2021/11/12(金) 03:51:14.51ID:eWB26COpもう長く使っているが、積雪のスキーには最高のアイテム。
夏も使ってたが勿体ないから近いうちモンベルのトレントフライヤーを買い増す
0577底名無し沼さん
2021/11/12(金) 06:31:09.61ID:DSh3nlvRまともな山屋はオーバースペックでコスパ悪いなくらいにしか思ってないだろな
ガチ山でARC’TERYXが少ない理由でもある
0578底名無し沼さん
2021/11/12(金) 06:36:17.83ID:tlFfEXnNなんでここ見に来てるん?w
0579底名無し沼さん
2021/11/12(金) 08:00:21.15ID:5MEz2NSUお前らが今日は雪見だいふくじゃなくてバーゲンダッツにしようって感覚で
買ってる人沢山いるんだよ
0580底名無し沼さん
2021/11/12(金) 08:06:51.45ID:DSh3nlvR他社との比較、使う頻度や山や季節などたくさんの要素からね
単細胞にはわからんだろwww
0581底名無し沼さん
2021/11/12(金) 08:10:24.15ID:sUBKazPcそのたくさんの要素のうち一つでもいいからガチの人から選ばれない理由を説明してみたら?
煽りたいだけで知識ないのが分かりやすすぎてな。山登ったこともないだろお前
0582底名無し沼さん
2021/11/12(金) 08:49:32.03ID:tW/H6Tq10583底名無し沼さん
2021/11/12(金) 09:01:40.69ID:SR2l+z4t0584底名無し沼さん
2021/11/12(金) 09:11:33.05ID:tdSDjze/0585底名無し沼さん
2021/11/12(金) 10:07:09.90ID:eWB26COp機能性は極めて高い
0586底名無し沼さん
2021/11/12(金) 10:10:58.44ID:tdSDjze/今頃の季節に羽織るにはアトムLTが最適なんだが
0587底名無し沼さん
2021/11/12(金) 10:29:45.46ID:Pl+Xo4Jz時と場合によるのは当然だけど、全身着用とかでなければ街中で着ても問題ないだろう。
0588底名無し沼さん
2021/11/12(金) 10:34:37.60ID:yRQk3ndX実用はモンベル
0590底名無し沼さん
2021/11/12(金) 10:38:18.64ID:Pl+Xo4Jz0591底名無し沼さん
2021/11/12(金) 10:42:34.09ID:yRQk3ndXお前が死ね
0592底名無し沼さん
2021/11/12(金) 11:28:12.81ID:mZ4NttGt0593底名無し沼さん
2021/11/12(金) 11:51:16.20ID:YaVjaevP0595底名無し沼さん
2021/11/12(金) 12:17:05.78ID:49NouUXa頻繁に行く人は、山行自体に予算割きたい
って感じか
0597底名無し沼さん
2021/11/12(金) 12:28:17.45ID:bnbtjtNAバリエーションルートやる人の着用率は低い。たまに気にせずガシガシ擦ってる人は金に頓着せず好きだから着てる人もいるが極少数。
あと煽ってるのは山屋じゃないんだろうね。
平場で機能性って言われてもね。
0598底名無し沼さん
2021/11/12(金) 12:33:59.99ID:eWB26COp0599底名無し沼さん
2021/11/12(金) 12:56:23.82ID:ky55Yhcxしかし、その動物はリス科だった。。。
0600底名無し沼さん
2021/11/12(金) 12:58:36.73ID:449wSKd00601底名無し沼さん
2021/11/12(金) 13:04:00.90ID:fIbHyR8s0602底名無し沼さん
2021/11/12(金) 13:20:50.48ID:nzJ0tls40603底名無し沼さん
2021/11/12(金) 13:44:18.22ID:eWB26COpアンチするクソは皆殺しにすれば良い。
どうせ今に京王線でジョーカーの真似をして関係ない他人を傷付ける様な犯罪を起こす
0605底名無し沼さん
2021/11/12(金) 15:38:46.55ID:F2mVpVw5Rシリーズやミレー、TNFのほうが好き
まぁ殆どフリース着なくなったんだけどね
0606底名無し沼さん
2021/11/12(金) 15:51:09.43ID:eWB26COp別に構わんけど
0607底名無し沼さん
2021/11/12(金) 15:53:05.91ID:++EHP72T公式ではオールラウンドといっているけれどレインウェアっぽい感じだよね。
雪山で使っている人も時々いるけれど。
0608底名無し沼さん
2021/11/12(金) 17:21:58.04ID:mDqvlXjHハード、レインの区別といいうより、
サイジングが小さめで下に着こめないから、
標高が低く暖かい気候向けのマウンテンジャケットだね。
大きいサイズを使えば厳冬期にも使えるだろけど、
適切ではないわな。
0609底名無し沼さん
2021/11/12(金) 17:56:08.06ID:VgUHY3Gvまあ大概は金なしの妬みだと思うんで
スルー推奨
0611底名無し沼さん
2021/11/12(金) 18:27:07.33ID:T2ntwB+hその後急にスレが普通にもどって哀れみを感じたわ
0612底名無し沼さん
2021/11/12(金) 22:14:23.07ID:s26LL4jO悪天候では山に行かないし生地が硬くてパッキングしにくそうじゃない?
冬山ならずっと着るけど夏山だと基本はザックの中だからあまり小さくならないと不便そう
0613底名無し沼さん
2021/11/12(金) 22:47:37.52ID:/jZ5/Yat0614底名無し沼さん
2021/11/13(土) 08:52:51.84ID:0e/taWi6最初はアイゼンでやぶくらしいので練習用にモンベルのハードシェルを安く譲ってもらえた。
。
新品アークテリクスとお値段を比べると中古で十分の一以下だけれど3000mの冬季縦走にも使えるらしい。
見た目はアレだけれどアークテリクスのXSサイズよりもモンベルのMサイズの方が袖の丈が短くて体型には合っている気がする。
0615底名無し沼さん
2021/11/13(土) 09:23:17.85ID:Ph5KuHxm0616底名無し沼さん
2021/11/13(土) 10:10:37.66ID:vuMWuWc0おのぼりさん扱い
0618底名無し沼さん
2021/11/13(土) 15:26:04.09ID:FdvDONDO好きで着てるんだし
0619底名無し沼さん
2021/11/13(土) 16:43:44.46ID:03jGkQaR部屋から出て山こいよ。
0620底名無し沼さん
2021/11/13(土) 16:55:03.19ID:vuMWuWc0基本ガチ山屋さんはARC’TERYXに用はない
街でも着るからARC’TERYXにしようみたいなスタンスが大半
0621底名無し沼さん
2021/11/13(土) 17:00:39.59ID:VdtNLSoR0622底名無し沼さん
2021/11/13(土) 17:01:31.42ID:VdtNLSoR石落とされそう
気をつけよっと
0623底名無し沼さん
2021/11/13(土) 18:44:23.73ID:9EeFyS/3どんな本確登山してるか見てみたいわ
0625底名無し沼さん
2021/11/13(土) 19:30:41.55ID:U7u0cJQ90626底名無し沼さん
2021/11/13(土) 19:51:20.02ID:tvIU4z4S0629底名無し沼さん
2021/11/13(土) 20:03:27.13ID:vuMWuWc00630底名無し沼さん
2021/11/13(土) 20:14:26.13ID:coNKZVwm0631底名無し沼さん
2021/11/13(土) 20:24:37.82ID:clvKMhunひたすら難癖つけるだけだからスルー推奨
0634底名無し沼さん
2021/11/14(日) 02:12:52.15ID:no2GDe+X表地の耐久性と通気性両立してるやつ
0635底名無し沼さん
2021/11/14(日) 02:45:16.14ID:vzUiWCZFあえて言えばMEのキネシスだけど、FLとは逆で毛足が長い方が肌側になってるから好みは別れる
0636底名無し沼さん
2021/11/14(日) 07:47:56.49ID:pr6I+A5m0639底名無し沼さん
2021/11/14(日) 11:48:44.79ID:JZVMWutE良さげだね!あとは上で少し話題になってるミレーのブリーザーもちょっと気になる
両方とも比較的どこでも取り扱い店舗があるのがいいよね
ティートンブロスとノローナのオクタジャケットも気にはなってるんだけどいかんせん取扱店舗が近くになくてなぁ
0642底名無し沼さん
2021/11/14(日) 13:25:11.53ID:4m1ITogL0643底名無し沼さん
2021/11/14(日) 13:34:27.38ID:oqLIwU4/他の誰かと勘違いしてるクサイけどもしかして俺のレスのことかもしれんな
まあそうだとしたらアークスレで他社競合製品の話題だした俺が悪いからしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています