アークテリクス【ARC’TERYX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2021/06/18(金) 23:40:43.89ID:9+D4l3IX1ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0296底名無し沼さん
2021/10/24(日) 18:22:13.87ID:X/lZq+Kuそうですカモシカスポーツさん
上限は1万円/回で期間中2万円まで
0297底名無し沼さん
2021/10/24(日) 18:39:33.05ID:BottaF+Vアウトドア、街着兼用で使用したいのですが、サイズ選びに困っています。
当方、身長180、バスト110、ウエスト82、体重81キロですがmサイズとlサイズどちらがおすすめでしょうか。
また、大宮近辺で試着できるところはありますか?
0298底名無し沼さん
2021/10/24(日) 19:02:48.11ID:oqHZaXJ/0299底名無し沼さん
2021/10/24(日) 22:40:16.83ID:ER7r7X3K0300底名無し沼さん
2021/10/25(月) 00:03:57.45ID:VQ2Hqdu00301底名無し沼さん
2021/10/25(月) 00:42:40.72ID:1gjHOpDz0302底名無し沼さん
2021/10/25(月) 01:39:47.80ID:w2io0WmCブロックテックで十分だよカス
0303底名無し沼さん
2021/10/25(月) 01:43:43.94ID:6gYsrs4e0304底名無し沼さん
2021/10/25(月) 02:32:31.54ID:WKos8O3Q0305底名無し沼さん
2021/10/25(月) 04:03:05.49ID:vuiQGBtaと推測
0306底名無し沼さん
2021/10/25(月) 09:33:15.29ID:KSr+zqbf職場の規定で都内にアクセス不可なんですよ。なので最寄りの大宮で試着できるところがあればと思った次第です。
0307底名無し沼さん
2021/10/25(月) 09:47:25.52ID:0kB2LzOj商品開発も新商品の流通も格段に劣化したな。
変な街着ライン作ったり
秋冬物が全然売ってなかったり
0308底名無し沼さん
2021/10/25(月) 10:30:16.92ID:tUsHlKZn都内在住だなのにそう思う
試着させたくないのかも
0309底名無し沼さん
2021/10/25(月) 11:10:29.21ID:tS+kEsLSM一択だよ
0312底名無し沼さん
2021/10/25(月) 12:14:30.23ID:tS+kEsLS0313底名無し沼さん
2021/10/25(月) 12:33:46.09ID:bDbbAKBEどんまいとしか言えないが
緊急事態宣言解除後に社内規定と言う正式な物で
従業員の私権を制限出来る正当性があるものなのか?
違法くさい気がするけど
0314底名無し沼さん
2021/10/25(月) 12:54:58.58ID:KSr+zqbfありがとうございます。ものがなければ通販になりそうなので有益な情報助かります。ちなみにベータであればltなどのモデル違いでもサイズ感は同じでしょうか?
>>313
現在出張先の為、帰宅次第石井スポーツ見に行ってみます。
社内規定については馬鹿らしいですよね。結局のところ強制力を発揮しないお願いベースなのですが、指導しなくてはいけない立場なので反故にしづらいです。11月で緩和されれば都内まで見に行けるのですが
0315底名無し沼さん
2021/10/25(月) 13:00:50.66ID:bDbbAKBESLやLTだとARと比較にならないと思うよ
想定してるレイヤリングが違うので
ベータARと比べるならベータSV
アルファAR、SVでも良いと思うけど
着丈は違うので注意な
0316底名無し沼さん
2021/10/25(月) 13:52:00.94ID:KSr+zqbf的確な回答に感謝します。ベータarがなくともサイズ感は確認できそうですね。ありがとうございます。
0317底名無し沼さん
2021/10/25(月) 20:50:20.00ID:TH/hv7aH0318底名無し沼さん
2021/10/25(月) 21:49:34.36ID:DH8HNmt+0319底名無し沼さん
2021/10/26(火) 06:32:54.49ID:T0Ynzq0uhttps://www.asahi.com/and/article/20191024/6681002/
素敵な着こなしを!
0320底名無し沼さん
2021/10/26(火) 10:49:54.66ID:ptR16N2hおお、良いですね。
購入検討します
0321底名無し沼さん
2021/10/26(火) 12:26:33.42ID:u47i1Xwg膝が最初から抜けたデザインだから
街着デザインとしてはイマイチだぞ
0322底名無し沼さん
2021/10/26(火) 18:18:05.82ID:MbPdWd0v0323底名無し沼さん
2021/10/26(火) 23:26:05.83ID:8WaF3uO7silo18→quintic20と買いそこねた
0324底名無し沼さん
2021/10/26(火) 23:29:45.83ID:TKdF/exq0325底名無し沼さん
2021/10/27(水) 02:59:09.40ID:1oOR+Pbkhttps://www.asahicom.jp/and/M/wp-content/uploads/2019/10/Mustlist_ARC_Russet01.jpg
ダルダルでだらしなく見える
0326底名無し沼さん
2021/10/27(水) 08:58:14.90ID:fJ/rrstv0327底名無し沼さん
2021/10/27(水) 12:33:30.40ID:D1IaaGbbサイズがSMLから数字表記+トリムフィット化、ベルトがN型金属の引っ掛け式になった
0328底名無し沼さん
2021/10/27(水) 23:15:24.04ID:8kdivaR80329底名無し沼さん
2021/10/27(水) 23:21:07.51ID:im6W7u7D他メーカーのを履いてるなら知らん
0330底名無し沼さん
2021/10/27(水) 23:21:37.85ID:im6W7u7D0331底名無し沼さん
2021/10/27(水) 23:47:51.43ID:B6N6rMs6基本的に冬向けのハードシェルなら
同サイズのベース、ミッド、インナーダウンを
着込めるサイズに作ってると思うけど
マムートのメロンはやたら腕が細かったりと
メーカーによって違うから試着必須
ハードシェルを試着なしで買う事はないだろと思うけど
店でミッドとインナーダウンも合わせて試着してみたら?
0332底名無し沼さん
2021/10/28(木) 00:08:52.68ID:NPAeUVcP公式から引用
> ラセットパンツはクライミングのパフォーマンスと、普段着としての耐久性を持ち合わせています。ナイロンキャンバス素材は丈夫でやわらかく、コットンのような感覚。立体裁断とマチのあるクロッチで動きやすく、薄手のウエストはハーネスの下にも心地よくフィットします。クライミング中に足元が確認できるよう、裾はドローコードで締められます。
>>325
膝も立体裁断なのかは解らんけど、膝の位置が合っていないように見える
0333底名無し沼さん
2021/10/28(木) 00:36:18.64ID:/Iljk6ny0335底名無し沼さん
2021/10/28(木) 07:13:42.73ID:V5twT28o0336底名無し沼さん
2021/10/28(木) 07:44:02.88ID:cXzgjFlzこういうの欲しいなーって探すとドンピシャな奴が廃盤品から見つかるという
アークテリクスは製品寿命短いのかそれがすごく多い
0337底名無し沼さん
2021/10/28(木) 07:57:22.60ID:E0WHH7Bx0338底名無し沼さん
2021/10/28(木) 08:40:58.75ID:rdJJbNtyアークとマムはスクラップ&ビルド多いイメージ
0339底名無し沼さん
2021/10/28(木) 10:46:50.25ID:9GDGKDzgバードマンって何ですか?
0341底名無し沼さん
2021/10/28(木) 13:08:31.20ID:w2R6rI9r街でもめっちゃ快適だし
女受けもいい
https://arcteryx.jp/products/26839
0342底名無し沼さん
2021/10/28(木) 14:07:21.98ID:SByqPmNkそれが遅いんだって。
パタゴニアもだけどピンポイントなユーザーにしか響かんモデルは
そのユーザーが手に取る2年くらいか1シーズンで終わりが多い。
FYIデザインが関わってたら1ロットで終わりとかね。
0345底名無し沼さん
2021/10/28(木) 18:33:34.29ID:xF/rC52Yオレもその色いいと思ってたんだよね!
0346底名無し沼さん
2021/10/28(木) 19:46:56.65ID:mWNvgD2S0347底名無し沼さん
2021/10/28(木) 21:47:32.00ID:NPAeUVcP0348底名無し沼さん
2021/10/28(木) 21:58:55.63ID:xF/rC52Y0349底名無し沼さん
2021/10/28(木) 22:16:04.19ID:rdJJbNtyアウトレット行きの色
0350底名無し沼さん
2021/10/28(木) 23:14:48.15ID:CtVA0G130351底名無し沼さん
2021/10/28(木) 23:50:09.79ID:EHVgPdmIベータSVを買ったよ
アウトレットの品揃えを見た事はないけど
実店舗ではハードシェルみたいなテクニカル系の
この手のアースカラーは結構売れてるのか
サイズが揃ってない事多い
0352底名無し沼さん
2021/10/29(金) 01:38:38.74ID:80yCV0iJ冬山だと明るい色は論外だし普段着はおっさんコーデで使い所が無い
0353底名無し沼さん
2021/10/29(金) 05:34:11.22ID:95q8n5Kp0357底名無し沼さん
2021/10/29(金) 11:15:18.27ID:80yCV0iJ0358底名無し沼さん
2021/10/29(金) 11:19:16.91ID:0awDQgc8雪山は明るく派手な方が良いで。
0359底名無し沼さん
2021/10/29(金) 11:34:01.37ID:cHRArwmV色気に入った♪ルンルンみたいな
オカマちゃん
0360底名無し沼さん
2021/10/29(金) 12:43:42.42ID:CO1brQYb明るい色というより白っぽい色がダメ
白系は雪山だと迷彩になるし何より太陽光で暖かくならない
ハードシェルが暗い色中心に展開されている理由
0361底名無し沼さん
2021/10/29(金) 12:54:31.30ID:pwUFJ6tXタンカラーっぽくて
こういう色出すのがここのいいところじゃなくて?
0362底名無し沼さん
2021/10/29(金) 13:04:09.15ID:cHRArwmV薄い色はなかった
汚れもつきやすいしおちにくい
0363底名無し沼さん
2021/10/29(金) 17:14:34.99ID:3mMmssmhベータSVとプロトンとスコーミッシュ新調しちゃった
来月予定の登山が楽しみ
しかしもう金がない
0364底名無し沼さん
2021/10/29(金) 18:24:10.65ID:qI7YyjS2いい色や
0366底名無し沼さん
2021/10/30(土) 05:14:46.49ID:zNtbaP1Iこれはもう復活しないってことなんですか?
ここ最近だと赤以外は結構残っていたはずななんですが・・・
0367底名無し沼さん
2021/10/30(土) 07:50:24.33ID:9CxyYIKx0369底名無し沼さん
2021/10/30(土) 12:37:18.90ID:FINaFJvuアルファSVなんて早々に売れる物じゃないしな
0370底名無し沼さん
2021/10/30(土) 21:34:01.34ID:zNtbaP1I今公式を見たら、ここ最近見た程度には在庫が戻っていました
一体なんだったんだ・・・
今週に岳楽多市が開催されるので、そこでめぼしいハードシェルがなければアルファsvを新調しようと思います
ありがとうございました
0371底名無し沼さん
2021/10/30(土) 22:36:42.96ID:1koJXIRQ0372底名無し沼さん
2021/11/01(月) 12:48:43.31ID:JW5p9OYk使用用途は冬季の北横岳とかのスノーハイクや5月以降残雪期の槍ヶ岳山小屋泊くらい。
アイスクライミングはやらない。
本格的な雪靴が必要なところも行かない。
練習用にモンベルを買っても良いけれどダサいのでもう少しカッコいいのが欲しい。
ベータARが用途にあってそうだけれど襟が別だとインナーのフードが使いづらそうで別の物が良い。
アルファSVのジャケットとビブはオーバスペックそうなのと予算オーバー。
アルファARジャケットとベータARパンツくらいあった方が良い?
ベータLT上下で行けるようなら他シーズンに使いまわせるのと値段的に助かる。
運用は天候が良ければマイクロパフかアトムの上とガンマかクレストンの下で行動して雪が溶けてきたり天候が悪くなればシェルを着る。
exクロコゲイターは手持ちであるのでパンツの裾のガードは不問。
0373底名無し沼さん
2021/11/01(月) 12:59:08.50ID:OvgvuBYq基本ゴアのレインでも大丈夫
LTでもオーバースペックなくらい
0375底名無し沼さん
2021/11/01(月) 15:12:06.99ID:Z9gtBh13このメーカーで一番の問題はサイズだからそっちが重要
0376底名無し沼さん
2021/11/01(月) 15:43:56.17ID:MALauvNf0377底名無し沼さん
2021/11/01(月) 16:26:34.52ID:4nOJ3iCs今見たら無かったわ、店頭分あるか聞いてみたら?
0378底名無し沼さん
2021/11/01(月) 21:52:49.07ID:JW5p9OYkノースフェイスのオールマウンテンジャケットのような物が欲しかった。
現物を試着して買ってくる。
0379底名無し沼さん
2021/11/01(月) 22:51:40.25ID:PdGitTxoベータltは、フリースの上に着る程度の小さめのサイジングだから、
冬季に中間着を増やすと人によってはキツくなるから注意が必要だね。
スノーハイクなどを考えるとサイズに余裕があるアルファarの方が好ましいね。
パンツも同じようにarとltではサイズ感が異なるので、
使う予定の中間着と合うのか試着して確認した方がいいね。
モンベルのパンツを買って、浮いたお金をアルファar jktにまわすという手もあるかと。
0380底名無し沼さん
2021/11/02(火) 00:29:36.73ID:LGxScjHX去年は売り切れだったけど、なんとか買えて良かった。
0382底名無し沼さん
2021/11/02(火) 07:31:23.56ID:a04ug1tPけっこう需要あったんかな
0383底名無し沼さん
2021/11/02(火) 09:45:42.07ID:pNGIlhlTキャンペーンで更に10%オフ
期末のセールは更に20%オフ
0384底名無し沼さん
2021/11/02(火) 18:42:12.04ID:LGxScjHX30% OFFの\21,560でした。
偽物の心配なく、この価格で購入できるのは良いと思います。
0385底名無し沼さん
2021/11/02(火) 19:54:27.36ID:RCF6nLs5いいねーちなみにお色はどんな感じ?
私は今季モデルのプロトンLTをPayPay20%還元キャンペーンで買いました、確かにある程度熱気は抜けてる実感します。
0386底名無し沼さん
2021/11/02(火) 19:58:18.68ID:pNGIlhlT0387底名無し沼さん
2021/11/02(火) 21:11:46.68ID:LGxScjHXparadoxという若干暗めの緑色のものです。
落ち着いた色合いで、私は好きですね。
アウトレットにはこのparadoxが2着、かなり明るいオレンジ色が3着おいてありました。
いずれも現行品に無い色なので、完全に型落ち品でしょうね。
0388底名無し沼さん
2021/11/02(火) 21:24:37.40ID:RCF6nLs5ダークグリーンですかねー
いい色っぽいですね
オレンジだと中々場面も考慮しないと難しいので、いいチョイスだと思います。
0389底名無し沼さん
2021/11/03(水) 00:43:53.70ID:HQIz2FW4アークは色展開かっこいいが公式画像の写り具合がおかしい時あるね
ARC'TERYX アークテリクス 24108 Atom LT Hoody アトム LT フーディ マウンテンパーカ Paradox L【新古品】【未使用】【中古】
https://life-shop.jp/products/1b17150kh0076ka63#product-4679574814775-1
http://cdn.shopify.com/s/files/1/0265/7452/0375/products/1b17150kh0076ka63-1_f8986fee-6b88-464f-9d79-c2d86f6a62dc_800x.jpg
Atom LT Hoody #Paradox [24108][L07441300]
https://shop.moderateweb.com/?pid=154981739
https://img10.shop-pro.jp/PA01051/794/product/154981739.jpg
0390底名無し沼さん
2021/11/03(水) 01:45:37.64ID:rV/5KT2s私はベータARを直営店で買いました
写真だとグレーぽいですが
実際は暗めのオリーブ色ですね
0391底名無し沼さん
2021/11/03(水) 06:01:12.68ID:g1mIiFnT汗抜けの具合はどう?結構汗っかきだからそこらへんも重視したいんだけど他のメーカーの方が汗抜けはいいとかあるのかな
0392底名無し沼さん
2021/11/03(水) 06:25:11.20ID:kf6kfw+t0393底名無し沼さん
2021/11/03(水) 06:45:47.76ID:rd8xNe3l私も大量に汗かくけど、今のところハイキング程度の運動量なら問題なく着たままでいい
私は真冬でもガッツリ登りはフリースでも汗かくから、多分着てられないと思う
0394底名無し沼さん
2021/11/03(水) 07:21:41.74ID:vVU/fPUd0395底名無し沼さん
2021/11/03(水) 07:24:26.62ID:q6nyBppE上のレスでもあるけどオッシュマンズ行ってみようかなぁ
いかんせん遠いからちょっとめんどくさいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています