トップページout
1002コメント251KB

アークテリクス【ARC’TERYX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2021/06/18(金) 23:40:43.89ID:9+D4l3IX
レインウェアお気に入り
1ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0002◆ETL7yYDoJ6 2021/06/19(土) 21:42:39.58ID:psbH5L9F
スコーミッシュフーディー良いよ
0003底名無し沼さん2021/06/19(土) 21:57:08.21ID:SGDQ12Ck
>>1
しんのすけさあ、、、
0004宅配屋 ◆QDAJuJyISE 2021/06/19(土) 22:11:33.03ID:rkiOFifL
>>1
スレ立て乙でつ!
0005底名無し沼さん2021/06/19(土) 23:02:18.67ID:E1FyILG/
2度とファ板に来んなよ
偏見で凝り固まったダサいおっさんども
0006底名無し沼さん2021/06/19(土) 23:21:19.04ID:hXv6s+rG
>>1
スレ立てありがとうございます。乙
0007◆ETL7yYDoJ6 2021/06/19(土) 23:35:14.56ID:psbH5L9F
どういたしまして
7ゲットなら心願成就ッ!はうあ〜ッ!
0008あい ◆sb53Y7VXT912 2021/06/19(土) 23:50:33.63ID:xs8j+IPu
>>7
お見事! 今日は特に絶好調ですね(^_-)-☆
これからも頑張ってください(∩´∀`)∩((((oノ´3`)ノ
0009◆ETL7yYDoJ6 2021/06/19(土) 23:57:29.15ID:psbH5L9F
>>8
ありがとうね!
0010底名無し沼さん2021/06/20(日) 20:35:18.68ID:YKn8uSMx
スレ立った!
0011底名無し沼さん2021/06/20(日) 20:36:13.14ID:YKn8uSMx
クソ暑くて低山ではスコミの出番も無い
0012底名無し沼さん2021/06/20(日) 20:58:20.84ID:loC6RVoU
>>1
おつ

前スレ
ARC'TERYX アークテリクス 8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1611927110/
0013底名無し沼さん2021/06/21(月) 01:58:28.20ID:f5sDaxRD
何か最近スレなかったのなんで?
0014底名無し沼さん2021/06/21(月) 20:14:33.43ID:kly8Tzna
誰も山で着ないから。
0015底名無し沼さん2021/06/27(日) 21:16:36.94ID:VSduoFvR
落ちそうやんけ
0016◆ETL7yYDoJ6 2021/06/27(日) 22:49:16.94ID:gfIgPvA3
トンクス
サイフォンパンツなくなったみたいね。
0017底名無し沼さん2021/06/28(月) 13:21:20.30ID:NeBc00nt
スコーミッシュ買った
これ少しゆとりあるね
いつもよりワンサイズ大きいのにした
0018◆ETL7yYDoJ6 2021/06/28(月) 16:56:16.28ID:BS3+YHQz
>>17
良いの買ったね。その方が汎用性があるよ!
0019底名無し沼さん2021/06/29(火) 08:16:20.30ID:Hlz8N8Bu
ゆとりがあるのに
大きめを買うという謎
0020底名無し沼さん2021/06/29(火) 09:32:47.92ID:ApJN6d0+
スコーミッシュってトリムフィットだっけ?
0021底名無し沼さん2021/06/29(火) 11:04:30.39ID:KA0d8ksV
これでぶは着れないの?
0022底名無し沼さん2021/06/29(火) 14:18:11.37ID:TUBwbuk+
>>19
間違えたw
他のよりタイトって言いたかった
0023底名無し沼さん2021/07/03(土) 21:42:48.25ID:wKTZj+Va
ドンマイ
0024底名無し沼さん2021/07/11(日) 07:40:52.08ID:ZFodFuoo
スコーミッシュ買って気に入ったからゼータSLハイブリッド買ってさらに気に入ってパリセードショーツ買わされた
0025底名無し沼さん2021/07/11(日) 11:41:59.69ID:TYgIQ1a1
どれも割高だよね
0026底名無し沼さん2021/07/11(日) 12:18:34.26ID:ZFodFuoo
スコーミッシュ→軽い・撥水防風よしでいつでもザックに入れてる
ベータSLハイブリッド→フードがヘルメット対応・ピットジップあり夏山のレインから厳冬期以外の雪山に良き
パリセードショーツ→速乾がすごくて耐久性もあり

使用頻度と機能で考えると良い買い物かなって
0027底名無し沼さん2021/07/11(日) 12:23:17.58ID:HlZvoSS+
月何回使う?
0028底名無し沼さん2021/07/11(日) 12:34:38.98ID:ZFodFuoo
スコーミッシュは真夏と真冬以外は町でもカバンに入れてる。ベータジャケットは6月から10月くらいの高山、10月から3月くらいの低中山にだいたい月2〜3回くらいかなあ…パリセードは雪山以外はいてます。
0029底名無し沼さん2021/07/11(日) 13:35:50.38ID:HlZvoSS+
コスパ悪いし
他のブランドしらないだけやな

恋は盲目
ARC’TERYX熱が冷めるまで
貢献して
0030底名無し沼さん2021/07/11(日) 13:41:34.09ID:ZFodFuoo
適材適所でパフォーマンスが宜しければ高い方使う
街着じゃないしアークはむしろこれしか持っとらん
0031底名無し沼さん2021/07/11(日) 13:45:58.53ID:EmTSEKH8
>>30
日本語変だけど。日本語すらまともに出来ない馬鹿が山なんて出来るわけないけど。
0032底名無し沼さん2021/07/11(日) 14:47:16.69ID:TYgIQ1a1
スコ美なんて山で最も不要なしろもの
0033底名無し沼さん2021/07/11(日) 18:56:34.44ID:ZFodFuoo
びっくりするほど論点がズレてる基準となる山もわからんし
ワークマンの人かな?
0034底名無し沼さん2021/07/11(日) 19:49:33.94ID:KKovo7tf
アークテリクスは割高なだけの無能メーカーだと思わないと正気を保てない人が一定数いるから
0035底名無し沼さん2021/07/11(日) 20:00:35.89ID:wPtFGB83
はえー、さもしいね。買う金無いならこんなスレ見なきゃいいのに。
0036底名無し沼さん2021/07/11(日) 20:14:37.42ID:6RoONb4S
アークって言うほど高くないよね
BD アルパインスタート $165 (¥19690)
スコーミッシュ $159 (¥24200)
パタゴニア フーディニ $99 (¥14850)

さらに定評のある雪山用のハードシェルだとモンベルでもなかなかいい値段するから
アークだけが飛び抜けて高いわけじゃない
0037底名無し沼さん2021/07/11(日) 20:16:02.13ID:6RoONb4S
文字化けしちゃった

BD アルパインスタート $165 ( 19690 円 )
スコーミッシュ $159 ( 24200 円 )
パタゴニア フーディニ $99 ( 14850 円 )
0038底名無し沼さん2021/07/11(日) 20:18:49.63ID:KKovo7tf
アルパインスタートってドルだとそんなすんのか
ロストアローってやっぱ神だわ
0039底名無し沼さん2021/07/11(日) 20:21:40.63ID:ga9v3sZB
ロストアローはホントに頑張ってると思うわ
0040底名無し沼さん2021/07/11(日) 20:27:45.78ID:wPtFGB83
BDのは質実剛健でお手頃価格で助かります
0041底名無し沼さん2021/07/11(日) 20:33:31.75ID:p/U23Tqx
>>32
ウィンドシェルなんて山で最も不要なシロモノ
って事だよね?
停滞する時に軽く羽織るとか稜線で風強い時に
羽織るとか持ってれば意外に使う機会もあるけどな

レインウェアで代用出来ると言えばそれまでだけど
0042底名無し沼さん2021/07/11(日) 20:37:09.15ID:TYgIQ1a1
>>41
そういうこと
最初は嬉しがって色々買うだろうけど

ARC’TERYXにはまった人が夏に一番買ってしまうおのぼりさんアイテムがスコ美

なんとなく街でも山でも使えそうみたいなノリで
ところが都会じゃ一番使わない無駄アイテム
0043底名無し沼さん2021/07/11(日) 20:57:58.91ID:wPtFGB83
前世で始祖鳥に襲われたのかな?
0044底名無し沼さん2021/07/12(月) 00:10:49.18ID:fzP8ppHe
>>38-40
ドルだと、てか>>37の19,690円が日本(ロストアロー)の価格でしょ
0045底名無し沼さん2021/07/12(月) 00:16:15.68ID:WGKFMieZ
>>44
僕、何を言ってんのかい?
0046底名無し沼さん2021/07/12(月) 00:44:02.22ID:I3VwtPJG
アウトレットで買うから、ミレーやマムートの同等品より安く買えてる。
てか、アウトレットこミレーやマムートはあまり安くない。
0047底名無し沼さん2021/07/12(月) 00:53:27.94ID:fzP8ppHe
>>45
アルパインスタートフーディ値上げしたんだよ
0048底名無し沼さん2021/07/12(月) 01:10:13.42ID:+WTvnd+l
>>47
$165 \19,690ではなくなったの?
0049底名無し沼さん2021/07/12(月) 01:23:55.87ID:Bm0l0xEC
登山ウェアメーカーでデカいサイズが比較的手に入りやすいから重宝してる
シェル系はアーク買っておけば間違いない
0050底名無し沼さん2021/07/12(月) 01:51:29.14ID:WVnAQzem
好きな物買えば良いと思うよ。
車も好きなのに乗ってるし。

日本の夏は、蒸し暑いからレインウェアやハードシェルだと快適じゃないこともあるし。
ウィンドシェル着たければ着れば良いよ。

価値観は人それぞれ多様性を受け入れた方が
生きるの楽になるよ。
0051底名無し沼さん2021/07/12(月) 07:24:20.82ID:SpAjRmt1
>>42
止まってる時だけじゃなく
ちょっと寒い時にスコミよく使うよ
レインなんか暑くて着たくないよ
0052底名無し沼さん2021/07/12(月) 09:33:42.44ID:yaXCd9af
防寒にはならない
あってもなくても困らないのがスコミ
0053底名無し沼さん2021/07/12(月) 13:49:55.63ID:SpAjRmt1
俺には充分だけど
あなたはよっぽど寒がりなんだね
ゴアでも着て防寒してくださいな
0054底名無し沼さん2021/07/14(水) 07:53:44.57ID:NKSL+UpE
>>52
街で使いたくて買っちゃった人かな?w
0055底名無し沼さん2021/07/15(木) 06:23:37.72ID:I6KkcVKG
パリセードパンツ買ったけどチャック小さすぎるな
小便するためにベルトとボタン外さないと出来ない
0056底名無し沼さん2021/07/15(木) 06:35:27.31ID:1pBKEM+q
ドラえもんかな
0057底名無し沼さん2021/07/15(木) 11:28:28.76ID:cJU7hmUg
>>55
通称アークチャックだから我慢しよう
0058底名無し沼さん2021/08/02(月) 17:48:42.71ID:ZFaHVAB9
AWまだかね
0059底名無し沼さん2021/08/02(月) 23:14:26.57ID:WsXhNeth
あう…
0060底名無し沼さん2021/08/03(火) 11:35:48.00ID:Gb8Ql7mW
数年のブランクの後戻ってきたらアイテム色々変わってるなぁ
phaseは無いし知ってた頃のgammaもありゃしないw
マカいつの間にマンティスになったんだよw
仕方ない事とは言っても全体的に値段も上がってんね
アークの色好きだからさ、またしばらくいい色出たら買わせてもらうよ
0061底名無し沼さん2021/08/03(火) 17:06:24.15ID:+6m5qLxl
>>55
竿が小さい人には向かないかも
0062底名無し沼さん2021/08/03(火) 21:19:13.75ID:yTIIJqp1
>>56
お前はポークビッツかな
0063底名無し沼さん2021/08/09(月) 13:59:19.41ID:cqpqoWaH
アークテリクスのマークって骨みたいだからあまり演技悪いと思っているが
ドクロとかあまり身に着けない方がいいらしいって。いくらファッションでも悪い霊が寄ってくるって
俺のばあちゃんが言ってた。
0064底名無し沼さん2021/08/09(月) 16:11:21.19ID:ngwWfv3i
クソワロタ
0065底名無し沼さん2021/08/09(月) 17:47:36.12ID:R9fhvCNu
ワロタw
0066◆ETL7yYDoJ6 2021/08/25(水) 15:10:59.89ID:cEqA3AUf
ロゴもお気に入り
0067底名無し沼さん2021/08/28(土) 09:45:38.07ID:CvdtsnEi
アーステリクスに限らないんだけどやっぱ白人が着てなんぼだよな
街中でアウトドア臭の全くしない黒ぶちメガネ君なんかが着てるの見るとそう思う
0068底名無し沼さん2021/08/28(土) 11:18:33.33ID:ZLnAfpMT
手足長いからね…
身長も高いし顔小さいし日本人とは真逆だよ。大谷選手体型ならドンピシャじゃないかな
0069底名無し沼さん2021/08/28(土) 13:05:59.06ID:+hu1kc57
洋モノは胸板が厚くないとね。
0070底名無し沼さん2021/08/28(土) 14:17:09.69ID:tytY5t5B
貧乏人の味方ゼータSL、次シーズン廃番ですか
0071底名無し沼さん2021/08/29(日) 12:23:32.63ID:lCfqBRFE
腹でてる奴とか最悪
0072底名無し沼さん2021/08/29(日) 13:08:20.97ID:I8O/lKnr
廃盤になったとしても
ベータでSL系の軽量のやつ出るんじゃねーの?
0073底名無し沼さん2021/09/02(木) 20:20:45.04ID:dMjpf+dm
秋冬発表されたな
0074底名無し沼さん2021/09/02(木) 22:06:03.10ID:8MDdaJv7
ぱっとしねーな
以前スキーウェアのプロトモデルでツナギがあったけどまだ出ないのか…
0075底名無し沼さん2021/09/03(金) 09:34:35.45ID:sR434q66
ゼータSL買ってウインド代わりにしても大丈夫?
0076底名無し沼さん2021/09/03(金) 09:37:08.12ID:HN3KBINO
蒸れ覚悟ならあり
0077底名無し沼さん2021/09/03(金) 09:39:04.12ID:sR434q66
蒸れるかー
ありがとう!
0078底名無し沼さん2021/09/03(金) 14:43:18.50ID:s+/Yjzc4
新素材とか無いのかなー
プロトンflも無いみたいだし、買いたいものが見つからないな
0079底名無し沼さん2021/09/03(金) 14:59:39.85ID:LKII32Mk
家族が大事なら無理のある仕事はしないことだね
救助隊に何かあっても責任取る必要ないです
危険なことしてまで救助しようとしたのはそっちの判断だし救助される側が責任問われることじゃないです。
他の仕事にだって少なからず危険なところはあるし救助隊ばかりを特別扱いしないでください
0080底名無し沼さん2021/09/03(金) 15:17:17.43ID:ugk18sZf
スレ間違えたか?
0081底名無し沼さん2021/09/03(金) 18:42:34.71ID:frSoTUcS
カイヤナイトARって今までの無印と同じ?
0082底名無し沼さん2021/09/03(金) 19:07:32.83ID:q5OI4uhM
パワーストレッチ素材で厚みが違うとかだったような
0083底名無し沼さん2021/09/05(日) 23:51:36.16ID:2PCaS0F+
大雪山の雨でゼータSLとベータSLパンツ使ったけど
全然蒸れないし気温1桁の強風が来ても冷えなくて値段相応の性能を感じた
特にパンツのフルサイドジップは着用速度を考えると必須だな
0084底名無し沼さん2021/09/06(月) 00:10:55.30ID:UBdATB/S
>>83
靴脱がなくて良いからすぐ履けていいよね
0085底名無し沼さん2021/09/06(月) 08:29:07.23ID:JMhwsx21
>>83
季節は?
0086底名無し沼さん2021/09/06(月) 11:54:16.27ID:KXM/zZta
>>85
一昨日
0087底名無し沼さん2021/09/06(月) 15:47:36.15ID:K6Z51al9
これからゼータSL買うより来年新作待つ方がいい?道内だから使える残り少ないから
0088底名無し沼さん2021/09/06(月) 15:49:54.01ID:1E9mn9lk
はあ?
0089底名無し沼さん2021/09/07(火) 13:07:07.10ID:Nj8Zjx91
ゼータSLは雪の降り始めまで使える
それ以降は止水ジップが凍り付いて使えなくなる
0090底名無し沼さん2021/09/07(火) 17:58:56.59ID:ZIVUvX9y
>>89吐く息でって事?
街ならマスクしてるし
山ならバラクラバか
ネックゲーターしてると思うんだけど

それともSVやARと止水ジップの仕様が
異なるって事ですか?
0091底名無し沼さん2021/09/07(火) 19:18:07.80ID:Nj8Zjx91
>>90
実物でジップを見比べたら分かるよ
冬用ハードシェルは明らかにゴツいジップになってる
0092底名無し沼さん2021/09/07(火) 19:51:59.44ID:EUJyNyc7
>>91
全然気にしてなかったよ
家帰ったら比べて見るよ
サンクス
0093底名無し沼さん2021/09/07(火) 21:11:31.66ID:xLa6AJxu
早速確認してきたよ
びっくりするほど大きさ違ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています