トップページout
1002コメント234KB

TVアニメ 「ヤマノススメ」 part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ aa0d-N5Vm)2019/07/17(水) 01:23:14.16ID:OExwdP2K0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミックが、TVアニメ化!
◆第1期 TVアニメ 「ヤマノススメ」
2013年1月より3分×12話にて放送(+未放送エピソード×1話)
◆第2期 TVアニメ 「ヤマノススメ セカンドシーズン」
2014年7月より15分×24話にて放送(+未放送エピソード×2話)
◆第3期
2018年7月より15分×13話にて放送
◆OVA「ヤマノススメ おもいでプレゼント」
2017年10月28日よりイベント上映・Blu-ray劇場先行限定版販売
2018年1月26日Blu-ray通常版販売
◆公式Web配信
GYAO!、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、dアニメストアにて全話配信中

◆公式URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式ツイッター:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/detail/yamanosusume/
飯能市公式サイト:https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/3548/
※次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

◆前スレ
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part91
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560242704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0709底名無し沼さん (スップ Sd33-JyYf)2019/08/20(火) 15:13:41.38ID:bOywR48Fd
>>690
北斗七星が左上に写っているから南から撮ってるのか
昇り始めた月がいい光源になってるな
0710底名無し沼さん (ワッチョイ 295f-Hz8B)2019/08/21(水) 00:36:46.90ID:5Tv97B+/0
>>708
そんなのあるんだ
探したけど取り方よくわからん
yamapつけて作中の山を登ればいいのか?
0711底名無し沼さん (ワッチョイ 9923-SqiR)2019/08/21(水) 00:49:31.59ID:cWx2aT7k0
https://yamap.com/badges
これかな
0712底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-SeEj)2019/08/21(水) 01:05:19.42ID:RGLP/MBdM
まあこれなら筑波山かな
0713底名無し沼さん (ワッチョイ 295f-Hz8B)2019/08/21(水) 01:54:38.25ID:5Tv97B+/0
なるほど、このコースなら筑波山が一番簡単
瑞牆金峰が一番ハードだが、登山の雰囲気はある
0714底名無し沼さん (ワッチョイ 7b1d-y/nY)2019/08/21(水) 06:08:30.04ID:DyJfNOfs0
今なら暑いから筑波山が一番ハードかも。
0715底名無し沼さん (ワッチョイ 7b09-l4FG)2019/08/21(水) 06:54:12.85ID:Qlv/rYuN0
うーむ筑波山から行ってみようかなサンクス
0716底名無し沼さん (スッップ Sd33-HCWL)2019/08/21(水) 07:43:40.78ID:Hu75dgBhd
どうせ山無関係な話なら飯能から東京タワーまで歩いていくくらいのことやれよと思ったが夏だから無理か
0717底名無し沼さん (ワッチョイ 39a9-AcIo)2019/08/21(水) 07:47:36.06ID:MYvGdStQ0
入間川〜荒川を泳いで下れば大丈夫
0718底名無し沼さん (ワッチョイ 5168-dCD9)2019/08/21(水) 09:16:46.50ID:QkRx4xtB0
そんなのここなちゃんしか出来ねーよ
0719底名無し沼さん (ワッチョイ 31ed-FYq7)2019/08/21(水) 10:54:28.95ID:y5GNULeg0
荒川からだとスカイツリーに行ってしまうな
0720底名無し沼さん (スップ Sd73-jy8b)2019/08/21(水) 14:32:03.10ID:3PUgCtbjd
>>718
いやー、いくらここなちゃんさん様でも、それは無いな〜


たぶん、飛んでいく。
移動するのに交互に足を前に出すなんて、そんな非効率な事を
0721底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-cPng)2019/08/21(水) 17:03:55.08ID:byBU7KvCM
ここなは、夢馬くんぶん投げて、それにまたがって移動するだろ
そういうシーンあったはず
0722底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-WwN4)2019/08/21(水) 19:15:21.99ID:VhkyO5NTp
ここな様は桃白白
あおいちゃんは胸ナイナイ
0723底名無し沼さん (ワッチョイ 130d-3sv7)2019/08/21(水) 21:21:40.47ID:JamFmH3p0
ここなちゃんは歩くの好きだから。

ここな様が杖を掲げると、荒川がまっぷたつ。そこに出来た道を辿ってスカイツリーへ。

BGMは♪陽炎の立つ白い道 で
0724底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-lxcD)2019/08/21(水) 21:56:50.12ID:qwgTI45f0
大きな川のほとりに立つとおさかなが向こう岸まで並んでくれて
その上を歩いて渡るここなちゃん
0725底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-2Zdw)2019/08/22(木) 02:45:54.00ID:NTAWdbrQM
鳥さんに捕まって空を飛ぶ姿も似合うここな様
0726底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-2Zdw)2019/08/22(木) 02:47:04.56ID:NTAWdbrQM
つかまっては「掴まって」の方だった
0727底名無し沼さん (ワッチョイ 5d16-oZtw)2019/08/22(木) 08:24:20.36ID:FOh76I6A0
鳥さんに捕まって結婚を強要されるここなゆび姫
0728底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0H3P)2019/08/22(木) 11:33:15.77ID:DhdG3wHO0
赤髪になって魔法使いのお嫁さんになりそう
0729底名無し沼さん (ドコグロ MM1d-1JRx)2019/08/22(木) 14:14:18.39ID:eKSmuXW6M
ゲゲゲのここな郎
0730底名無し沼さん (ササクッテロ Sp05-+75S)2019/08/22(木) 18:39:27.23ID:aMjG8A+rp
魔法使いをフィジカルで圧倒するここなちゃん
0731底名無し沼さん (ワッチョイ 4523-CtsV)2019/08/22(木) 19:29:46.05ID:BvVhmAsH0
あおいちゃんはおばけには試験もなんにも無いのを羨ましく思ってそう
0732底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-ukGJ)2019/08/22(木) 19:53:02.24ID:aYp0CagOa
「このロリコンどもめ!」
0733底名無し沼さん (ワッチョイ ed39-kRjT)2019/08/22(木) 20:58:06.48ID:w4Gf1snR0
もしやモンベル福袋で野点セット当ててたんだろうか
器の柄と重さが一致してるし。
あとメラニンは色素じゃ?
0734底名無し沼さん (ワッチョイ 4523-CtsV)2019/08/22(木) 21:02:36.32ID:BvVhmAsH0
原作更新来たのか
0735底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0H3P)2019/08/22(木) 21:15:11.36ID:DhdG3wHO0
メラミン
0736底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0H3P)2019/08/22(木) 21:17:07.61ID:DhdG3wHO0
天気の子が興行収入100億超えだって
よし、劇場版を新海監督に作ってもらおう
0737底名無し沼さん (アウアウオー Sae2-JnSg)2019/08/22(木) 21:20:27.65ID:PYrsn2YJa
>>733
ほんまや
正しくはメラミンやな
伊予ヶ岳は一度行った
鋸山の地獄のぞきもどきがあるしあおいちゃんの反応が気になる
0738底名無し沼さん (スッップ Sd9a-c0HB)2019/08/22(木) 21:24:19.50ID:Bdmcpu6Md
低山舐めてるあおいちゃんにハードな道迷い遭難させてほしい
0739底名無し沼さん (ワッチョイ 7a38-uF73)2019/08/22(木) 21:41:07.82ID:a978KBcW0
人気あって整備されてる高山より藪漕ぎ上等の低山の方が難易度高いあるある
0740底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0H3P)2019/08/22(木) 21:48:31.75ID:DhdG3wHO0
窯元直売で茶器を買うのって意外と敷居低いのよね、じつは
うちにも人間国宝のかたが作った茶器があってお正月に使ってるわ
0741底名無し沼さん (スップ Sd7a-J7Wl)2019/08/22(木) 21:49:04.32ID:jI99ZJFed
難易度が高いのではなく、苦労が多いだけ
0742底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0H3P)2019/08/22(木) 22:04:36.59ID:DhdG3wHO0
藪こぎはマダニ怖い
0743底名無し沼さん (ワッチョイ 4db1-e2CX)2019/08/22(木) 22:16:30.75ID:zViyM4hl0
もしかして作中はまだ夏休み?
もう時空が歪んでるどころじゃないな
0744底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-hMen)2019/08/22(木) 22:22:39.88ID:gBbovwoga
今期は山じゃないけど遭難アニメが2本もある上に筋トレアニメも単発で遭難してたのに
ヤマノススメが未だ遭難回が無いなんてなっとらんな?
0745底名無し沼さん (ワッチョイ 4168-P0k6)2019/08/22(木) 22:31:48.82ID:iVQaIesn0
飯能から千葉の山って結構どころかかなり遠いんだよね…
公共交通機関使うと
0746底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0H3P)2019/08/22(木) 22:33:07.71ID:DhdG3wHO0
ほのか兄の需要高まる
0747底名無し沼さん (ワッチョイ 6546-lNpu)2019/08/22(木) 22:34:09.27ID:yoD6ZYT80
>>744
つベストテン
0748底名無し沼さん (ワッチョイ 4168-P0k6)2019/08/22(木) 22:34:59.26ID:iVQaIesn0
しかも真夏の千葉の低山で野点とかある意味難易度高くね?
0749底名無し沼さん (スッップ Sd9a-c0HB)2019/08/22(木) 23:08:22.12ID:od+CS2Kzd
こないだ千葉の鋸山行ったら都内から片道3時間かかった。その後に行った新潟の方が格段に近かったよ…
0750底名無し沼さん (ワッチョイ 6516-02Wo)2019/08/22(木) 23:16:13.83ID:E4TBIzxv0
>>744
セカンドシーズン1話の冒頭で雪山遭難していただろ
0751底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-dWtO)2019/08/22(木) 23:51:34.41ID:7M4aqijba
千葉は高速使わんと。
下道と鉄道は最高に使いにくい。
0752底名無し沼さん (ワッチョイ d608-Ap3w)2019/08/23(金) 00:23:50.54ID:8soCpsNJ0
千葉って山がないと言うけど地図で見たら南の方全部山じゃね?
低山とはいえ山だらけ過ぎ。人住んでるのかな?
お手軽低山と思っていったら店も人も居ない秘境とかやだな。喉乾いても水分購入も出来ないし道を聞くにも人も居ない。道も細くて極悪。とかない?
Google Mapでみてなんか山以外で見の危険を感じたわ。
ヤマノススメでも一切千葉を取り上げない理由はそこにありそう。生きて帰れないとか。
0753底名無し沼さん (スッップ Sd9a-c0HB)2019/08/23(金) 00:37:27.34ID:AbFtz+h/d
房総はマニア好みの低山が多いが、そのぶん低山なりの危険はつきまとう
前に石尊山でジジババ30人大量遭難未遂なんてのもあって、あの辺は道迷いが多い
去年は君津の自然公園みたいなとこで爺さんが行方不明になって見つかってない
0754底名無し沼さん (スプッッ Sd35-2l6c)2019/08/23(金) 01:15:09.37ID:NS01txI6d
千葉で一番有名な山はスペースマウンテンだから
0755底名無し沼さん (ワッチョイ 7a0d-Q+94)2019/08/23(金) 01:15:21.17ID:H8u3ktHv0
今なら千葉の高速をバイクで乗り放題2500円。アクアラインも込み。お得。
https://www.driveplaza.com/resources/img/trip/drawari/2019_touring/pct_higashikanto_map.png
0756底名無し沼さん (ワッチョイ 7a0d-Q+94)2019/08/23(金) 01:17:41.86ID:H8u3ktHv0
ってか、折角だから千葉最高峰も事前申請して行っときゃ良いのにね
0757底名無し沼さん (ワッチョイ 6516-a65f)2019/08/23(金) 06:17:42.91ID:/lDR5N5G0
千葉に山があるのは分かるけど千葉の山を登ろうとは思わないかな
0758底名無し沼さん (スップ Sd7a-5zYB)2019/08/23(金) 07:37:17.41ID:P4Wvj/yWd
ダンベルの登山回の方がサードシーズンよりヤマノススメやってた
0759底名無し沼さん (ワッチョイ 6516-cx4e)2019/08/23(金) 07:55:31.91ID:EwTYwuwt0
更新来てるな。焼き物興味あるから続きが気になる
0760底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-P0k6)2019/08/23(金) 08:04:42.30ID:n3wYo5oS0
>>755
バイク乗りなら間違いなく海沿いを走るのではあるまいか
0761底名無し沼さん (ササクッテロ Sp05-+75S)2019/08/23(金) 09:37:41.48ID:ptBSncKWp
あおいちゃん山コーヒーも凝ってたし割りと凝るタイプだよね
0762底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp05-m4OL)2019/08/23(金) 09:49:10.46ID:f7h6jcyTp
春に鋸山へ登ったが、山から東京湾が眼前に見える事が面白かった。

伊予ケ岳も登った事は無いから涼しくなったら行ってみるか。
0763底名無し沼さん (ワッチョイ 4168-3FKh)2019/08/23(金) 10:02:29.86ID:Ip3qTLAm0
鋸山は風向きによって山中にも潮の香りが漂ってきたりするのがちょっと面白かった
0764底名無し沼さん (オッペケ Sr05-Kins)2019/08/23(金) 11:15:31.01ID:T42iazX4r
四万の靴にふさわしいとこは行かないの?
0765底名無し沼さん (ワッチョイ cd97-V9ZG)2019/08/23(金) 11:51:50.03ID:aZkhdpse0
千葉の山は山深い
0766底名無し沼さん (ワッチョイ 2564-7nd5)2019/08/23(金) 13:28:51.50ID:4yNgQ53n0
かえでさんの谷は毛深い
0767底名無し沼さん (スッップ Sd9a-wa2b)2019/08/23(金) 14:03:12.82ID:f6bEM+bRd
あおいちゃんの飲む山のコーヒーは苦い
0768底名無し沼さん (スッップ Sd9a-z1bj)2019/08/23(金) 16:06:49.94ID:USefogJ+d
むせる
0769底名無し沼さん (アウアウイー Sac5-Khyx)2019/08/23(金) 17:48:50.84ID:GKl6HzDha
>>767
来週もアオイと地獄に付き合ってもらう。
0770底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-on3c)2019/08/23(金) 18:18:08.91ID:mUeD675ea
明日なんとなく霧ヶ峰にハイキング行くわ
ヒュッテで朝ごはん食べてからぶらぶらしたいけど
おすすめコースある?
0771底名無し沼さん (ワッチョイ 7a0d-3Jiw)2019/08/23(金) 19:04:32.46ID:agCYkzXD0
あおいは、山コーヒーも一回やっただけだし、ハイドレーションも一回使って富士山リベンジでは使わないし、野点もどうせ一回やって終わりなのに茶器求めるとか意味わからんな。
0772底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-a65f)2019/08/23(金) 19:04:56.38ID:D3NCzqpRM
あおいちゃんやっぱりアンチ千葉なのか
そんなに行ったこともないくせにバカにするのが埼玉県民らしい
0773底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-xrlo)2019/08/23(金) 20:12:41.41ID:bStxW7MTM
平らなあおいちゃんは平らな県に厳しい
0774底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-0pCw)2019/08/23(金) 20:13:34.64ID:fu0j4klha
平標山
0775底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-vfd3)2019/08/23(金) 21:50:58.36ID:KrAzSCpOa
胸ノ平
0776底名無し沼さん (ワッチョイ 7a0d-Gh9C)2019/08/23(金) 23:03:34.14ID:H8u3ktHv0
そういや日本一のぺったんこ県か千葉は
0777底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-0H3P)2019/08/23(金) 23:16:29.42ID:aO6VIGJRM
>>764
サラリーマンでも普通にエドワードグリーンはいてる人もいるし安物はいてる人もいるでしょ
0778底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-2Zdw)2019/08/24(土) 03:17:39.23ID:1qY8yhB2M
一番標高の低い千葉
一番胸の標高が低いらしい埼玉
0779底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-hMen)2019/08/24(土) 04:01:29.94ID:APN88+tka
あおいちゃんは飯能のマッターホルンだから
0780底名無し沼さん (ワッチョイ 45e6-a65f)2019/08/24(土) 09:31:12.37ID:ljE36WJY0
千葉在住のライバルキャラを出してテコ入れしよう
0781底名無し沼さん (ワッチョイ 450d-sMv4)2019/08/24(土) 10:29:44.56ID:5TKL6f6M0
低山には低山の良さがある……あおいちゃんの綺麗な双耳峰も
0782底名無し沼さん (エムゾネ FF9a-t3PY)2019/08/24(土) 11:01:57.18ID:xlNzJRD7F
ここなちゃん平原は、隆起が激しそう
0783底名無し沼さん (アウアウオー Sae2-JnSg)2019/08/24(土) 16:32:14.58ID:lf/Slfija
聖地巡礼
https://i.imgur.com/VlXSaXa.jpg
https://i.imgur.com/yQQ3KGh.jpg
ロープウェイ乗ってないからルートは全然違うけどね
麓は晴れてたけど山頂は雲がかかってた…
谷川らしいっちゃらしいけど
https://i.imgur.com/DIMkzVG.jpg
https://i.imgur.com/hHa6fWf.jpg
0784底名無し沼さん (ワッチョイ 4523-CtsV)2019/08/24(土) 19:55:09.04ID:BMw+o6ee0
>>783
乙川岳
俺が行ったときも山頂曇りだった記憶があるわ
0785底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-xrlo)2019/08/24(土) 22:17:44.15ID:IkTRjAR0M
谷川岳いいね
0786底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-2Zdw)2019/08/25(日) 02:22:37.65ID:D1tRxvWjM
ひなたちゃんも谷川行けて満足そう
0787底名無し沼さん (ワッチョイ 5d16-oZtw)2019/08/25(日) 03:10:08.90ID:IlpX9k2Y0

ガスっててもわかる人の多さ
さす谷
0788底名無し沼さん (オッペケ Sr05-Kins)2019/08/25(日) 13:50:25.53ID:aRf4qp12r
一ノ倉沢登攀にチャレンジするといいぞ
0789底名無し沼さん (ササクッテロ Sp05-+75S)2019/08/25(日) 17:15:59.97ID:BcExAYuRp
神々の山嶺の巡礼も出来てお得
他の登山系漫画もやっぱ一ノ倉出るのかな?
0790底名無し沼さん (ワッチョイ 4523-CtsV)2019/08/25(日) 19:12:57.24ID:TrcmHAbi0
一ノ倉沢をここなさんがホイホイと登る姿は美しかったな
0791底名無し沼さん (ワッチョイ f1bc-z1bj)2019/08/25(日) 19:38:50.25ID:Radwuqrs0
登れるわけねーだろ
0792底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-xrlo)2019/08/25(日) 20:27:10.01ID:r/sv//z0M
人はまだ本気のここなちゃんを知らない
0793底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-xrlo)2019/08/25(日) 20:46:12.68ID:r/sv//z0M
浅間山再びか
0794底名無し沼さん (アウアウオー Sae2-JnSg)2019/08/25(日) 20:56:45.67ID:4pWYC7t0a
規制一段階下げた途端にまた噴火かい
どうすんの
0795底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-P0k6)2019/08/25(日) 21:01:16.84ID:HhicKjFl0
あれま、きのう旧軽井沢いった帰りに良く見えたのに
いつになったらちゃんと登れるのだろうか
0796底名無し沼さん (ワッチョイ ed39-mm1N)2019/08/25(日) 21:06:07.82ID:8DqgDY9r0
5巻33合目の扉絵巡礼してきた
こっちの火山は噴火しなくてセーフ
https://i.imgur.com/9m9WJdu.jpg

あおいちゃんは剱岳片手で登るっていってたけど、焼岳片足で登ってる人がいてすげぇ
0797底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-vfd3)2019/08/25(日) 21:40:00.04ID:eRebfZdaM
ヤマノススメ 色が全然なくて草
https://armabianca-shop.com/products/title/207
0798底名無し沼さん (ササクッテロ Sp05-+75S)2019/08/25(日) 21:55:47.69ID:BcExAYuRp
浅間山一応警戒レベルは2のままっぽいが
0799底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-vfd3)2019/08/25(日) 22:00:03.23ID:eRebfZdaM
しろセンセー、松手山がどうのってことは平標・仙ノ倉行ってる?
うわー平標は狙ってたコースだわー今はお花畑の季節じゃないけど
0800底名無し沼さん (ワッチョイ 7abc-lNpu)2019/08/26(月) 00:19:53.74ID:cq4pINRB0
>>797
あおいとひなたが見た夕日をモチーフに、ヤマノススメの世界観を表現したアイテム
夕日なんて見たっけ?朝日の間違い?
0801底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbd-2Zdw)2019/08/26(月) 00:37:10.71ID:TIeXVTmlM
一番最初にテントで一緒に見たのは夕日じゃない?
あれはあれで重要だしな
0802底名無し沼さん (ワッチョイ cdb0-yArO)2019/08/26(月) 01:04:58.68ID:GKG84wVH0
平標は良いぞ、と言うか平標から仙ノ倉山の稜線歩きが最高
ラストの目標として谷川連峰主脈縦走で完結だなコレ
0803底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-P0k6)2019/08/26(月) 01:25:05.20ID:087hJvrh0
平標って何年か前に低体温症での凍死が出たところだよね
平標側から谷川岳に向けて縦走して、最後にまた谷川岳からのご来光を拝むってのはいいかも
0804底名無し沼さん (ワッチョイ d608-Ap3w)2019/08/26(月) 02:36:06.95ID:jTK+iBd80
人が死んだ山はやだなー。
オレは死者の出てない百名山しか登らない。
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 79ed-1K4K)2019/08/26(月) 04:34:14.21ID:Dy+DxQ0K0
>>804
高尾山ですら死んでるのに
あるの?そんな山
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 6546-lNpu)2019/08/26(月) 07:20:01.11ID:0CYlrIOf0
高尾山でどうやったら死ねるのか気になる
0807底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-5GU5)2019/08/26(月) 07:23:07.76ID:JSQVdmpTa
>>796
良い景色
0808底名無し沼さん (ワッチョイ 4e00-0pCw)2019/08/26(月) 07:55:57.25ID:hcOHpMvn0
4号炉で滑落して亡くなってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています