トップページout
1002コメント286KB

【クマと】熊対策スレ 5頭目【踊ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/07/16(火) 22:35:22.99
登山・キャンプ時における熊被害を避ける方策について語るスレ

※前スレ
【クマと】熊対策スレ 4頭目【踊ろう】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549854622/
0327底名無し沼さん2019/08/04(日) 01:01:46.36ID:zmUXtixe
>>326
無駄死にどころかクマを引き寄せる餌みたいになっちゃってるよ
犬だって怖いだろうし可哀想だ
人が死なないうちは対策しないんだろうか?
0328底名無し沼さん2019/08/04(日) 02:35:25.06ID:4VutsneK
羅臼の田舎もんも外に犬縛り付けて餌にしてアホだけど
未だに仕留めれてない老害ハンター共も無能過ぎだろ
0329底名無し沼さん2019/08/04(日) 04:36:21.98ID:0YzNRBA8
山に逃げ帰られたらローラー作戦でもしない限り猟師でもどうしようもないだろ
犬を餌に罠でも仕掛ける?
0330底名無し沼さん2019/08/04(日) 07:58:23.80ID:TMZHOCsW
ツキノワに猪や鹿の味おぼえさせて害獣駆除させられんかの?
(・ω・)なんなら猪のほうにも熊の味おぼえさせて互いに食べ物と認識させるとか
0331底名無し沼さん2019/08/04(日) 08:05:56.62ID:6+rxxhxB
猪や鹿だと速すぎて捕るのが大変
死肉は食べるそうだが
だから逃げない飼い犬を襲ってるんだろうな
0332底名無し沼さん2019/08/04(日) 08:28:37.92ID:TMZHOCsW
(・ω・)一般道がない季節集落の放し飼いになっとる数頭の犬とか山村の害獣対策のモンキードッグなんかはツキノワを追い払う効果あるんかの?
0333底名無し沼さん2019/08/04(日) 08:42:35.23ID:G1H1VOOi
こんなんなってもクソ田舎の自治体だけでなく国や道までやる気ないのか
もはや田舎民は食われて死ねって行政が言ってるのと変わらんだろ
0334底名無し沼さん2019/08/04(日) 11:53:33.72ID:S6C/ZAri
>>320
7/27に同様の事件が起きたばかりなのに、ここの住民は何を考えてんの?
しかも「いつもと違う鳴き声だった」とか、わかってんなら助けにゆけや、と。
もう、動物虐待だそ、これは。
この件はヒューマンライツ・ナウを言ってなんとかしてもらうしかないだろ?
0335底名無し沼さん2019/08/04(日) 12:13:42.49ID:vK1hNs0E
>>330
鹿や猪も匂いや音に敏感
クマが近づく前に逃げてしまう
0336底名無し沼さん2019/08/04(日) 12:22:30.11
>>321
犬を家にいれる

クマが犬の匂いにつられて家に近づく

犬が気配を察知して、室内からワンワン吠えて威嚇

クマが獲物は家の中かと窓ガラスや玄関を破壊して家屋に侵入する事を試み、余計な知恵がつく

21世紀の三毛別羆事件へと発展しそうだな
0337底名無し沼さん2019/08/04(日) 12:54:01.26ID:j5bgO11o
>>330
羆よりも小型な月ノ輪は草食よりの雑食だから、反撃されるリスクを考えたら猪や鹿は主食にはしないだろうね

ヤるならば図体はデカイがドンクサイ人を狙いそう
0338底名無し沼さん2019/08/04(日) 14:16:02.48ID:S6C/ZAri
しかし、ここまで犬の味を覚えた個体なら、仕留めるのも容易い。
熊出没地点付近に犬を繋いでおいて、囮とし、
後は遠方からライフルでズドンだろ。
0339底名無し沼さん2019/08/04(日) 15:00:06.75ID:OLe1goV0
ヒグマさんが札幌駅に出現したら凄いことになりそう
0340底名無し沼さん2019/08/04(日) 15:09:31.70ID:G1H1VOOi
新幹線の車内なんかに侵入されれば楽しそうね
0341底名無し沼さん2019/08/04(日) 16:11:58.34ID:0lFWkJ0f
羅臼から犬がいなくなったら
次は何が狙われ始めるか分かるな?
0342底名無し沼さん2019/08/04(日) 16:47:26.36ID:32PqNUTd
>>338
心臓か頭だけなんだけど致命傷は
0343底名無し沼さん2019/08/04(日) 16:57:35.62ID:8iJMREmD
もう村から生け贄をだすしかなかんべ
0344底名無し沼さん2019/08/04(日) 17:00:42.81ID:G1H1VOOi
処女の村娘さんかわいそう...
0345底名無し沼さん2019/08/04(日) 17:30:04.98ID:RLcVyaBq
>>338
問題は何故それを誰も実行しないかだ…
0346底名無し沼さん2019/08/04(日) 20:17:36.57ID:zmUXtixe
>>338
犬が気の毒だから網走刑務所から囚人借りて来たらよろしい
0347底名無し沼さん2019/08/05(月) 01:00:00.02ID:HrOBE2fk
7/10 に羅臼町海岸町で飼い犬がやられ、

7/27に羅臼町峰浜町で飼い犬がやられ、

8/3に羅臼町春日町で飼い犬がやられ、


峰浜町が一番南だから、そこからまた北に引き返して帰りがけに春日町に寄って犬を捕食した感じかな?

となればまた海岸町が危ない。
0348底名無し沼さん2019/08/05(月) 01:36:27.00ID:dg5T11Wc
日本中の保健所に集められた犬を知床に放てば
ワンコたちが群れのチカラでヒグマやっつけてくれたりしないかな?
0349底名無し沼さん2019/08/05(月) 02:01:26.03ID:Nu6CLr1P
犬軍団が熊と戦う漫画とか誰か描かないかな?
必殺技みたいなのもあるといいねw
0350底名無し沼さん2019/08/05(月) 02:02:37.86ID:Vjg7VlqM
三毛別羆みたいなことになってきたな・・
0351底名無し沼さん2019/08/05(月) 03:20:32.55ID:0+Hs0RnG
熊が危険だって?
この地球上で最悪の生物は‥‥‥‥

一番それに近い
生物は、やはり人間だと
思うぞ……
0352底名無し沼さん2019/08/05(月) 05:39:08.03ID:4dHKHpsZ
>>351
ミギー乙
0353底名無し沼さん2019/08/05(月) 07:12:41.55ID:DBQE6K0v
>>349
つ 銀牙
0354底名無し沼さん2019/08/05(月) 11:29:24.99ID:XdaHygFc
昨日札幌南区で渓流釣りしてたら1m位のクマが突進してきた
反射的にガン逃げしてまったわ
間一髪車に乗り込んでクラクション鳴らしたけど逃げないのな
そのまま逃げてきたけど次あったら轢き殺してやる
0355底名無し沼さん2019/08/05(月) 11:55:11.73ID:Vjg7VlqM
カンガルーバンパー装備しないと
0356底名無し沼さん2019/08/05(月) 14:38:07.44ID:4dHKHpsZ
>>354
札幌市が羆に汚染され尽くす日が間近いな
0357底名無し沼さん2019/08/05(月) 15:16:47.01ID:TjqGxaMO
>>354
次からはGoProでも付けて動画証拠付きで頼む
さもありそうな武勇伝見ても、あっそでしかない
0358底名無し沼さん2019/08/05(月) 15:30:28.12ID:kKU5w1r7
>>328
緊急かつ行政の依頼であっても街中では発砲してはいけない原則が優先される前例が
今年に出来てしまったばっかりだから、今はハンターは行動しにくい
国か道みたいに上の行政が動かない限り、街中での人身熊害があるまでこのままになりそう
0359底名無し沼さん2019/08/05(月) 16:24:42.79ID:gODHXW+J
>>358
ここまで個体数が増えてるのが体感でも分かるのに真逆の政策w
0360底名無し沼さん2019/08/05(月) 17:44:05.52ID:3LywkJuC
家の庭に狐と熊の糞が落ちてるって素敵やん
0361底名無し沼さん2019/08/05(月) 18:35:13.34ID:YtP93Tgp
このようつべ(福岡大学ワンダーフォーゲル事件)の1分45秒あたりに
昭和55年の北海道におけるヒグマ生息数がテロップで出てる。
ある意味びびった。
対策打たないのか?北海道は?

https://youtu.be/ZG7hD4X8pK4
0362底名無し沼さん2019/08/05(月) 19:29:24.21ID:nckPZtty
>>361
当時の生息数調査はかなり精度が低い山の中を歩いて目撃出来た数を面積辺りで出してた
人間よりも先に存在に気付いて離れて行ってしまう事は想定してなかったからな

近年ドローンを使って生息数調査をしたら予想生息数の数倍は生息してたとかザラ
0363底名無し沼さん2019/08/05(月) 20:46:48.76ID:+rC1KWem
>>295
それって最大級の北極グマよりでかいよ
三毛別のは寝かせて足先から鼻先まで2.7mといわれてるので立ち上がったら2.5mくらいのもんだろう
0364底名無し沼さん2019/08/05(月) 20:48:50.31ID:XiVV1ITa
生きたまま食われるって想像しただけで恐ろしいわ。
意識があるうちに臓物とか引きずりだされるんかな。
0365底名無し沼さん2019/08/05(月) 20:57:39.69ID:3LywkJuC
たぶん脳内麻薬が出て痛みはあんま感じないと思う
喧嘩したときバーベルシャフト振り回されて顎に直撃されて上の前歯で下唇貫通したうえに上下の歯が10本ほど折れたんだがそんときは痛くなかったよ
頭にきたからやっつけて暫くしてから床の血の水溜まりが自分の血だった気がついたくらいだし
0366底名無し沼さん2019/08/05(月) 20:58:16.77ID:+rC1KWem
草木生い茂る夏山でヒグマ追える猟師なんていないし、生きてる犬を囮に使うのも現代日本では許されないのだ
おまけに住宅付近や夜間の発砲は禁止なのだ
0367底名無し沼さん2019/08/05(月) 21:37:31.21ID:YtP93Tgp
北海道には、「ヒグマは絶滅危惧種!」「知床の自然を守るためにもヒグマを駆除するな!」
とのたまう謎の勢力がいるからな。
どう考えても、町にヒグマが出没するのは、単に個体数が増えただけなのに、
「自然破壊で山の食料が減ったからだ!個体数は確実に減っている!」とか強弁して、
現実を受け入れようとしないからな。
0368底名無し沼さん2019/08/05(月) 21:55:04.01ID:f7IW/Cxl
めざましテレビで熊がいきなり飛び出て車に轢かれて盛大にスピンしてた動画が報道されてたけど
報道じゃ投稿者の話ではあの後逃げ出したと言ってたけどさすがに死んでるんじゃ?と思うくらいなんだが
車に乗りながら撮影してた人も凄いが動物愛護団体とか他の方々の酷評も多そうだけど
0369底名無し沼さん2019/08/06(火) 00:23:05.42
北海道 羅臼町
クマによる飼い犬被害相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190805/k10012023021000.html

羅臼町のある知床半島で野生生物の保護管理を行っている「知床財団」の山中正実事務局長は「犬を餌として学習したかもしれず、人里近くに犬をねらって来るというのは間違いない。犬を襲おうとしているクマを見て人が『やめろ』とか言って近づいて行くと、自分の餌を取られると考えて反撃してくると思う」と指摘しています。

そのうえで山中事務局長は「飼い犬が襲われた3か所はすべて人家の近くまでやぶが迫っている。家の周りの草をきれいに刈り見通しをよくしてほしい。町や知床財団は、何かあればいつでも駆けつけられるようにしているのですぐに連絡してほしい」と話しています。
0370底名無し沼さん2019/08/06(火) 00:48:08.51ID:TKMIrOFa
>>368
あの映像はドラレコだろw
0371底名無し沼さん2019/08/06(火) 06:12:44.20ID:Sqax1pL+
>>369
草を刈ってとっている最中、鉢合わせしそうで怖い。
0372底名無し沼さん2019/08/06(火) 06:52:33.10ID:/U99CrMY
この草刈りの件、いままでの知見だと野性動物との住み分けの肝になる。鹿、猪、ヒルについても。でも高齢化と化石燃料の一般化で出来なくなってきてるんだよね。真面目な話、郷土を守るために金を使うか、出来ないならそこから人が撤退するのか、差し迫った問題なんだよね。
0373底名無し沼さん2019/08/06(火) 07:13:46.08ID:rCjMCArO
>>367
その勢力ってどこ?晒して

このスレで潰そうぜ
0374底名無し沼さん2019/08/06(火) 07:24:28.94ID:f9o1+CBR
>>371
草刈り機で闘って
0375底名無し沼さん2019/08/06(火) 11:06:45.99ID:ZRclG19+
(・ω・)草刈り機持っとりゃ勇気百倍な気がする(笑)
0376底名無し沼さん2019/08/06(火) 12:10:08.64ID:P3Amr/o9
米軍にアンスラックスでも撒いてもらおうぜ
0377底名無し沼さん2019/08/06(火) 14:47:04.98ID:6taFBHG8
>>366
これでは猟師も協力出来んわな
0378底名無し沼さん2019/08/06(火) 15:32:17.98ID:v1//YhMr
数日前秋田の鹿角でクマに会った😰
道路を親子で歩いてて、車で近づいたら道路脇によけたけど、道路脇でくつろいでた
普通ならばーっと走って遠くまで逃げそうだけど。舐められてんのかな😅
https://i.imgur.com/zcUQaEX.jpg
0379底名無し沼さん2019/08/06(火) 15:50:29.86ID:HZg4WOLu
駆除依頼出そう!
0380底名無し沼さん2019/08/06(火) 16:15:01.83ID:t1WwCxgv
>>367
そうのたまう人達って自分たちは安全域に居て身内や自分がもし襲われたら「」「」なんだろうね
0381底名無し沼さん2019/08/06(火) 18:46:01.07ID:y9uF5U/q
北海道だけスバールバル諸島みたいにライフル銃所持義務を法制化して欲しいな
0382底名無し沼さん2019/08/06(火) 18:50:58.18ID:HZg4WOLu
せめて10年縛りは緩くするべきだよな
0383底名無し沼さん2019/08/06(火) 20:10:30.50
北海道 標茶町の牧場で牛4頭死ぬ クマに襲われたか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190806/k10012025011000.html

北海道標茶町にある2つの牧場で5日から6日朝にかけて4頭の牛が死んでいるのが見つかりました。
いずれも動物にかまれたようなあとがあることから、町はクマに襲われたとみて周辺の牧場などに注意を呼びかけています。

標茶町によりますと、5日夕方、標茶町クチョロ原野の牧場で「放牧していた牛がいなくなった」と町や農協に連絡がありました。

町が派遣したハンターが調べたところ、牧場で牛1頭が死んでいて体は動物にかまれたように、ばらばらになっていたということです。

さらに、現場からおよそ20キロ離れた別の牧場でも6日朝までに牛3頭が死んでいるのが見つかり、いずれも腹をかまれたようなあとや爪によるひっかき傷のようなものがあったということです。

町ではクマに襲われたとみてハンターに駆除を依頼するとともに、周辺の牧場などに注意を呼びかけています。

標茶町では先月にも別の牧場でクマに襲われたとみられる牛の死がいが見つかっています。

標茶町の長野大介農林課長は「生きている乳牛が殺されるような事案がなかったので非常に驚いている。牧場には放牧をできるだけ控えるように注意喚起している」と話しています。
0384底名無し沼さん2019/08/06(火) 20:17:16.54ID:arDFbO37
キャトルミューティレーション!!
0385底名無し沼さん2019/08/06(火) 20:17:55.05ID:OzEkBFYZ
21世紀の羆嵐
0386底名無し沼さん2019/08/06(火) 20:22:53.74ID:/U99CrMY
熊だけじゃなく、鹿と猪の頭数調整も早く。鹿は増えすぎた分、冬季に死ぬものも増える。増えすぎた猪も積雪多ければ死体の山。猪と熊はスカベンジャー。相関関係ありの疑い濃厚。
0387底名無し沼さん2019/08/06(火) 22:03:13.66ID:f9o1+CBR
山に炭疽菌撒いてこいよ
0388底名無し沼さん2019/08/06(火) 22:04:46.61ID:f9o1+CBR
片手にチェンソー取りつけとけば安心だな
0389底名無し沼さん2019/08/06(火) 23:19:05.48ID:5862xfxV
もう、勝負あった
人間は熊に破れた
0390底名無し沼さん2019/08/07(水) 00:43:44.41ID:mpr+kyEC
モーニングスターとか槍の携帯許可してくれないかな
0391底名無し沼さん2019/08/07(水) 04:18:26.98ID:+jhHvh/r
改造エアガンじゃ
仕留めれない?
缶コーヒーくらいなら貫通できるんだけど
0392底名無し沼さん2019/08/07(水) 05:12:43.36ID:9t5Jdhp3
機関拳銃さえあればイチコロなんだがな。
戦後のジャップどもは
原始人みたく銃器にアレルギーがあるらしい。
まさに倭猿。
0393底名無し沼さん2019/08/07(水) 07:12:54.27ID:fye02bbp
銃社会になると陰湿ないじめ出来なくなるからな
0394底名無し沼さん2019/08/07(水) 07:57:07.95ID:q8OAExEz
>>392
君とかは頻繁に銃で大量殺人事件を起こしているような、ライフル協会が陰から支配している国で暮らせば良いよ(笑)(笑)(笑)
0395底名無し沼さん2019/08/07(水) 08:22:50.60ID:LML8N8zD
銃をみんなが持つことで犯罪が減るのはアメリカの銃器団体が言ってるよ。
日本も銃社会と個々人の自衛の意識高まれば犯罪や社会の理不尽さは減るはず。
逆にアメリカなんかでも銃がなければもっと犯罪は増えるよ。
0396底名無し沼さん2019/08/07(水) 09:21:03.47ID:vMu+JA1c
>>394
うるせークソ猿ジャップ
0397底名無し沼さん2019/08/07(水) 10:37:30.81ID:YIoFFeOX
日本国内ではありえないけど、街中とか公園で野犬の群れに襲われたら逃げ切る自信ないわ
0398底名無し沼さん2019/08/07(水) 10:39:57.42
クマ襲撃か 牛6頭死ぬ 標茶の2カ所の牧場
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/332739

釧路管内標茶町内の2カ所の牧場で6日までに、放牧中の乳牛6頭が死んでいるのが確認された。
ほかにも傷を負った乳牛がおり、町はいずれもクマによる被害とみている。

町によると、町久著呂原野の牧場は4日、乳牛が7〜8頭足りないのに気づき、ハンターとともに捜索したところ、3頭の死骸が見つかった。
背中などにクマの爪痕とみられるひっかき傷を負った乳牛も4頭いたという。

また、20キロ近く離れた同町上茶安別の牧場でも6日までに3頭が死に、1頭が傷を負った状態で見つかった。

同町内では7月にも、クマが乳牛1頭を襲っているところを目撃されており、町は猟友会などの協力を得て見回りを強化する。
0399底名無し沼さん2019/08/07(水) 10:42:29.11ID:zkdxcjjG
羅臼では犬肉の味を覚えられ
標茶では牛肉の味を覚えたか
人を喰うのも時間の問題だな
0400底名無し沼さん2019/08/07(水) 11:02:03.04ID:q8OAExEz
>>395
それは氾濫した銃器のコントロールがマトモに出来ない用なトランプ国が陥ってしまった現象(笑)(笑)(笑)
そんな連中のウダウダ与太話に耳を傾けるとは憐れだよ(笑)(笑)
0401底名無し沼さん2019/08/07(水) 11:36:21.64ID:Pulx2MCw
米も前ほど銃に寛容ではなくなってるよ
どんだけ遅れてる情報なんだよw
0402底名無し沼さん2019/08/07(水) 11:54:07.89ID:q8OAExEz
>>401
それでも乱射するのは此れまでのツケに他ならないからな(笑)(笑)(笑)

よって今から日本人がそんなんを真似るのは太陽が寿命を迎えてからで十分だろう(笑)(笑)(笑)
0403底名無し沼さん2019/08/07(水) 12:45:25.70ID:H6Sk/Pl0
>>390
モーニングスターは扱いを熟練してないと、自分が大怪我する破壊力高い反面扱い辛い武器なんだってさ
だから、メイスの方がいいと思う。棍棒とかも
槍なら、ハルバートだろう。史実で城の衛兵達に絶大な支持あったそうだよ。突く、叩く、引っ掛ける
0404底名無し沼さん2019/08/07(水) 13:54:50.71ID:+I+2XYH1
牛なら闘えよ
なんのためのツノだよ
0405底名無し沼さん2019/08/07(水) 14:14:55.93ID:BWnP7F8M
そりゃ子供のうちに麻酔なしで角とられちゃうから

https://www.hopeforanimals.org/cattle/528/
0406底名無し沼さん2019/08/07(水) 15:35:27.85ID:4bwH+poY
アイヌ犬をくま生息地に放てば熊狩してくれるんじゃね?
人には牙を向かないようにある程度躾けてから
0407底名無し沼さん2019/08/07(水) 16:23:53.71ID:bep3PEI4
頭ワルすぎ…
0408底名無し沼さん2019/08/07(水) 16:41:47.08ID:q8OAExEz
>>406
他に食べる物が無いのならば羆すら襲うかもしれないが、実際には自分よりも弱い野性動物を補食し尽くしてからじゃないのか?
0409底名無し沼さん2019/08/07(水) 17:39:03.17ID:F2rFRcko
昨日渓流釣りの人が魚を焼いてたら襲われたという埼玉のニュース
場所を知りたかったけどググっても出ないな
0410底名無し沼さん2019/08/07(水) 17:59:12.78ID:C+Lh56RL
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000161300.html

これ?
0411底名無し沼さん2019/08/07(水) 18:00:28.45ID:C+Lh56RL
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190806-403217.php

こっちの方が詳しいか
0412底名無し沼さん2019/08/07(水) 18:09:36.03ID:F2rFRcko
>>410-411
ありがとうございます

会津で埼玉の人だったのか
午前8時に魚を焼いてたんじゃなく捌いていたんか
0413底名無し沼さん2019/08/07(水) 18:22:17.20ID:P5TFZy3W
緋村剣心「剣客兵器の方々も戦闘実験はクマ相手にして人間と家畜の安全性を守るべきだ(飛天御剣流そろそろ撃てないし)」
0414底名無し沼さん2019/08/07(水) 18:48:08.03ID:4bwH+poY
>>408
え?
アイヌ犬の特性知らないの?
強く大きい獲物に立ち向かうんだよ
ウサギやリスや鹿じゃなくでかいヒグマに群れで襲う

今でもアイヌ犬のショーはオリとか鎖に繋がれたヒグマに勇敢に立ち向かえるかを競うんよ
0415底名無し沼さん2019/08/07(水) 19:06:58.54ID:q8OAExEz
>>414
それは猟師と猟犬と云う関係性が活きている間だけだろうよ

野生化したらまた別の生態で生きる様になるだろうよ
0416底名無し沼さん2019/08/07(水) 21:44:18.89ID:ZEvCfjPR
>>415
アイヌ犬は血的にはほぼ狼やぞ
0417底名無し沼さん2019/08/07(水) 21:45:51.98ID:ZEvCfjPR
ソフバンのお父さん犬の影響で一時期飼う人が増えたけど
90'%が飼育断念したほどの凶暴で難しい犬らしいw
0418底名無し沼さん2019/08/07(水) 23:51:00.71ID:ZZi2oo9J
凶暴性と戦闘力は比例しないだろ
アイヌ犬でも狼でも何匹束になったら羆に勝てるん
0419底名無し沼さん2019/08/07(水) 23:51:15.23
民家の敷地内にクマ
札幌・南区の住宅街
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/333075

7日午後7時35分ごろ、札幌市南区藤野4の11の民家の敷地内で、クマ1頭が木に登っているのを住民が目撃し、110番した。
駆けつけた札幌南署員がクマを発見。
同日午後10時現在、付近で追跡している。

同署によると、クマは体長約1メートルで、けが人はいない。
現場は札幌南陵高から西に約300メートルの住宅街。
複数のパトカーが集まり屋内への避難を呼びかけるなど、周囲は騒然としている。

周辺では6日夜からクマや足跡などの目撃情報が相次いでおり、同署は同じクマの可能性が高いとみて注意を呼びかけている。
0420底名無し沼さん2019/08/07(水) 23:55:56.50ID:LML8N8zD
札幌南署員はチャカ持ってんならさっさと発砲しろよ屁タレが
そんなんだから交番襲撃されてチャカ奪われるんだよ
0421底名無し沼さん2019/08/08(木) 00:00:04.04ID:4WkKuGJo
よろしい
ならば
銃と医療用大麻を合法化しよう
0422底名無し沼さん2019/08/08(木) 01:19:24.17ID:ZZ4lkq8n
>>420
警察官の拳銃じゃ、熊は死なない
下手に撃っても半矢になり、手負いの熊が住宅街で暴れだしたら大問題になるだけ
猟師だって住宅街の中で、しかも夜間なら発砲できない
0423底名無し沼さん2019/08/08(木) 01:27:02.99ID:w3pAIJfp
北海道警は拳銃より麻酔銃でも配備した方がいいんじゃない
0424底名無し沼さん2019/08/08(木) 02:18:57.94ID:695BpptY
>>416
一匹オオカミは重さ10kgのイヌワシにも敵わない
大きいのだとヒグマは500kgツキノワでも150kgやろ
もし群れなら強いとしてもそいつ等が野生ならクマより絶対に人間を襲うだろw
0425底名無し沼さん2019/08/08(木) 08:12:54.61ID:LI+Q/Kmj
>>424
昔にテレビでシベリア辺りの記録映像を観たが、羆が現出したのに気付いたシベリア狼が必死に遠吠えで仲間を読んでいた


犬が人間によって巨大生物相手に戦う様に仕込まれたからって、元々の本能と云う訳でもないから、野生化したら消えていくだろうな
0426底名無し沼さん2019/08/08(木) 13:00:07.03ID:9YmFjp+R
北海道犬調べてみたけどやばいな
家庭で飼うような犬じゃないだろ
死人出てないのが不思議なレベル

でも一匹じゃヒグマに勝てねぇべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています