【クマと】熊対策スレ 5頭目【踊ろう】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/07/16(火) 22:35:22.99※前スレ
【クマと】熊対策スレ 4頭目【踊ろう】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549854622/
0159底名無し沼さん
2019/07/25(木) 20:48:34.12ID:bMhjQyif0160底名無し沼さん
2019/07/25(木) 20:57:10.36ID:YwULpZaiクマもパニックかも
襲う気まんまんではなく、とんだ拍子にご対面
ならば、クマに隙が出来そうだよね
0162底名無し沼さん
2019/07/26(金) 06:32:09.94ID:nAr8vi1X0163底名無し沼さん
2019/07/26(金) 13:19:43.68ID:al8iFOZj0164底名無し沼さん
2019/07/26(金) 13:26:03.36ID:dn7+1f0F熊はどうなんだろう
日本に生息しない動物ならば、避けようとはしないかな
人間の匂いには慣れてても、未知の生物ならば
自分にだけ敵対心燃やす他所の犬に、お尻を向けると習性でお尻の匂いを嗅ぎにくるそうだよ(彼ら流の挨拶)
どんなに吠えて威嚇してくる犬でも一度匂い嗅ぐと吠えるのやめるそうだ(動物行動学の学者さんが実験済み)
0165底名無し沼さん
2019/07/26(金) 14:17:49.11ID:HrtVgqh+例えば、あれ?臭うなって思って回り見てたら、さっき自分が歩いてた獣道の5m位後でカモシカ静かにしゃがんでたとか。
0166底名無し沼さん
2019/07/26(金) 17:37:57.37ID:Zies8Oib0167底名無し沼さん
2019/07/26(金) 17:40:11.98ID:e1EW7S+d北海道の都市民を羆から護る計画をたてられないものだろうか
0168底名無し沼さん
2019/07/26(金) 19:20:25.76ID:mlI1PtGWクマさんじゃなくてよかったよ
0169底名無し沼さん
2019/07/26(金) 21:16:51.58ID:vYUhV3gO狸と栗鼠で経験
熊だったらやばかったから今はサコッシュにスプレー入れて低山でも杖を持つようにしてる
0170底名無し沼さん
2019/07/26(金) 21:34:16.95ID:Zies8Oibhttp://imepic.jp/20190726/775580
0171底名無し沼さん
2019/07/26(金) 23:58:51.01ID:dn7+1f0F可愛いじゃん!
そこは、人間が退いてやれよ
0172底名無し沼さん
2019/07/27(土) 01:13:55.45ID:XNXbz8l30173底名無し沼さん
2019/07/27(土) 05:18:03.96ID:ySEpOyyq0174底名無し沼さん
2019/07/27(土) 09:57:46.09ID:2n6rzMwF社台滝懐かしいな
年少上がりで勉強してなかった俺は桜ヶ丘高校ってこと通ってたんだけど
度胸試しで飛び降りに行ったわ
結局一人目上がってこなくなって助けるのにてこずって中止になったなーw
100mくらいの高さあったはず
2時間かかって担いで下山したが、当時のメンバーならヒグマくらいじゃ一歩も引かないわw
我先にと武勇伝作りに立ち向かうバカどもだった
校名変わったって聞くけど学力と民度の低さは変わってないでほしいなw
0175底名無し沼さん
2019/07/27(土) 11:45:10.35ID:emzWxLpZあなた方なら羆相手に武勇伝出来るのでしょうから
どんどん羆相手に立ち向かって下さいね
0176底名無し沼さん
2019/07/27(土) 12:14:58.63ID:2n6rzMwFもうみんな30代の妻子持ちで
会社作ったり仕事任されて落ち着いてるわw
同窓会ではクマ狩りとかポロト湖水泳大会とか滝飛び込みの昔話が必ず出るけどなw
クマの生け捕りの仕方教えてくれたアイヌのおじさん元気かな?
ポロト湖の周りに集落みたいのあったんよ
0177底名無し沼さん
2019/07/27(土) 16:09:47.78ID:xPUFz6kOクレイジーナイトでもいいけど昔ウケ狙いで迷子の迷子の子猫ちゃん〜に途中から変わるように弾いてたらそんなふうにしか弾けなくなった
0178底名無し沼さん
2019/07/27(土) 19:38:41.08ID:ZHnjuOeWさすがにクマ応援だな
0179底名無し沼さん
2019/07/27(土) 20:35:34.74https://www.hokkaido-np.co.jp/article/329452
27日午前9時ごろ、根室管内羅臼町峯浜町の民家の住民から、屋外につないでいた飼い犬が行方不明でクマに襲われた可能性があると、ハンターを通じて羅臼町役場に通報があった。
捜索中の男性2人がクマの気配を感じて転倒し、けがを負った。
現場付近では、飼い犬のちぎれた足とクマのふんが発見された。
羅臼町内では、昨年8月と今年7月にも飼い犬がクマに襲われたとみられる事案が発生しており、町などは警戒を強めている。
0180底名無し沼さん
2019/07/27(土) 20:36:09.35ID:jQqjLmw50181底名無し沼さん
2019/07/27(土) 20:58:25.44ID:9FYElILC0182底名無し沼さん
2019/07/27(土) 20:59:56.52ID:qMPm5hlyというか、羅臼の人たちは犬を屋内に入れてやれよ
繋がれてるし、簡単に食えるし犬いる家を目指して降りてくるようになるぞ
0184底名無し沼さん
2019/07/27(土) 22:09:39.43ID:qMPm5hly家に入れれば熊もこないし犬も死なないのに不思議だよね
0185底名無し沼さん
2019/07/27(土) 23:06:48.90ID:NVvrr4wa0186底名無し沼さん
2019/07/27(土) 23:24:31.43ID:FVzzVyedhttps://imgur.com/CIuQGZc
https://imgur.com/07B2QqT
https://imgur.com/DsFPFP8
0188底名無し沼さん
2019/07/28(日) 08:57:04.74ID:ZjRzY9420190底名無し沼さん
2019/07/28(日) 09:36:38.30ID:wcJ1ppib0191底名無し沼さん
2019/07/28(日) 11:14:57.95ID:dyfhYqEqNHKだから消されるの早いかも。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k10012011221000.html
0192底名無し沼さん
2019/07/28(日) 12:00:02.69ID:K2/4ZnEs0193底名無し沼さん
2019/07/28(日) 12:05:54.45https://www4.nhk.or.jp/darkside/x/2019-08-01/10/25085/2292010/
女性や子どもの死者8人。
ヒグマが小さな山村を襲った史上最悪の獣害は、なぜ起きたのか?
凶暴な魔獣を生み出したのは人間なのか?
惨劇の真相から自然との共生の道を探る。
雄大な山野の小さな家を魔獣が襲った、謎の事件。
大正4年、開拓の夢に生きる人々、特に女性や子どもが殺され続け、死者8人。
日本史上最悪の獣害と言われる「三毛別ヒグマ事件」は、事件から100年以上たっても、今なお謎が多い。
本来、人間を警戒し接触を避けるヒグマが、なぜ連日人々を襲ったのか?
なぜヒグマは多数の銃から逃げ延び、不死身ぶりを発揮したのか?
人間とヒグマは共存できるのか?
知られざる戦いの全貌を描く。
0194底名無し沼さん
2019/07/28(日) 12:56:19.82ID:Yi95IFxz0195底名無し沼さん
2019/07/28(日) 14:01:01.10ID:lNxKrkBB0196底名無し沼さん
2019/07/28(日) 14:58:36.03ID:XoPVWIGU0197底名無し沼さん
2019/07/28(日) 15:01:30.29ID:WpjQriOx昭和以降、人に近づいてくるクマをひたすら駆除し続けた結果
人を恐れるクマしか居なくなった。が真実
0198底名無し沼さん
2019/07/28(日) 17:38:17.71ID:3WEWgY6Dその羆が民家襲撃を再現した実物大ジオラマ
https://i.imgur.com/GjzyN0D.jpg
北海道で倒された羆、側にいる人はアイヌかコロボックルかは不明
https://i.imgur.com/MaHGGwj.jpg
0200底名無し沼さん
2019/07/28(日) 18:10:09.92ID:Ugd7tsrNいくらヒグマでもこのサイズにはならんよな
せいぜいデントコーンを食いまくって駆除された400kgのデブ熊がいいところ
0201底名無し沼さん
2019/07/28(日) 18:21:29.49ID:3WEWgY6Dグリズリー?
0202底名無し沼さん
2019/07/28(日) 21:06:29.43ID:3DN8+WG3立ち上がってくれないと突けないよなぁ
昔の人類はすげえわ
0203底名無し沼さん
2019/07/28(日) 23:54:10.58ID:fWRzkSOA0204底名無し沼さん
2019/07/29(月) 00:49:38.15ID:vT6PsMR+https://images.app.goo.gl/j59DASig3yyUBy4DA
0206底名無し沼さん
2019/07/29(月) 07:20:11.63ID:nHMQlJl9こういう奴ら
https://i.imgur.com/DrNrUhg.jpg
https://i.imgur.com/rreAVes.jpg
https://i.imgur.com/HBEobP6.jpg
https://i.imgur.com/9EFyvMM.jpg
0207底名無し沼さん
2019/07/29(月) 08:25:44.24ID:dQRPy2Kjタケイソウみたいな奴だな(笑)(笑)(笑)
0208底名無し沼さん
2019/07/29(月) 11:29:28.94ID:+3Zn1BVb0209底名無し沼さん
2019/07/29(月) 11:49:03.37ID:9QcUiadr北海道で今朝頭と足かじられた人のニュースやってたけど
血が滲む程度のけがですと報道されてた
傷口の大きさも重要だけどちょっとでもやばく無いの?
0210底名無し沼さん
2019/07/29(月) 11:50:00.51ID:b1lzwaj10211底名無し沼さん
2019/07/29(月) 12:28:56.07ID:wQD80C+o0212底名無し沼さん
2019/07/29(月) 12:34:46.74ID:dQRPy2Kj京都の惨劇みたいな事件が頻発するだけだな(笑)(笑)(笑)
映画プレデター2の地下鉄車両内の1シーンみたいなヤツがな(笑)(笑)(笑)
0213底名無し沼さん
2019/07/29(月) 12:50:28.40ID:wQD80C+o違う。京都アニメーションの人も銃を携帯してるから護身が出来るんだよ。なので助かった可能性が高まる。
銃社会先進国のアメリカでも精神に疾患ある人は銃を持てないから
健常者がみんな銃を持ってれば犯罪は激減する。
銃器メーカーも広告でそう言ってるよ。
銃社会をやめれば国民が自分の身を守れなくなるから危険は増大するって。
0214底名無し沼さん
2019/07/29(月) 13:21:06.33ID:6jQjO6/mそういう場合はそもそも銃の携帯が不要だね。
0215底名無し沼さん
2019/07/29(月) 14:24:07.11ID:dQRPy2Kjまあ全米ライフル協会に毒されている人には理解不能だろうがな
アメちゃん国と日本を比べてみても分かるだろうに(笑)(笑)(笑)
ふたつの国の国土や人口の大きさの差を考慮に入れても、氾濫した銃器による被害者の数が桁違いじゃないかね
幸いにして銃器氾濫社会に為るのを逃れた日本を銃馬鹿が汚染するのは認められんわ
(笑)(笑)(笑)
0216底名無し沼さん
2019/07/29(月) 14:52:19.47ID:o5ohm8CI0217底名無し沼さん
2019/07/29(月) 15:28:30.75ID:BPuS6jgu撃ったら爆発炎上だし
0218底名無し沼さん
2019/07/29(月) 17:04:06.87ID:pdsCfaSg0219底名無し沼さん
2019/07/29(月) 17:31:57.57ID:rxSMjJOr札幌の人で家族にクマに襲われたって連絡してヘリで救助されたみたいだけど血が滲む程度の怪我だったとか
0221底名無し沼さん
2019/07/29(月) 18:09:05.52ID:BPuS6jguhttps://youtu.be/xOxZYnQ4KYI
0223底名無し沼さん
2019/07/29(月) 18:41:22.91ID:XB+YJo6Uリンチはじまってませんかね
0224底名無し沼さん
2019/07/29(月) 19:25:07.88ID:sf6iw95D0225底名無し沼さん
2019/07/29(月) 20:01:37.72ID:rRj4Zq2g幌尻1967に変更
0226底名無し沼さん
2019/07/29(月) 23:00:35.04ID:0YlF9+1jラジオを大音量でかけて焚火に薪をくべてから寝ましたが、午前3時頃に鳥の声に混ざって、あきらかに獣の声がして目が覚めた。テントの中からも方向がはっきりわかる位に。
どうなるものではないけど、モーラナイフを握りしめて息を潜めて朝を迎えました。今考えたら車で寝りゃ良かったよな。
数日後、近所に住む弟から、そのキャンプ場に熊が出たとの情報が入りました。あの声がそうかはわかりませんが。
皆さんもお気をつけ下さい。
0227底名無し沼さん
2019/07/30(火) 02:19:16.85ID:1twmSLY6「三毛別ヒグマ襲撃事件の謎に迫る」
0228底名無し沼さん
2019/07/30(火) 04:43:43.15中札内のカムエク山
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/330046
十勝管内中札内村のカムイエクウチカウシ山(1979メートル)の山頂付近で今月、登山者がクマと遭遇して負傷する事故が2件相次いだことを受け、帯広署は30日から、ヘリコプターで同山の上空を旋回し、クマへの注意を呼び掛ける。
道警航空隊のヘリが札幌から出動し、上空で毎日30分ほど拡声器で注意喚起する。
活動は当分続ける予定で、同署は「同じクマによる襲撃の可能性もあり、再発の危険もある。できれば入山を控えてほしい」と話す。
同山は登山や釣りなどの愛好家に人気があり、管外からも多く訪れる。
山頂付近では、29日に札幌市の40代男性がクマに遭遇し頭などを負傷、11日にも同様に神戸市の60代男性が右腕に軽傷を負った。
0229底名無し沼さん
2019/07/30(火) 04:59:25.58ID:1twmSLY6人間行き場ないやん
0230底名無し沼さん
2019/07/30(火) 07:01:48.05ID:JPNHnTJaちなみにクマは暑がりなので、夏の日中は日陰のない場所には出てこない。
畳平は秋だった。
大雪山では、森林限界以下では食事禁止と書いてる場所が結構ある。
臭いで登山道におびき寄せられて他人にも危険だから。
0231底名無し沼さん
2019/07/30(火) 08:35:17.93ID:nfrWU4ccカルボナーラとかリゾットなんて食べたらクマが近づいて来ちゃいそうだ
0232底名無し沼さん
2019/07/30(火) 09:18:27.55ID:4v/nWezG畳平か いいな
剣ヶ峰まで又行きたいな。
0233底名無し沼さん
2019/07/30(火) 10:14:15.62ID:HxCTF2aF炎天下の中、稜線を歩くクマと3匹遭遇したが、
日陰の無い場所には出ないってことはないだろ
秩父平の登山道に2匹いて焦ったわ
0234底名無し沼さん
2019/07/30(火) 10:52:45.22ID:2no80OElひびりました?
0235底名無し沼さん
2019/07/30(火) 11:09:47.58ID:WiyHXXwW熊出没注意の看板はられたくないから通報はしないけど
エンドックスで作った毒まんじゅうを置いて退治はする予定
0236底名無し沼さん
2019/07/30(火) 14:03:54.46ID:/eFExMmbヒグマは鼻が効くから食わんだろ
0237底名無し沼さん
2019/07/30(火) 14:16:10.74ID:3PllZSE3熊大好物だよ
上高地でテント泊の女性がカロリーメイト持ってか食べてたか知らんけど
アタックされたんだよね 数年前
風評被害恐れてあまりニュースにならなかったような
乗鞍の畳平は熊の巣窟が距離あるけどあるんだよね
登山道も岐阜県からつづく道がちょうど巣窟のとこ通ってる
0238底名無し沼さん
2019/07/30(火) 14:30:02.45ID:AJ2BPJ1S「熊攻撃 無効化」のカードを持ってるからね。
耐えられる攻撃回数は10回までという条件付きだが。
なにしろ熊に10回攻撃されるまでに、こちらは全力で攻撃すればいい。
みんなもやってみなよ。
0239底名無し沼さん
2019/07/30(火) 14:59:08.33ID:1twmSLY60240底名無し沼さん
2019/07/30(火) 15:18:46.58ID:l5q1W2Tu0241底名無し沼さん
2019/07/30(火) 15:54:32.64ID:4CkMvNPB羆肉を持参して焼いて食べたら、流石の羆も嫌がるのではなかろうか、腹も満ちて一石二鳥では?
0243底名無し沼さん
2019/07/30(火) 16:08:33.15ID:WiyHXXwW2年前に仕掛けたときは餌消えてたよ
そーいえばくまの死体って山で見たことないけど共食いしてるの?
0244底名無し沼さん
2019/07/30(火) 16:16:31.46ID:4CkMvNPB右肩を暗い血の赤に染めた羆らの共食いは通常生活
0245底名無し沼さん
2019/07/30(火) 18:03:34.31ID:eE6sjY7r0246底名無し沼さん
2019/07/30(火) 18:11:47.95ID:3BEROh250247底名無し沼さん
2019/07/31(水) 02:25:13.54ID:OOmUFx48普通にカラスとかがその毒餌持ってったんじゃねえのって思ってしまった
熊に限らず基本山に住んでる生き物がそうそう人目に付くような場所で死なないだろ車に轢かれた以外で野生動物の死体とか見たことないし
0248底名無し沼さん
2019/07/31(水) 04:10:56.40ID:8wuzZ6tv山は広大だよ
0249底名無し沼さん
2019/07/31(水) 10:39:39.02ID:svBewiyA指摘どおり、人間が目にする範囲ってごくごくわずかなんでしょうね
0250底名無し沼さん
2019/07/31(水) 11:10:02.09ID:ExwREhC0轢かれてぺったんこになってるのは
よく見る
0251底名無し沼さん
2019/07/31(水) 12:00:04.03ID:9HkcIrz60252底名無し沼さん
2019/07/31(水) 12:58:28.39ID:oP8TrlHM野良猫は、車が来ると飛び出してしたが
学習して、止まるようになった。
タヌキにもがんばって欲しい。
0253底名無し沼さん
2019/07/31(水) 13:04:08.98ID:8wuzZ6tv0254底名無し沼さん
2019/07/31(水) 13:53:08.47ID:kWPmf691狸は字面通りに平地でも轢死しているぞ(笑)(笑)(笑)
0255底名無し沼さん
2019/07/31(水) 14:28:09.66ID:erFVngxD0256底名無し沼さん
2019/07/31(水) 14:59:11.71ID:rhu27yzx猫 →車が来ると立ち止まり前輪と後輪の間を通り抜けようとする
鹿 →車が来ると立ち止まり通り過ぎた瞬間道路を渡ろうとする
熊 →車を気にせず渡りたいときに渡る たまに火がついてバンパーに特攻してしまう
0257底名無し沼さん
2019/07/31(水) 15:03:34.43ID:HUt+X97V■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています