【クマと】熊対策スレ 5頭目【踊ろう】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/07/16(火) 22:35:22.99※前スレ
【クマと】熊対策スレ 4頭目【踊ろう】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549854622/
0002底名無し沼さん
2019/07/16(火) 22:35:33.32/ \
/ \
/ 熊出没注意 \
/ ∩___∩ \
/ / \ /ヽ \
/ / ● ● ヽ \
\ ミ /(_●_)\ ミ /
\ 彡、 |WW| 、`彡 /
\ |WW| / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
\ ヽノ / きっとクマなんか一呑みクマ
\ / 怖いクマー
\ / ̄゛゛`∩
\/ノ ヽ, ヽ
| |● ● i'゛ ̄゛゛゛`''、
| | (_●_) ミノ ヽ ヾつ
| | ヽノ ノ● ● i
| {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
| | ヽ / ヽノ ,ノ
0003底名無し沼さん
2019/07/17(水) 05:23:21.81ID:HYAj/PNU0004底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:27:27.18ID:xlJc7Ton0005底名無し沼さん
2019/07/18(木) 16:22:48.59ID:gQ//e1Wt投票箱破壊したら、どうすんだろう
あるいは持ち去られたら
選挙監視員役のおばちゃん達、そこで昼食も取るから食べ物目当てで来襲あるかも
0006底名無し沼さん
2019/07/18(木) 19:26:51.17ID:66eARNHF0007◆JPvdfpxSsg
2019/07/18(木) 19:27:51.29ID:FLy6PJbMせーのッ!7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
ありがとうね!
0010底名無し沼さん
2019/07/18(木) 22:18:25.27ID:7r87l2mSもう自演はたくさん。
こんなうざいレスに「お見事!」なんて返すキチガ イは本人しかいない。
で、本題だが、
熊対策は、簡単。
五月人形みたいな鎧(面頰つき)着て、両手に大ナタを持てば、
ツキノワグマに心願成就。
鎧着てるから防御は不要。ひたすら両手の大ナタをぶん回せばいい。
問題はその装備で登山が出来るかどうかだが。
0011底名無し沼さん
2019/07/18(木) 22:28:39.08ID:FoybH70qこれか
https://youtu.be/i9Nrl2gI8RI
0012底名無し沼さん
2019/07/18(木) 22:30:34.37ID:jVw5DiiT鎧の右肩を血の赤に塗らないのか?
0013底名無し沼さん
2019/07/19(金) 00:22:28.52https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326146
雨竜町内でクマ目撃相次ぐ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326147
0014底名無し沼さん
2019/07/19(金) 00:28:38.80ID:Sek/ghvK人里周辺の熊は絶滅させるしかないで
それが嫌なら公費で離村させるか、凄まじい大金かかるけど
0015底名無し沼さん
2019/07/19(金) 00:41:46.05ID:Qr/TfStV0016底名無し沼さん
2019/07/19(金) 02:48:15.91ID:R5PyHFdC0017底名無し沼さん
2019/07/19(金) 03:55:51.01ID:H0Pns9aKキリコって奴が昔よく使ってたな
0018底名無し沼さん
2019/07/19(金) 08:05:12.25ID:2NxHfjOv0019底名無し沼さん
2019/07/19(金) 09:47:47.54ID:nwW7E+bpスゲー!しかし山登れてないな
せいぜい中世ヨーロッパの戦士達の鎧程度だろうね
山に登れるのは
0020底名無し沼さん
2019/07/19(金) 13:44:46.81ID:hrHF04eO生け捕りした羆を羆に仕える会の会員の自宅内に送り込みたいね
0021底名無し沼さん
2019/07/19(金) 21:16:28.27頭に傷、東北で今年初めて
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326862
19日午後0時50分ごろ、宮城県気仙沼市関根の山中で、80代の男性が倒れているのが見つかった。
頭と顔にクマにひっかかれたとみられる傷があり、その場で死亡が確認された。
東北地方の各県警などによると、クマの襲撃による死者が確認されたのは今年初めて。
県警と気仙沼市農林課によると、現場付近で男性を襲ったとみられる体長約1・2メートルのツキノワグマ1頭が発見され、地元の猟友会に射殺された。
前足には壊れたシカ捕獲用のわなが絡まっていた。
男性は市の委託でニホンジカを駆除しており、わなを調べるため19日午前6時ごろ家を出ていた。
0022底名無し沼さん
2019/07/20(土) 00:53:14.19ID:mGU4Y/1Z刑事じゃないけど、二人一組で作業するしかないね
0023底名無し沼さん
2019/07/20(土) 04:20:20.40ID:f+7UnFHT車が走ってる音がしても
道に出て来るし
熊の行きたい方向に人が居たら
熊にしばかれるだけじゃね?
0024底名無し沼さん
2019/07/20(土) 06:33:33.57ID:LWPQbmHr子熊は鈴に寄ってくる(親もついてくる)
人間を知らないクマも距離をおいてついてくる
人間を食いたいクマは走って突進してくる
0025底名無し沼さん
2019/07/20(土) 07:54:39.53ID:OJfBwAtR0026底名無し沼さん
2019/07/20(土) 09:03:21.02ID:9dach2ot野獣や基地が現れても国民が自発的に危機から見を守れるようになるし
犯罪者も誰もが銃を持って歩いてることになれば迂闊に暴力や悪行にはおよばないはず。
来たれ、誰もが安心安全に暮らせる銃社会だよ。
0027底名無し沼さん
2019/07/20(土) 09:17:17.63ID:UYmdmHqJと熊側のパニック攻撃を避けるだけのもんやろ。
最初から「たまには新鮮な生肉食いたいのぅ」や「親離れ直前の我が子の狩猟訓練にええ相手居らんかの」の熊にはチャンス到来の合図やろ。
0028底名無し沼さん
2019/07/20(土) 09:28:39.81ID:3HktWTX40029底名無し沼さん
2019/07/20(土) 09:30:42.29ID:jy30VLR00030底名無し沼さん
2019/07/20(土) 09:31:45.40ID:OJfBwAtRクスクス クスクス クスクス
熊さんらが、ここは登山道だから遠慮しときましょう
と思うとでもお思いですか?
クスクス クスクス クスクス
0031底名無し沼さん
2019/07/20(土) 09:52:14.99ID:3HktWTX40032底名無し沼さん
2019/07/20(土) 10:00:18.23ID:WICEcrBf0033底名無し沼さん
2019/07/20(土) 10:24:37.39ID:vvn5XZc/闘いのゴングと同じ効果になる
0034底名無し沼さん
2019/07/20(土) 10:27:04.06ID:vvn5XZc/雲取山で山小屋関係のオッチャンが登山道でクマと闘ってクマを斜面に蹴り落として勝ってたな。
一度は落ちたクマが、斜面を駆け上がってきて再び闘ったらしいが
0035底名無し沼さん
2019/07/20(土) 10:29:39.56ID:vvn5XZc/2,3人で登ってたってクマが余計パニクって先制攻撃を
仕掛けてくるかもしれん
もしくは生肉が3匹もいるぜって寄ってくる
0036底名無し沼さん
2019/07/20(土) 11:14:21.40ID:3HktWTX40037底名無し沼さん
2019/07/20(土) 11:42:22.95ID:kVVgU5Rgむしろ登山道の方が歩きやすいのかもな
時々道の真ん中にフンが落ちてる
宮崎学さんの「となりのツキノワグマ」を見てみるといい
0038底名無し沼さん
2019/07/20(土) 11:47:14.61ID:3HktWTX4圧倒的に多いんでしょ?
0039底名無し沼さん
2019/07/20(土) 11:57:37.85ID:3HktWTX4来週梅雨があけたら登山を始めてみようと思ってる初心者なんだ・・・
0040底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:05:08.86ID:4plknLlNみんな大げさにいっているだけ。
熊と出会っても、睨みつけていれば、
90パーセントは去って行く。
背中を見せて逃げなければほぼ助かる。
0041底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:09:38.89ID:OJfBwAtR只の一都市民から見ても『登山道』を歩くのは『熊』以外の『リスク』も含めての話だと思いますがね(笑)(笑)(笑)
0042底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:13:13.25ID:kVVgU5Rg乗鞍岳の畳平の話を知らないのか?
高尾山のもみじ台くらいまでなら出ないよ
多分
後は熊に訊いて
0043底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:13:33.80ID:OJfBwAtR好き好んで山に行くのに安全も安心も有るもんかよですよ(笑)(笑)(笑)
初心者だろうと玄人だろうと死ぬ、それだけだろ(笑)(笑)(笑)
都市でウィンドウショッピングしてるのと一緒にしているなら脳死と変わらんな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0044底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:14:16.03ID:kVVgU5Rg0045底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:15:20.37ID:3HktWTX40046底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:16:12.44ID:OJfBwAtR0047底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:18:46.19ID:OJfBwAtR0048底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:21:45.87ID:OJfBwAtR熊谷市の人らの名誉の為に言っときますが、市の名前と違って熊は現出しませんよ(笑)(笑)(笑)
0049底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:22:08.24ID:3HktWTX40050底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:29:10.10ID:kVVgU5Rg0052底名無し沼さん
2019/07/20(土) 13:04:24.87ID:4plknLlN熊スプレーを持ってゆけばいい。
ナイフとかはやめた方がいい。
熊と接近戦で敵うはずもなく、ナイフごと腕を叩き折られてしまう。
0053底名無し沼さん
2019/07/20(土) 13:40:34.79ID:9dach2ot0056底名無し沼さん
2019/07/20(土) 18:51:46.96ID:OJfBwAtR本州にそんな都合の良い山が在るならば、登山民が熊と戯れて逝く事案がこんなにも報道されないだろうな
0057底名無し沼さん
2019/07/20(土) 19:06:22.69ID:3hmifTMiじゃ茨城
福島よりはたまに出没するらしいが
遠征に来てるだけらしい
鹿とか居ないから帰るのかな
0058底名無し沼さん
2019/07/20(土) 19:10:44.78ID:eb2NuEsBフルフェイスのヘルメットを被れば、余裕なんだが?
熊が出てきたら、ヘルメット被る時間ぐらいあんだろ?
0059底名無し沼さん
2019/07/20(土) 19:18:23.01ID:eb2NuEsBフルフェイスのヘルメット被れば無効化できる。
そうなればツキノワグマなんざ、
わたしから言わせてもらえば、トーシローのカカシですなあ。
0060底名無し沼さん
2019/07/20(土) 19:31:20.69ID:kTtvPkUoクーラーボックスごとイワナをくれてやって逃げてきたけど
最初は俺らを狙ってきてたw
ダイワの結構いいクーラーボックスだったけど一緒に行った会社の上司には、回収はしないほうがいいとしつこく言われたから次の日こっそりフル装備で回収してきたw
熊さんは姿表さず
フルフェイスにハンマーとナタと毒入りの魚を持った3人で行ったのに肩透かしくらったわw
0063底名無し沼さん
2019/07/21(日) 07:55:15.86ID:/Tm1Mbsg(・ω・)これさえありゃ熊も落石も滑落も怖ないという。
0065底名無し沼さん
2019/07/21(日) 09:28:13.91ID:cI+ppoBM0067底名無し沼さん
2019/07/21(日) 12:52:55.16ID:TAIbKlnIヘルメット馬鹿は衝撃の大きさを全く考慮に入れてないみたいだからな(笑)(笑)(笑)
ヘルメットと頭を支えている頚部への力の大きさによっては軽く死ねるな(笑)(笑)(笑)
0068底名無し沼さん
2019/07/21(日) 14:30:11.74ID:/Tm1Mbsg0069底名無し沼さん
2019/07/21(日) 14:36:12.81ID:cI+ppoBM0070底名無し沼さん
2019/07/21(日) 15:32:17.39ID:nZZN+s+u0071底名無し沼さん
2019/07/21(日) 16:35:55.82ID:jgBx3uxW0072底名無し沼さん
2019/07/21(日) 16:41:22.20ID:maEHuIOL最近被害多いからな
0073底名無し沼さん
2019/07/21(日) 16:55:33.08ID:T5xbaEj7https://youtu.be/yhtyBMvM0jE
0074底名無し沼さん
2019/07/21(日) 17:59:31.83ID:cI+ppoBM共存してたから火をつけられたり食べられたりするんだよ
共存派は恥をしれよ
0076底名無し沼さん
2019/07/21(日) 19:23:19.33ID:TAIbKlnI羆 羆 羆
羆 人 羆
羆 羆 羆
みたいな状況か?!
0077底名無し沼さん
2019/07/21(日) 23:13:17.22ID:maEHuIOL0078底名無し沼さん
2019/07/21(日) 23:24:16.14ID:enMSZyje容赦なく殺して行かんと
0079底名無し沼さん
2019/07/22(月) 00:21:28.01ID:+Uus/kig0081底名無し沼さん
2019/07/22(月) 01:19:08.90ID:dWoqgWwi0082底名無し沼さん
2019/07/22(月) 01:21:33.39ID:mc610APj0083底名無し沼さん
2019/07/22(月) 12:34:44.73ID:hbuIgq0P軽量だしうまくはずれないように固定できればかなり有効だと思うけど
0084底名無し沼さん
2019/07/22(月) 12:38:30.68ID:DggKIbWO0085底名無し沼さん
2019/07/22(月) 13:21:47.92ID:ytrKEeELスレチ気味だけど、社会保障費と自治体維持コストを天秤に駆けて、人が撤退する地域が出てくるんだよ。職員給与や道路維持費に回ってた税金を国庫に移すんだけど大きな税制改正いるだろうし、国防以下国土のグランドデザイン変更になるから国政マターだよ。
0086底名無し沼さん
2019/07/22(月) 13:39:50.29ID:9jTLhyEOこんな危険なとこ誰も住みたくないわな
0088底名無し沼さん
2019/07/22(月) 13:52:46.83ID:FRH8fDQi0089底名無し沼さん
2019/07/22(月) 14:26:46.27ID:7aw6Wg8cその時に犬(熊にとってはエサ)がいなければ、家の中に入ってきたりすんの?
0090底名無し沼さん
2019/07/22(月) 15:25:19.98ID:fFx4mHsk普通の饅頭だけ食べられるらしいw
0091底名無し沼さん
2019/07/22(月) 16:04:57.96クマの嗅覚を甘くみてるなw
0092底名無し沼さん
2019/07/22(月) 16:23:44.23ID:aQgc0a6Fせめて雌熊の避妊手術をしまくるしかない
金は誰かが出すからさ
0093底名無し沼さん
2019/07/22(月) 17:07:18.16ID:ybBL87pg0094底名無し沼さん
2019/07/22(月) 18:11:53.06ID:rzMgG2r/ハンターを不当処分した事件が発端
今年の熊騒動は動物愛護だなんだの左巻きは関係ない
0095底名無し沼さん
2019/07/22(月) 18:23:54.74ID:0fECY+3Lマジで北海道の警察は何を考えているんだろうなってな
猟師から銃を取り上げたんなら、警察側が責任取って羆から市民を護れよってな
0096底名無し沼さん
2019/07/22(月) 18:25:09.12ID:j3RKlKzF0097底名無し沼さん
2019/07/22(月) 18:29:04.85ID:0fECY+3Lパーティー用とかのクラッカーでは遺憾のか(笑)(笑)(笑)
0098底名無し沼さん
2019/07/22(月) 18:30:53.33ID:nDBOPDru熊は「突き」はしない。
横からぶん回してくるから、
側頭部を守れないキャッチャーマスクは無意味。
0100底名無し沼さん
2019/07/22(月) 19:27:35.26ID:0fECY+3L札幌市近在についてはそれじゃ対処が遅いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています