愛用ザック 58個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592底名無し沼さん
2019/09/01(日) 16:18:25.35ID:jlqy8nBaもう少し勉強しよう
今営業小屋が消滅したら
稜線でどこから水を持ってくるのか
自然を汚さないバイオトイレは誰が管理するのか
登山道は全て放置、 バリエーションルートになるけど
歩けるのか
クサリもハシゴもペンキマークも
ほとんど営業小屋管理だけど
誰がやるのか
遭対協も山小屋主体だけど
誰が肩代わりするのか
仮に行政がやる?として
今よりコストは下がるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています