トップページout
1002コメント248KB

愛用ザック 58個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/07/11(木) 21:36:50.47ID:psXW2VF/
みんななかよくな!

※前スレ
愛用ザック 57個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555291986/
0336底名無し沼さん2019/08/20(火) 19:52:52.40ID:5RJRnnzT
>>335
もしかして、ソロでしか登山したことない人?
0337底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:00:24.65ID:OMe8BmeV
その狭い急斜面の登山道はあんたのアパートの狭いダイニングキッチンじゃねえんだよ
勘違いしてないでさっさと道を開けろっていうのが常識的な感じ方
0338底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:03:07.57ID:DGkLKe8J
>>337
どの山の話ですか?
0339底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:04:12.47ID:IKnLOvyQ
その狭い急斜面の話どっかのスレでみたわ
しね
0340底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:06:10.72ID:OMe8BmeV
普段、家で美味いもの作らないタイプが
山に来てお上りさんになっちゃって気分が高揚して
普段くわないような飯を張り切って作っちゃうんだろうな
山なんて特別なもんじゃないんだよ
山は日常、そして自己鍛錬の場でしょう
スポーツジムでチーズフォンジュ作ろうとは思わないでしょ?
0341底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:08:42.43ID:RwvfZrjI
>>335
でもまー寒い時期だともってける食材増えるので俺は>>318に賛成
非力な幕営派なんで大したもんは食ってないですけど冬はお肉を担げる幸せ

尚、ビールはその時期の常温運用っすねw
夏場は小屋で買ったりもするけどお盆とか売り切れの悲劇が・・・(GWもな〜)

尚ザックの話一言もしないのスレ的にあれなので
10年たってライニングハゲまくってるカリマー使ってます@幕営
0342底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:09:12.98ID:Pqqf+JRm
アスペが湧いてきたのでこのへんで!
0343底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:10:32.13ID:N9wzpNF/
これが火病か
0344底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:13:17.18ID:RwvfZrjI
>>342
アスペでググってみたら
>特定の分野への強いこだわりをry
って書いてあったけどひょっとして俺がその判定なの?
ウザいレスしたつもりはあるけどw用語の使い方間違ってるぜww
0345底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:13:52.83ID:OMe8BmeV
じゃあ俺がナイフエッジに座り込んで、チーズフォンジュ作ってても
だれも文句いうなよw
0346底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:14:18.32ID:JsTZjGcB
めんどくせー奴が紛れ込んでんなw
0347底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:15:54.66ID:Pqqf+JRm
>>344
すまない。あんたじゃないです!
マラソンとチーズフォンデュ
0348底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:16:52.28ID:RwvfZrjI
>>345
具体的なチーズフォンデュ出来て舌打ちされるけど通行の妨げにならないナイフリッジの場所たのむ
抽象過のしようもない(ぎてコメントあと誰と戦ってるのかも謎)
0349底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:17:58.84ID:OMe8BmeV
狭くて急斜面の登山道を自分の家のダイニングキッチンだと思って好き勝手やってる奴のほうがアスペだと思うけどな〜w
0350底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:19:54.07ID:RwvfZrjI
>>347
誤解してたみたいでゴメンです
あと>>348のカッコ内は整理しそこなったくずコメントなんで>>345ごめんなさいw
推敲とかできんのよね〜
0351底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:20:51.67ID:RwvfZrjI
>>349
いない敵と全力で戦う暗黒面ってむなしくない?w
0352底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:25:40.04ID:DrGu/QyA
ジャンダルムで天ぷら揚げたら怒られますか?
0353底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:29:30.21ID:ebI3EGw0
>>352
やれるもんならやってみろよ!!
0354底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:31:37.42ID:JsTZjGcB
山で料理したい奴はすればいいし、したくない奴はしなけりゃいいだろ
とりあえずお前らスレチだわw
0355底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:43:37.85ID:bjERSQrT
>>340
自分には山は自己鍛錬の場じゃないな
ーレジャーだよ
自己鍛錬は山より厳しい
0356底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:44:31.33ID:bjERSQrT
あ、山が日常ってことは洞窟おじさんみたいな人か
0357底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:45:25.92ID:bjERSQrT
>>352
余った天ぷら油はどうする?
とりあえず油は土には返るけど
0358底名無し沼さん2019/08/20(火) 20:50:38.02ID:5RJRnnzT
>>340
スポーツジムで作るのはプロテインフォンデュです
0359底名無し沼さん2019/08/20(火) 21:23:16.39ID:P9+RWLPV
発狂爺さんたち寝たなw
0360底名無し沼さん2019/08/20(火) 21:55:03.33ID:BX9zyPZ5
https://www.mysteryranch.jp/Packs/detail/19761282/
https://www.gregory.jp/item/detail/ZULU35_F41_1/

この二つで迷ってる
水4Lとカメラ2kgは必ず持ってく予定
0361底名無し沼さん2019/08/20(火) 21:57:12.42ID:ggbasV4E
実店舗で背負えばいいだろ情弱
0362底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:01:05.88ID:OMe8BmeV
>>360
Y字にガバって開くことが必要ならミステリーランチしかないでしょ
カメラを首から下げるのか、ショルダーベルトや腰につけるのか
ザックの中に入れてて、頻繁に出し入れする必要があるかどうか
0363底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:02:27.37ID:jL24wo8g
>>319
wwww
0364底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:04:24.06ID:zhrfI7Zj
カメ子ってほんとミスラングレゴリー好きよなw
0365底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:13:12.08ID:175c4v/H
>>361
ミステリーランチどこにもないんだよ
0366底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:13:31.37ID:eqHtO4IJ
>>362
ザックの中に入れる予定
0367底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:24:15.36ID:OMe8BmeV
>>366
背負い心地や背中の蒸れ対策、ポケットの多さならズールの方がいいだろうけど
カメラを頻繁に取り出したりするのに、メイン荷室が大きく開く必要があるなら
ミステリーランチの方がいいんだろう
後は、自分で考えて
0368底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:25:51.89ID:eqHtO4IJ
>>367
ミステリーランチの背負い心地はどうなんでしょう?
0369底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:33:03.83ID:e0odYwSo
>>365
馬鹿は死ね
https://i.imgur.com/UEoh36v.jpg
0370底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:38:29.36ID:OMe8BmeV
>>368
ベルト類もふつうについてるから、別に悪くはないんじゃないの?
ただグレゴリーはザックを着るという思想で設計されてるから、背負い心地がいいと定評があるだけ
カメラを頻繁に出し入れするという状況下なら、些細な背負い心地よりも
カメラへのアクセスが苦にならないほうが重要でしょ?
自分がザックのどこにカメラを入れて、どのような頻度で、どうやってカメラを取り出す考えれば、どちらがいいか分かるはず
0371底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:48:50.90ID:OMe8BmeV
個人的には、ベルトをすべてはずしてザックを下ろさないとカメラの出し入れができないようなザックよりも
サイドにファスナーがあって、ザックを下ろさなくてもカメラの出し入れができるようなザックの方が楽かなっとは思う
0372底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:54:02.15ID:eqHtO4IJ
>>369
そこまでの移動費でバッグ買えるわ
0373底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:54:40.14ID:eqHtO4IJ
>>370
体力無いから背負い心地優先かも
0374底名無し沼さん2019/08/20(火) 22:59:40.28ID:0gsO+9o3
何処にも無いんじゃなくて糞田舎だから試着出来る店が無いだけじゃんw
0375底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:00:54.21ID:vXG3eBEq
ミスランカメコはアスペルガー
まで読んだ
0376底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:01:52.05ID:OMe8BmeV
結局、背負い心地ってのは、ザックの重心、ベルト類の調整で全然変わってくるから
どっちがいいか人に聞かないと分からないような人だと
正直どっちが背負い心地がいいとは断言できない
結局、Y字に大きく荷室が開くというミステリーランチの強みがどうでもいいなら
ズール買っとけってこと
0377底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:02:49.70ID:jL24wo8g
>>371
そんなもん
後付けで付ければ良い
0378底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:09:22.66ID:OMe8BmeV
本当に写真が好きな人は
結局、カメラをザックの外に出して持ち運ぶことに落ち着く
ピークデザインでベルトに引っけたりと、LOWE alpineのサブバック使ったりするんだよ
0379底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:18:21.08ID:eqHtO4IJ
>>374
あたりまえじゃん
0380底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:20:20.87ID:P9+RWLPV
ミスランとかいうミリオタ厨二ザックの話はこっちでやれ

軍用品で登山してる奴、ちょっと集まれ 13 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1485149999/
0381底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:25:25.35ID:eqHtO4IJ
>>378
1.5kgをPDでぶら下げると、結構ぶらぶらして歩きにくいんだ
0382底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:25:52.50ID:eqHtO4IJ
>>380
邪道なのか
ありがとう
0383底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:31:38.66ID:j4XLZnj8
グラナイトギアがあんまり話題に出ないね
0384底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:34:49.49ID:OMe8BmeV
>>381
ブラブラしないような工夫があるんだよ
問題は雨が降ったり、転んだときにカメラぶつけたりすることくらい
0385底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:35:46.76ID:P9+RWLPV
日本に入ると無駄に高くなるからな
欲しいなら英語レビュー漁ってガイツーしろ
0386底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:46:29.37ID:OMe8BmeV
>>383
悪くはないが、日本に正規にはいってくるのはレギュラーサイズしかない
胴が長い人には不向きだから、海外から輸入するしかないな
0387底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:48:18.43ID:VhdsqnUq
>>382
ミスランは3dayアサルトなんかが有名だからミリタリー色が強いけど
マウンテンラインという登山用のシリーズもあるよ
0388底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:52:36.98ID:cbYCNr9v
>>384
いやいやブラブラするよ
600gくらいでおさまればブラブラしないかもだが
0389底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:52:38.17ID:pg7x5/Yy
ある(使われてるとは言っていない)
というラインナップな
0390底名無し沼さん2019/08/20(火) 23:55:14.17ID:OMe8BmeV
名前からして厨二っぽいのがよくないのかもね
たとえばドクターマーチンが登山用ブーツを作っても
厨二っぽく思われるでしょ
それといっしょ
0391底名無し沼さん2019/08/21(水) 00:00:08.20ID:PWC8/0pb
もう現場では3wayイラネと言われて久しいのに日本じゃ有り難がられてるのが滑稽
東京の流行が数年後に地方で流行るやつと同じ
0392底名無し沼さん2019/08/21(水) 07:16:55.01ID:1wZ6Kybg
>>391
どこの現場ですか?
0393底名無し沼さん2019/08/21(水) 09:39:33.19ID:IH2WZY8c
>>390
別に思わないけど
0394底名無し沼さん2019/08/21(水) 09:53:26.92ID:c4qGtB8O
どっちゃでも人に迷惑かけん限り好きにしたらええがな
オレはよく知らんオバハンに「えらい荷物やね〜」ってバカにされた口ぶりで声かけられてイラっとしながら愛想笑いしてるけどな
0395底名無し沼さん2019/08/21(水) 11:23:18.05ID:pSo0bobA
バカにしてるニュアンスじゃないやろそれ
アスペかな?
0396底名無し沼さん2019/08/21(水) 11:41:32.69ID:t70Rgj3a
人付き合いする相手が人生において居なかったんだろう
優しくしてやれ
0397底名無し沼さん2019/08/21(水) 14:48:57.27ID:dbv0R2rF
ザックじゃないんだけどさ、
お前ら山登る時ってどんな財布使ってる?
0398底名無し沼さん2019/08/21(水) 14:53:24.40ID:nFtH8+hX
老眼には厳しいと思うけど頑張ってスレタイ読んでね
0399底名無し沼さん2019/08/21(水) 14:53:39.85ID:dbv0R2rF
すまん、出直すわ
0400底名無し沼さん2019/08/21(水) 17:02:37.37ID:AlGiBj2l
秋の山行に備えてザックいじってたらフロントのポッケにゴキブリが2匹、久しぶりに心臓が止まったわ
糞が結構あったし巣になってたようだ、気に入ってたザックなので大ショック
とりあえず水洗いして干した(´・ω・`)
0401底名無し沼さん2019/08/21(水) 17:31:14.13ID:fsjnA+06
>>400
ゴキブリエキスかついで山登りたいんか?もう捨てなよ
0402底名無し沼さん2019/08/21(水) 17:38:06.88ID:+it/c1RG
>>400
ふつうは捨てる
0403底名無し沼さん2019/08/21(水) 21:13:02.44ID:0LrT8320
捨てるわけねぇよ
ただの昆虫ごときに
0404底名無し沼さん2019/08/21(水) 21:39:23.41ID:wTWw+0i7
バルトロの腰ベルトを公衆便所の水に浸してしまったけど使ってるw
0405底名無し沼さん2019/08/21(水) 22:18:54.40ID:y8BKLdxS
水・・・
0406底名無し沼さん2019/08/21(水) 22:22:55.44ID:9Eb6yAkN
このスレなんか臭いな
0407底名無し沼さん2019/08/21(水) 22:35:48.83ID:t70Rgj3a
加齢臭
0408底名無し沼さん2019/08/21(水) 23:11:25.66ID:+it/c1RG
>>404
ふつうは捨てる
0409底名無し沼さん2019/08/22(木) 00:10:21.47ID:nplxVMDI
7kgくらいの荷物でもやっぱり背面フレームはあった方が披露が違うかな?
0410底名無し沼さん2019/08/22(木) 00:37:31.58ID:6IgPUaCd
うん。無いと死ぬよ。
0411底名無し沼さん2019/08/22(木) 06:53:12.43ID:YD8Maf9Y
一定以上の容量でフレームないザックってある?
0412底名無し沼さん2019/08/22(木) 07:08:46.73ID:mr597seI
>>411
https://yamatabitabi.com/archives/8919/amp/
0413底名無し沼さん2019/08/22(木) 07:43:38.05ID:nplxVMDI
グレゴリーミウォックで7kgは無理か
0414底名無し沼さん2019/08/22(木) 09:16:21.90ID:xED/AtiY
マットがフレームってどうなんやろ
https://i.imgur.com/xXLZfOk.jpg
0415底名無し沼さん2019/08/22(木) 11:42:48.24ID:C0jdhlZO
>>414
しっかりしていて、背中当たりが良い
自分のザック見てみると判るけど、フレームといってもマットよりも華奢
(金属フレームを除く)
あとこいつ凄く腰のベルトが良く、腰で担げる
0416底名無し沼さん2019/08/22(木) 11:51:43.79ID:kXLRKkdE
マスの集中化とは逆だな
0417底名無し沼さん2019/08/22(木) 11:51:51.22ID:PPewJktT
>>414
これは何?
0418底名無し沼さん2019/08/22(木) 11:59:33.99ID:C0jdhlZO
蟻の3Fと言うメーカーのザック
実際に使ってみるとパッドは、こんなに厚くならない
後ろに引っ張られると懸念したが、そんな事は無かった
まあ10kgぐらいしか入れていないけど
0419底名無し沼さん2019/08/22(木) 12:29:51.62ID:xbDsCqJh
>>418
蟻の3F
見つからない
0420底名無し沼さん2019/08/22(木) 12:45:01.12ID:C0jdhlZO
>>419
蟻で下の番号を検索
32843322668
0421底名無し沼さん2019/08/22(木) 12:50:00.33ID:B71ZLiKo
アリさんマークだよ!
0422底名無し沼さん2019/08/22(木) 13:05:47.55ID:1hkddVyG
同じザックを20年以上使ってる
体の一部くらいに使いこなしたザックが1番
鋭利な岩でサッとさけてしまう現行のペラペラナイロンのザックと違って
丈夫でどこも破れてない信頼性抜群
0423底名無し沼さん2019/08/22(木) 13:13:37.90ID:xbDsCqJh
>>420
何の隠語だ
https://i.imgur.com/UOOnhbU.jpg
0424底名無し沼さん2019/08/22(木) 13:15:38.68ID:C0jdhlZO
ネタじゃないよな?
ali 32843322668
0425底名無し沼さん2019/08/22(木) 13:16:15.73ID:xbDsCqJh
アリエクスプレスの3Fというメーカーの品番32843322668
かよ
0426底名無し沼さん2019/08/22(木) 13:59:08.00ID:QVuxAX5a
雨漏りテントの3F UL GEARよ
0427底名無し沼さん2019/08/22(木) 15:26:26.47ID:tT7G8qQc
おまえらおもろいなw

https://s.click.aliexpress.com/e/kChNRV8vH
0428底名無し沼さん2019/08/22(木) 15:27:39.64ID:kXLRKkdE
>>427
アフィ
0429底名無し沼さん2019/08/22(木) 18:08:28.18ID:u//16vlu
>>417
3f ul gearのザック
0430底名無し沼さん2019/08/22(木) 18:08:57.33ID:lxuVoOAH
アリババとかアリエクスプレスじゃない?
0431底名無し沼さん2019/08/22(木) 20:44:16.42ID:JNPMgdQ+
https://www.a-kimama.com/outdoor/2019/07/96633/
バルトロはバックパッカー用ってイメージがついてるのはこの人のせい
0432底名無し沼さん2019/08/22(木) 20:53:12.24ID:lxuVoOAH
背中のパッドが分厚すぎて荷物が背中から離れれば離れるほどテコの原理で重くなる
これ豆なw
0433底名無し沼さん2019/08/22(木) 23:02:28.93ID:0Loow43J
グレゴリーからいくらもらってるんだろう
0434底名無し沼さん2019/08/24(土) 19:39:07.57ID:YTh3QXqS
https://dotup.org/uploda/dotup.org1929252.jpg
( ^ω^)ノ
0435底名無し沼さん2019/08/25(日) 02:51:55.22ID:dX6B0DnY
>>422 macpac?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています