トップページout
1002コメント190KB

週末の悪天に悪態をつくスレ 30週目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001底名無し沼さん2019/07/11(木) 17:34:34.72ID:pXDGtggI
週末の悪天に悪態をつくスレ

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 29週目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560254269/
0897底名無し沼さん2019/07/24(水) 21:21:05.15ID:NR9/Asrk
バカの一つ覚えみたいに北ア北アって

天気悪けりゃ他行けばいいだろ
0898底名無し沼さん2019/07/24(水) 21:23:54.48ID:1vh/CY6P
隙あれば北ア行くよ
0899底名無し沼さん2019/07/24(水) 21:28:28.46ID:dI3avCqR
>>897
ミーハーばかりなんだよ
0900底名無し沼さん2019/07/24(水) 21:34:28.35ID:+9Gmsw4+
土日台風くんね
0901底名無し沼さん2019/07/24(水) 21:38:03.08ID:/Gt6d2ga
>>897
今回は北アがマシだからじゃね
山形が良いなら東北狙いに変えたいがもう高速バス 空いてねぇんだよなぁ
0902底名無し沼さん2019/07/24(水) 21:41:59.90ID:RZyg9GB+
そもそも鳥海山まで高速バスいくらかかんのよ?
10000円かけて展望なしでした、では家で寝てた方がマシよ
0903底名無し沼さん2019/07/24(水) 21:53:28.51ID:Ydmv5sMG
>>896
Twitter見てるとガスガスでも縦走してんのな
熊とバッタリしないのか?って
そんな俺は北海道行きを台風ヤバそうだからずらしたわ
0904底名無し沼さん2019/07/24(水) 21:59:01.00ID:ixXZSuAo
>>903
おう!
こなくて正解だったぞ!
その代わり、月曜日は晴れてばかり
日月で予定たてると良いぞ
0905底名無し沼さん2019/07/24(水) 22:03:06.44ID:0+NcM1sb
先週の高曇りで妥協すべきだったのか?
0906底名無し沼さん2019/07/24(水) 22:05:26.77ID:o8JFsjT7
阿鼻叫喚
0907底名無し沼さん2019/07/24(水) 22:16:35.77ID:M0D2wmtf
八ヶ岳はダメかなあ〜ダメだろうなあ
0908底名無し沼さん2019/07/24(水) 22:19:32.52ID:6h8gVeZ6
去年、前日17時の天気予報見て、埼玉から車飛ばして6時間かけて深夜着で車中泊して鳥海山に行って来たぞ
翌日は月山も登って帰ってきた
車があれば関東からでも車中泊で行ける
0909底名無し沼さん2019/07/24(水) 22:43:42.75ID:M0D2wmtf
全力で運転した思い出しか残らなそう
0910底名無し沼さん2019/07/24(水) 22:50:23.67ID:11gpZx6d
車中泊なら安いビジホでも泊まるわ
0911底名無し沼さん2019/07/24(水) 22:55:38.98ID:lGwYPBNj
車中泊も慣れてくるとホテルで知らない人と会話するよりストレスがなくていいのです
0912底名無し沼さん2019/07/24(水) 23:01:50.40ID:QV6yLHnq
飯豊もよろしく
0913底名無し沼さん2019/07/24(水) 23:02:32.69ID:4grsaBfU
ホテルで知らない人と会話する?
フロント以外会話しないだろ。
0914底名無し沼さん2019/07/24(水) 23:05:47.50ID:jTUmEFl8
山小屋に慣れるとビジネスホテルの広さを持て余してしまう。下界にも山小屋みたいな宿泊施設があったらいいな。
しかし本当に熱帯低気圧が発生したんだね。もはや嫌がらせとしか思えない。
0915底名無し沼さん2019/07/24(水) 23:16:50.25ID:4zSw1F6o
俺が夜行バス予約してテン泊ザックを完璧に作ったばかりに…
急に熱低が湧いて台風に……
すまぬ…すまぬ…
0916底名無し沼さん2019/07/24(水) 23:18:27.38ID:7T05Neyo
週末は西日本に行くかな
0917底名無し沼さん2019/07/24(水) 23:27:15.87ID:WO1GP8/Y
>>915
許さん
0918底名無し沼さん2019/07/24(水) 23:52:02.27ID:HinpTmcj
>>914
つゲストハウス
0919底名無し沼さん2019/07/24(水) 23:58:13.57ID:qjO7tpac
西に行け
伯耆大山オススメだぞ
0920底名無し沼さん2019/07/25(木) 00:00:02.54ID:HHfyB1wi
糞雨死ね
二度と降るんじゃねえゴミ
0921底名無し沼さん2019/07/25(木) 00:32:47.23ID:T4jtM/YX
求む晴れ女
0922底名無し沼さん2019/07/25(木) 00:47:50.66ID:bIrur42g
ボッタクリさわ信に乗るくらいなら
鳥海山の方が楽だわ
酒田まで5000円

上高地は需要があるのに松電ヤクザが他社を徹底的に排除してるから格安バスが参入できない
0923底名無し沼さん2019/07/25(木) 01:01:08.66ID:rCduUJ9s
でもその次の週末も雨が降らないとは誰も言ってない
0924底名無し沼さん2019/07/25(木) 01:53:46.62ID:3lLtO4z2
車は4時間まで
それ超えると寝ないとその日の行動辛すぎる
0925底名無し沼さん2019/07/25(木) 04:53:54.72ID:xEqU90f5
俺は栃木の県北住まいだから鳥海山は遠すぎる
高速使っても登山口まで5時間くらいかかるんじゃないのか
0926底名無し沼さん2019/07/25(木) 07:32:54.47ID:jbvtSImq
埼玉南部の俺より近いやないか。
0927底名無し沼さん2019/07/25(木) 07:37:30.46ID:1+ns3JwI
日曜日は晴れそうじゃね
0928底名無し沼さん2019/07/25(木) 07:45:39.57ID:R33S2zGW
日曜日は熱低に引っ張られる空気によって、雲が湧く可能性。

どちらにせよ、それなりの低気圧が近くに居たらスッキリとは晴れんね。
0929底名無し沼さん2019/07/25(木) 07:50:30.12ID:KPBWFxZt
日曜日は身体を慣らす意味で日帰り。
翌週に賭ける。2ヵ月のブランクはデカイ。
0930底名無し沼さん2019/07/25(木) 07:59:14.02ID:rMmN+uwu
>>922
下手くそのバス運転手が入り込むと渋滞するからこれでいい
0931底名無し沼さん2019/07/25(木) 08:03:01.32ID:YhEBsxFh
ツアーバスは入り込んでるんだが
0932底名無し沼さん2019/07/25(木) 08:12:54.91ID:zA24fopT
私も2ヶ月登ってない…週末泊まりは諦めて、日帰りでどっか良さげな山にトレーニングしようかな…その良さげな山が近隣であるのかどうか…
0933底名無し沼さん2019/07/25(木) 08:13:00.86ID:MDTLwFCt
日曜いけるってどこの山域?
0934底名無し沼さん2019/07/25(木) 08:14:27.44ID:MDTLwFCt
7月頭にネビス山登ったきりだな…
0935底名無し沼さん2019/07/25(木) 08:29:50.34ID:0hv0jA9/
>>934
スコットランドかよ
あそこもあんまり晴れないらしいな
フォートウィリアムが遠い
0936底名無し沼さん2019/07/25(木) 08:36:05.46ID:iaxDx/Uz
土日曇り雨予報になってて草
場所によっては日曜だけワンチャンあるかも
0937底名無し沼さん2019/07/25(木) 09:23:14.85ID:rMmN+uwu
白馬岳なら大丈夫ちゃうか
0938底名無し沼さん2019/07/25(木) 09:30:58.43ID:eVL1ZHTY
梅雨明けしたのに週末台風かよw
笑うしかないw
0939底名無し沼さん2019/07/25(木) 09:40:27.16ID:yUxlTGz5
場所によっては土日の平地の天気予報でも
tenki.jpでは雨、ウェザーニュースでは晴
ヤマテンは2日間しか出ないし、天気予報とにらめっこが疲れてきた。
0940底名無し沼さん2019/07/25(木) 09:56:55.57ID:TIiKV45E
>>939
weatherニュースよりはtenki.jpのが当たる印象
0941底名無し沼さん2019/07/25(木) 10:07:33.69ID:tN0DtAHC
劔立山ならいけそうだけど遠いわ
0942底名無し沼さん2019/07/25(木) 10:16:04.00ID:yUxlTGz5
>>940
俺もtenki.jpの方が当たっている印象がある
ウェザーニュースはコロコロ予報を変えて天気実況になってる印象
てことは、今週末もダメか
0943底名無し沼さん2019/07/25(木) 10:19:26.40ID:wssCkAZH
2ヶ月も登ってないの自分くらいかと思ってたからちょっと安心してるw
0944底名無し沼さん2019/07/25(木) 11:02:18.09ID:Eg0S4/aq
最後に登ったのゴールデンウィークだよ 
6月と7月の土日がここまで駄目になるとは思わなかった
5月の土日にもっと登っておけばよかった
0945底名無し沼さん2019/07/25(木) 11:18:46.31ID:xZGqezfs
でも残雪あるから
0946底名無し沼さん2019/07/25(木) 11:52:52.32ID:aDZgiwdZ
天気なんか行ってみなきゃわからんだろう
予報だけ見て行く前から諦める、お前らの悪い癖だぞ
0947底名無し沼さん2019/07/25(木) 11:53:41.65ID:tN0DtAHC
裏山を見に行くのとはわけが違うんだぞ
0948底名無し沼さん2019/07/25(木) 11:55:25.65ID:i/lM/vIy
日曜のほうがいいかな
0949底名無し沼さん2019/07/25(木) 11:55:26.72ID:XskLz7UT
立山いけそうとかどこの情報よ?
ぜんぜんダメじゃん
0950底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:04:13.22ID:monEZrXK
土曜日、バスも予約したんで、金峰山、行こうと決意してる自分。
日帰り?
0951底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:05:55.48ID:0hv0jA9/
富山が晴れ予報なのはアルプスが身を挺して雨風を防いでくれるから?
0952底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:07:47.38ID:70txjINr
本当に駄目そうだな
金曜はまだもつのか?辛い
0953底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:08:51.66ID:3pzPQDmU
土曜は全滅かな
日曜少し遠めの山に行くことにするわ
0954底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:12:38.09ID:c37cen2u
週末オワタ
0955底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:13:30.48ID:QtLAmzk6
日曜日は朝から晴れってなら土曜日は稜線までの移動日と我慢出来るんだけど微妙だな
0956底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:23:45.07ID:aSqJ59NS
みんなパワフルだね
0957底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:39:27.53ID:8dHVryEl
今週末は結局は台風の進路次第なんだよね。。。台風の顔色伺いながら登山もなんだかなぁ。。。
0958底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:41:06.79ID:U/87pkET
昨日の予報まで妙高山は土曜日晴れだったのに今朝ご臨終なされた
北アが崩れるなら当然か
0959底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:43:00.10ID:KPBWFxZt
米軍予想だと伊勢湾かすめて浜松あたりに上陸するな。
0960底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:46:58.97ID:c37cen2u
日曜日帰りで考えておくか
って米軍だと東京直撃じゃん
0961底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:48:22.47ID:MDTLwFCt
VR登山みたいなの出来たらいいのに
0962底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:49:17.01ID:3lLtO4z2
週末死んだぽいじゃん
うまく行けば日曜は台風通過後の済んだ空気になるかな
0963底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:49:41.91ID:vMrAT+FZ
VRクライミングはしたいな
VRアイガーでウーリーステックしたい
0964底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:50:13.62ID:HIlWfEe4
西日本は晴れだぞ
0965底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:51:50.19ID:moEPka8H
8月の計画立てよう!
0966底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:56:03.00ID:rMmN+uwu
台風「8月の計画立てねば!」
0967底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:56:49.35ID:3lLtO4z2
お前はすっこんでろ
0968底名無し沼さん2019/07/25(木) 12:56:54.99ID:8dHVryEl
土曜午後から唐松入って、白馬に行く二泊三日の計画立ててたけど(月曜有給)お金と有給がもったいないから、中止にしようかな…。日曜の予報をみて御嶽山あたりに日帰りにしようかしら。
0969底名無し沼さん2019/07/25(木) 13:03:33.24ID:5EBJW2EI
台風進路変えて半島にでも行ってくんねえかな。
0970底名無し沼さん2019/07/25(木) 13:19:29.73ID:+NEfQq3V
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp0719.gif

ファーwww
0971底名無し沼さん2019/07/25(木) 13:26:20.93ID:tm+wB0YI
半島直撃じゃん
渥美半島
0972底名無し沼さん2019/07/25(木) 13:59:36.45ID:2NeA8B33
もう北海道行ってこいよ
0973底名無し沼さん2019/07/25(木) 14:19:58.53ID:i/lM/vIy
ウェザーニュース予報変えてきやがった
期待持たせやがってクソが何が一番当たるだよ
0974底名無し沼さん2019/07/25(木) 14:20:55.45ID:h7YRSe20
富士山晴れた日あったのかな
0975底名無し沼さん2019/07/25(木) 14:36:36.22ID:j5BJl6OZ
蝉がうるせー空が青い
ようやく夏
と思ったら週末潰しにかかるいつものパターン
0976底名無し沼さん2019/07/25(木) 14:51:08.95ID:aSqJ59NS
これからおっきくなるのかー
0977底名無し沼さん2019/07/25(木) 15:00:25.36ID:YTs2LAsy
八方の駐車場から見上げる山が雲で隠れてると死にたくなります
0978底名無し沼さん2019/07/25(木) 15:32:03.88ID:x8VE9kSg
予報が更新されるたびに悪化してるな
0979底名無し沼さん2019/07/25(木) 15:43:36.91ID:PDtq+cFW
今週は諦めれ
0980底名無し沼さん2019/07/25(木) 16:13:25.89ID:LdjqN6hT
>>951
正解
地形の関係で台風が来ても風が強く吹き込んでこない
0981底名無し沼さん2019/07/25(木) 16:34:10.05ID:iTOUaBjg
海行こうかな…
0982底名無し沼さん2019/07/25(木) 17:29:35.38ID:yUxlTGz5
>>981
海の方がヤバいだろw
こうなったら、子供とハワイアンズに行こうかな。
0983底名無し沼さん2019/07/25(木) 17:58:39.33ID:Yj5gNjna
なーんかまた変わってるな
大荒れはしないとか、荒れる地域とか…
一番判断に困るパターンやわ
0984底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:00:00.38ID:L2xHsr1q
だから今週末は鈴鹿8鯛だって言ってんだろ!
0985底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:26:36.54ID:Tc50+x3L
ポイントは台風が勢力を保てるかというところかね
0986底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:36:00.83ID:i/lM/vIy
テンション下がってきた…
0987底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:41:04.56ID:4nTPNa1J
土日どんどん悪くなってきてる…
0988底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:45:55.35ID:XymqESx9
もうだめだぁ
0989底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:50:42.40ID:SVtGcMdr
どのみち先週と今週は用事があって出かけられなかったから逆によかったわ
先々週は行けてるし、8月にどっかいこう
0990底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:52:07.40ID:8RHtPrc5
北陸、関西も土日は厳しいな
週初めの予報はそれ程でもなかったのに
0991底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:52:56.67ID:FQCfhIK1
金土で地元の夏祭りがあるのに
いずれも夕方雷雨予報か。。
この怒りをそこにぶつければええの?
0992底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:56:58.84ID:+o9ULShq
>>984
鈴鹿といえばサーキットより鈴鹿山脈だろ
0993底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:59:46.40ID:AhIrPqaT
まだ台風になってねーんでやんの
決められないだろうが!!!
0994底名無し沼さん2019/07/25(木) 19:05:46.60ID:nrSEC22j
次スレお願いします…

5月から登れてないorz
0995底名無し沼さん2019/07/25(木) 19:17:24.41ID:XymqESx9
むかつくから埋める
0996底名無し沼さん2019/07/25(木) 19:21:40.67ID:UrRz6Acw
1000なら明日温帯低気圧に変わる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。