週末の悪天に悪態をつくスレ 30週目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/07/11(木) 17:34:34.72ID:pXDGtggI※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 29週目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560254269/
0750底名無し沼さん
2019/07/22(月) 21:18:01.58ID:kYKJBMWr0751底名無し沼さん
2019/07/22(月) 21:27:00.03ID:I+hLBDNq0752底名無し沼さん
2019/07/22(月) 22:40:33.06ID:mLtygIkUとか言い出す雑魚が沸くな
0753底名無し沼さん
2019/07/22(月) 22:44:21.72ID:mxFqELq80754底名無し沼さん
2019/07/22(月) 22:47:42.08ID:6QRlOcJX8耐は開始30分とゴール前1時間を、クーラー効いた自宅でアイスコーヒー片手に観戦するのが正しい選択や
0755底名無し沼さん
2019/07/22(月) 22:47:59.85ID:XBkFRk88冬は寒いから無理
春は花粉症だから無理
0756底名無し沼さん
2019/07/22(月) 22:49:24.07ID:ifqITcj30758底名無し沼さん
2019/07/23(火) 00:03:19.40ID:8UOmuVly0759底名無し沼さん
2019/07/23(火) 00:31:08.25ID:IwJq/lVt0761底名無し沼さん
2019/07/23(火) 00:45:07.14ID:7kNFxEQIパンパカスレ見とくわ
0762底名無し沼さん
2019/07/23(火) 05:52:28.25ID:c76+F7X4午後は軒並み雷雨っぽい
0763底名無し沼さん
2019/07/23(火) 07:41:39.31ID:xmvf54S4太平洋高気圧ががっつり張り出してくるのは、来週に入ってからかな
0764底名無し沼さん
2019/07/23(火) 07:47:46.61ID:EdUxXMd30765底名無し沼さん
2019/07/23(火) 07:52:16.42ID:SMRKPZv50766底名無し沼さん
2019/07/23(火) 07:56:55.90ID:xmvf54S40767底名無し沼さん
2019/07/23(火) 08:50:57.37ID:EMmd0QEv西穂で雷くらった事故は読んだことあるので確認したら1967年と古い話だった
wikiで西穂高岳落雷遭難事故の項目がある
高電圧の雷雲が近づくと金属がうなったりぼーっと光ったりするらしい
0769底名無し沼さん
2019/07/23(火) 09:44:58.10ID:7kNFxEQI0770底名無し沼さん
2019/07/23(火) 10:22:06.58ID:jdXDXaGpこれかダジャレかよ
0771底名無し沼さん
2019/07/23(火) 10:23:53.86ID:EdUxXMd3南海上にある雲塊が巻くか巻かないかで、予報がガラッと変わりそう
0772底名無し沼さん
2019/07/23(火) 12:15:31.86ID:xmvf54S4GFSは低気圧がやってくる。
うむむ。
0773底名無し沼さん
2019/07/23(火) 12:22:06.49ID:EdUxXMd3tenki.jpは晴れなのに。
0774底名無し沼さん
2019/07/23(火) 12:33:06.66ID:1SysQBKQ0775底名無し沼さん
2019/07/23(火) 12:51:12.69ID:xmvf54S40776底名無し沼さん
2019/07/23(火) 13:07:58.23ID:55HBWp000777◆ETL7yYDoJ6
2019/07/23(火) 13:08:55.77ID:pf354pcC777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0778底名無し沼さん
2019/07/23(火) 13:21:13.63ID:7kNFxEQIテントは勇気いるかもな
雨の撤収嫌なのよー
0779底名無し沼さん
2019/07/23(火) 14:23:30.86ID:IwJq/lVt0780底名無し沼さん
2019/07/23(火) 14:24:21.02ID:EWyys1Al暑いだろうな〜
0781底名無し沼さん
2019/07/23(火) 16:57:41.47ID:mG726vv00782底名無し沼さん
2019/07/23(火) 17:14:23.69ID:hlZtYeIy0783底名無し沼さん
2019/07/23(火) 17:14:54.74ID:Y1CFGQCX愛知に住んでるけど冬になると余裕で御嶽山が見えるし、条件が良いと恵那山から中央アルプス木曽駒ヶ岳までバッチリ見える。
日本の夏はダメだね、今日は晴れてるけど霞んでるから伊吹山どころか鈴鹿山脈すら見えない。
0784底名無し沼さん
2019/07/23(火) 17:20:49.39ID:jLSqbOSH今日は見えるわけない天気
暑く湿度高すぎ!
0785底名無し沼さん
2019/07/23(火) 17:46:28.58ID:EdUxXMd3台風か、熱低か微妙な所。
その為に、日曜朝から悪い感じ。
SCWもGFSに寄せてきたかな
0786底名無し沼さん
2019/07/23(火) 17:59:21.04ID:gGHAJQFV0787底名無し沼さん
2019/07/23(火) 18:47:02.75ID:SMRKPZv50788底名無し沼さん
2019/07/23(火) 18:49:37.68ID:EdUxXMd30789底名無し沼さん
2019/07/23(火) 18:53:02.13ID:jLSqbOSH0790底名無し沼さん
2019/07/23(火) 19:02:59.57ID:aiw1HzDa山小屋も
0791底名無し沼さん
2019/07/23(火) 19:08:45.66ID:SMRKPZv5行ける準備はするが、悲しい結末になるかもしれん。
0793底名無し沼さん
2019/07/23(火) 20:31:23.69ID:CNRRRPFX0794底名無し沼さん
2019/07/23(火) 20:38:52.03ID:MpDO/cjF0795底名無し沼さん
2019/07/23(火) 21:51:45.96ID:O8n2MiJn先週の雨登山のうっぷんを晴らせそうだ
0796底名無し沼さん
2019/07/23(火) 22:00:14.39ID:vdQJfSVN0797底名無し沼さん
2019/07/23(火) 22:17:27.83ID:0chlghL60798底名無し沼さん
2019/07/23(火) 22:22:47.60ID:+nnDDyhi日曜日には野球観戦行くんだ。
濃密な週末になりそうで楽しみだ
0799底名無し沼さん
2019/07/23(火) 22:37:42.72ID:LYSV6cLYどこの天気?
0800◆ETL7yYDoJ6
2019/07/23(火) 22:45:02.41ID:55HBWp00800ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0801底名無し沼さん
2019/07/23(火) 22:47:33.61ID:6PtilBi/0803底名無し沼さん
2019/07/23(火) 23:17:38.84ID:SO8/qSck参考程度のつもりでも見ると凹む
コロコロ予報が変わるの勘弁してくれ
0804底名無し沼さん
2019/07/23(火) 23:21:02.94ID:CNRRRPFXhttps://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/wpac-precip-126.png
0805底名無し沼さん
2019/07/23(火) 23:27:08.73ID:qdOuRnyJ0806底名無し沼さん
2019/07/23(火) 23:28:14.32ID:CNRRRPFX泊まりはやめだ。
0807底名無し沼さん
2019/07/23(火) 23:30:35.68ID:azEkjDCN飛行機?新幹線でも金沢まで3時間くらいかからない?
0808底名無し沼さん
2019/07/23(火) 23:31:21.08ID:CNRRRPFX0809底名無し沼さん
2019/07/24(水) 00:02:44.27ID:o6nPk7Gi0810底名無し沼さん
2019/07/24(水) 00:39:26.21ID:oxMNR6a9週末の雨続きに草も生えない
0811底名無し沼さん
2019/07/24(水) 00:56:43.11ID:11gpZx6d週末大丈夫っぽくね?
↓
いーや、雨だ雨だ雨だ!
0812底名無し沼さん
2019/07/24(水) 01:01:09.07ID:nd8o0VfB0813底名無し沼さん
2019/07/24(水) 02:12:41.57ID:dPl0EoNC来週は有給入れて3連休にするから晴れろよ
0814底名無し沼さん
2019/07/24(水) 02:17:26.79ID:11gpZx6d秋になるまで山なんか行かないほうがいいぞ
0815底名無し沼さん
2019/07/24(水) 02:37:47.68ID:lqZ5ovX+0816底名無し沼さん
2019/07/24(水) 05:56:10.06ID:OGxxt2rI0817底名無し沼さん
2019/07/24(水) 06:09:16.70ID:dPl0EoNCまぁ夏らしいといえばそうだが
0818底名無し沼さん
2019/07/24(水) 06:16:18.20ID:oxMNR6a9お前は山の天気を確認した上で言ってるのか
0819底名無し沼さん
2019/07/24(水) 06:43:24.85ID:3XgoVyRL0820底名無し沼さん
2019/07/24(水) 08:05:52.43ID:8Z2r8E48土曜の午後だけ気を付ければ大丈夫そう
0821底名無し沼さん
2019/07/24(水) 08:11:24.30ID:nd8o0VfBまだわからんかも
0822底名無し沼さん
2019/07/24(水) 08:22:12.88ID:ikA283FJこの様子じゃ今週もこのスレのヤツら行かなそうだから、沢山投稿される勝ち組画像に文句言うんだろうな
0823底名無し沼さん
2019/07/24(水) 08:29:07.45ID:5zuA6RhY0824底名無し沼さん
2019/07/24(水) 08:31:44.08ID:1vh/CY6P0826底名無し沼さん
2019/07/24(水) 08:49:18.07ID:snlzIRg40827底名無し沼さん
2019/07/24(水) 08:52:55.70ID:yt7FSzy40828底名無し沼さん
2019/07/24(水) 08:53:53.54ID:BsNcf32K富山、長野Cの意味がわからん
0829底名無し沼さん
2019/07/24(水) 08:57:35.17ID:IHUD7Pnq山が晴れないとね
0830底名無し沼さん
2019/07/24(水) 09:02:04.27ID:UD5mRNhRてんくらA判定!!
0831底名無し沼さん
2019/07/24(水) 09:09:44.63ID:k8a/90M90832底名無し沼さん
2019/07/24(水) 09:16:39.96ID:gyvKyyb0後輩が普通にサクッとやって無能を露呈してるタイプ
0833底名無し沼さん
2019/07/24(水) 10:09:57.84ID:sP9Vr18i0834底名無し沼さん
2019/07/24(水) 10:23:57.16ID:/zfzz8oj0835底名無し沼さん
2019/07/24(水) 10:42:38.68ID:PXPSWyGC0836底名無し沼さん
2019/07/24(水) 11:02:01.28ID:BsNcf32K信頼度Aの信頼度だせよ
0837底名無し沼さん
2019/07/24(水) 11:04:45.39ID:qwNjBW240839底名無し沼さん
2019/07/24(水) 11:44:32.37ID:Mevx8xJF名古屋くらいだったらとりあえず行ってみるか。という感じになるかな。
0840底名無し沼さん
2019/07/24(水) 11:46:15.48ID:BsNcf32K0841底名無し沼さん
2019/07/24(水) 12:10:56.39ID:RD03z+rW0842底名無し沼さん
2019/07/24(水) 12:12:25.38ID:I7NoJMzF0843底名無し沼さん
2019/07/24(水) 12:23:39.43ID:n5M/nT0/0844底名無し沼さん
2019/07/24(水) 12:25:03.04ID:UD5mRNhR0845底名無し沼さん
2019/07/24(水) 12:25:27.62ID:1XKWgv64そうかぁ。名古屋まで来たらあと少し。って感覚なんだけどね。
台風が近づいてると、山は思わぬ影響受けてる事あるからね。
0846底名無し沼さん
2019/07/24(水) 12:29:31.73ID:lN156HN+0847底名無し沼さん
2019/07/24(水) 12:36:28.27ID:3hzFCKAy0848底名無し沼さん
2019/07/24(水) 12:39:47.75ID:A5uD8izj素人考えだけも日本海に近い劔立山や白馬あたりは天気もたないのかな?
0850底名無し沼さん
2019/07/24(水) 12:59:50.58ID:/w1agn0a秋雨前線で今年は終わりです
令和らしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています