トップページout
1002コメント190KB

週末の悪天に悪態をつくスレ 30週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/07/11(木) 17:34:34.72ID:pXDGtggI
週末の悪天に悪態をつくスレ

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 29週目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560254269/
0302底名無し沼さん2019/07/14(日) 14:18:28.07ID:WRzTEU/p
こちら安達太良
ガスガスです
どーぞ
0303底名無し沼さん2019/07/14(日) 14:59:53.94ID:eLmQfW7d
>>298
近鉄特急そのまま京都まで行くのに。
京都も安い個室ドミ増えたしカプセルもあるよ

山なら奈良のが面白いのに
天川村起点なら、大抵の登山口が1000mあるから涼しい
大台や釈迦も楽で、眺めいいし、ヒルいないのが良い
ただ車ないと厳しいとこ多いかな
0304底名無し沼さん2019/07/14(日) 15:36:37.71ID:lSr0SsrW
>>301
これぞまさしく「霧」ヶ峰ってな、ガハハッ
0305底名無し沼さん2019/07/14(日) 18:32:05.30ID:D+uVdZZp
山より選挙だよな
0306底名無し沼さん2019/07/14(日) 20:29:11.84ID:AotauMm7
え?まだ期日前投票行ってないの?
0307底名無し沼さん2019/07/14(日) 20:57:48.84ID:EhVfX1sQ
なんて天気だ。余命1年だったら、世界を呪ってやるわ。
0308底名無し沼さん2019/07/14(日) 21:14:26.69ID:jjKOoleZ
みんな登山家なんだから余命もわからんぞ
今年死ぬやつもおるかもしれん
0309底名無し沼さん2019/07/14(日) 21:29:03.60ID:a4bdssXe
立山連峰で名古屋の男性が遭難か
07月14日 19時37分
0310底名無し沼さん2019/07/14(日) 21:34:26.06ID:A/yK26jA
富士山山頂は雪予報か。

東北方面良さげだけど
テンション下がりすぎてて
明日も引きこもりそうだ。
0311底名無し沼さん2019/07/14(日) 21:35:39.04ID:9fyKFJyg
>>309これか
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20190714/3060002279.html
0312底名無し沼さん2019/07/14(日) 21:36:46.60ID:6SiUApq/
鳥海山
2019.7.14 https://t.co/UzJKXGz62h 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0313底名無し沼さん2019/07/14(日) 21:39:59.40ID:7nfjKWY7
次の土日あたりが梅雨明けになるのかなぁ

土曜日晴れてほしいんだが…
0314底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:00:04.07ID:HtChx5gO
>>309
名古屋在住でこの3連休に立山に登ろうとしてたけど、
天気予報がアレだったのでキャンセル料かかったけど取り止めにした俺戦慄
一歩間違えれば俺がその立場になってた
0315底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:14:39.25ID:NZbV1Jed
>>309
立山って死ぬとこあったっけ?
0316底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:15:56.86ID:5JZG2UP4
>>315
悪天候ならどこでも死ねる
隠れるところないし
0317底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:16:35.04ID:63Xf8cEL
立山そのものが浄土だからね
0318底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:16:50.07ID:FuKNBb1c
悪天候になると豹変するのかね
怖いな
0319底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:19:29.85ID:k0OBQ1p7
>>311
今年は雪が全然残ってないんだなあ
0320底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:22:28.63ID:A/yK26jA
入山は7月8日みたいだけど
その頃の天候はどうだったんだろ。
0321底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:28:45.35ID:fvNLKA4l
https://dotup.org/uploda/dotup.org1896602.jpg

昨日、日帰りで西穂高行ってきたけど、まあ、ギリギリ許せるくらいの天気だった。金曜の夜に西穂山荘泊まって早出してれば山頂ガスってなかったのかな。
0322底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:45:18.92ID:1B88TRVY
>>321
西穂って怖い?
恐所高怖症の俺でも行けますか
0323底名無し沼さん2019/07/14(日) 22:47:31.54ID:uuOd52/5
ゴジラの背中みたいなところだよ
0324底名無し沼さん2019/07/14(日) 23:02:15.05ID:DOSGklS8
>>322
高度感にやられなければ大丈夫だろうけど、へんな具合に神経繋がるとそれまで別に高いところ平気だったのにパニック障害起こすようになって高いところ全然ダメになるパターンもあるらしい
高速の高架程度でも怖くて走れなくなるとか
03253212019/07/14(日) 23:09:29.64ID:16bime7M
>>322
劔岳の別山尾根より西穂の方が怖かった気がする。別山尾根歩いたの3年前だから怖さ忘れただけかもしれんけど。

しかし西穂でこれなら西穂から奥はどんだけ怖いとこなんだ。
0326底名無し沼さん2019/07/14(日) 23:23:32.60ID:5JZG2UP4
>>325
馬の背以外はそんなでも
0327底名無し沼さん2019/07/14(日) 23:52:18.86ID:pQivVj94
奥穂側からだと特にね
0328底名無し沼さん2019/07/15(月) 00:18:27.53ID:fZwOU+D0
都内でここ1ヶ月で晴れ間を見たの2日くらいじゃないか
7月なのに暑いって感覚も忘れた感じで異常過ぎだよな
0329底名無し沼さん2019/07/15(月) 01:44:32.72ID:icFCsWhv
>>328
都内ならそれくらい
しかも雲間からほんの少しね
ピーカンは一ヶ月半くらい、週末の晴れはもういつぶりか分からない
0330底名無し沼さん2019/07/15(月) 02:04:04.29ID:J7Yp3jB/
>>324
俺は富士山で雷に襲われて依頼、雷パニック症候群になっちまった
0331底名無し沼さん2019/07/15(月) 04:23:15.67ID:nQzjUgDc
山登り以前に毎日天気悪くて気持ちも体もおかしくなってる
0332底名無し沼さん2019/07/15(月) 05:12:42.80ID:XiStpknb
もう、どれだけの休日を無駄にしただろう
0333底名無し沼さん2019/07/15(月) 05:26:14.97ID:1odSWt8C
行く宛の無い迷い子のようさ
0334底名無し沼さん2019/07/15(月) 06:11:48.73ID:XcqIMGx1
そろそろ梅雨明けやから、体力蓄えとこ
0335底名無し沼さん2019/07/15(月) 06:25:37.76ID:ZH3PnuTF
今朝も寒さで目が覚めた
しかし7月とは思えない寒さだな
今月はエアコンつけてないから電気代が例年よりかなり安くすみそう
0336底名無し沼さん2019/07/15(月) 06:29:24.95ID:hGXvFnSs
ゴルフ場で雷が30メートルくらい先の木に落ちたことがあったけど
カーボンシャフトのクラブを持ってたからか体にビリビリきた
すぐさま逃げたけど、それ以来雷はヘビよりも苦手だ
0337底名無し沼さん2019/07/15(月) 07:24:07.54ID:XfiDjibB
登山の中止を決断したとたんに雨やんだわ
今から荷造りして出かける気力は残ってない

すげえ悔しい
0338底名無し沼さん2019/07/15(月) 07:32:41.15ID:4ybwhB/v
二度寝した夢の中で高尾山登ってたわ。
0339底名無し沼さん2019/07/15(月) 07:47:04.14ID:pGNIhh7W
雨が多いこの時を見越して、フジヤマをソール交換に出していた
今日仕上がって取りに行くから、来週からガシガシ登りたい!
0340底名無し沼さん2019/07/15(月) 07:50:12.07ID:4ybwhB/v
今週連日で雷マーク付いてるな。
気温だけ夏先走り。
0341底名無し沼さん2019/07/15(月) 07:56:24.16ID:Mm4B0Jhr
今年は涼しくて、低山もはかどる。
0342底名無し沼さん2019/07/15(月) 08:12:44.63ID:PMsc9alF
天気悪いから山やめてパチンコ打ったら70000円負けたわ
0343底名無し沼さん2019/07/15(月) 08:16:43.26ID:Ety2eL03
欲目が人を駄目にする
0344底名無し沼さん2019/07/15(月) 09:13:29.13ID:f4vc5NpW
室堂ライブカメラめっちゃ良い天気
腹たつなw
0345底名無し沼さん2019/07/15(月) 09:24:24.28ID:Kq7VRiJQ
お前らは負けてばかりだなw
0346底名無し沼さん2019/07/15(月) 09:27:29.94ID:BnGngQll
後立山連峰は雨で立山はいい天気ってそんなピンポイントで当てられるか
0347底名無し沼さん2019/07/15(月) 09:51:19.43ID:9mysR+5d
現在はめっちゃガスってるが
この三日間は各地のライブカメラを見続けたわ
八甲田山辺りと八幡平辺りは3日間とももった雰囲気
ライブカメラで晴れ間も見えたし、金無理しても行けば良かったなぁ
0348底名無し沼さん2019/07/15(月) 09:53:01.11ID:H50QGS99
御嶽山も良かった
0349底名無し沼さん2019/07/15(月) 10:30:14.30ID:/pgHLq9B
暇だったから五竜のゴンドラ乗って上来てみたけどガッスガスでシトシトやんよ
ジョギングと温泉と飯って帰る
0350底名無し沼さん2019/07/15(月) 11:20:16.12ID:zzzwprRF
>>342
パチンコで7万使うのも大雨のアルプス縦走で7万円使うのも同じようなもんだよw
大雨のアルプス行っても7万円損した〜なるから
0351底名無し沼さん2019/07/15(月) 13:25:31.37ID:2b25RZqP
次の土日も雨予報で草も生えない...
0352底名無し沼さん2019/07/15(月) 13:35:41.35ID:h62kWAGG
平日に有給取ろうにも晴れの日がそもそもないからな
0353底名無し沼さん2019/07/15(月) 13:43:09.63ID:ELpaS5NL
ちょっと晴れてきた 布団干すぞフトン
0354底名無し沼さん2019/07/15(月) 13:48:03.70ID:GUQh3+al
天気が糞過ぎて登山趣味にするのバカらしくなってきた
0355底名無し沼さん2019/07/15(月) 13:49:16.87ID:mTyy1jGG
だからあれほど渓流釣りをやれと言ってるのに
0356底名無し沼さん2019/07/15(月) 13:51:28.87ID:XfiDjibB
>>354
天気が糞なのはしゃーない
問題は天気予報が当てにならないこと
週末の天気をドンピシャで当ててくれれば
予定はいくらでも立てられる
急な変更を強いられることで神経が消耗してしまう
0357底名無し沼さん2019/07/15(月) 14:16:17.87ID:G/nj1BiQ
日照不足のせいで、俺の頭髪も若干薄くなってきたのは気のせいじゃないはず
早く標高3000mのピーカン稜線で、頭髪育毛活動したいぜ
0358底名無し沼さん2019/07/15(月) 14:16:26.47ID:rpmpIf1Y
寧ろ天気予報無視して毎週末出かければいい
意外に高確率で登れるんじゃないか
0359底名無し沼さん2019/07/15(月) 14:28:54.63ID:f4vc5NpW
>>356
思うんだけど、一応 俺らの税金で仕事してるわけじゃん気象庁は
予報なんだから外れるときもあるのは仕方ない、
でもどんな判断で庁はその予報を出し、何故 外れたのか?
キチンと納税者に説明する責任があると思うんですよ

ぼくらはこういう天気図だったのでこうなると思いましたけど、
実際はこうなったので外れました、スミマセンでしたと
一言説明してくれれば多少溜飲も下がるというもの
0360底名無し沼さん2019/07/15(月) 14:44:51.42ID:wkgqkzPu
>>359
役所の仕事なんてそんなもんだろ
0361底名無し沼さん2019/07/15(月) 14:48:23.08ID:VGEuFKnA
>>357
強い紫外線で再起不能になるだけだぞ
0362底名無し沼さん2019/07/15(月) 15:08:25.03ID:qkJ+v8AU
天気がクソなのに晴れ予想に浮かれてるゆとりのジジイw
0363底名無し沼さん2019/07/15(月) 15:16:20.30ID:9tcAbftE
上高地でキャンプしてるけど雨も降らず青空も見えて快適
0364底名無し沼さん2019/07/15(月) 15:24:15.09ID:xDt+jo2K
>>352
それな
0365底名無し沼さん2019/07/15(月) 17:22:00.16ID:V6GtwLWU
晴れ予報だ!有給取ったぞー!
夜行バス予約してパッキング出来たぞー!
あれ、なんか予報の雲マークが増えて…
あ…あっ……ああ゛ぁあぁ゛ぁあーーーーっ!!!(下痢便脱糞ブッシャアァアー)
0366底名無し沼さん2019/07/15(月) 17:33:30.15ID:U+mrIP57
ライブカメラを見ると奥穂高岳も立山も厚い雲の中なのだが
0367底名無し沼さん2019/07/15(月) 18:01:05.14ID:h62kWAGG
ひどい3連休だった
0368底名無し沼さん2019/07/15(月) 18:25:00.60ID:fsiNAWX5
>>346
立山と後立の天気は結構違う
予報も違うことがよくある
たいてい後立の方が崩れている印象
0369底名無し沼さん2019/07/15(月) 18:42:42.47ID:TWmZqa//
>>363
こっちが猛暑なら羨ましいとなるのだが。

予約じゃないといけないというのがね
昔は、よし、明日晴れるぞ、で、急行アルプスに少し早めに並べばよかった
0370底名無し沼さん2019/07/15(月) 18:43:33.60ID:3DutwjY4
一年中遊べる趣味だと思ったのに、雨だと何にもできね、登山なんかしなけりゃ良かった。
0371底名無し沼さん2019/07/15(月) 18:44:56.29ID:8BejHwIM
>>370
どこ行ったの?
0372底名無し沼さん2019/07/15(月) 19:38:37.35ID:UJOEms7B
むこう二週ほど山行けないから坂道ダッシュ繰り返して心拍あげないトレーニングするか
土曜に行っといてよかった
0373底名無し沼さん2019/07/15(月) 19:40:28.20ID:G6MexkxC
テント装備でやると効果覿面だぞ
すぐお巡り来るけど
0374底名無し沼さん2019/07/15(月) 20:06:31.30ID:cz5gUs7f
https://i.imgur.com/U33m0Hk.jpg
0375底名無し沼さん2019/07/15(月) 21:21:17.35ID:61aZQcGd
来週もまた悪いぞこのやろう
0376底名無し沼さん2019/07/15(月) 21:22:22.37ID:XfiDjibB
今日の曇りを有効活用すべきだったか
0377底名無し沼さん2019/07/15(月) 21:22:37.33ID:ZEsZVcaG
>>359
ちゃんと気象庁のサイトみろ
全部書いてあるぞ
あと米軍のエアフォースウェザー見ろ
0378底名無し沼さん2019/07/15(月) 21:26:41.30ID:xXq5K7wH
先週は雨上がりを2回行ってきたけど、もういいや
乾いたとこに登りたい
0379底名無し沼さん2019/07/15(月) 21:30:22.19ID:XiStpknb
雨上がり決死隊
0380底名無し沼さん2019/07/15(月) 22:03:25.30ID:24tCOtDr
毎日まるで山にいるのかと錯覚するくらい涼しいじゃん
普通の7月に朝からピーカンで仕事行く事を考えたら夢のようだよ
山に行けなくてもちっとも悔しくない
0381底名無し沼さん2019/07/15(月) 22:15:23.42ID:UJOEms7B
ドカタじゃないからあまりありがたみをかんじない
0382底名無し沼さん2019/07/15(月) 22:27:41.45ID:qcBXcB/U
いや平年でも梅雨明けまだだから
0383底名無し沼さん2019/07/15(月) 22:28:18.94ID:xEJODzbj
>>355
三連休増水してて釣りにならなっかたぞ
0384底名無し沼さん2019/07/15(月) 22:30:20.62ID:RouH6WzO
登山以外の趣味がロードバイクなんでどのみち雨じゃやることがない\(^o^)/
0385底名無し沼さん2019/07/15(月) 22:35:25.72ID:h62kWAGG
確かに例年まだ梅雨明けではないけど、今年は梅雨の中休み的なものが全然ない
0386底名無し沼さん2019/07/15(月) 22:52:24.01ID:XfiDjibB
ネットサーフィン改めネットクライミングってのはどうよ?
0387底名無し沼さん2019/07/15(月) 23:05:26.83ID:XiStpknb
炎上して暖まろうって事ですか?
0388底名無し沼さん2019/07/15(月) 23:09:12.98ID:ZoaE6E1G
>>381
夏は朝から暑い中家を出て駅まで歩くのもうんざり
涼しいのは助かるわ
0389底名無し沼さん2019/07/15(月) 23:57:11.25ID:uYCcQ48Z
ライブカメラで立山晴れてると言っても稜線上がったらガスってウンコとかあるやん
0390底名無し沼さん2019/07/16(火) 00:20:56.94ID:ziUbCfZ/
>>386
ガンバ!
0391底名無し沼さん2019/07/16(火) 05:08:04.58ID:cpVdWauj
3連休のインスタとかいろいろ見ると天候も最悪というわけではなかったんじゃないのかな
行った奴らもだいたい満足してるし
0392底名無し沼さん2019/07/16(火) 05:39:38.54ID:MGihWHKg
連日下界にいながら山の中にいるような涼しい空気
実際山に登らなくても今年はこれでじゅうぶんじゃないですか
0393底名無し沼さん2019/07/16(火) 07:42:06.02ID:1TWfFBF3
ではなぜこのスレに?
0394底名無し沼さん2019/07/16(火) 08:53:04.27ID:CwnV8fdq
これから暑くなんねんで〜〜
0395底名無し沼さん2019/07/16(火) 09:41:56.24ID:KptfA/lZ
今週末もしかして台風⁉️
0396底名無し沼さん2019/07/16(火) 09:47:08.58ID:4jEADyFm
体力がすげえ落ちてる気がする…
0397底名無し沼さん2019/07/16(火) 10:12:25.86ID:IVlK6/Fh
自分も確実に体力落ちてるわ。
ほんと、ここ1ヶ月山に行けてない。
0398底名無し沼さん2019/07/16(火) 10:29:35.53ID:3I7N4E3Z
オレは雨とか夜とか好きなんで体力が上がってるわ
0399底名無し沼さん2019/07/16(火) 10:33:46.09ID:NzwZZJEq
週末は青森ワンチャン
0400底名無し沼さん2019/07/16(火) 12:04:23.48ID:ikeC74P+
早く新調したバーナーと登山靴とトレッキングポールとスマートウォッチを試したい
0401底名無し沼さん2019/07/16(火) 12:34:15.37ID:/obwRhus
>>400
全部 自分の家で試せるやん
階段登って2階でコーヒーでも入れろ
0402底名無し沼さん2019/07/16(火) 12:50:02.27ID:C4KijmjS
東北とか人食い熊がうじゃうじゃいるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています