トップページout
1002コメント190KB

週末の悪天に悪態をつくスレ 30週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/07/11(木) 17:34:34.72ID:pXDGtggI
週末の悪天に悪態をつくスレ

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 29週目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560254269/
0002底名無し沼さん2019/07/11(木) 17:35:13.48ID:pXDGtggI
結局土日のどっちがいいのかはっきりしろや
0003底名無し沼さん2019/07/11(木) 18:01:14.62ID:kS2nnLPS
曇りか霧って眺望ないってことか
0004底名無し沼さん2019/07/11(木) 18:09:13.00ID:2NMlbwSy
日月しか休みなくて
剣岳を計画していたけどさすがにキャンセルする
0005底名無し沼さん2019/07/11(木) 18:17:14.88ID:NYXBzclk
気象庁の時系列予報だと、長野方面は明日の日中は晴れになってるな
土曜どうするかマジで悩むわ…
0006底名無し沼さん2019/07/11(木) 18:20:12.71ID:0Z7Z2n2E
平日降っても土日は晴れて欲しい
0007◆JPvdfpxSsg 2019/07/11(木) 18:22:18.07ID:0Z7Z2n2E
日曜雨ならボルダリングだ。
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0008底名無し沼さん2019/07/11(木) 18:46:46.65ID:GADlcqr/
とりあえず先週とおなじように金曜準備して寝て早朝に決定だな
来週は町内の行事にいかにゃならんからいけないんだよな…そういうときにかぎって晴れやがるからむかつく
0009底名無し沼さん2019/07/11(木) 18:47:25.32ID:2iLZEM7F
土曜休出になったから日月しか行けない
北アとかは天気良くないから鳥海山辺り日帰りで行こうかな
0010底名無し沼さん2019/07/11(木) 18:49:55.12ID:OynM0RNe
日本全国クソ天気だろ
雨はなくても雲は厚く地面はぐちゃぐちゃだ
テントなぞ張ろうものなら帰ったあとの洗濯考えるだけで鬱
0011底名無し沼さん2019/07/11(木) 18:52:18.51ID:89vH2lYm
土曜は関東はギリ雨振らなそうだね
太陽は期待出来なそうだけどもう贅沢は言ってられん
0012底名無し沼さん2019/07/11(木) 19:24:44.56ID:g5VkhNI1
金曜登って土曜昼までに下山が1番良さげ
0013底名無し沼さん2019/07/11(木) 19:46:20.20ID:quMGLKCN
再来週には梅雨明けでしょ
今回は、パスだな
0014底名無し沼さん2019/07/11(木) 20:03:58.20ID:JfjBZSth
>>8
うちの近所は町内会参加率3割だから脱会したったw
休み返上してたらチャンス逃すわ
0015底名無し沼さん2019/07/11(木) 20:11:47.42ID:OynM0RNe
めんどくせーからパッキングもしなくていいや
0016底名無し沼さん2019/07/11(木) 20:42:44.34ID:GpXYLMDz
>>14
脱会できるもんなのか
そこそこ都会だよなそれ
0017底名無し沼さん2019/07/11(木) 20:46:50.66ID:RWwwJ/+x
週間予報が当たらないとバスの予約が取れない
ただでさえ高い交通費だから絶対失敗したくない
予報が外れたら天気予報に損害賠償してほしい
0018底名無し沼さん2019/07/11(木) 20:48:46.42ID:cs9fEW2f
結局最終決定は明日か
なんかもう若干面倒になってきたが…
0019底名無し沼さん2019/07/11(木) 20:55:11.02ID:pGgOdFor
日本中糞天気でどこにも逃げ場がないぞ
畜生め
0020底名無し沼さん2019/07/11(木) 21:21:12.17ID:7M/Aevvx
>>17
梅雨明けまで待てや
0021底名無し沼さん2019/07/11(木) 21:24:37.05ID:qJWrPmJq
>>17
予報云々でなく、高気圧に覆われた時にすれば?
0022底名無し沼さん2019/07/11(木) 21:25:27.49ID:df+Io46d
土曜に小屋泊、日曜は真っ直ぐ下山ってプランに決定
日曜は雨かもしれんけど、下山だけだし
0023底名無し沼さん2019/07/11(木) 21:28:02.10ID:ERz97V15
イライラしてハゲそうや
0024底名無し沼さん2019/07/11(木) 21:40:00.49ID:TCx4HkCo
みなさーんこっち来てくださいね

by ヒグマ一同
0025底名無し沼さん2019/07/11(木) 21:56:35.98ID:YX6R14ia
三連休は二日くらい晴れないまでも曇りで持ちそうだから飲み会・自転車の誘いを断って空けたのに、結局家でぼっちになりそう(´・ω・`)
0026底名無し沼さん2019/07/11(木) 22:05:46.81ID:rvQJq2Df
もう行けもしない山のガイド眺めてるのもつらくなってきた
0027底名無し沼さん2019/07/11(木) 23:12:26.30ID:3FfwoI5f
道具の手入れ、屋内プールで体のメンテナンス…半日で終わるわ
0028底名無し沼さん2019/07/11(木) 23:14:13.30ID:19tXahAm
週末天気よくないし、日雇いバイトでもして、道具購入費用を貯めたいんだが
年収650万円、または65歳以上じゃないとダメなんだっけか

日月でフルタイムで日雇いして金稼ぎたいわw
0029底名無し沼さん2019/07/11(木) 23:54:23.12ID:g7KELanQ
今日のさわ信めっちゃ空いてる
0030底名無し沼さん2019/07/12(金) 00:33:22.52ID:4+VJS0UV
土曜行けるなこれ
0031底名無し沼さん2019/07/12(金) 00:43:34.69ID:vlMoF+I8
>>29
どこ行き?
0032底名無し沼さん2019/07/12(金) 00:45:03.29ID:VZAmpeqp
雨天曇天予報でも意外と中層は雲なかったりすんだよね
ちょっとしたサプライズを味わえる。

負けることも多いし、先週より悪そうだけど低気圧下だからといって
100%雨降るわけでもガスるわけでもない。

何が言いたいかというと俺は山行くと決めた。
日月は、下山した後の予報で考える。
0033底名無し沼さん2019/07/12(金) 00:47:44.63ID:ktbANMK8
そうそう
高曇りと雲海の中間を歩くような感じになるよね
遠方も見えるし何より涼しくて良い
0034底名無し沼さん2019/07/12(金) 01:04:40.76ID:XtMbvHoZ
>>31
上高地
0035底名無し沼さん2019/07/12(金) 01:23:09.98ID:EWxEwBzH
でも日曜日駄目なんでしょう、月曜なんかもっと駄目だし
土曜日帰りじゃなぁ
0036底名無し沼さん2019/07/12(金) 04:23:23.30ID:R1xZ8fvp
俺も明日涸沢行き決定だわ
涼しくて空いてて、勝ち組になれるかもしれんw
0037底名無し沼さん2019/07/12(金) 05:35:38.22ID:CQPP0Bvs
あれ?また天気予報変わってるよ。
0038底名無し沼さん2019/07/12(金) 05:53:35.12ID:c+4nZh+T
日帰りの為に長野は遠いんだよな。
片道5時間
0039底名無し沼さん2019/07/12(金) 05:54:45.88ID:zK0xpalR
天気図見ると、今雨を降らせている低気圧通過後の高気圧が気になるな
それに覆われる福岡あたりは今日は晴れるし、
土日は本州は大丈夫なんじゃないのか
0040底名無し沼さん2019/07/12(金) 06:02:08.69ID:sY7vLWnO
曇りじゃなあ
去年の3連休
https://dotup.org/uploda/dotup.org1894263.jpg
0041底名無し沼さん2019/07/12(金) 06:03:43.10ID:c+4nZh+T
今の予想天気図だと、その小さな高気圧のすぐ後ろに前線があって、土曜日の昼には高気圧がかき消される感じ。
土曜日午前中のみ晴れ間が広がりそう。
今日の夕方には予想天気図も変わってるから、信頼度は低いね。
0042底名無し沼さん2019/07/12(金) 06:05:17.88ID:c+4nZh+T
去年の笠ヶ岳双六岳も良かったけど、過ぎた事なのでどうでもいいです。
0043底名無し沼さん2019/07/12(金) 07:16:08.38ID:6h938dEZ
日曜朝まで持ってくれるなら行くけど
今のままだと土曜夜から降るね
0044底名無し沼さん2019/07/12(金) 07:46:20.02ID:xhwsnJjM
エリアに悩むなぁ
0045底名無し沼さん2019/07/12(金) 08:10:12.43ID:c/37JxCk
鳥海山日曜ダメになってる
0046底名無し沼さん2019/07/12(金) 08:13:18.20ID:BfV6jo59
土曜突っ込むか
0047底名無し沼さん2019/07/12(金) 09:25:44.26ID:6rXHc2Xu
山小屋って客が来ない日はスタッフ同士でセックスしてるのかな?
0048底名無し沼さん2019/07/12(金) 09:28:53.03ID:UPThW2tk
頭が悪くて大変だなお前
0049底名無し沼さん2019/07/12(金) 09:32:23.29ID:zK0xpalR
気象庁の長野の明日の天気
曇時々晴れキター( ・∀・)
0050底名無し沼さん2019/07/12(金) 09:34:29.83ID:bghE+Snh
3連休終了だな
0051底名無し沼さん2019/07/12(金) 09:35:32.25ID:THKwLoSF
元々が曇り時々晴れやないか!
街で曇りは山ではガスやん
今日中に何とかしろ
0052底名無し沼さん2019/07/12(金) 09:36:56.23ID:oGHggBP+
悩むなー。土曜の日帰りは確定だけど、慣れた立山行くか当初から計画の西穂行くか。
西穂いってみて天気悪けりゃ山荘でラーメン食って帰ってくることにしようかな。
0053底名無し沼さん2019/07/12(金) 09:48:55.37ID:xyxH9I9z
土曜しか天気良くないのか
0054底名無し沼さん2019/07/12(金) 10:09:41.56ID:RwNh7dhf
洗車も出来んな
0055底名無し沼さん2019/07/12(金) 10:31:50.52ID:fnOO1e7N
うーん日帰り登山か
0056底名無し沼さん2019/07/12(金) 10:49:45.59ID:B26Na+3C
7月になって1度も晴れてないぞクソが
0057底名無し沼さん2019/07/12(金) 10:51:08.86ID:ELaen/5v
新潟の天気はっきりしねえなぁ…
0058底名無し沼さん2019/07/12(金) 10:51:19.59ID:hwhOhaul
かっぱ着て洗車しよう
0059底名無し沼さん2019/07/12(金) 11:00:31.02ID:FZAdF/W0
明日は等圧線の間隔ひろいから、それ程崩れないと思うんだけど。秋田沖の低気圧どっか行ってくれないかな。
0060底名無し沼さん2019/07/12(金) 11:14:41.55ID:xiqQNeTG
土曜日テレビの雨雲予想だと長野午後には雲かかるみたいだったけど、gpvだと土曜日ギリ持ちそう?
0061底名無し沼さん2019/07/12(金) 12:00:55.96ID:dKNSMTUZ
土曜は平気でしょ、遅くなるほど崩れる可能性高まるけど
日曜はどの予報パターンでもダメだね
前日で申し訳なかったけど、宿泊先をキャンセルしたわ
0062底名無し沼さん2019/07/12(金) 12:11:29.13ID:6h938dEZ
土曜もレーダーに引っかからない程度の雨が降りそう
0063底名無し沼さん2019/07/12(金) 12:17:07.05ID:1msOB97U
もう悩むのはやめてピンサロでも行ってくるわー
最近、黒髪ショートカット18歳未経験スポーツ系のオキニ見つけたから慰めて貰ってくる。
0064底名無し沼さん2019/07/12(金) 13:08:52.53ID:trLAbFjB
三連休は行っても近場の山だな
朝起きてから判断でいいようなとこ
0065底名無し沼さん2019/07/12(金) 13:20:49.92ID:xnutXCcD
ヤマップとか見てると
天気予報と地図を駆使して
毎週上手く雨を回避しながら
登ってる人いるね。

晴れ間や青空が見たいから
その日に登れる山に登る!
と言うスタイル良いね。
0066底名無し沼さん2019/07/12(金) 13:23:25.44ID:xnutXCcD
三連休の東北方面は
ほぼほぼ無問題だと思うが
ワンちゃんどころか
サンちゃん狙えんじゃね?
0067底名無し沼さん2019/07/12(金) 13:52:56.13ID:VZAmpeqp
昨日は土曜晴れマークついてた長野もほぼ曇りか雨になったな
日曜の天気図もだいぶ変わって前線が接岸してる

相変わらずの大車輪で草生える

結局うん十年たっても予想精度なんてこんなもんか
素人でもわかる完全快晴と完全雨予報で的中率の平均稼いでるだけかね?
0068底名無し沼さん2019/07/12(金) 13:57:43.22ID:QjnXRyhk
毎週山とか無理だ
結婚して子供がいると難しい
だからこそ、きちっと晴れる日に行きたい
0069底名無し沼さん2019/07/12(金) 14:30:40.95ID:QnlQvdF7
晴れじゃなくても楽しめる、苔や森がきれい、ガスの間から見る山の美しさとか言うけどさ
0070底名無し沼さん2019/07/12(金) 14:32:06.43ID:QnlQvdF7
カッパ着て景色の見えないぐちゃぐちゃの登山道歩くのイヤだ
0071底名無し沼さん2019/07/12(金) 14:42:55.68ID:nTt/dxi4
土曜関東西部悪化しとるやんけ...
あああああああ
0072底名無し沼さん2019/07/12(金) 14:44:17.32ID:ilvZqkny
もうポン酒開封の儀しようぜ!
0073底名無し沼さん2019/07/12(金) 14:44:31.28ID:B26Na+3C
8月は快晴になるから大丈夫
0074底名無し沼さん2019/07/12(金) 14:56:13.43ID:8zGOPt0k
晴れが一番いいに決まってるわな
晴れ予報で行って雨ならしょうがないから雨なりの楽しみを探すけど
最初から雨予報なら寝てるわ
0075底名無し沼さん2019/07/12(金) 15:02:33.27ID:tSMTEbgr
無職だと晴れた日に好きなだけ登れるからオススメ
0076底名無し沼さん2019/07/12(金) 15:06:27.33ID:ruh4jpTY
こう週末が潰されると山関係者も収入が減って頭が痛いところだろうな
0077底名無し沼さん2019/07/12(金) 15:08:02.49ID:6h938dEZ
ほんと
ヘリで松本まで行って
寿司とソープが唯一の楽しみなのに
0078底名無し沼さん2019/07/12(金) 15:13:08.48ID:RUQEsLAt
明日より月曜のほうがいいのかなぁ?
帰りの渋滞が嫌だけど
0079底名無し沼さん2019/07/12(金) 15:13:28.39ID:VZAmpeqp
山荘のブログ見れば昨日の予報でも行くやつは行ってる
土日も人気どころは安パイだろ
0080底名無し沼さん2019/07/12(金) 15:16:59.23ID:4EsVBKiz
3日間晴れるとこ見つけた
佐渡島だけど、どう?
0081底名無し沼さん2019/07/12(金) 15:19:05.32ID:tSMTEbgr
沖縄は三連休全部晴れるぞ
0082底名無し沼さん2019/07/12(金) 16:20:58.50ID:PmzfQLcn
みんな於茂登岳行こうぜ快晴だぞ
0083底名無し沼さん2019/07/12(金) 16:27:23.49ID:RUQEsLAt
超巨大な蛾とかムカデとかいそう
0084底名無し沼さん2019/07/12(金) 16:29:15.98ID:fu7Bfg/P
>>63
天気悪いから吉原のちょっとお高いお風呂に行ってきたけど、いかにも高級マンションにいそうな上品で秋吉久美子に似た40代熟女がバリバリの山ガールらしく
毎年、北アルプスの山々にもテント泊で登るそうで話が弾みました
熟ガールはおっぱいは小さめで、お腹にまったく無駄肉がなく、スリムで足も長いですね
今日は遭難して悪天候の避難小屋で二人っきりという設定でプレイしましたが
数回目ということでお互いに親しみもわいてきて、エロガールの荒れた喘ぎ声に僕の下半身もあっさり登頂してしまいました
たま〜に山ガールっていますね
一緒に登りたいですね、そうね、登りたいわね、と話も合いましたが、
初心者の僕には北アルプスはホイホイついていけないので無理っぽいです 残念
0085底名無し沼さん2019/07/12(金) 16:42:27.60ID:jVS5V8Hd
明日だけなら行けるかな
燕にスイカでも食いに行くかな
0086底名無し沼さん2019/07/12(金) 16:54:16.36ID:PTKYsqBW
風俗ネタキモいんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています