トップページout
1005コメント321KB

パンパカパ〜ン♪また死にました Part389

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 2019/07/11(木) 00:10:39.94
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part388
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560150174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0869底名無し沼さん (ワッチョイ 31f3-TEZL [114.185.115.67])2019/08/05(月) 08:59:27.08ID:BnY/Rign0
>>858
3000mなら自重を考慮して、そんなものだろ
富士山頂なら自重込みで3分の2ぐらいになるだろう
0870底名無し沼さん (ワッチョイ a916-n0r7 [202.214.252.177])2019/08/05(月) 09:12:08.95ID:UBL0pL3R0
https://yamap.com/activities/2453724
これはたぶんトレラン

>場所:上高地〜岳沢小屋〜天狗沢〜ジャンダルム〜奥穂
こんなマイナーなルートを2年目でトレランの奴が選ぶかよ
0871底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-FOv5 [106.130.120.100])2019/08/05(月) 09:14:31.87ID:DRq6GRTNa
不帰でパンパカ未遂
ジジイとか自分の若い頃は〜とか言ってヘルメットなんか被らないんだろな

https://twitter.com/katuo55/status/1158103131101622272?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0872底名無し沼さん (ワッチョイ a916-n0r7 [202.214.252.177])2019/08/05(月) 10:10:19.86ID:UBL0pL3R0
>>869
まあ、確かに自重の割合は思ったより小さいな
安全性をどこまで担保できるかな、こんなの落ちてきたら痛いだろ
マージンももっと必要、まあスレチだし
0873底名無し沼さん (ワッチョイ a916-n0r7 [202.214.252.177])2019/08/05(月) 10:15:41.85ID:UBL0pL3R0
>>871
不帰でヘルメットするのか?
頭は血が出やすいから帽子の中にインナーヘルメットは有りだな
0874底名無し沼さん (JP 0H09-5RXb [114.163.199.8])2019/08/05(月) 10:24:18.40ID:BkWf5xIPH
ペイロード30s級なんてラジコンヘリなら1機1000万円コースだろ
レシプロエンジン機に比べるとドローンは圧倒的に機体価格安くできるのかな
1/5とかくらいに
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 3189-p5/k [114.169.41.194])2019/08/05(月) 10:29:44.48ID:cAxqOlBw0
一発400キロまで行けるヘリ輸送に比べて冗長性が無さすぎてお話にならない
0876底名無し沼さん (ワッチョイ 1e9e-xgXY [183.176.123.104])2019/08/05(月) 10:32:02.18ID:d9UwYZ8B0
ヘリは高い、以上
0877底名無し沼さん (ササクッテロル Spdd-p5/k [126.233.4.79])2019/08/05(月) 10:32:59.29ID:i6ln7WADp
存在しないドローン輸送業を夢想しても無意味
0878底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-Wuiy [49.98.7.53])2019/08/05(月) 11:26:28.68ID:Vj0zB64Gd
https://kumonodaira.com/news/helicopter.html

「ヘリコプター会社が、山小屋荷揚げ仕事から次々と撤退しており、北アの多くの山小屋がパンパカしそう」

だってよ、
0879底名無し沼さん (ワッチョイ a916-n0r7 [202.214.252.177])2019/08/05(月) 11:28:13.16ID:UBL0pL3R0
>>877
引きこもりのカスって空想大好きだからな
彼らにはそれしかないもの(笑)
0880底名無し沼さん (ササクッテロル Spdd-p5/k [126.233.4.79])2019/08/05(月) 11:32:43.03ID:i6ln7WADp
>>878
雲ノ平小屋みたいなブルジョアの体現者みたいなオーナーが言ってもな
0881底名無し沼さん (ワッチョイ a916-n0r7 [202.214.252.177])2019/08/05(月) 11:39:53.38ID:UBL0pL3R0
>>878
山小屋がパンパカするかよ(笑)
ヘリ無しは早くそうなってくれればと祈るばかり(笑)
0882底名無し沼さん (ワッチョイ 2a16-PPi9 [219.172.148.3])2019/08/05(月) 11:44:46.53ID:Wp+9s74w0
国費の補助で自衛隊の大型ヘリで超ベテランパイロットのすご技テクニック使えば、荷揚なんて1カ月分を一発で解決
0883底名無し沼さん (ワッチョイ 1e9e-xgXY [183.176.123.104])2019/08/05(月) 11:47:01.76ID:d9UwYZ8B0
オスプレイ買おう、うん
0884底名無し沼さん (ワッチョイ a916-n0r7 [202.214.252.177])2019/08/05(月) 12:18:10.54ID:UBL0pL3R0
>>883
引きこもりのカスお小遣いで頼んだで〜(笑)
0885底名無し沼さん (ガラプー KK21-x4o7 [Kuw01Jc])2019/08/05(月) 12:46:04.92ID:4dHKHpsZK
>>878
滅び行く登山民らの仲間たち(笑)(笑)(笑)
0886底名無し沼さん (ガラプー KK21-x4o7 [Kuw01Jc])2019/08/05(月) 12:47:49.75ID:4dHKHpsZK
>>882
国費を無駄にする登山民らを埋めるのが一番良い
0887底名無し沼さん (JP 0H21-uNvk [202.244.62.125])2019/08/05(月) 13:05:55.15ID:uKo3kJsSH
北アで女性登山者が死亡 富山、夫と3日に入山
2019.8.4 12:01

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190804/afr1908040010-s1.html
0888底名無し沼さん (JP 0H21-uNvk [202.244.62.125])2019/08/05(月) 13:07:21.45ID:uKo3kJsSH
山で5人が一時不明 北海道チロロ岳、けがなし
2019.8.5 10:08

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190805/afr1908050006-s1.html
0889底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-DeSP [1.75.213.24])2019/08/05(月) 14:00:15.57ID:Yw0Ewl8Pd
>>868
別に2泊3日なら普通だろ、西穂からじゃないだけわきまえてる
西→槍でもテン泊2泊3日なんてざらだよ
まぁ2年目で行くルートじゃないけどね
0890底名無し沼さん (ワッチョイ a910-ZRsV [202.157.103.226])2019/08/05(月) 14:40:59.09ID:4uSr9MPL0
>>877
楽天がバーベキュー食材(30キログラムまでだったかな)輸送する試験サービス開始をニュースで見たよ
クワッドコプターの大型化と許認可次第でガスや発電機燃料の輸送もまかなえるかも知れないね
0891底名無し沼さん (ワッチョイ 3189-p5/k [114.169.41.194])2019/08/05(月) 15:03:26.58ID:cAxqOlBw0
>>890
あれはドローン輸送というパフォーマンス込みのサービスでしかない
しかも海抜ゼロの離島までの輸送
喫緊の課題を解決する手段ではないな
0892底名無し沼さん (スップ Sd2a-+MT7 [1.66.104.229])2019/08/05(月) 15:06:55.06ID:s8SB8Vt0d
>>891
そもそも、山岳気象を考慮した、急な横風や突風にドローンが対応できるとは思えんよな
0893底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-uNvk [49.98.15.223])2019/08/05(月) 15:16:28.87ID:hhmLZsW8d
アイデアだけは思いつくけど実際やる気力も資金もないね
0894底名無し沼さん (ガラプー KK69-x4o7 [Kuw01Jc])2019/08/05(月) 15:44:43.40ID:4dHKHpsZK
>>893
まあ登山民らの命に価値が有ると錯覚している内は開発しようとするかもしれないが

しかし、そんな妄想から覚めたら、もっと現実的に優先支援する方向にしか行かないわな
0895底名無し沼さん (ワッチョイ a916-n0r7 [202.214.252.177])2019/08/05(月) 16:16:02.46ID:UBL0pL3R0
>>894
引きこもりのカスに言われても(笑)
0896底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-PDSi [210.147.164.188])2019/08/05(月) 16:25:25.29ID:54MoSn/c0
>>887
あえて言うならお迎え来た時がたまたま登山中だった感
自分で自分の面倒を見れる身体状態からの急死はいい死に様だよ
要介護は受ける方もキツい
癌は痛い期間長そうだし肺炎は苦しい時間が何時間も続いいてから死ぬ
0897底名無し沼さん (ワッチョイ 6a16-l91T [221.20.86.9])2019/08/05(月) 19:27:51.98ID:1r5kSCBK0
遊園地でボルダリング中に落下 51歳男性が意識不明
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000161304.html
0898底名無し沼さん (ワッチョイ 4525-7p+E [180.57.212.104])2019/08/05(月) 19:43:41.52ID:9gUVD/HA0
chimpanzee も木から落ちる(`人´)南無阿弥陀仏
0899底名無し沼さん (ワッチョイ dddc-FOv5 [124.101.34.51])2019/08/05(月) 19:55:36.17ID:Hvwk0kts0
>>897
死んどるで
ボルダリングとはちょっと違う遊具でパンパカやな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000094-jij-soci
0900底名無し沼さん (ワントンキン MMba-Pbrx [153.237.128.138])2019/08/05(月) 20:02:29.18ID:K/vuDdp5M
松本空港の壁も死人出てもおかしくない気がする
0901底名無し沼さん (ワッチョイ dded-sqkM [124.140.197.217])2019/08/05(月) 20:08:53.43ID:K6W1Fw/60
ノボランマwww
0902底名無し沼さん (スププ Sd4a-Wuiy [49.96.8.143])2019/08/05(月) 20:48:08.05ID:nd9p4j3Ud
>>901


俺もそう思うね。

年寄りの願いは皆、「ピンピン・ コロリ」。

山が好きな人なら、山で「コロリ」と往生できたら、ベスト。

立山で亡くなったオバサンも、「極楽往生」だろう。俺も見習いたいくらいだ。
0903底名無し沼さん (ワッチョイ 4a3c-0ks1 [211.1.223.6])2019/08/05(月) 21:04:50.46ID:huwHCNgg0
ノボランマ内のleap of faithとな…
0904底名無し沼さん (ワッチョイ dded-sqkM [124.140.197.217])2019/08/05(月) 22:22:03.33ID:K6W1Fw/60
しかしパンパカないね
0905底名無し沼さん (アメ MM69-+smo [210.142.92.5])2019/08/05(月) 22:35:32.25ID:ldAeMss8M
https://m.youtube.com/watch?v=nQOy5NETUGk
これの16秒〜17秒のところか
ハーネスのすっぽ抜けかな これは落ちるよ
0906底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-lDYL [150.66.81.80])2019/08/05(月) 22:54:00.87ID:bKfQZN5vM
>>904
長野県警の公式見ると
毎日のようにミニパンあるよ
0907底名無し沼さん (アウアウエー Sa92-u+qR [111.239.120.104])2019/08/05(月) 23:25:11.48ID:mdalEhoHa
>>890
横須賀の猿島だから殆ど距離ないわな。
0908底名無し沼さん (アウアウエー Sa92-u+qR [111.239.120.104])2019/08/05(月) 23:28:24.26ID:mdalEhoHa
>>905
フルハーネスならすっぽ抜けはなかろう。
元々つけてなかったのでは?
0909底名無し沼さん (アメ MM69-+smo [210.142.92.5])2019/08/05(月) 23:49:31.70ID:ldAeMss8M
>>908
まあ、ロープを付けるのを忘れたとかだな
死ぬよなビデオでもあれだけ失敗しているし
0910底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-iuYj [106.131.8.46])2019/08/06(火) 00:06:12.02ID:rXjl1vDxa
>>888
かわいい名前の山だね
0911底名無し沼さん (ワッチョイ dddc-FOv5 [124.101.34.51])2019/08/06(火) 00:08:24.87ID:i/Ewrf7i0
オートビレイの不具合?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000062-asahi-soci
0912底名無し沼さん (アメ MM69-+smo [210.142.92.5])2019/08/06(火) 01:20:27.99ID:mo7jbIphM
>>911
してたか まあ、次回から落ちることもありますって注意書き入れれば
もっとスリリングなアトラクションになるな
0913底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-9H0k [1.75.241.189])2019/08/06(火) 01:29:39.14ID:Xep+KkrYd
こういうのは命綱無しでできる前提の奴しかやっちゃダメにしよう
0914底名無し沼さん (ワッチョイ 2a16-ENDo [219.19.211.11])2019/08/06(火) 06:46:42.47ID:xMJVs0jj0
チョモランマとかけたのかな
0915底名無し沼さん (ワッチョイ 2a16-ENDo [219.19.211.11])2019/08/06(火) 06:58:13.47ID:xMJVs0jj0
step 4を読むだけでここの運営がわかってないことがわかるな
https://i.imgur.com/X6SAs5d.jpg
0916底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-PDSi [210.147.164.188])2019/08/06(火) 10:56:05.58ID:rKZEhgQK0
step1で死亡事故の免責済みか
0917底名無し沼さん (ワッチョイ 3189-p5/k [114.169.41.194])2019/08/06(火) 10:58:52.36ID:TOrIUX2a0
はい消費者契約法違反
0918底名無し沼さん (ワッチョイ a916-n0r7 [202.214.252.177])2019/08/06(火) 10:59:23.70ID:blDF1XP40
まあスレチだけどパンパカないしな
なかなか判然としないな、過去の利用者の話では丁寧に指導しているって話しかない
当日は救急に連絡したのは利用客で施設の人間じゃないって話
情報が錯綜するのは施設側の人間が説明出来てないんだろうな

デジタルボルダリングandクリッピンクライム 同意書
https://www.nasuhai.co.jp/event/pdf/noborungma02.pdf
0919底名無し沼さん (ワッチョイ a916-n0r7 [202.214.252.177])2019/08/06(火) 11:07:52.42ID:blDF1XP40
>>917
>>916
5、責任 「ボルダリング」「エクストリームラン」利用中に発生したケガ、事故、損害(お客様自身、他の利用者、施設に関するものを含む) についてはお客様の責任となります。
ただし、弊社の故意、重過失による場合、その他法令により弊社の責任制限が認められな い場合は、この限りではありません。
ちゃんと読んでから書こうね
0920底名無し沼さん (アウアウクー MM9d-HwNZ [36.11.225.87])2019/08/06(火) 12:12:10.96ID:D7ndoNv5M
24日に上高地から入山した男性が遭難してるな
岳沢小屋から足取り不明
0921底名無し沼さん (ガラプー KK69-x4o7 [Kuw01Jc])2019/08/06(火) 13:42:10.31ID:6taFBHG8K
>>916
コレもそうだが高い所に登る馬鹿と深い所に潜る馬鹿については救助免除を早いとこ取り決めないとダメだな。
0922底名無し沼さん (スッップ Sd4a-Tl4v [49.98.128.8])2019/08/06(火) 14:05:03.70ID:YpuutnkLd
この時期は涼しい新し目の署を選んだ方がいいよ
0923底名無し沼さん (JP 0H21-uNvk [202.244.62.125])2019/08/06(火) 16:01:26.61ID:mhCLU4xXH
御嶽山 規制区域立ち入り 木曽署、容疑の2人任意調べ

https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190806/KT190805FTI090028000.php
0924底名無し沼さん (アメ MM69-+smo [210.142.96.202])2019/08/06(火) 16:46:23.21ID:jE8XK8UsM
那須ハイランドパークのコメント(抜粋):
亡くなられたお客様とご家族の皆様には心からお詫び申し上げます。
弊社としては(スタッフによる)命綱のつけ忘れが事故原因ではないかと考えております。
現在、栃木県警那須塩原署が事故のあった施設を現場検証しております。当日担当した従業員に対して事情聴取を行うなど
本件事故を調査しているところであり、弊社としても当該警察の調査に全面的に協力しております。
https://sp.fnn.jp/posts/00047580HDK/201908061352_MEZAMASHITelevision_HDK
0925底名無し沼さん (ササクッテロ Spdd-p5/k [126.33.69.186])2019/08/06(火) 17:01:06.53ID:Iw9NOhysp
どれだけ安全対策とっても結局ヒューマンエラーは避けられないから怖いよね
0926底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-uNvk [1.75.255.239])2019/08/06(火) 17:26:07.75ID:HZg4WOLud
バンジージャンプで付け忘れとか恐いな
水面でワニに食われたってのもなかなかショッキングだった
0927底名無し沼さん (ワッチョイ 8563-cwdF [116.67.165.101])2019/08/06(火) 17:31:20.49ID:Tf+xUiSc0
>>924
つけ忘れってどうやって忘れるんだ?
命綱付けないで客にどうぞ上ってプレイしてくださいって言ったのか
客も疑問を抱かずプレイしたのか?
落ちたらヤバイとか思わなかったのか?
0928底名無し沼さん (スッップ Sd4a-Tl4v [49.98.134.52])2019/08/06(火) 17:39:32.12ID:iv9Jq2GLd
>>927
年齢と職業で何となくわかるだろ
0929底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-p5/k [126.21.220.170])2019/08/06(火) 18:05:42.83ID:IRLSEL6p0
>>927
この手のトラブルは稀によくある
ハーネス固定するの忘れてバンジーとかハングライダーとか
0930底名無し沼さん (アメ MM69-+smo [210.142.96.202])2019/08/06(火) 18:16:21.46ID:jE8XK8UsM
>>909
まあ、人間だもの忘れるよね
本番にロープ忘れて来る奴もいるし ヘルメット忘れて来る奴も(笑)
客は緊張していけっていわれれば逝くよな
0931底名無し沼さん (ワッチョイ 4561-Wuiy [180.32.139.209])2019/08/06(火) 18:25:39.01ID:xarIy9yI0
「考えてられる事故は、いつかは必ず起きるものである」

゛マーフィーの法則 ゛
0932底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-w7Mb [182.251.58.41])2019/08/06(火) 18:27:21.30ID:DhWYAlHLa
(ヽ´ん`)「登山してたら迷った・・・」 とりそうな行動といえば? [193847579]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565081950/
0933底名無し沼さん (ワッチョイ dd24-xGzI [124.110.120.218])2019/08/06(火) 18:36:09.22ID:AiLXhw2A0
>>932
沢を下って、滝に行く手を阻まれる。
四面楚歌だな。
0934底名無し沼さん (ワッチョイ 4afc-utZp [211.121.45.239])2019/08/06(火) 19:10:42.39ID:fdz/Vovn0
【山】遭難女性1週間ぶり無傷で発見 山小屋から250b離れた地点で 「遭難した場合は動かないほうがいいと本で読んだのを思い出して‥
0935底名無し沼さん (スップ Sd2a-F/0Y [1.75.7.11])2019/08/06(火) 19:20:38.55ID:EPiFakgVd
>>915
全然わかったねえなw
報道がおかしいのはメディアがわかってないのかと思った
0936底名無し沼さん (ワイモマー MM6e-lWa5 [125.192.149.9])2019/08/06(火) 19:30:04.98ID:h6fk8Ah2M
これか
パンパカ回避

遭難の女性1週間ぶり無傷で発見
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190806/1040007336.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

先月下旬、丹波山村の雲取山に1人で登山に向かったあと行方がわからなくなっていた
48歳の女性が、6日、1週間ぶりに発見されました。
警察によりますと、女性にけがはなく、意識もはっきりしているということです。

警察によりますと、神奈川県川崎市多摩区の上野智美さん(48)は、
先月29日から1泊2日の予定で丹波山村の雲取山へ1人で登山に出かけたあと行方がわからなくなり、
家族からの通報を受けた警察が捜索を行いました。

しかし、4日までの捜索では見つからず、その後は家族が民間に依頼して捜索を続けたところ、
6日午前7時40分ごろ、雲取山の山小屋「三条の湯」からおよそ250メートル離れた
登山道の脇の斜面にうずくまった状態の上野さんを発見しました。
発見された際、上野さんは笑顔を見せて元気な様子でけがもないということですが、
念のために甲府市内の病院に運ばれて検査を受けているということです。

警察に対して上野さんは、
「登山ルートからはずれてしまい、『遭難した場合は動かないほうがいい』と
本で読んだのを思い出して、動かないようにしていた。
1泊分の食料しかなく、ほとんど飲まず食わずで、夜はアルミのシートにくるまって寒さをしのいだ」
と話しているということです。

08/06 18:21
0937底名無し沼さん (ワッチョイ 0dcc-9H0k [118.238.17.130])2019/08/06(火) 19:33:12.05ID:EATMhBl20
動かないのはベターな対応ではあるけどケースバイケースだよな
入り込んだ場所によってはかえって救助を遅らせることもあるし
0938底名無し沼さん (ワッチョイ 3125-PPi9 [114.178.70.57])2019/08/06(火) 19:38:00.37ID:sezOgVtr0
下手に動いて斜面を滑落とかしたら、と思えば動けなかったのかもしれん
0939底名無し沼さん (ドコグロ MM51-QzZi [122.130.226.204])2019/08/06(火) 19:44:53.41ID:ipg7cbCJM
動かない方がいいって
一週間も動かない人いるのかw

まあ、動いてたら死んだ可能性もあるし、
助かったんだから大成功か。
一週間だと家族は諦めてたかもしれないから
知らせを受けたときの動画とか見てみたいわ。
0940底名無し沼さん (ワッチョイ 4561-Wuiy [180.32.139.209])2019/08/06(火) 20:37:57.08ID:xarIy9yI0
ほー、すごいな。

人は、一週間食べなくても、十分生きられるが、一週間、水分補給無しでも生きられる、とは初めて知った。

ある意味 貴重な、生還事例だね。
0941底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-7ShF [106.159.230.187])2019/08/06(火) 20:46:29.15ID:KRasvST50
>>927
ちゃんと指差呼称しないから
「安全帯よいか!」
「安全帯ヨシッ!」
「ご安全にっ!」
0942底名無し沼さん (ワッチョイ 7664-NQCx [113.38.197.33])2019/08/06(火) 20:50:11.70ID:fhYzTzUL0
まあ、でも結果助かってるわけだし。動かない戦法成功だな
0943底名無し沼さん (ワッチョイ 4a3c-0ks1 [211.1.223.6])2019/08/06(火) 20:56:18.08ID:ae28wpg40
迷ったけどそんなに遠く離れてない、という感覚があったのかもなぁ
迷ったときは焦って判断力おかしくなるだろうから、
動かないほうがいい、と言うか、下手に動かないほうがいい、が正しいのだろう
0944底名無し沼さん (ワッチョイ 0dcc-9H0k [118.238.17.130])2019/08/06(火) 21:10:00.54ID:EATMhBl20
体調、天候、装備や食料、救助の見込み、位置把握等と相談だと思われ
やみくもに動くのは最悪だけど、少しくらい動いた方が生存確率上げられる場合もあるはず
まあ、どういう行動を選ぶにせよパニクらずに冷静な判断力を持てるかどうかが一番なんだろうね
0945底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-iuYj [106.131.5.219])2019/08/06(火) 21:15:53.39ID:XHlkt26na
>>936
三条の湯から250メートル地点というのは結果論だからまぁいいとして、怪我もなく元気なら登山道脇の斜面にうずくまってないで登山道下ったら?と思った
迷ったあとここまで歩いてきてなんでやめるんだよ
0946底名無し沼さん (ワッチョイ 6a16-l91T [221.20.86.9])2019/08/06(火) 21:19:05.89ID:QO336emm0
よくがんばった
0947底名無し沼さん (ワッチョイ aa89-bKX+ [59.137.201.27])2019/08/06(火) 21:30:42.84ID:M7JY5wuT0
よくがんばった!
民間に依頼してくれた家族に感謝だね
0948底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-F/0Y [106.154.40.61])2019/08/06(火) 21:40:01.23ID:p5IIuiaLa
>>927
フルボディハーネスと連結するの背中だってよ
0949底名無し沼さん (アメ MM69-+smo [210.142.96.202])2019/08/06(火) 21:56:40.10ID:jE8XK8UsM
無理やりでも行動する男は滑落して死ぬ可能性が高い
全く動かない女は誰かが見つけてくれるまで遭難
適度に動ければ遭難何てしない
0950底名無し沼さん (アウアウエー Sa92-SmKf [111.239.74.88])2019/08/06(火) 21:57:18.67ID:3bf9blWua
これは遭難と言うより
か く れ ん ぼ
0951底名無し沼さん (ワッチョイ 6a16-7p+E [221.21.77.254])2019/08/06(火) 22:02:00.44ID:FAoxkamv0
>>806
だな、パーティ内で落石死亡事故を起こしても、その後謹慎期間もなく、普通に登り続けている人がいます。
そのグループでは死亡した方の自己責任らしいです。
0952底名無し沼さん (オッペケ Srdd-lDYL [126.208.217.11])2019/08/06(火) 22:05:11.39ID:FpzmuoAor
そうなん?
0953底名無し沼さん (ワッチョイ 8563-cwdF [116.67.165.101])2019/08/06(火) 22:14:24.13ID:Tf+xUiSc0
>>948
客が飛ぶ前に自分の体に命綱ついてるかどうか確認しないのかな?
動画みたけど後ろでもわかりそうなもんだけどな
0954底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-F/0Y [106.154.40.61])2019/08/06(火) 22:16:30.63ID:p5IIuiaLa
>>953
落ちない場所で引っ張ったりして確かめるよな
懸垂前でもセルフビレイつけてる状態でテストするもんな
0955底名無し沼さん (ワッチョイ 6a16-7p+E [221.21.77.254])2019/08/06(火) 22:25:33.53ID:FAoxkamv0
>>940
水は朝露から摂れます。
0956底名無し沼さん (ササクッテロ Spdd-p5/k [126.33.69.186])2019/08/06(火) 22:44:05.13ID:Iw9NOhysp
ギアは正しく使いましょう
https://media.theync.com/videos/7/4/9/2/0/7492075ca99ecfbf65b.mp4
0957底名無し沼さん (アメ MM69-+smo [210.142.96.202])2019/08/06(火) 22:52:18.01ID:jE8XK8UsM
岩登りの経験もなければインストラクターにOKって言われればそのまま飛ぶ奴いるよ
0958底名無し沼さん (ワッチョイ 4501-jtC4 [180.28.129.237])2019/08/06(火) 23:25:09.54ID:SBdH9lp80
1週間登山者とも会わなかったってどんだけ不人気な山なんだよw
0959底名無し沼さん2019/08/07(水) 00:03:40.39
次パンパカ

パンパカパ〜ン♪また死にました Part390
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1565103759/
0960底名無し沼さん (アメ MM69-+smo [210.142.96.202])2019/08/07(水) 00:04:54.87ID:OeDECISnM
>>958
雲取山が不人気な訳ないじゃん
人の道に外れて隠れてただけやろ
0961底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-iuYj [106.131.5.219])2019/08/07(水) 00:20:29.71ID:pTPhi1lTa
>>927
インストラクター側は日常業務になって慣れた場合、緊張感を持ち続けるのは不可能だからチェックリストは絶対必要だわ
どんなに指差し呼称とかのルールを決めても人間はミスをするからな

昔衝撃映像の番組で、超ベテランのスカイダイバーがパラシュート装着するのを忘れてダイビングしたのを思い出した。カメラ付けてダイブしてたから地面に激突するまでの映像が流されてた
0962底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Ybim [210.147.164.188])2019/08/07(水) 00:31:03.35ID:KKqlmYpl0
雲取山麓の三条の湯から250mて
出発して短時間だろうから来た道を戻ればよさげ
あとGPS付スマホ持ってアプリ入れとけよ
すぐ戻れる
0963底名無し沼さん (ワッチョイ 66b7-uNvk [121.3.228.236])2019/08/07(水) 03:12:13.48ID:x8R8viAB0
高岡の不明男性か、遺体
山梨の山中、2日から行方不明

山梨県警南部署は5日、同県早川町の山中で、2日から行方不明になっている高岡市の70代男性とみられる遺体を発見したと明らかにした。
身元の確認を急いでいる。
署によると、男性は7月31日から単独で山梨県南アルプス市の北岳から同県早川町の笹山にかけて単独縦走をしていた。


2019年8月6日 富山新聞 29面
0964底名無し沼さん (ワッチョイ 1554-yCK9 [36.2.181.182])2019/08/07(水) 04:18:05.46ID:5fbIPmK+0
下りじゃなくて登りでかよ
「迷ったら下らず登れ」登ろうにも道が無いっ
「迷ったら留まれ」よし、ステイ開始!

yomiuriから
県警の発表によると、女性は1泊2日で雲取山に登る計画で、
7月29日に1人で入山。30日午前8時頃に山小屋「三条の湯」を出発後、
登山道を外れて道に迷った。
 県警に対し、女性は「1日分の食料と水しかなく、5日間は飲まず食わずだった」と説明。
保温性のあるアルミ製のシートにくるまって雨露をしのいだ。
遭難後、近くで捜索隊の声が聞こえて助けを求めたが発見されず、
その後もじっと動かずに耐えた。見つかった地点は山小屋から約250メートルの斜面で、
女性は捜索隊の呼びかけに笑顔で応じたという。
0965底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-XAew [182.250.241.13])2019/08/07(水) 04:29:22.51ID:yBXCeyEga
ケガも無いのに動かなかったってちょっと変わった人だね
スマホ持ってるだろうから現在地判るし
山深いとこで迷った訳でもないし
0966底名無し沼さん (スフッ Sd4a-XW2l [49.104.31.142])2019/08/07(水) 04:29:48.08ID:4zDd5+MMd
出発してヨーイドンで道迷いか
夏の暖かい時で良かったね
0967底名無し沼さん (ワッチョイ ea64-QPuP [43.233.212.41])2019/08/07(水) 05:06:06.89ID:fW2wBvfF0
ひょっとしたら山って遭難したまま有耶無耶になってる人がまだまだいるんじゃなかろうか?
0968底名無し沼さん (ワッチョイ dded-sqkM [124.140.197.217])2019/08/07(水) 06:22:55.31ID:yQWJZ30d0
>>964
アルミシート持ってるのは評価する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。