パンパカパ〜ン♪また死にました Part389
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
2019/07/11(木) 00:10:39.94!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。
※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part388
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560150174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0208底名無し沼さん (スフッ Sd43-R92X [49.106.211.138])
2019/07/19(金) 04:14:48.07ID:BnBqctKcd熊にガソリン掛けでもチャッカマンで火をつけて燃やせばよかったかも
0209底名無し沼さん (アメ MMc9-cgY9 [210.142.96.39])
2019/07/19(金) 07:14:56.67ID:mAjTYLmxMお前がひっそりと自殺することをいのってるよ
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 35ed-RjfN [124.140.197.217])
2019/07/19(金) 07:25:45.51ID:aCiGDmVw0こっち行ってきなよ
【社会】京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563487819/
0211底名無し沼さん (ワッチョイ 5d0d-QKg6 [218.33.133.230])
2019/07/19(金) 08:41:39.17ID:l0VpkdSa0登山道で藪漕ぎするようなコースじゃないのにな
家族の同意も早いし遭難に見せかけた失踪かな
0212底名無し沼さん (ガラプー KKc9-f8p/ [Kuw01Jc])
2019/07/19(金) 08:43:52.70ID:hrHF04eOK山に行くモノは山で逝く真理は変えられませんよ(笑)(笑)(笑)
0213底名無し沼さん (スップ Sd43-W4sZ [49.97.111.236])
2019/07/19(金) 10:10:36.98ID:G4SUh4t4d正解は最初の襲撃後すぐ下山しかないでしょ
とはいえ当時は熊の危険性が周知されてなかったのがあるし遠方から苦労して来てた大学生だし判断が難しかったんだろう
0214底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-kDMK [153.232.247.48])
2019/07/19(金) 10:49:36.07ID:64iDNVdn0捜索費用出し渋っただけだろ
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/19(金) 11:16:45.75ID:cFf5vvUJ0いやいや、運営側が捜索費用を過剰に見積もったんだろ
何十人で何日でいくらとか
出来る奴なら一人で数日だろ、人数増やす意味ないんだよな
0217底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/19(金) 11:48:13.33ID:cFf5vvUJ00218底名無し沼さん (ワッチョイ 5b59-jGuh [183.76.66.193])
2019/07/19(金) 12:06:41.08ID:yHsL90L10沢や崖等の危険部位を探しに行くんだから懸垂や確保の技術のある2人ペアが最低限必要だと思うんですが
0219底名無し沼さん (ガラプー KK79-f8p/ [Kuw01Jc])
2019/07/19(金) 12:08:37.66ID:hrHF04eOK本当の正解は羆に接近遭遇しやすい場所に好き好んで行ったのだから、さっさと諦めて死ねでしょ
登山民は望んで火中の栗を拾いに行っているんだからね(笑)(笑)(笑)
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/19(金) 12:26:43.34ID:cFf5vvUJ0今回はトレランでの遭難だよね、懸垂や確保が必要な場所に
入ることを前提にするかな?
携帯がつながってからの遭難で位置もある程度わかってる
遭難者が進もうとしている方向がわかれば、迷いやすいところの推計はできるな
とちくるって闇雲に藪に突っ込んだり崖にも突っ込まないだろう
走って居ての踏み外しによる滑落かな
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/19(金) 12:37:26.21ID:cFf5vvUJ0>>211
>登山道で藪漕ぎするようなコースじゃないのにな
藪山でトレラン開催するわきゃ無いよな
で、失踪(大笑)・・・走って足踏み外せば簡単に死ねるんだよ
0222底名無し沼さん (ワッチョイ a316-t6yW [221.20.86.9])
2019/07/19(金) 12:42:32.72ID:69WLO6m/0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00010000-satvv-l22
合掌
0223底名無し沼さん (スッップ Sd43-9ilZ [49.98.157.142])
2019/07/19(金) 12:55:14.20ID:3kCkouwld3000メートル超えて装備が粗末で雨に濡れて風に吹かれてたら低体温にすぐになるからな。
0224底名無し沼さん (スップ Sd43-QI8i [49.97.102.160])
2019/07/19(金) 13:12:08.04ID:LLEEwu6wd多分、トレラン前に藪払いしたとは思うが。
そして、稜線でてすぐの所の反対側がスラブみたいな感じの斜面で落ち込んでる。
あの辺は捜索するとは思うけど、さらに下って沢入ってるとヤバい。
0225底名無し沼さん (ワッチョイ 556f-z/9i [118.8.65.40])
2019/07/19(金) 13:26:12.50ID:f4PJ+PAv00226底名無し沼さん (ブーイモ MM43-4mzM [49.239.70.170])
2019/07/19(金) 13:35:08.76ID:Qh3xvkxuM0227底名無し沼さん (ガラプー KKc9-f8p/ [Kuw01Jc])
2019/07/19(金) 13:47:59.33ID:hrHF04eOK流石は世界遺産だけの事はあるな。
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 556f-z/9i [118.8.65.40])
2019/07/19(金) 13:49:23.35ID:f4PJ+PAv0たいてい持病もちでしょう心臓疾患あるとか高血圧とか
ああいうのは自殺なんじゃないかと思うんですよ富士山で死にたいとかそういうの
0229底名無し沼さん (ガラプー KKc9-f8p/ [Kuw01Jc])
2019/07/19(金) 13:52:24.81ID:hrHF04eOK富士山で最期を迎えるのを生き甲斐にする登山民は笑えるがな
0230底名無し沼さん (スププ Sd43-/F3k [49.98.52.20])
2019/07/19(金) 13:57:36.04ID:H7uwLF08d富士山での遭難死は、記事によると「アジア系外国人らしい」と書いてあるから、Tシャツ、短パン位の軽装だろう。登山用雨具も着てなくて、雨に濡れて、低体温症で亡くなったんだろう。
真夏でも山頂付近は5〜10℃だから、さらに雨に濡れれば低体温症はすぐ。
0231底名無し沼さん (スプッッ Sd43-kDMK [49.98.15.160])
2019/07/19(金) 14:04:43.90ID:x7dzxn6Bd安い賃貸で腐乱死体になるのが良いかどうかは個人の価値観だわな
0232底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-QWSD [150.66.78.188])
2019/07/19(金) 14:17:28.15ID:g/EiG6cXMでも低体温って気持ちいいらしいね
0233底名無し沼さん (ワッチョイ 45c4-Ohi2 [222.230.183.41])
2019/07/19(金) 14:47:59.94ID:blfIxKMu0アジア系なら意味もなくマスクしてたのかな?
0234底名無し沼さん (ワッチョイ 5d0d-AZ/U [218.231.167.43])
2019/07/19(金) 14:59:45.53ID:k4YAva1F0本部あてに迷ったって連絡来たのが14時だか15時だっけ
本部の指示に従ってその場でおとなしく待っていれば、まだ日もあるし普通に見つけてもらえただろうに
日があるからこそ動き回ってしまったのかねえ
0235底名無し沼さん (ワッチョイ 55dc-ShKg [118.5.206.90])
2019/07/19(金) 16:08:33.19ID:g1Nv4ZE30皇海山は魔物でも潜んでるのか 6月だけで
千葉県 59歳 行方不明
金沢市 59歳 発見
埼玉県 68歳 死亡
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 55cc-GEL9 [118.238.17.130])
2019/07/19(金) 16:12:27.88ID:TABzWN1a0単純に今、山の状態が悪いらしい
笹藪とか岩質とか
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 5d0d-QKg6 [218.33.133.230])
2019/07/19(金) 16:53:36.95ID:l0VpkdSa0遭難者の名前が判れば過去の参加履歴やレポートである程度行動が掴めるものなんだけど
今回は個人情報が全く出てこないから協力したくても出来ん
以前丹沢で遭難した人の場合は友人が積極的に情報公開したんで他の登山者の目撃情報
とかも得られて遭難ポイントまでほぼ正確に割り出せた
今回はやはり失踪目的かなあと思ってしまう
0238底名無し沼さん (ワッチョイ 7d10-+l7M [202.157.103.226])
2019/07/19(金) 16:53:55.48ID:zKblb3ha00239底名無し沼さん (ワッチョイ a508-h20X [180.43.219.155])
2019/07/19(金) 17:07:11.85ID:wRYY9N8E00240底名無し沼さん (スププ Sd43-/F3k [49.98.52.20])
2019/07/19(金) 17:44:32.18ID:H7uwLF08d皇海山自体はたいした山じゃ無いが、周辺の庚申山、 鋸山(鋸尾根)を含める領域は、もともと修験道の山域だからね。
天狗様の怒りにでも触れたんだろう。
「天狗の仕業じゃ!」と言っておけば、まず間違いない。
0241底名無し沼さん (ガラプー KKa1-f8p/ [Kuw01Jc])
2019/07/19(金) 18:11:36.46ID:hrHF04eOKそういう感じで『天狗』の仕業なら仕方ないですねで、救助活動も無くすべきだね
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 6368-ShKg [131.147.86.104])
2019/07/19(金) 18:17:36.72ID:MBYKUELH0毎年何人も遭難してる
地元民も恐れてあまり近づかねえ山だ
0243底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-3QXr [106.131.9.122])
2019/07/19(金) 18:35:18.47ID:8VKgEvJhaあと庚申山荘はテン泊出来ないのか残念
0244底名無し沼さん (ワッチョイ 556f-z/9i [118.8.65.40])
2019/07/19(金) 18:35:36.81ID:f4PJ+PAv00245底名無し沼さん (ワッチョイ 23f3-Qslc [61.199.136.200])
2019/07/19(金) 18:37:03.15ID:92GzMcKW0鳥海山が魔の山って言われてるって、初めて聞いたなぁ。
明日、行くんだけど…
0246底名無し沼さん (ワッチョイ a508-h20X [180.43.219.155])
2019/07/19(金) 18:41:46.57ID:wRYY9N8E0うん、今年はその山に限らず至るところがそんな感じ
山梨の低山すらそんな感じ。山が今までのダメージを表面化したような感じで気が抜けない。多分俄トレランは容易に死ぬレベル
0247底名無し沼さん (ガラプー KKa1-f8p/ [Kuw01Jc])
2019/07/19(金) 18:48:01.92ID:hrHF04eOKクスクスクス
0249底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/19(金) 19:34:34.17ID:cFf5vvUJ0単なる観光地のわりに自然条件が少し厳しいからな
観光客に持病があれば逝ける
0250底名無し沼さん (ワッチョイ adbc-k+pP [114.18.79.138])
2019/07/19(金) 19:58:11.11ID:aqs2Ukkb0そもそも低山の方が人が入らないから荒れてる。
ま、山梨でもボチボチ木を伐り始めたエリアは少し良くなってるけどね。
0251底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-3QXr [106.131.9.122])
2019/07/19(金) 19:59:21.78ID:8VKgEvJhaしかも御殿場コースとか上の方にしか山小屋ないし
これが山梨から登るコースだったら山小屋密集してるから助かったかも
0252底名無し沼さん (ワッチョイ adbc-k+pP [114.18.79.138])
2019/07/19(金) 20:00:52.16ID:aqs2Ukkb0トムラウシの教訓とはなんだったのか?
0253底名無し沼さん (スッップ Sd43-UtP6 [49.98.147.118])
2019/07/19(金) 20:08:17.03ID:5aptZQB3d俺も8月はいったらクラシックルート登る予定
お互い気を付けよう
0254底名無し沼さん (ガラプー KKc9-f8p/ [Kuw01Jc])
2019/07/19(金) 20:41:43.68ID:hrHF04eOK退かぬ媚びぬ省みぬの登山民らには無意味でしょうね
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/19(金) 20:48:59.69ID:cFf5vvUJ0設定に無理ありすぎだろ
普段着で夜中に雨の中富士山の八合目以上を歩くとか
高山病にならなきゃさっさと降りるよ
0256底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/19(金) 20:53:16.23ID:cFf5vvUJ0雨降ってたら意味ない(笑)
0257底名無し沼さん (ササクッテロ Sp11-iwv8 [126.33.9.23])
2019/07/19(金) 21:14:18.90ID:A5y76WQQp0258底名無し沼さん (ワッチョイ 8554-YVOd [36.2.181.182])
2019/07/19(金) 21:44:58.64ID:fD4JFOoT0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000004-sut-l22
7/19(金) 19:40配信 テレビ静岡NEWS
悪天候で富士登山 英国人女性の遺体発見 夫とはぐれ・・・
テレビ静岡
19日未明、富士山・御殿場口の登山道で英国籍の54歳の女性の遺体が見つかりました。
19日午前4時50分頃、富士山御殿場口の8合目付近で、
登山客から「女性の遺体がある」と通報があり、駆けつけた警察が遺体を収容しました。
警察によりますと死亡したのは英国籍のジェニー・コーさん(54)で、
夫と一緒に登っていましたが悪天候ではぐれてしまい、
登山客が見つけた時には死亡していたということです。
コーさんの夫は別の登山客が助け無事でした。
富士山の開山後、登山客が亡くなったのは今シーズン初めてです。
0261底名無し沼さん (ガラプー KKc9-f8p/ [Kuw01Jc])
2019/07/19(金) 21:56:39.21ID:hrHF04eOK流石は世界遺産だけの事はあるな。
0262底名無し沼さん (スップ Sd03-Vue2 [1.72.7.246])
2019/07/19(金) 22:01:32.67ID:WycdgXNad0263底名無し沼さん (スップ Sd43-kDMK [49.97.104.250])
2019/07/19(金) 22:02:16.62ID:a3EwrD6ad>駆けつけた警察が遺体を収容しました。
トレランかな
0264底名無し沼さん (スップ Sd43-kDMK [49.97.104.250])
2019/07/19(金) 22:03:56.71ID:a3EwrD6ad昔行ったユングフラウはGWでも雪山だったけど
今は氷河激減みたいだしな
0265底名無し沼さん (ワッチョイ 8554-YVOd [36.2.181.182])
2019/07/19(金) 22:10:21.81ID:fD4JFOoT0連絡をトレ
何処にイル
見つかラン
0266底名無し沼さん (ワッチョイ d5e5-aZqd [182.169.160.225])
2019/07/20(土) 00:28:42.49ID:QF6PsKch00267底名無し沼さん (ワッチョイ b516-0num [60.94.129.11])
2019/07/20(土) 06:20:33.80ID:gJuh2uO60そんなこと言ってると近いうちに
天罰が!!
0268底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/20(土) 06:49:08.37ID:r2LQ4QBJ0もう人生パンパカしてる(笑)
0269底名無し沼さん (ワッチョイ d59a-aZqd [182.166.135.115])
2019/07/20(土) 08:00:01.65ID:L6g/Zch/0富士山で山ガールが遭難!
0270底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-h20X [163.49.209.140])
2019/07/20(土) 08:07:27.89ID:lyJyEjhwM0271底名無し沼さん (ワッチョイ a561-/F3k [180.32.139.209])
2019/07/20(土) 08:43:46.45ID:M+we6Vn800272底名無し沼さん (ワッチョイ 2389-xTH7 [59.137.178.73])
2019/07/20(土) 09:06:08.83ID:uRF3tDSR00273底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/20(土) 09:56:41.00ID:r2LQ4QBJ0「優秀」って何基準?(笑)
0274底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-h20X [163.49.208.38])
2019/07/20(土) 10:51:47.31ID:cxZFAzs4M0275底名無し沼さん (ワッチョイ 45df-KwBf [222.12.74.148])
2019/07/20(土) 10:53:05.15ID:ycnQnZvT00276底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/20(土) 11:12:45.64ID:r2LQ4QBJ00277底名無し沼さん (ワッチョイ 45c4-Ohi2 [222.230.183.41])
2019/07/20(土) 11:24:16.36ID:Aispw1DQ0医師は見つかってないのか。
0278底名無し沼さん (ササクッテロル Sp11-vcs2 [126.233.102.136])
2019/07/20(土) 11:43:26.19ID:aBg8n7llp0279底名無し沼さん (ワッチョイ 2374-hr3M [61.197.252.232])
2019/07/20(土) 12:46:08.95ID:AuGEPghJ007月20日 11時21分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190720/1000032935.html
0280底名無し沼さん (ワッチョイ 55e0-GLU1 [118.240.80.25])
2019/07/20(土) 13:27:39.64ID:GYBTx2jC0今日浮いてるの見つかったってよ
0281底名無し沼さん (ワッチョイ 9df3-h20X [58.95.221.180])
2019/07/20(土) 14:47:54.43ID:EzNSu1IH0ガイド同行とか、あんなところガイド何て必要本来無いレベル
カネのためだな、そこの仕事のため。
多分このガイドは北アルプスすらろくに登れる体力無いかと
0282底名無し沼さん (アークセー Sx11-iRli [126.165.32.122])
2019/07/20(土) 16:20:08.84ID:Ip2qV/ADx補給部隊が続いてたんじゃね?
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 55a1-QI8i [118.237.255.36])
2019/07/20(土) 18:55:38.33ID:dgzB3t9H00284底名無し沼さん (アメ MMc9-b8Rf [210.142.99.155])
2019/07/20(土) 19:56:01.93ID:rCzxBWatMなに力んでるんだよ 山岳ガイドじゃあない
地元の産業対策じゃん
具体的には、4月から11月の間、都が認定した自然ガイドが同行し、決められたルートを使って、2時間で立ち入り制限区域から出る、などのルールを守る場合に入山を認めるとしています。
0285底名無し沼さん (ワッチョイ 5d0d-QKg6 [218.33.133.230])
2019/07/20(土) 20:26:46.50ID:4l63I2XA0何年何月号ですか?
0286底名無し沼さん (アメ MMc9-b8Rf [210.142.99.155])
2019/07/20(土) 20:55:25.66ID:rCzxBWatM金は慣れてるけど、命は大学生じゃ慣れてないんだよ
なくしてみてから気づく
0287底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-DGEx [126.159.248.213])
2019/07/20(土) 20:59:10.46ID:8L0P2QcW0夏ならよほど天候が崩れない限り問題ないだろ
俺も初めて登った時は登山なんてした事なかったし先輩に無理やり連れてかれたからジーンズにTシャツにハイカットのバッシュ―で登ったけどなんも問題なかった
0288底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-h20X [210.148.125.155])
2019/07/20(土) 21:00:26.49ID:LPXkp9I9M0289底名無し沼さん (ワッチョイ 5b59-jGuh [183.76.66.193])
2019/07/20(土) 21:17:50.60ID:FvvTztRr03000m超えたとたん高山病 ガスで視界も何もなし
二度とやるかと思った
0290底名無し沼さん (エムゾネ FF43-GEL9 [49.106.192.178])
2019/07/20(土) 23:29:26.21ID:kI+zZN7vFパンパカ危険度 整備進んでないマイナー低山≧整備されまくった人気の高山
みたいなとこあるから登山はわからんのだ
0291底名無し沼さん (アメ MMc9-WB+2 [210.142.99.155])
2019/07/21(日) 03:48:39.36ID:Dn8yvOnrMそんな詰まらん山 登るからだよ(笑)
0292底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/21(日) 10:13:14.66ID:+Rl4mWGt0一定数、3000m以上に適応できない人間がいるんだよな
富士山なんて単調で回りに高い山もないから面白くない意だよ
シーズン中なんか人ばっかで自分のペースで登れないし
山小屋なんて悲惨だしな、単なる劣悪な観光地、こんなとこ登って登山(笑)
大して経験無い奴が上ると二度と行くかと思うだろ、俺らもシーズン外にトレーニングでしか上らない
0293底名無し沼さん (ワッチョイ ad25-KwBf [114.178.70.57])
2019/07/21(日) 10:21:32.52ID:frmsRU1N00294底名無し沼さん (ワッチョイ 239e-lrIB [123.254.44.159])
2019/07/21(日) 10:46:50.52ID:pPRkM3SK0一応、乗鞍を考えてるんだが、大半が車なんで登山と言えるかどうか
こちとら2000m級なら経験あり
0295289 (ワッチョイ 5b59-jGuh [183.76.66.193])
2019/07/21(日) 10:47:49.26ID:+ZxlLSNY00296底名無し沼さん (スッップ Sd43-hr3M [49.98.163.164])
2019/07/21(日) 10:51:19.58ID:lTJAOXN/d労山の痕跡が未だに大きい。
0297底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/21(日) 10:57:24.91ID:+Rl4mWGt0そうか、それでも冬は5〜6回は登った大馬鹿物だがな
高所トレーニングのつもりで山頂に泊っても
景色も見ずに下山したけどな、ちゃんとうんこには雪かけたからな
0298底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-QKg6 [202.214.252.177])
2019/07/21(日) 11:03:42.48ID:+Rl4mWGt0ロープウェーで検索しろよ
楽に上がれるところで、山頂近くで1拍できるとこ
日帰りで帰れるところを山頂近くの山小屋で一泊する
平日、晴れるときの金曜日が狙いどころな
0299底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-xWnT [110.165.148.2])
2019/07/21(日) 11:16:29.21ID:i1nHN5naMその系列なのかなるへそ
0300底名無し沼さん (ワッチョイ d5a9-X1T8 [182.20.65.246])
2019/07/21(日) 11:49:43.64ID:6FwgCDWV00301底名無し沼さん (ガラプー KKc9-f8p/ [Kuw01Jc])
2019/07/21(日) 12:16:03.63ID:TAIbKlnIK全身義体化してから登山しろよ(笑)(笑)(笑)
0302底名無し沼さん (ワッチョイ adbc-k+pP [114.18.79.138])
2019/07/21(日) 12:36:00.23ID:elW2Jr0n0乗鞍岳(北ア・3026m)でも登っておけばいいだろwww
乗鞍スカイラインで2702mまでいけるし。
ちゃんとした山登りなら仙丈ケ岳(南ア・3032m)あたり。
0303底名無し沼さん (スププ Sd43-/F3k [49.98.55.36])
2019/07/21(日) 12:59:03.35ID:NCrX2FfBd3000m級はデスゾーンだぞ!
ちゃんと酸素ボンベ持っていけよ。
念のため、遺書も書いておけよ。
歯磨きしたか? 宿題も済ませてから、山へ行けよ!
0305底名無し沼さん (ワッチョイ 65cb-CMz4 [14.11.33.65])
2019/07/21(日) 15:18:30.74ID:5ZEjtTUI00306294 (ワッチョイ 239e-lrIB [123.254.44.159])
2019/07/21(日) 16:41:02.13ID:pPRkM3SK0やっぱり、乗鞍、立山の2択だね。
こちとら西日本なんで女王はアクセス的に厳しい。
御嶽さんも候補だけど、やっぱり恐いわ。
0307底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-kDMK [153.232.247.48])
2019/07/21(日) 17:29:06.01ID:x0yaA0S00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています