トップページout
1002コメント337KB

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.196.142])2019/07/09(火) 21:11:10.36ID:B498irv9a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
ttp://www.montbell.jp/

シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part128
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556939312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0452底名無し沼さん (ワッチョイ e316-8amm [219.34.130.135])2019/08/09(金) 12:20:58.80ID:zPgv57DU0
秋冬の新商品情報出たよ
クラッグパーカがついに出る
0453底名無し沼さん (スップ Sdc3-GKuH [1.75.0.90])2019/08/09(金) 12:58:18.98ID:/OfjNrGid
>>449
アークってメーカー知らんがな
0454底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-/zDH [202.232.48.245])2019/08/09(金) 13:11:17.47ID:cLs83rKd0
エルブレス楽しい
0455底名無し沼さん (スププ Sd03-LIgW [49.96.35.207])2019/08/09(金) 14:09:45.47ID:YmRIr3+9d
どうせモンベルに始まり、モンベルに終わる。
なんだかんだいろんな商品あるし、一回りするとモンベラー
0456底名無し沼さん (スップ Sdc3-GKuH [1.75.0.90])2019/08/09(金) 15:00:55.89ID:/OfjNrGid
秋冬新作は何買おうかなぁ
0457底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])2019/08/09(金) 15:27:34.41ID:HVpSf+4N0
>>445
いや、一回やってみてから何か言おうよ。俺も元々長袖長ズボンで行っててダメだと思った口だから。
タイツの方が暑いと思ってるって事は、やったことないってことでしょ?
0458底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-ZzIZ [121.114.227.33])2019/08/09(金) 16:30:50.91ID:Goyey7Xu0
モンベルでイイ
ドライテックでイイ

一通り経験すると行き着く
0459底名無し沼さん (ワッチョイ 3b2b-u8eR [119.25.26.226])2019/08/09(金) 19:43:51.10ID:g/vryUGl0
マラソンも登山もタイツ履いてる奴は初心者。
0460底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])2019/08/09(金) 21:01:36.91ID:FGkJvXg50
>>451
太ったことをここで文句言われても・・・
0461とんがり (ラクペッ MM79-iNuD [134.180.6.33])2019/08/09(金) 22:58:35.11ID:C9F+GvHuM
>>458
「一周してmont-bell」
ってロゴの製品も作って欲しい所だなあ
0462底名無し沼さん (ラクペッ MM79-gLvi [134.180.7.214])2019/08/10(土) 00:04:42.64ID:fu8OH6WSM
>>459
なんで?やってみたら結構快適だけど。初心者はハウツー本見てロングパンツしかダメと思ってそうだけど。
0463底名無し沼さん (ワッチョイ e36b-ID2v [61.214.141.25])2019/08/10(土) 00:53:14.20ID:zU0x/PG10
>>460
ごめん
6kg絞ったから合わなくなっちゃったって事だったんだ…
>>462
だよね
サポーテックライトタイツ快適だった
0464底名無し沼さん (ワッチョイ f50d-Viyg [218.33.237.82])2019/08/10(土) 01:45:32.47ID:u6J2b6IC0
>>463
クールT開発した人にノーベル賞あげたいくらい大好きなんだけど
体にフィットしてないとダメなのか
0465底名無し沼さん (バッミングク MM81-njFZ [114.146.224.61])2019/08/10(土) 07:59:39.48ID:RrZm5bkQM
マラソン、タイツはいて走れるが長ズボンでは無理
0466底名無し沼さん (ワッチョイ 3b2b-u8eR [119.25.26.226])2019/08/10(土) 08:17:09.60ID:XuvomyXx0
サポートタイツにサポート効果なしw
0467底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-u8eR [153.234.128.118])2019/08/10(土) 08:19:03.38ID:bLbhoWOMM
>>465
そういうの、ストローマン論法って言うのよ。
0468底名無し沼さん (スップ Sdc3-GKuH [1.75.0.90])2019/08/10(土) 10:51:33.91ID:ofKaUL0ed
シャツをダブダブ出来てたら吸汗発汗の効果無くなるじゃん
0469底名無し沼さん (ワントンキン MMe3-u8eR [153.237.149.210])2019/08/10(土) 11:23:34.96ID:qlfujvGiM
基本、夏はゆったり冬はピッタリやで。
0470底名無し沼さん (オッペケ Sr29-ebZ/ [126.200.116.253])2019/08/10(土) 11:59:51.14ID:QWGEt/djr
ファッションにこだわりが、ある訳で無いけど、タイツに短パンで電車に乗れないな
0471底名無し沼さん (スップ Sdc3-SmLY [1.66.103.64])2019/08/10(土) 12:18:10.70ID:9NByv4Xrd
>>459
マラソンは分かるけど登山は別に
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])2019/08/10(土) 12:52:10.70ID:sY+qbvLf0
>>470
都心部では恥ずかしいかも知れないが、郊外入れば関係ないっしょ
通勤時間帯に場違いな格好してても周りからは、羨ましい羨望の眼差し受けるだけだから

海水浴の観光地に仕事で出張してた時、大広間の朝食で自分たち以外の宿泊客全員水着姿だったり軽装な中、ネクタイにスーツ姿は居た堪れなかったぞ
0473底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])2019/08/10(土) 13:37:47.43ID:29L6fcza0
というか、〇〇な恰好だと何々出来ない系の話なんて自分が自意識過剰ですって言ってるだけの話だし。
恥ずかしいから何々出来ないって単なる自分のマイナスアピールにしかならないしね。
0474底名無し沼さん (スプッッ Sd03-ih9L [49.98.10.19])2019/08/10(土) 15:36:14.73ID:CdymfBu+d
何事でもやならい理由を作るのが一番簡単なんだよ。
0475底名無し沼さん (ワッチョイ fd16-iNuD [126.85.63.111])2019/08/10(土) 17:09:48.97ID:SWtERIGF0
顔が良ければ些細な事は気にするな
ボディーがかっこええマッチョなら些細な事は気にするな

何着ててもかっこよい
0476底名無し沼さん (アウアウクー MMa9-x5jK [36.11.225.164])2019/08/10(土) 19:59:12.02ID:6FcTmbCIM
マッチョならユニクロでもヘインズでもなんでもOKだよな。
中年太りで短足のオレには裏山だわ
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 1d21-1MHc [180.145.18.187])2019/08/10(土) 20:19:25.57ID:HGy85rjk0
痩せよう
0478底名無し沼さん (ワッチョイ 0b8e-LIgW [49.250.90.209])2019/08/10(土) 21:34:41.04ID:6T7r8W2r0
外国はパンツなしのタイツ一丁だ!
0479底名無し沼さん (ワッチョイ 9d22-nDwM [116.70.155.106])2019/08/11(日) 14:19:48.15ID:OHVGdT+U0
登山しててアイツカッコイイファッションしてるなって思うことあるか?
みんなどっかで見たような格好してる
0480底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])2019/08/11(日) 14:35:18.15ID:xQ1B/ZeD0
毛皮のコートとかキツネのエリマキとかハイヒールとか
0481底名無し沼さん (ワッチョイ e38a-+P8T [219.121.93.23])2019/08/11(日) 15:45:24.40ID:eN/Wq/kw0
登山なら登山メーカーの服を着てるのが殆どなんで似たりよったり
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf3-oxXd [121.115.231.185])2019/08/11(日) 15:56:00.82ID:Ada3rUj90
モンベルのフルスペック装備の横を
体育ジャージ一枚の林間学校の中学生達がキヤッキャキヤッキャはしゃぎながら登ってる図
0483底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])2019/08/11(日) 16:07:39.65ID:fd0U14Gi0
全身登山装備の日本人尻目にTシャツ姿の欧米人が富士山初日の出登頂してるものね
彼らには富士山は高尾山かよ!
0484底名無し沼さん (ワッチョイ 3b9e-fctp [183.176.123.104])2019/08/11(日) 16:19:02.66ID:ae+PYLm60
いや、怪我したり濡れたら彼らは死ぬから
富士山でTシャツ&ジーンズに普通のビニールカッパで明らかに後悔した目で凍えているバカ外人とかよくいるだろ。
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 3b9e-fctp [183.176.123.104])2019/08/11(日) 16:24:02.11ID:ae+PYLm60
学校ジャージ登山も近くの百名山でよく見るが、大半はバテて途中で降りていくよ。
ああいう貧弱な装備での登山って子供を山から遠ざけるだけの苦行だから良くないよ。
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])2019/08/11(日) 17:11:15.74ID:x2JWCC7P0
ジャージは理にかなってるんだけどねぇ。服のせいじゃないやろ
0487底名無し沼さん (ワッチョイ 0b0d-gLvi [49.253.11.217])2019/08/11(日) 17:13:39.88ID:wa0lAXvQ0
たまたま天気が良かったならば軽装で良いのよ荷物も軽いし身体にもストレスかからない
山道具の準備の多くは万一に備えてとか天気急変した時のためにってのが多いでしょ
自分はトレランメインなので小雨だったら走りきっちゃうけど、途中で脚を痛めて歩くのもままならなくなったらとかそんなときに土砂降りになったら位は想定して準備する
0488底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])2019/08/11(日) 17:14:13.59ID:x2JWCC7P0
>>483
昨年だったか、ポロリしそうな(いや、既にしてたかな)、タンクトップの東欧女性が富士山登っていくのを見た。体のつくりが何か違うんだろう。
0489底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])2019/08/11(日) 17:30:02.59ID:xQ1B/ZeD0
こないだ岩手山でもジャージの中学生軍団が登ってたけど、正直言って大したもんだと思ったよ。
ただ、行事として山に連れてこられて山が好きになる子供ってそうそういないと思うけどね。
0490底名無し沼さん (ワッチョイ 1d73-hq1F [180.52.229.67])2019/08/11(日) 18:00:36.79ID:UhR7VsUT0
モンベルのサコッシュは出来が良いですか?
0491底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-XOOy [163.49.213.121])2019/08/11(日) 18:20:25.18ID:fT8/o4o/M
>>488
フィンランド人のコピペじゃ無いけど、彼らの日常気温が富士山頂と同じくらいなんだと思うよ。
0492底名無し沼さん (ワッチョイ ab25-U7Eo [153.230.46.132])2019/08/11(日) 18:30:28.51ID:2CcmDxlE0
ご来光組は軽装で来て寒くてガタガタ震えてるのは多いなw
日中なんて動き続けてれば半袖短パンでも寒くないからアホがどっかでそれ見て軽装で登ってくる
0493底名無し沼さん (ワッチョイ f512-ZzIZ [218.47.191.223])2019/08/11(日) 18:44:56.12ID:54fVrwlM0
富士山の事情は話が別だろ
レアケース
富士山が日本一高い山って知らないのか?
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3c-XOOy [118.243.45.41])2019/08/11(日) 18:49:01.56ID:YLuMyV4p0
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
      コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
0495底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-Et1B [150.66.67.122])2019/08/11(日) 18:56:10.04ID:Joq+D2RvM
サンブロック ハットスクリーンって完売で今季入荷なしとかモンベルは舐めてるの?
ここは値引きしないんだから余っても来年売ればいいだろ!
ここは必要な時にいつも完売してるから使えねぇ!
0496底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-Et1B [150.66.67.122])2019/08/11(日) 18:58:15.80ID:Joq+D2RvM
しかもハットに装着可能なスクリーン全て完売してるじゃん!
アホか!ここは在庫調整もできない糞ショップなのか?
流通在庫なくして直売オンリーにしたんなら在庫は豊潤に確保しとけよボケナス
0497底名無し沼さん (ワッチョイ eded-+P8T [60.60.13.75])2019/08/11(日) 19:20:53.76ID:d8UFkgCa0
ミニタープHXはいつ入荷するんですかね?
0498底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-Vizo [163.49.214.234])2019/08/11(日) 19:38:51.93ID:9T93eQgjM
>>495
倉庫代も馬鹿にならんのだ
0499底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])2019/08/11(日) 20:49:05.82ID:x2JWCC7P0
>>494
フィンランド軍は冬戦争でソ連をコテンパンにしてたからな。
0500◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Saf1-9zjM [106.129.206.164])2019/08/11(日) 21:38:34.79ID:G1uv9I7Ya
500ゲットなら心願成就ッ!
0501底名無し沼さん (ワッチョイ 6ded-22f8 [124.144.124.6])2019/08/11(日) 23:17:11.71ID:9vA9ID7w0
>>499
でも奴らは25℃で溶け始めるぞ
0502底名無し沼さん (ワッチョイ ab25-U7Eo [153.230.46.132])2019/08/12(月) 08:05:31.51ID:nNpJmkNg0
買い遅れて喚き散らしてて笑うw
シーズン物が捌けるの早いの知らない素人さんかな
0503底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])2019/08/12(月) 10:26:25.31ID:bv3jlicc0
>>485
装備が貧弱なのではなくて
体力、知力が貧弱なんだろう
登り方、下り方知ってるのと知らないのとでは疲労度が違うだろう
子供らは、登頂よりも体力作りが目的なんじゃないの?

自分の時は、トレッキングだったよ
それでも、ヘトヘトで膝が笑ってる子もいた
行きは、到着したらお弁当食べられるし、未知を知るからモチベーション高いが、帰りはね
夕食はモチベーションにはならないよ
0504底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-oxXd [218.47.191.223])2019/08/12(月) 10:49:34.62ID:qn/ZSzUw0
林間学校の登山で事故でもなければ途中離脱はない
このスレにいる連中が登る山のほとんどは子供の学校行事で登れるし
雪山でもない限り街着で何ら問題ない
0505底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])2019/08/12(月) 11:57:50.90ID:I5/BZkVp0
子供の頃の登山はおデブちゃんが気の毒だったなぁ。行きたくも無いのに地獄だったろうに。
0506底名無し沼さん (アウアウカー Sa59-XzO2 [182.251.34.107])2019/08/12(月) 13:34:26.06ID:PSAASMaHa
まあ乗鞍なんて標高3000超だけど、2700まで車来れるから、単純な登山としては筑波山どころか高尾山未満だしな
0507底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])2019/08/12(月) 14:09:24.51ID:bv3jlicc0
遠足で高尾山登ったな
校長や教頭、オバさん教師はケーブルカー使い、生徒たちからブーブー言われてたな

生徒達は山道コース。泥や木の根が広がるコースだった
途中50cmくらいのミミズ居てキャーキャー楽しかったね

帰りは頂上からスクールバスで帰京
車で頂上まで行けることを知った生徒達がまたもやブーたれてた

不整地ルートは幾つかあるけど、どのルートかは不明

中学は陣場山(陣場高原)だったかな
童謡「あんたがたどこさ」の山は陣場山だと勘違いしてた頃
0508底名無し沼さん (ブーイモ MM41-p/m/ [210.138.208.59])2019/08/12(月) 15:45:26.47ID:u1Dcc2+zM
>>116
>>113
ストームクルーザーを買ってから、雨で悩む事が無くなったね。高いけど、本当に良かった

穴が開いても修理してくれるよね?
0509底名無し沼さん (ブーイモ MM41-p/m/ [210.138.208.59])2019/08/12(月) 15:46:50.37ID:u1Dcc2+zM
>>497
10月末だとさ。店舗に電話して店員さんに聞いた。そんなに人気何ですか?!と聞いたら「これはいつも人気です」だとさ
0510底名無し沼さん (ブーイモ MM41-p/m/ [210.138.208.59])2019/08/12(月) 16:21:00.07ID:u1Dcc2+zM
>>226
これ、最強だよね。クーラーと酷暑の間をサバイブするには最強の逸品。
0511底名無し沼さん (ワッチョイ bbbc-dTqv [111.106.23.93])2019/08/12(月) 17:09:50.99ID:qHz1ZzQ/0
>>510
空調服って知ってる?
0512底名無し沼さん (ワッチョイ e38a-+P8T [219.121.93.23])2019/08/12(月) 17:38:28.79ID:gA57EQkB0
この間家の近くの工事現場で働いてる人達が空調服きてたわ
ぱっと見腹の出てる中年のおっさんにしか見えないのが残念
0513底名無し沼さん (アウアウクー MMa9-2w2b [36.11.225.206])2019/08/12(月) 17:43:52.53ID:WtUuZktjM
ジャージが貧相な装備って逆に国内三期でジャージで行けないところ教えてくれ w
0514底名無し沼さん (ワッチョイ 35e6-VaZZ [58.138.45.192])2019/08/12(月) 17:55:34.66ID:l2X17U340
行ける行けないでいうならジーパンでも行けるんだよなあ
ジャージは耐候性と耐久性が致命的に低いから羽織ものくらいならいいけどわざわざパンツで穿きたいとは思わん
薄いソフトシェル系一枚地のパンツがスタンダードなのにはちゃんと理由があるってことだね
0515底名無し沼さん (ブーイモ MM41-p/m/ [210.138.208.59])2019/08/12(月) 18:23:16.55ID:u1Dcc2+zM
>>511
サラリーマンにはちょっと敷居が
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 3dc2-5NiD [222.10.19.81])2019/08/12(月) 18:29:15.01ID:yc8uSaX70
>>395
だね
女がスマホやバッグをポーチに入れて忘れないのは凄いと思う
0517底名無し沼さん (ワッチョイ bbbc-+P8T [111.106.36.115])2019/08/12(月) 18:38:25.65ID:tT0LnsuU0
空調服は今やワークマンやホムセンで廉価で買えるので良い時代だ
バッテリーも安くなってる
0518底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-Et1B [150.66.76.94])2019/08/12(月) 20:11:19.95ID:4HVo4WI2M
モンベルのMサイズのハット買ったが、風吹くと飛んでいっちゃうな
ハットってこんなもの?
SだとキツキツだったからMにしたが、キツキツに被るもの?
それともMで顎紐が正解?
0519底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-buOM [106.154.127.234])2019/08/12(月) 20:14:46.75ID:iUt+jI5pa
顎ヒモ推奨
0520底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])2019/08/12(月) 21:40:09.92ID:I5/BZkVp0
>>515
サラリーマンしか着れないと思うけどな。職場でね。
0521底名無し沼さん (ワッチョイ 0b0d-gLvi [49.253.11.217])2019/08/13(火) 11:07:06.54ID:yPkNijEl0
>>520
現場作業員のことをサラリーマンというのは違和感を感じる
感の2回繰返しを避けるためには違和を感じるというのか?
覚えるとかは無しで
0522底名無し沼さん (ワッチョイ ed46-Et1B [60.33.71.170])2019/08/13(火) 13:18:58.52ID:xSjeXAox0
>>519
ハットに顎紐してる人を街中で見たことある?
風で飛ぶのがハットなのかね?
0523底名無し沼さん (ワッチョイ 0525-T6fa [114.178.70.57])2019/08/13(火) 15:21:09.98ID:pIJPjeEj0
そうだよ
0524底名無し沼さん (ブーイモ MM03-VoTX [49.239.71.207])2019/08/13(火) 15:21:42.57ID:WfmozFBqM
逆に聞きたいが山の風で飛ばない帽子被ってるやつはどんだけ頭締め付けてんだ?
そのくらいキツキツに被るのが普通なのか?
0525底名無し沼さん (ワッチョイ 0525-T6fa [114.178.70.57])2019/08/13(火) 15:29:15.21ID:pIJPjeEj0
強ければ被らない。ハットからキャップ?に変えるとかバンダナを巻くとかする
0526底名無し沼さん (ワッチョイ edaf-LvF7 [60.45.62.59])2019/08/13(火) 15:35:52.87ID:JmNRsKFu0
>>521
違和感を禁じ得ない
0527底名無し沼さん (ワッチョイ 1db0-wd3k [180.1.18.54])2019/08/13(火) 15:43:22.13ID:JsGUdCmq0
サニーサイドパンツから薄手のズボン買い換えたくてリッジラインパンツとストレッチODパンツ履いてきたけどどっちか悩ましいな
リッジラインはすげーぴっちりしてて山で試したいけどジッパーポケットが多すぎて微妙、ODパンツの方が軽くてシンプルで良いけどサニーサイドを軽くしただけって印象で変化に乏しい
リッジラインはタイツに近くて下界じゃ使えないのもうーん。
0528底名無し沼さん (ワッチョイ ed46-Et1B [60.33.71.170])2019/08/13(火) 15:48:10.15ID:xSjeXAox0
>>524
ハットは街中でめちゃくちゃ弱い風程度で飛ぶんだよ…
締め付けが全然なく乗ってるだけだからね
かといって街中で顎紐はなぁ
0529底名無し沼さん (スップ Sdc3-buOM [1.66.104.225])2019/08/13(火) 16:09:09.64ID:IsiGDTG7d
街中では顎ヒモはずせば良いのでは?登山中は飛ばされてそうになって手でおさえてバランス崩すのが嫌で顎ヒモを着けてる。顎ヒモはいろいろな色があって付け替えて楽しんでるよ。
0530底名無し沼さん (ブーイモ MM03-gLvi [49.239.65.229])2019/08/13(火) 16:17:23.48ID:4Yqv+kY5M
ハッハッハっとくりゃスタタのタ
0531底名無し沼さん (ワッチョイ 1d9f-/GOj [180.199.22.37])2019/08/13(火) 16:40:47.89ID:MLYfkwtA0
>>521
あるとか覚えるとかあるだろ
0532底名無し沼さん (ワッチョイ 3b9e-fctp [183.176.123.104])2019/08/13(火) 16:45:08.42ID:inGmUdF10
モンベルには着脱式の顎ヒモがあるはずだが買わなかったのか
0533底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-p/m/ [163.49.200.160])2019/08/13(火) 16:46:57.54ID:KpudKM03M
>>528
>>532

ハットクリップ良いよ
0534底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-p/m/ [163.49.200.160])2019/08/13(火) 16:51:56.48ID:KpudKM03M
>>527
サイズ大きめの買ったら?自分もEX ライトウインドパーカ、ぴったり目だったから、大きめの買って結果満足だよ。
0535底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-Vizo [163.49.202.92])2019/08/13(火) 17:32:03.48ID:8uSTMuo7M
ラップランドストライダー買おうと思ってたらなんかより良さそうな靴出てきたな
0536底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-T6fa [106.133.49.140])2019/08/13(火) 18:58:26.12ID:QtrVT2TKa
モンベルのリッジラインパックってどうですか?
夏だと背面蒸れるかな?
0537底名無し沼さん (ワッチョイ 0d5b-hq1F [118.105.245.124])2019/08/13(火) 19:28:12.59ID:zpJ5+Ost0
ストライダーパック使ってるけど、背中にフレーム入ってるから肌に密着しなくてむれないけど、リッジラインパックは知らない
0538底名無し沼さん (ワッチョイ 3b2b-u8eR [119.25.26.226])2019/08/13(火) 22:12:36.10ID:fQo9bRRY0
mont-bellはバーサライトシリーズだけで十分らしい。
0539底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])2019/08/13(火) 22:45:27.58ID:U7R2p2LR0
バーサライトって背中のあの背中に当たるとこ、よわっちいの?
0540底名無し沼さん (ワッチョイ 0dd3-p/m/ [118.241.163.82])2019/08/14(水) 00:38:08.72ID:cIShJJOL0
最近暗いニュースばっかりだし、モンベルのホームページ見て次のソロキャンに備えようと思って暇つぶしがてら移動中に見てると、どんどん色んなのが欲しくなってきてダメだなw
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])2019/08/14(水) 11:27:04.12ID:gwS5hyaM0
>>522
ごめん
ワイドブリムハットに顎紐して街歩いてるわ
風強くて吹き飛びそうな所あるから便利
テンガロンハットほど本格的じゃないから良い
0542底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-oxXd [114.182.25.108])2019/08/14(水) 15:09:59.82ID:qDqQ+Ogl0
ハッとして グッ!!
0543底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-yqKB [150.66.83.34])2019/08/14(水) 16:41:40.60ID:5KpFCNT7M
>>542
巷で流行りのハットグってやつ?
0544底名無し沼さん (ワッチョイ e322-FZ2a [61.203.233.230])2019/08/14(水) 16:59:35.28ID:WsfLZO0i0
>>522
都内の普段使いだけど、サハラハットから日除け布出して、しかもハットストラップも使ってる
ハットクリップより安心感があるよ
0545底名無し沼さん (ワッチョイ ab94-TCC6 [153.131.173.246])2019/08/14(水) 20:16:11.89ID:iDUiDhcK0
バーサライトの型落ち買ったんだが防水・防風バッチリで、おまけに蒸れない。

夏山にぴったりの名品だよな。


新しく素材がゴアウインドストッパーになってどう進化したのか気になる。
0546底名無し沼さん (ワッチョイ 0dd3-p/m/ [118.241.163.82])2019/08/14(水) 22:23:43.14ID:cIShJJOL0
ミニタープ、入荷してた!
電話で店舗のやつ予約した。良かった〜
0547底名無し沼さん (ワッチョイ 168e-OTj7 [49.250.90.209])2019/08/15(木) 00:57:42.93ID:uQgeVnUo0
今度出るゴア掲示板ダウンは買いじゃん!!
あとバーサライトアウトレット行きになってるね。
新型でずに終了なのか?
0548底名無し沼さん (ワッチョイ bb09-TAxU [42.125.30.52])2019/08/15(木) 02:54:28.61ID:jNig8FCN0
バーサライト、アマゾンだとなかなか厳しい意見も多いけど、ここではなかなかの高評価なのね。
0549底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-BOip [126.200.158.66])2019/08/15(木) 03:00:45.38ID:y6DSwnHO0
そもモンベルをアマゾンで買う奴はなんなの?
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 3243-g2bq [133.130.241.232])2019/08/15(木) 03:12:46.52ID:TYlbPFxD0
ごくまれに謎の安値で大量に流れるから登山用品の用途と常識を知らない奴の低評価レビューが付く
0551底名無し沼さん (ワッチョイ 2e2b-8h5T [119.25.26.226])2019/08/15(木) 06:14:17.10ID:tMHla7GA0
バーサライト、おれが買うから買うなよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています